meeg08 の回答履歴

全329件中61~80件表示
  • 携帯の画像に見知らぬ女性が!浮気疑いますか?

    旦那の携帯が壊れて修理に持っていこうというので、もしショップで保存が出来なかったり何かあった場合の為に、念の為私がPCにアドレスと画像を保存できるか試していました。 その後、ちゃんと読み込み出来たので、出来たよ~と呼んだ所、保存した画像のチェックしているので、ああ、ちゃんと保存出来ているのか確認しているんだなと思い、その場を離れました。 彼はその後携帯ショップに行ったので、そのまま私はDVDを書き込もうとしていたのですが、いらないデータをゴミ箱にうつしたら、私の知らない画像があるではないですか! データの取り込みは私のPCでしたので、ゴミ箱の中身は私が知らないものがあるはずないのです。 あれ?と思い開いてみると、和風なお店でデザートを食べた後らしき女性がニコニコ顔でピースしている画像でした… その画像の撮影日は去年の4月の金曜日、昼の1時台。 彼は夜勤でしたので当然寝ているはずの時間で、私は仕事中です。 でも、画像をPCに保存した処理日は今日で、しかも他の携帯画像を取り込んだ時間と完全一致。 写真の詳細データを見ても、撮影したカメラは彼の携帯で機種名も一致… ただ、他のデータと違い、SN3B○○○○(○は数字)と名前がついていました(他の画像は日時らしき数字でした)。 彼の携帯は今まで見たことなかったし、疑った事もなかったのですが、ちょっと考え込んでしまいました。 気にしなくて良い画像なら、慌ててゴミ箱にうつさなくっても良いと思うんですよ。 ただ、ゴミ箱から完全に消していない所がツメが甘いのか、ほんとにどうでも良い画像だったのかわからなくて… 画像の女性がとてもキレイだったら、ああ、誰か芸能人?とも思えたりするのですが、どう見ても普通の30代後半?という感じで、言っては失礼ですが、私の方が若いと思うし、あまりキレイな人ではないんです。なので余計に疑わしいとも思えます。 たとえば会社の懇親会かも、と思ったのですが、夜勤の懇親会は午前中にするので、昼の1時台はありえないですし、昼勤なら夜にするわけで、時間がとてもおかしいんです。 しかもどう考えても、デートらしき雰囲気の店です(和菓子と日本茶をいただきました、という感じのテーブルの上で、女性も和菓子を食べたよ~おいしかったよ~という感じでお皿を見せてましたし)。 どう考えても2人だけ。他に同席している人はいない雰囲気で、私も全く知らない人でした。 とても気になるので、彼の携帯を見たい気もしますが、実物は修理に出されていますし、代わりの携帯には多分メールはうつしていないと思うんです。 もしうつしていても消していそうですしね… PCにうつしていたアドレスチェックしても、名前だけではわからないし、堂々と彼女だと登録するはずもなく、わかりませんでした。 彼は今ずっと夜勤で、夜会社に行き、朝帰ってきます。 なので、夜本当に仕事かなんて私にはわかりません。でも今まで疑わしいと思った事はなかったので気にしていませんでした。 でも浮気をしようと思えば他の人よりしやすい(ばれにくい?)環境だと言えます。 お泊りしても私にはわからないんですから… しかも私たち夫婦は完全にセックスレス夫婦でして、彼の方が疲れていてその気にならないとか言うんで、もうその話題もこちらから出しません。 しかし思い出せば急にどうしたの?と思う程久々に彼から言ってきた時が去年の春頃だったかも…と思えます(今となっては、あれは浮気をごまかす為だったのか、本当にその気にならなかったのに浮気をしようとして、失敗したら嫌で私で練習台にした?と深読みしてしまったり) 気になって仕方ないんですが、本人に聞くべきか知らないふりをするべきか… こういう事って気になりだすとどうしようもないですよね… 胸がもやもやとしてどうしようもないです。 本当に人の携帯は見て良いことないなと思いました。 今回は別に携帯を見たわけではないけれど、結果的に見たのと同じ状況ですし・・・ とにかく聞いてほしくて、どう思うか聞きたくて質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 奥さんに一途な既婚男性って素敵ですよね?

    おかしな質問します。すいません^^; 私は独身女性です。 私は、既婚男性って、やっぱり、奥さんに一途で、結婚指輪をビシッとしてて、職場の机には、妻子の写真を職場の机に飾っているような男性を尊敬します(´ε` )! 皆さんは、どうですか?^^ なんですけど、私が、そのことを、とある既婚男性Aさんに話したら、 「しらける(-ε- )チッ!」 って言われてしまいました('A`;) 実は、Aさん、浮気っぽい男性です。 Aさんいわく、「俺の職場に妻子の写真飾ったりしてる奴とかいるけど、まねしたいと思わない」とか言ってました。 そういう考えの人がいることは否定しません。 写真飾らなくても、一途な人はいると思うから。 でも、浮気っぽい男性が、「妻子の写真飾る奴なんて」 と発言しているのを聞くと、なんだか、しらけるのですが、どう思われますか? 浮気を男の甲斐性とかって、顔が見えないネットの世界だけで、えらそうに言ってくる男性がいますが、私は、本当にかっこよくって、尊敬に値するのって、妻子が一番!他の女は見えない!って男性だと思うのですが、そう思いませんか?^^(女性の場合は、旦那に一途。) っていうか、浮気は男の甲斐性、って言う人って、 妻がボーイフレンド持ったときは、大慌てしそうなタイプに思います。 (甲斐性、じゃなくて、下半身だらしなさ性ってだけだと思いますが…) ちなみに、最近は、既婚女性も結構浮気します。(明るみではなかっただけで、昔から女の浮気はあったとは思うけど。私の既婚の女友達に、二人もボーイフレンド持ちがいます。また、両方、主婦ではなく、仕事持ってます。)これを女の甲斐性って言ってはいけないんだったら、男の甲斐性とも言ってほしくないです。 たぶん、これに対して、「男女の違い」とか、女は産む性で、男はあちこちに種を撒く性だから~って言われると思いますが…それを言うなら、原始って、一妻多夫だったらしいので、メスオス本能で、男の浮気を肯定する考えはおかしいと思うのですが… これについてご意見ください。 たぶん、男尊女卑的考えの男性回答者から長文お見舞いされそうな気がしますが^^; あと、ここまで読んでくださり感謝します^^ ※くだんねー質問だと思った方は野次らずスルーでお願いします。

  • 夫婦喧嘩で完全無視。吃音を真似され、食事も食べない

    三十代前半夫婦。夫婦喧嘩で完全無視、 食事も食べない状態、時々私の吃音を真似する状態 がずっと続いています。 朝食・夕食は手もつけず、昼は今までお弁当でしたが、 お弁当を作っておくと「喧嘩売ってるの?」と怒ります。 主人は激怒するタイプではなく、 怒ると淡々と無視したり、 何が間違っていたのか説明を求めるタイプです。 「はぁ?」 「(お弁当を作っておくと)喧嘩売ってるの」 「(ごめんと謝ったら)何に対してゴメンなのか言ってみて」 「(何に対して謝ったのか説明したら)何も分かってないな」 とぼそっと言います。 私は無口なタイプです。 吃音をかかえていています。 「二人分作ったし食べて」「作った分はどうするの?」と聞いたら 「ふ、二人分つくったし、た、た、食べて 何それ??」 と私の吃音を真似して笑って きました。 吃音のマネも辛いですが無視が一番辛いです。 今までも喧嘩した時はひたすら無視され、こちらが謝って 仲直りするパターンです。でも疲れました。 喧嘩の発端はある女性から来た年賀状でした。 私は主人が勤務する会社に以前勤めていました。 今は別の会社に勤務していますが 結婚して初めてのお正月なので、 主人の同僚から夫婦宛てに年賀状が来ました。 以前の会社に勤務していた時、 年賀状を送ってきた女性は私の吃音、バセドウ病の目を笑い 「鳥居みゆきだと瓜二つ。キモイ」と陰口を言っていました。 その女は更衣室のロッカーに、私の目の拡大図を紙に書いて張りつけました。 他の女性社員も便乗する人もいましたし、傍観している人も多かったです。 今年その女は年賀状を送ってきました。 夫の宛名の下には様をつけ、私の宛名の下には様をつけていませんでした。 あえて手書きでわざとです。 「様」を一つしか使用しない夫婦宛ての年賀状は、 二人の名前の間に「様」をつけると思います。 しかしこの女は、 明らかに私の名前を主人の名前と不自然なくらい 広く離して様を主人の下にしかつけませんでした。 私が思わずその年賀状を破ったところ主人が激怒。 「お前 何してるんだよ。非常識」と主人が激怒。 私が昔病気をからかわれたことを話し、 「この女は絶対に許さない!」と言ったところ完全無視です。 この女は、主人の一番仲の良い同僚の婚約者なので 主人も気に入っています。 今回の喧嘩で、この女が私の障害をからかった事を 初めて主人に話しましたが無視、食事拒否、吃音のマネは 続いています。 「病気の目の拡大図を更衣室に貼りつけたことより、 年賀状を破った方が非常識。信じられない。」と言ってました。 もう疲れました。

  • 主人の不倫。離婚すべきでしょうか?(再投稿)

    先程も質問を致しましたが、もっと沢山の御意見を伺いたいので宜しくお願いします。 子供の為にはどんな選択が良いのでしょうか、教えて下さい。 初めまして。とても悩んでいますので、長文ですが宜しくお願いします。 私30才 主人35才 子供3ヶ月の3人家族です。 結婚2年弱です。 私が妊娠を報告した去年の4月、妊娠を喜ぶ所か、 その日以来主人の気持ちは心ここにあらずと言った状態が続き、 それまでも毎日私の目の前で頻繁にメールをしていましたので、 浮気を疑いました。 ですが、私は公務員で仕事が忙しく泊まり勤務もありましたので、 産休に入る8月までは無て見ぬ振りをして来ました。 そして産休に入り、主人が寝ている間に携帯を見てしまいました。 そこには、7月迄毎日の様にメールをし、本気でその女性を愛している主人の姿がありました。 7月迄と言うのは、お互いが本気で好きになってしまったから、 本気だからこそ、中途半端に連絡を取ったり会ったりして、 不倫と言う形では続けたく無いと言うお互いの考えから、主人の誕生日である7月を最後に 連絡や会う事を辞めたようです。そして主人は、迎えに行く気持があると伝えていました。 私はそれを見て、涙が止まりませんでした。 体の浮気ももちろん嫌ですが、ここまで心で繋がっている方ショックでした… 彼女と出会ってまだ1年経って居ない様で、その間に会った回数もわずかの様ですが、 2人のメールのやり取りを見ていると、盛り上がっている最中と言うよりも、 本当に心から相手を尊敬し思いあっている様な状態でした。 メールを見てしまった日から、身重な体で毎日泣いて居て、 その姿を見て主人は、何なん?と聞いて来ますが、知っている事実を言ってしまうと 離婚になるんじゃ無いかと思と言えませんでした。 しかし出産を終え、このままではいけないと思い、全て知っている事を主人に言いました。 すると主人は、あっさりと認めました…好きな人が居て、お前が知っている通りだと… 実は主人と交際し始めた頃、私は重なって関係のあった人が2人いました。 主人も公務員で同業者で、主人と付き合う前に付き合って居た人も同業者で、 その人との関係を続けながら、上司とも不倫の関係にありました。 そんな中主人と出会い好きになり、この2人に別れを告げないまま主人にアプローチしました。 その経緯を知った主人から、勿論別れ話を切り出されましたが、 私は本気で主人を好きになって居て、失いたく無いあまり、 主人の前で二度自殺未遂をしてしまいました。本当に失いたく無かったんです… そんな事があり、主人は私を愛してはいませんでしたが、放っておけずにずっとそばに居てくれました。そして私から結婚の話を持ち掛け、結婚に至った経緯があります。 浮気の事実を認めた主人から、今更言ってはいけない事だと思うけど、 お前との結婚は、放っておけずにした。そして結婚してからも家事などあまりせず、 がっかりする事の連続だった。不妊治療を始めたお前に協力したのは、 こんな夫婦関係だから、子供が出来れば変われるんじゃ無いかと思って協力した。 だけど、妊娠したかどうかわかる前に、本当に好きな人に出会ってしまった。 その人と出会って、その人と一生居たいと思った時、 初めて自分の気持と向かい合った。 お前が俺の事を凄く好きで、一緒に居てやる事がお前の為だとずっと思って来たけど、 こんなの本当の幸せでは無いと気付いたと… そしてそんなタイミングで妊娠を告げられたと… 産まれて来た子供は本当に可愛くて、子供の力は凄いと主人は言っています。 だけど、私に対する愛情が全くないから、離婚せずに子供の為だけに夫婦をする事が 本当に子供の為になるのか迷っている様です。 私たち夫婦は結婚当初から会話も殆どありませんし、 私が取るスキンシップも凄く嫌そうな顔で受けてくれています… それもこれも、私が主人の気持を一切無視して、自殺未遂など脅す様な行為をして、 結婚してしまってからだと思います… 相手の彼女には、私にばれてしまった事だけ伝え、どうする事が一番いいのかしっかり 考えたいから1人で考え、答えを伝えるといい、中途半端に連絡を続けることはせず、 主人は1人で考えています。 私は主人の気持がわかったのに、まだ離婚したく無いと思ってしまいますし、 あなたが居なくなったら死ぬといってしまいます… 主人からははっきりと、子供が居なかったら離婚してると言われました。 主人は可哀想ですよね…私はどうすれば良いのでしょうか。 もし離婚をしても、収入的には問題はありませんが、泊まり勤務もありますので、 その場合は子供をどうすれば良いのでしょうか。 長々とありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#124257
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 夫が会社の女子と連絡をしていました。夫婦の危機です

    夫の嘘にもう信じることができません。 夫は私に隠れて会社の女の子と電話やメールをしていました。普段から夫は携帯はその辺に転がって置いてあり見ようと思えば見れる環境でした。(でも隠れては見ていません) 家でちょこちょこ携帯をチェックするわけでもなく、別に怪しいと思う事はあまり有りませんでした。 しかし1度私が実家に帰ってる時彼女と夜電話していました。たまたま電話中で誰と話してのか聞いたら、最初は友達と言いましたが携帯を見せてもらったら会社の女の子でした。その時は仕事の話でどうしても聞きたい事があったと言いました。私もあった事ある子だし私に隠さず言ってくれれば私が居る時に電話しても全然いいからといいました。 でも夫は私が心配するならもう連絡はしないと約束してくれました。  それから2年後になって夫が彼女にメールしてる事が発覚し、尚且つメールを消していました。12月上旬に1度メールしてました。それ以降はしていません。 (たまたま2人で携帯をいじっていて私が隠れて見ていたわけではありません) なんでその12月のメールを消したのか問いただすと私が心配すると思ったから、でも本当に仕事の内容でしか彼女と連絡はした事ないと言われました。そしてやましい気持ちは気持ちは一切ないし、結婚してから俺は浮気もした事ないし浮気をしようと思った事もない!それだけは絶対信じて欲しいと。。。 心配させたくないから消したというなら、なんで心配するような事をするの? と聞いたらただ単に仕事の事でパッとメールしただけで、理由なんてない、自分も彼女もお互い仕事以外何も思っていなかったからまさかこんなに大ごとになるとは思ってもみなかった!との事。。。 でもどうして会社のPCからのメールじゃなくあえて携帯なのか、どうして私に嘘までついて連絡をとりあってたのか。。。 それに対しては仕事だけの理由だったから良いも悪いもなく深く考えずにやってしまった。。。と でも私に隠した夫が信用できません。 そしてそんなに俺が信用できないなら、彼女に証言してもらってもいいとその場で電話しました。  彼女も何の事だか最初はよくわかっておらず、“確かに電話は半年に1回あるかないか、メールも3カ月に1度ぐらいですかね。。。 本当にたまになんで正確にどの位の頻度と言われても良くわからないですが。。。全然仕事の話だけですし、私は○○さん以外にも仕事で電話の話をしたりしますしプライベートの事はむしろ一切しりません。会社帰りにご飯やお茶も一緒にした事ありません、てゆーか私も彼氏がいるので。。。”と言っていました。 確かに彼女と何もなかった事は信じられます。ただ夫が私に隠していた事が本当に許せないのです。  2年前に彼女との電話が発覚した時に隠さないで!と何度も言ったのに、また隠れてたまに電話したりメールしてたりしてた事がショックでありません。 夫は私に対する罪悪感はあった。でもその罪悪感は彼女に対する気持ちがあっての事じゃなく、異性と電話してるのを知ったら私が嫌がるだろうなと思ってだ罪悪感だったと。でもお互い何の感情もなければこんなに大きな問題にならなかったと。。。 今私はずっと実家に帰ってます。夫は私の両親にも事の説明をし謝っていました。でも私はずっと隠されていた事、嘘をつかれた事が本当に許せません。 夫は信頼が簡単に回復出来ないのはわかってる、でも彼女への気持ちは何もないし仕事以外では本当に何も話していない。これから心配なら携帯を解約してもいいし、自分に入ってくるメールや電話を私に転送してもいいと。。。 どんなに時間がかかってもいいから私に戻ってきて1からやり直すチャンスを欲しいと言っています。 でも夫の言う言葉が信じられません。 1度嫌だと言った事を2度目は隠しながらもやり続けて嘘をつかれた事がずっと気になります。 私の親は確かに嘘をつかれ信頼を失う私の気持ちも解る、でも夫婦というのは長い間色んな事がある。この程度の事なら許す気持ちも大切だと。。。 そして絶対私を不安にさせないと約束した彼をもう一度信じてみなさいと。 一度失った信頼はどう取り戻せばいいのかわかりません。 きっと今後も彼女の事がきになってしまうし、また夫は私に嘘をついてるんじゃないとか疑ってしまいそうです。 どうしたらいいでしょうか?

  • ゲームの相手とメール許せますか?

    主人が携帯ゲームに熱中しているのですが、パソコンでもやっていたらしくたまたま女のひとからのメールが目に止まってしまいました。 携帯ゲームサイトからミニメールができるようで、女のひとから「まだ時間かかりますか?○○ちゃんと私の間の席をあけて待っています」とか「淋しいです」というようなメールを見てしまいました。 その日はちょうど会社の忘年会があると聞いていたので会社の女のひとだと思います。 皆さんはそんなメールを見ても平気ですか? 主人とは先日携帯ゲームをめぐって大喧嘩してしまいました。 主人は私が浮気などを疑うのが嫌だと言っていました。 不安になるのはおかしい事でしょうか?

  • 不倫・いっぺんに2人を好きになること

    いっぺんに2人を好きになることは日本ではタブー視されています。 キリスト教でも仏教でも。 だから、こういう場でいわゆる不倫行為を擁護するような発言をする人があると、 総スカンに会いますね。 たとえば、 『2人をいっぺんに好きになるというのは、どちらも愛していないということだ。』 みたいな感じで。 そこで質問なのですが、 いっぺんに2人を好きになることや不倫行為を糾弾する人は、 一妻多夫・一夫多妻・多妻多夫制度についてどうお考えですか? やっぱりマズい制度だとお考えになりますか? そこには本当の愛がないということになるんでしょうか? それとも 日本に生まれながらにして、自分に都合が良いことだけ 他の国の制度の一部分だけを採用するという態度が間違っている と考えますか? とりとめないですがご意見いただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#125375
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 夫の裏切りを許したいのに

    夫が心から反省してるのは分かります。信じます。二度とこんなことはしないと約束してくれました。 好きだった人に未練はないし、何故好きだと思ったのかも今は分からない、頭がおかしくなってた、大事なものが見えなくなってたと。 その言葉を信じてます。 でも、夫が彼女に送った愛の言葉、私の悪口、プレゼント、彼女の影響を受けたさまざまな事柄(歌や色やハンドルネーム)が頭から離れません。 悔しい、悲しい。 自分だって悪かったと頭では思っても、ここまで裏切られるような悪いことは私はしてない!!と最後には自分をかばってしまい、夫に自分の辛さをぶつけてしまいます。 そして、こんな私じゃまた浮気されるかも…と不安になります。 夫と楽しく話していても、ふとしたキッカケで、裏切られ続けていたこの数年間(気付いたのは半年で修羅場でした、夫は逆ギレし、私は頭がおかしくなって彼女に電話して罵ったり)が頭に浮かんでしまいます。 何も疑わず、夫を愛して、愛されてると信じて、子供のいない私たちの未来を考えて、仕事も家事も頑張ってきたのに。 夫から冷たくされたこと、酷い言葉をぶつけられたこと(私とセックスするのは愛情じゃなく性欲だと言われたこともありました)忘れたいけど忘れられない。 私だってもちろん、悪いところは沢山ありました。 半年の修羅場の後、夫が改心したばかりの時は、私も心から反省し、夫が安らげるような思いやりのある私になろう、夫の過ちも許してあげよう!いつかは笑い話になるときがくると、前向きに考えられたのに。 今さら何でこんな気持ちになってしまうのか。 些細なことで夫の裏切りを思い出し、事実以上の妄想にも発展し、苦しいです。 憎みたくないのに。 別れた方がいいのかとも思います。 最後に自分のところへ戻ってくるならいいと思える(どうでもいいじゃなく本当の愛情で)奥さんもいますよね。 私は…多分そんな懐深くなれません… 質問が曖昧ですね どうしていいか分かりません。

  • 腐女子ってダメなんですか?

    私の親友は腐女子です。 でも、とてもいい子なんですケド腐女子だからっていじめられています・・ その子は時々私に本や漫画を見せてくれまして、 なんだかそのせいで私も腐女子になってしまいそうなんです・・・ 親友にはもう止めてもらったほうがいいんでしょうか? 腐女子ってやっぱりダメなんでしょうか?

  • 職場のウザイ女について

    職場に超ウザイ女がいます。本当に大嫌いです。 その女は、2歳年下の派遣職員なのですが・・・。 とにかく何にでも首を突っ込んできます。 私がペアで仕事をしている上司と相談してても 首を突っ込んできて、まるで自分がリーダーかのような発言 を繰り返します。 そんな中、私の上司が「じゃあ、ふたりでこの仕事に取り組んでくれ」 みたいに話が発展すれば「私、忙しいんで・・・」と逃げるありさま。 休憩時間には自分が学生時代にモテモテで8股をかけていた話や 職場の男性に大切に思われていてプロポーズされたという 話をします(この女は既婚者で子供もいます) おそらく全て妄想ですが、本当に対応につかれます。 また、本当にただのオバサンにも関わらず、何故か周囲の女性達の メイクやファッションのアドバイスを頼まないのにします。 本当にウザイです。 周りがみな、大人の対応を続けているので調子に乗っているのだと 思いますが、この女に「自分は単なるバカ」と理解させるには どうしたら良いでしょうか? 露骨に何か注意したりすると、上司に言いつけたり、役員にメールしたりする 厄介な女です。 皆さんの知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫のW不倫相手が自分の娘のおさがりをくれます

    夫、娘(1歳)、私の3人家族なのですが、夫は現在、職場の女性とW不倫をしています。 その相手の女性は夫より10歳以上年上で小学生の娘が2人います。 女性は自分の娘たちが赤ちゃん時代に使っていたおさがりの洋服やおもちゃ等をくれるのです。 夫に「数回しか着てなくてキレイだから○○ちゃんに着せて。」と言ってたびたび洋服等を渡すみたいです。 夫は私がW不倫に気づいていないと思っているので、いつも平然と渡してきます。 W不倫相手の女性と私は面識があります。 それにしても相手の女性は自分の不倫相手の子供に自分の子供達のおさがりをくれるなんてどんな心理なのでしょうか? 理解できませんよね!? もう40歳なので3人目は産まないと言っているそうですが..... ちなみに夫の手前、もらった洋服やおもちゃは娘に使わせています。 本当は捨てたり、売ったりしたいのですが、夫に変に思われてしまうので。

  • 信用って夫婦間でいちばん大切なものではないですか?

    結婚2年目の30代前半の主婦です。 主人が繰り返し嘘をつきます。 禁煙すると自ら言い出し、隠れて吸っているのがバレたのが結婚した当初。 それから何十回も同じ嘘を繰り返しています。 私はとくに喫煙はなんとも思いませんが、禁煙すると自分から言っておいて、何度も嘘をつく主人が日に日に信用できなくなっております。 そのせいか、ここ1年あまりセックスレス状態で、このまま夫婦としてやっていけるのか大変不安です。 それともそんな嘘を許せない私の方に問題があるのでしょうか。 信用を第一に考えてはいけないのでしょうか。

  • 旦那が泊まりの同窓会

    今日旦那さんから、12月に泊まりの同窓会(高校時代)に参加しても良いか?と聞かれました 詳しく聞くと、男性4人・女性4人の計8名で行われるとのこと 女性の中には副担任だった先生が含まれていて、先生が旅行に行きたいと言っている様です 副担任の先生は旦那さん達と5歳位しか離れていないので、結構友達みたいな感じ いくら先生が参加するとは言え、男女混合で8人の同窓会・・・ 私的には単なる旅行としか思えませんし、あまり気分の良い感じもせず素直にそう言いました 旦那さんも参加したいけど、私が気分が良くないならやめておくと了承してくれましたが なんだかとっても残念そうでしたし、ちょっと嫌な空気が流れました 旦那さん44歳で私は39歳。結婚6年目で子供はいません 今回のメンバーは学生時代からの仲良しグループというわけでも無くて 5年前のクラスの同窓会を機に酒好きのメンバーが集まって飲んでいるといった感じなのです 一時期は旦那さんも月に2回程参加していましたが、毎週の様に飲んでいるメンバーなので ここ1年位は、1~2カ月に1回参加する程度になっていました メンバーの中の3人(男性二人、女性一人)とは私も一度だけ一緒に飲んだことがあります 男性二人は結婚していますが比較的自由な感じ、女性は別居中で娘が高校生でした その他のメンバーはお会いしたこと無いので分かりませんが、比較的自由な時間が持てる様です 普段飲みに行く時には(夕食後でも)特に文句も言ったことも無いのですが・・・ 泊まりでと言われてしまうと、ちょっと抵抗感があって快諾出来ませんでした 私の心が狭い?快く参加をOKするべきだったのでしょうか? 同世代の方の意見を聞きたくてこちらへ相談致しました。宜しくお願いします

  • バツイチ子持ちとの結婚を猛反対されています

    私は29歳で今年の3月に離婚しました。子供はいません。 彼は48歳で5月に離婚しました。子供が二人(16歳と14歳)いて、前妻が引き取っています。 彼は会社役員なので高収入で、多額の慰謝料を払い、毎月多額の養育費を払っていますが、私達が生活するには全く不自由しません。 先月彼にプロポーズをされ、よく考えて結婚を決めました。 そして先日私の親に「結婚したい人がいる」と話し、彼に会って貰おうと交渉したのですが、母親が猛反対しています。 母親が言うには・・・ 「離婚したばかりで、さらに子供が二人もいるのに、若い女にプロポーズするなんて、普通に考えておかしい」 「彼が死んだ時、財産を前の人の子供にもとられるのに、アンタ(私の事)が耐えられる訳がない」 「バツイチでもバツニでも良いけど、子供がいる人となんて絶対許さないし、会うつもりもない。どんな人でも許さない」 「私が相手の親だったら大賛成だけど、アンタの親だから大反対」 だそうです。 私は「とりあえず会って、人柄を見てから考えて」と言ったのですが、会わないの一点張りです。 私の話もろくに聞いて貰えなかったので、私もイライラしてしまい、「じゃあ私とも二度と会うつもりはないって事だね」と言うと、「それでも良い」と言われました。 その後はもう話にならなかったので、「お世話になりました」とだけ言って、出てきました。 彼にも全て話しました。 「俺は誰にも祝福されなくても良いけど、君が可哀そうだと思ったから、何としてでも俺が説得するつもりだったけど、会ってくれないんだから仕方がないね。君には家族がなくなってしまったから、俺が早く家族になるよ。絶対大事にするし、絶対幸せにするから、何も心配しなくて良いよ。」と言っています。 今は、私ももう良い歳なので、勝手に結婚しようと思っています。 親の気持ちも分かります。 だけど、会ってもいないのに「子持ち」ってだけで差別している事が許せません。 例え彼が死んでも、財産なんてアテにもしていません。 むしろ、前の子供には何の罪も無いのに苦労させてしまったんだから、財産を譲りたい位です。 私は、彼に愛されて、養って貰うだけで十分です。 借金を残してこの世を去って行く人もいるんだから、財産なんてある方が珍しいと思っています。 ですが・・・結婚してしまっても、今まで育ててくれた両親の為に、何かした方が良いのでしょうか? 逆に、感情を逆撫でしてしまうかもしれないので、このまま縁を切った方が良いのでしょうか? 私はまだ母親が言った事が許せないので、修復してもしなくても良いと思っています。 くだらない相談かもしれませんが、アドバイス・ご意見お願い致します。

  • 友人と縁を切ったことのある人に聞きたいです

    私は、高校生のときに友人の1人から縁を切られてしまいました。 原因は分かりません。 ですが、縁を切るということは私が何かした、私に悪いところがあるということです。 その友人は性格に問題がある、というような人間ではなかったので。 自分の分からない何かが原因で友人を不快にさせていたのが申し訳なく、また、そんな自分が怖いです。 もう数年前の事なのですが、その一件以来、人とどう付きあったらよいのか分からなくなりました。 友人と縁を切った事のある人に聞きたいです。 その原因は何ですか? いろんなパターンがあると思いますが、参考にしたいです。 お願いします。

  • 10年間のセックスレス解消? したはずが…

    夫婦共40代前半(9、15歳二男児有り)の者です。 題名どうり10年のセックスレスの時に色々なアドバイスもあり、離婚も視野に入れて妻と激論しこれから変わっていこうってことで、今では回数的には月3回程迄復活しました。 これだけならそれは良かったねぇってことで話しはお仕舞いなんですが… 問題なのは私の考えが一般的で無いのか、全然すっきりせず空しさが募る一方なんです。 元々妻は「私は性欲ゼロ」「一生無くてもいいし、すること自体面倒」「例え愛する人とのセックスであっても自分が乱れるのは恥ずかしいし、みっともない」「わたしがイヤらしいと思うことは絶対嫌だし、夫婦であってもそれを求めるのは男のエゴ」 っていう考えの持ち主だったので、今でもセックスに対して興味はなく、二人で楽しむっていうより、私に対して合わしてる感じです。 だからかも知れませんが私もそれを感じとってしまい、行為の後で満足感よりかえって空しさが出てくるのです。 だから私もそんな感じではそのうちマンネリ化してしまい、遅かれ早かれ駄目になる。これではマズイって思い、二人だけで食事に出掛けたりしました。 ところが妻といえば食事より下の子供が寝る時間(21時半頃)が気になるらしく、食べ終わればさぁ帰りましょってな感じで、私は「おいおいこれから大人の時間じゃ?」…何年ぶりかのデートも終わってみれば単なる晩御飯で完了。 こんなんじゃ二度と誘わんぞ…と それでもめげずにその他のデートも(例えば二人きりの旅行)提案するのですが、基本妻は自分の考えのキャパシティーから少しでも外れると受け入れ難いタイプみたいで、何をしても既存の延長でしか無く、今までとは違う変化をつけようにも厳しいのです。 現在の私の気持ちは、このカテの回答でもあるように「全てを受け入れるのが愛情」という考えを持とうと肝心な夫婦のセックスについてもせっかく復活したが、お務め感でのお付き合いセックスは空しいので、相手は変わらないから自分が諦めていくしかないだろう。それが妻のいう世間並なんだろう。 日頃からあまり相手を意識せず、友達みたいに接する。そうすれば欲求も無くなっていくだろうと考え、必要以上に見ない、近寄らない、男女を意識するような会話(下ネタ等も)はまずしないこと。 そんな感じでいれば逆に妻が不機嫌になります。 やっぱり私達は駄目なんでしょうか?

  • 妻から別れて欲しいと言われました。

    36歳の男です。妻がある日突然別れたいと言ってきました。結婚してからずっと我慢してきたけどもう限界とまで言われかなりショックを受けています。食事も喉を通りません。  何故かと問うと子供が2人いるのですが全く子供の面倒を見ないし、家のこともしない。とのことでした。ただ私には、それだけではないような気がして他にも理由があるのではないかと思っております。でも核心は、話してくれません。ちなみに私が家ですることというと子供とお風呂にはほぼ毎日、歯磨きとかも一応やります。 思い当るところといえば仕事柄外で飲むことが多く、飲み屋の女の子に酔った勢いで携帯にちょっかいめいたメールを入れることが度々ありもしかしたらそれを読まれた可能性があります。でも本当は、浮気など一度もしたことがないですし、妻がこの世で一番大切であることは間違いないです。 別れたいと言われてからは、自分なりに家の掃除や子供の世話などできる限りのことはしています。短期間で何とかしようとは、思いませんが何とか無視されたり、冷たくされたりすることだけは辛いのでどうすればよいでしょうか?ちなみに努力するから無視だけはしないでと何度かお願いしたことがありますが無駄の一点張りです。 あと、妻は、最近携帯電話を肌身離さず持っています。お風呂に入るときまで。もしかしたら好きな人が出来てしまったのかとも思えてきて、そんな自分が嫌になります。でもなぜ別れたいのかの核心が持てないので正直どう夫婦関係を修正していけばよいかわかりません。 このような状態が5カ月ぐらい続いています。もう耐えられない。別れるなんて絶対嫌だ!!!

    • ベストアンサー
    • noname#121078
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 妻から別れて欲しいと言われました。

    36歳の男です。妻がある日突然別れたいと言ってきました。結婚してからずっと我慢してきたけどもう限界とまで言われかなりショックを受けています。食事も喉を通りません。  何故かと問うと子供が2人いるのですが全く子供の面倒を見ないし、家のこともしない。とのことでした。ただ私には、それだけではないような気がして他にも理由があるのではないかと思っております。でも核心は、話してくれません。ちなみに私が家ですることというと子供とお風呂にはほぼ毎日、歯磨きとかも一応やります。 思い当るところといえば仕事柄外で飲むことが多く、飲み屋の女の子に酔った勢いで携帯にちょっかいめいたメールを入れることが度々ありもしかしたらそれを読まれた可能性があります。でも本当は、浮気など一度もしたことがないですし、妻がこの世で一番大切であることは間違いないです。 別れたいと言われてからは、自分なりに家の掃除や子供の世話などできる限りのことはしています。短期間で何とかしようとは、思いませんが何とか無視されたり、冷たくされたりすることだけは辛いのでどうすればよいでしょうか?ちなみに努力するから無視だけはしないでと何度かお願いしたことがありますが無駄の一点張りです。 あと、妻は、最近携帯電話を肌身離さず持っています。お風呂に入るときまで。もしかしたら好きな人が出来てしまったのかとも思えてきて、そんな自分が嫌になります。でもなぜ別れたいのかの核心が持てないので正直どう夫婦関係を修正していけばよいかわかりません。 このような状態が5カ月ぐらい続いています。もう耐えられない。別れるなんて絶対嫌だ!!!

    • ベストアンサー
    • noname#121078
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 結婚に向かない女性の性格とは?

    結婚願望が強いのに、結婚に向かない女性の性格の特徴を教えて下さい。借金/賭博/DV/育児放棄/淫乱等は論外なので除きます。

    • ベストアンサー
    • noname#121270
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • ベストパートナーですか?

    今あなたの、隣の人(旦那さん、奥さん)て本当に、今でもベストパートナーですか? 結婚前と今は、同じくらい愛情を、注いでますか? それとも、愛情なんか無くなりましたか? 男性も女性も変わるんですかね。 今の、パートナーでやって行けますか?