wuestenrot13 の回答履歴

全917件中901~917件表示
  • モグラを撃退したいっ!

    庭のモグラを撃退(できれば捕獲して庭から排除したい) 確実かつ簡単な方法を教えてください。 --1年ほど前から庭にモグラが出没するようになり その頃は庭の隅の方だったのと、むやみに動物をいたぶるのもなんだったんで 「・・ったく、しょうがねぇなぁ、、」 程度に思っていたんですが、最近敵もずにのってきまして、ついに軒下の芝生のエリアまで侵入してきました。 さすがに、ここまでくるとちょっと見過ごすわけにはいかない状態でなんとかしたい、、というのが今回の主旨。  実は今朝ほど土をモコモコしていたので、現行犯で確保しようとしましたが、、、寸での所で取逃がしました。 風車のオバケみたいな「モグラよけ」やペットボトルをつかった「モグラよけ」は知っていますが庭である事で見栄えもあり、出来れば先にも言った通り「排除」したいのです。 どなたか良い知恵をおかしください。

  • 母犬と仔犬を引き離す時期

     コーギーの♀を飼っています。  たまたまご縁のあったブリーダーさんから頼まれて、交配の為にお貸しすることになりました。長距離である事と、ブリーダーさんが夜も眠れないくらいうちの犬が気に入ったという事もあり、交配から出産までを全て任せて欲しいと言われ、預けております。  さて、先日、返却の時期の相談をしたところ、「仔犬とは、生後35日ちょうどで引き離しますので、その時に。」と言われました。しかし、最近では、その日数では不足で、最低2ヶ月は親元にとも聞いています。ブリーダー産は、「35日より1日でも多くても少なくてもだめ」と強く主張しますが、どちらが正しいのでしょうか?  ちなみに直売方式の犬舎で、1匹を謝礼として受け取る手前、その子の幼少時の教育にも影響してくるために心配です。(受け取った仔は、親戚の家で飼われますので、犬のいない環境です。)    よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • seashell
    • 回答数6
  • 右クリック禁止の解除

    HPの画像を保存しようとしましたが、右クリック禁止になっていて出来ませんでした。 何かいい方法はありませんか? 出来ればあまり難しくないやり方があれば教えてください。

  • ヤフオクで

    教えて下さい ヤフオクでログインした時にパスワードを入力し Yahoo! JAPAN IDとパスワードを記憶にチェックを入れると電源を落としてもログアウトしない限り常にログイン状態になっていると思うのですが、たまにログアウトされていて又パスワードをいれてログインしないといけない状況になっています。これって誰かが外部からさわったりしているのでしょうか? ちなみにパソコンは誰もさわっていません。 履歴を消したりもしていません cookieの削除やファイルの削除もしていません リンクした所は青からむらさきに表示の色は変わっているんですよ。 なぜなんでしょう??

  • オークションで配達方法

    オークションで口紅を出品しました。 落札者さんに商品を送ろうと思うのですが この場合、ゆうパックは選択外ですよね? 軽いし、小さめの口紅で、 ぷちぷちをつけて封筒で送ろうと思うのですが、 それでいいのでしょうか? 落札者さんにどうやって説明すればいいのか 分かりません。 普通郵便ですと、届かない場合がありますよね? そうなると不安なので、 配達方法を落札者さんに選んでもらおうと思います。 この場合、 普通郵便と配達記録のどちらにしますか? と聞いたらいいのでしょうか? 適切な配達方法の選択肢を教えてください。 それと 配達記録というのは値段は決まっているのでしょうか? お願いします。

  • マンオブザマッチについて

    Jリーグや海外サッカー等で、試合後必ずその試合の最優秀選手(マンオブザマッチ)が選ばれますが、 これは一体誰がどのようにして選んでいるのでしょうか? 賞金などを出すスポンサーでしょうか? それともマスコミや協会の関係者でしょうか? 知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 旅行ガイドは持ち歩かない方がいいの?

    この2月に卒業旅行予定のものです。 準備のためにいろいろなサイトを見たりしましたが、 旅行ガイド片手にカメラをもっていたら明らかに 旅行者に見えるのでなるべく持ち歩かないように というような注意事項をよく目にします。 特に今回の旅行先は治安が余りよくないようです。 しかし、全く知らない土地で歩き回って道に迷うのではないかということが心配でガイドブックや地図が手放せそうにありません。みなさんは、旅行ガイドや地図は事前にほとんど頭に入れてから旅行してるんですか?アドバイスお願いします。

  • オークションへ手作り品の出品について

    手作りのケーキ、手作りのアクセサリーなど、出品者が自分で作った商品を出品していることって、結構ありますよね? (そうしたものを落札したことも、あります) たとえば、本格的に何か製品を製造して、それをたとえばヤフオクにて、どんどん出品していく・・・。 いわゆるネット上に自分のお店を出すみたいな感覚ですが、 それは、何の許可もいらないのでしょうか。 一種の通信販売業みたいな気もするのですが・・。 通信販売ですと、何か許可というか、 通信販売法みたいな規約はないのでしょうか。 こういったことは、全くの素人ですが、 ちょっと気になったので・・。

  • オークションの再出品

    オークションに出品していたのを取り消してもう一度同じ商品を出品するとあまりアクセスされなくなるでしょうか?

  • 愛犬の捜索

    教えてください。 札幌市に住んでおります。 愛犬が散歩中などにリードから離れて逃走してしまった際、有料無料問わず捜索や情報収集、情報提供などしてくれる機関、団体などをご存知でしたら教えて下さい。 現在、上記のような状況になっているわけではありませんが、万が一のことを考え知っておきたいと思います。 特別急いでいるわけではありませんので、手が空いた際にでも返答下されば幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jijio
    • 回答数4
  • 急にキバを向く犬

    うちのワンちゃん(シーズー:雄:五歳)なのですが、普段は良い子なのですが、急に何の前触れもなく機嫌が悪くなることがあります。 さっきも、散歩に行ったあと、散歩中は何事もなかったのですが、家の中に入って、いつも通り抱き上げて足をふいてあげようとしたら、唸って手を噛もうとしました。 咄嗟に避けたのですが、少しでも抱き上げようとすると、唸って歯を剥き出します。 そして、そこに座り込んだまま上にあがろうとしません。 大好きなおやつをあがれば届く位置においてやっても取ろうともしません。近くに持っていってあげたら食べます。 玄関では寒いので、今回はリードをつけて無理矢理ひっぱって、あがらせましたが、何年か前にこうなった時は、しばらくそっとしておいてあげようと思い、ほおっておいたら、一晩中あがってきませんでした。 その時は、その後何事もなかったようにいつも通りに戻りました。 他のワンちゃんもこういうことあるのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • aya_t
    • 回答数4
  • 犬の歯石

    うちの犬は今年で4歳の大型犬なのですが、奥歯に歯石がついて困っています。 (根本のほうが黄色くなっていて、付け根はすこし黒いです。) とても嫌がるのですが、爪でめくると剥がれるときがあるので、たまに不意をついて、やるのですが、やはり全部取れませんし、余計に奥歯を触られるのがイヤになってしまい、歯磨き等ができません。 あと、硬いものが良いというので、あげるのですが、硬いものが嫌いらしく、大きめのガムとか固めのお菓子ははさみで小さくしないと食べません。 あと、とても食が細いので、ガムなどを食べると必ず次の日は食事を食べません。 このような感じなので、どうすればいいのか困っています。 病院で歯石を取ってもらうのが一番なのかもしれませんが、やはり麻酔が怖いので、それ以外で何かあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#10684
    • 回答数5
  • 痛みを感じない??

    先日赤ちゃんの4ヶ月検診に行きました。 初めての予防接種を受けましたがツベルクリンの ときもBCGの注射のときもまーったくノーリアクション だったのです。 他の赤ちゃんは火がついたように泣き叫んでいるのに。 普段からあまり無駄に泣かない子で周りからは 「ほんとおとなしくてイイ子ね」と言われるのですが さすがに注射には泣くだろう~なんて思っていたので 今回も泣かないので返ってどこか悪いのかと 気になり始めました。 ※うちの子が泣くときは甘えてるときとお腹がすいた 時くらいで夜泣きもないです。 今回の注射ではキョトンとしているだけで 痛そうな素振りもなかったのです。 うちの子、やっぱり変ですか????? それとも鈍いだけ??

  • 「赤ちゃんが乗っています」

    こんばんは。 実は、ず~っと気になっているのですが、車に「赤ちゃんが乗っています」「子供が乗っています」というサインをつけていらっしゃる方がいますね。あのサインにはどういう効用があるのでしょうか?私も子供がいてしょっちゅう車に乗せていますが、どうにもあのサインの意味がわからないのです。「それで?」って感じで。 どなたかおしえてくださいまし。

  • 急にキバを向く犬

    うちのワンちゃん(シーズー:雄:五歳)なのですが、普段は良い子なのですが、急に何の前触れもなく機嫌が悪くなることがあります。 さっきも、散歩に行ったあと、散歩中は何事もなかったのですが、家の中に入って、いつも通り抱き上げて足をふいてあげようとしたら、唸って手を噛もうとしました。 咄嗟に避けたのですが、少しでも抱き上げようとすると、唸って歯を剥き出します。 そして、そこに座り込んだまま上にあがろうとしません。 大好きなおやつをあがれば届く位置においてやっても取ろうともしません。近くに持っていってあげたら食べます。 玄関では寒いので、今回はリードをつけて無理矢理ひっぱって、あがらせましたが、何年か前にこうなった時は、しばらくそっとしておいてあげようと思い、ほおっておいたら、一晩中あがってきませんでした。 その時は、その後何事もなかったようにいつも通りに戻りました。 他のワンちゃんもこういうことあるのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • aya_t
    • 回答数4
  • 犬の歯石

    うちの犬は今年で4歳の大型犬なのですが、奥歯に歯石がついて困っています。 (根本のほうが黄色くなっていて、付け根はすこし黒いです。) とても嫌がるのですが、爪でめくると剥がれるときがあるので、たまに不意をついて、やるのですが、やはり全部取れませんし、余計に奥歯を触られるのがイヤになってしまい、歯磨き等ができません。 あと、硬いものが良いというので、あげるのですが、硬いものが嫌いらしく、大きめのガムとか固めのお菓子ははさみで小さくしないと食べません。 あと、とても食が細いので、ガムなどを食べると必ず次の日は食事を食べません。 このような感じなので、どうすればいいのか困っています。 病院で歯石を取ってもらうのが一番なのかもしれませんが、やはり麻酔が怖いので、それ以外で何かあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#10684
    • 回答数5
  • 犬の噛み癖を直したい!

    こんにちわ。 先日我が家に生後2ヶ月の犬がやって来て、家族の一員になりました。見た目はとてもかわいいのですが、噛み癖があります。今のうちに直した方が良いと思うのですが、良い方法がわかりません。どなたか「こうしたら家の犬は直ったよ。」というご経験があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに犬種はトイ・プードルです。

    • ベストアンサー
    • kekochan11
    • 回答数7