chile5583 の回答履歴

全176件中21~40件表示
  • 犬のガンの細胞疹検査について教えてください

    エコー検査で膀胱に腫瘍がみられ、細胞疹検査をしました。 結果は腫瘍細胞はみつからなかったといわれました。 これはガンではないという意味ですよね? 腫瘍細胞が見つからなかったのに結局は悪性の膀胱の 移行上皮癌でした。 これは医療ミスなのですか? 獣医の腕がわるかったのでしょうか?

  • ペットの余命を宣告されたとき。犬の甲状腺ガンです

    こんにちは。 犬の甲状腺ガンを経験されたわんちゃんの飼い主様、 またガンで余命を宣告されてしまった飼い主様に質問です。 先日、わが家の犬(雑種大型犬・オス・12歳7ヶ月)が 甲状腺ガンと診断され、獣医さんからは余命1ヶ月と 言われてしまいました。 大きな腫瘍が舌の奥まで出来ており、呼吸するのがとても苦しそうで かわいそうで、見ているのが辛いです。 特に寝ている時、人間の無呼吸症候群のように少し息が止まっては その後、ブハッと大きく息を吐き、あまり満足に寝る事が出来ないようなんです。 そこで、こういった呼吸が困難になった場合、 人間用の酸素ボンベは役に立ったりしますか? (心臓に病気を持ってるわんちゃんには効果的と聞いた事があります。) また、犬にとって呼吸しやすい体勢などありますか? そして最後に、ガンで余命を宣告されてしまった飼い主様、 どんな風にわんちゃんと過ごされていますか? (又は、どんな風に過ごされましたか?) 少しでも楽にしてあげたい、何かしてあげたいと思いながら 呼吸が苦しそうなわんこを前に、何も改善する事の出来ない自分が悔しく 情けないです。 不安にさせてしまうので、わんこの前では普通通り接するようにし、 ずっと側にいてあげたいと思っているのですが、誰かが側にいると 気になって眠れないようなのです。 (かと言って、眠っている間に呼吸困難になってしまったら・・・と不安で  数分置きにベッドに見に行っています。) 辛い時いつも側にいてくれて、この子のおかげで今までとても慰められ、 心が和み、家の中の太陽みたいな子でした。 小さい頃酷いいじめにあい、人付き合いが苦手になってしまった私にとって、 長年来の親友でもありました。 両親以外で唯一信頼でき、心を開ける友だちで、また小さい弟のような存在でした。 今どうしていいか分かりません。 この子がいなくなってしまったら、本当にボロボロに崩れてしまいそうです。 支離滅裂になってしまいましたが・・・、甲状腺のガンに関わらず 同じような思いをされたかた、どうかアドバイスでなくても良いので 何かお言葉を頂けた幸いです。 長文になってしまい、大変申し訳ございませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • y_chibita
    • 回答数1
  • なぜtheが付くのでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちがプールで泳ぐシーンで、次のような描写が有りました。 They had to swim ten lenghs. Wilma was first to swim ten lenghs and Biff and Nadim were next. It was hard for Chip to swim the ten lenghs 上段一番目と二番目の文のten lenghsの前には the が付かないのに、 なぜ、三番目の文のten lenghsの前にはthe が付くのでしょうか? 皆目見当が付きません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 至急!一文一文英語に訳してください!

    至急!一文一文、英語に訳してください! 今月、日本に帰国します。帰国する前に、現地で知り合った彼に、メッセージを残したいのです。紙に一文一文バラバラに書いて、部屋中に張り付けたいんです。で、最終的にすべてがつながるようにしたいです!英語が得意な人お願いいたします! あなたは幸せでしたか? 私は幸せでした。 これからも二人で幸せになりたいです。 なれるでしょうか? きっとなれるよね。 私は欲張りだから、あなたにもっともっと、わがままばかり言うと思います。 つまらない意地ばかりはると思います。 つまらないことで嫉妬ばかりします。 こんなに人を好きになったのは初めてなんです。 あなたの笑顔、大好きです。 あなたの涙も大好きです。 もちろん、あなたの怒った顔も大好きです。 だから、芝居で喧嘩を持ち出すのも大好きです。 ごめんね?(笑) だって、あなた、困った顔もあわてる顔も可愛いから。 ついいじめたくなるの。 好きにならなければよかった。 そう思ったこと、一度だけあります。 こんなに好きなったの初めてで なんと表せばいいかわからない感情で 痛くて、痛くて とても戸惑ったときに 愛さなければよかったと。 でも今は あなたを愛せて、 あなたを思うことができて とてもうれしいです。 たとえばね 私の親が 別れろってきつく言っても それを私は実行するつもりなんて一ミリもないんです。 なぜかって? 親は問題じゃないの。 別れるときはお互いを思わなくなったとき。 別れるときはお互いを好きじゃなくなったとき。 親は他人なの。 ひといって? 自分以外の人は他人。 私はそう思ってる。 だから、自分のことは自分で決める。 だから、誰にも振り回されたくない。 だから、あなたも誰かに振り回されちゃだめです。 一生に一度の人生です。 楽しまないと損なんですよ? 仕事も、 ストレスを感じて、周りを気にすることもあると思う。 でも、あなたには家族がいるし、私がいる。 頑張ろう!と思える力の源が、すぐそばにあります。 私はしばらくこの国をはなれるけど、 次来たときは、もう離れなくて済むから。 辛いときや寂しいときに この手紙たちを見て、元気になってくれたらうれしいな。 私の心。 この部屋に置いていくね? 全部おいていくと、向こうに帰った時になにも感じなくなって、お土産話もできなくなっちゃうから 半分、私の心、この部屋に置いていくね。 そしたら、きっとあなたは、私を忘れないし、さみしくないし あなたの心のとなりに、私の心、置けるよね? 指輪、なくしちゃってごめんなさい。 これ、あなたにあうと思って、 サイズもぴったりだと思うの。 この指輪が私の心です。 愛してるじゃ足りないけれど、 もっと愛してるじゃ足りないけれど、 それ以外の言葉がないから。 これしか言えない。 愛してるよ。 以上になります!お願いします!

  • プロ用お薦め翻訳ソフト

    翻訳を職業としています。 以前は派遣で仕事をすることが多かったのですが、 最近自宅で仕事をすることが増え、 作業量も多いので、翻訳ソフトを購入しようかと思っています。 いまのところは、やはりトラドスを考えているのですが・・・ この分野に疎いのですが、お薦め翻訳ソフトがありましたら教えてください。 なお専門分野は、法律、財務です。

    • ベストアンサー
    • noname#176268
    • 英語
    • 回答数1
  • 英語の熟語の覚え方について

    大学受験の英熟語で、例えば「be tired of ~」~に飽きる とあった場合 「be」も覚えた方がいいでしょうか?(be動詞のbeです) また似たように熟語で、「何とか do」(動詞が当てはまることを表すdo)のdoは外して覚えるのはまずいでしょうか? わかりにくい文ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176462
    • 英語
    • 回答数3
  • 大卒予定者です。海外旅行の経験がないです。

    大卒予定者です。海外旅行に行かないと見聞・視野が狭いですか? 世界の様々な場所に海外に展開している会社に内定を貰いました。春に大学卒業予定です。 入社予定の同期の半分以上が海外旅行を行っています。複数回行っている人も多数です。 私は金がなかったのとそれほど興味がわかないため、行きませんでした。 そんな私がこれから入社するのですが、 このような会社に入社する人間として、海外旅行に行ったことが無い人は視野・見聞が狭く異質で、 ハブられ対象ですか? 次元の違う人間が多い会社に入ってしまい、会社選びを間違えてしまった気がしてしまう気が少しあるのですが・・・。 海外旅行行った経験のある人間とない人間の決定的な差は何でしょうか? 海外旅行に行かないことが、海外展開している会社にとっては人間的価値が減り、器がない人間、教養が無い人間と判断されるのでしょうか?

  • 海外格安航空券について

    はじめまして ご指導宜しくお願いします。 先日 安い料金の航空券を見つけて旅行会社を伺いました。 航路はマニラ往復 5000円です。 ある程度、予想はしていましたが、結局 いろいろ必要経費 を付けられ27800円ぐらいになってしまいました。 まあ こんなもんでしょうか? 初めて利用しようとしましたので、程度が分からず、ご意見を 伺いたくお尋ねしました。 また、先日 使いましたANAのマイレージが15000マイルほど たまっています。時期を見ればマニラまでの往復に交換できそうですが また、別途 多くの必要経費を払わなくてはなりませんか? 以上 です。

  • どうすればいい?

    アダルトサイトに一回はいって退会手続きをしました この場合って入会金の請求ってくるんですか? おしえてください

  • ドッグフードについて教えてください

    最近愛犬のフードをニュートロのドライフードに変えました。 購入してから知ったのですが2007年にリコール問題があったので 心配になってきました。 他へ変えたほうがいいですか? 今は改善されているのでだいじょうぶでしょうか? どなたか安心して愛犬にあげられる国産のドッグフードを教えてください。 10歳のダックスです。

  • 大型犬の車の乗り降りで

    7歳のラブラドールを飼っています。 車をSUVにし、以前の車よりカーゴスーペースが高くなったため、 自力で飛び乗れなくなりました。 すでに、老犬にさしかかる時期で、 足腰に負担をかけるわけにもいかないので、 スロープを購入したのですが、怖がって全く渡ってくれません。 夫と2人でなら、なんとか抱えて乗せられるのですが、 (嫌がって、暴れることもしばし・・・。) 腰痛持ちの私が一人で出掛ける時、 体重40kg近くある犬を抱えて乗り降りさせることに、 不安を感じています。 簡易式の抱っこ紐のようなものを探してみたのですが、 寝たきりの犬用しか見つけることが出来なかったです。 もし、このような時に使用できる補助グッズをご存知でしたら、 教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 老犬に抑肝散

    16歳の犬(ボーダーコリー雌14Kg)のことです 自力で立てなくなり、鳴くので立たせるとグルグル回り、倒れては鳴き、を繰り返しています。 犬の痴呆症の典型ですね。 犬用のサプリも服用していますが効果はみられず、朝晩が逆転して困っています。 認知症に効くと言われている漢方薬の抑肝散を、犬に使用されているかたにお聞きします。 ・効果はありましたか? ・何キロの犬に一日にどのくらいの量と回数を与えていますか? ・どちらの製薬会社のを使っていますか? どなたかわかるかたがいましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unagiinu7
    • 回答数1
  • 犬の「お手」

    「お手」っていう場合の「手」っていうのは、誰の手ですか? 犬の手ですか?人間の手ですか? 足を差し出して、犬がその足の上に手をのせたらそれも「お手」ですか? ちょっと気になりました。

  • どうして将樹は閉店になったのか?

    埼玉県狭山市新狭山2丁目交差点近くに将樹ラーメンと日替わり弁当定食店ございましたが、どうして将樹は閉店したのでしょうか?教えて下さい。また将樹は閉店前はラーメン注文無き場合は怒鳴り、すごく乱暴でした。

  • 縮毛矯正しようと思うんですが、

    高1男です。 明日都内某所の美容室で縮毛矯正しようと思うんですが、 前髪がくせとかうねりがあるんです、 そこで前髪だけ縮毛矯正してストレートにした方がかっこいい でしょうか、全体的に縮毛矯正した方がかっこいい でしょうか? あとクリニック縮毛矯正5500円 ダメージ用コスメ縮毛矯正6500円 とはどういう意味でしょうか? またはどっちが長続きするでしょうか?

  • ファーストピアスから樹脂ピアスに

    7日に友達がピアッサーをつかってあけてくれました。 ですが、昨日急に耳たぶが痒くなり鏡でみると 少し皮がむけていました。母親にいったところ 金属アレルギーだといわれ、このままだともっと 酷くなるっと思い、買っておいた樹脂ピアスに 付け替えました。 開けたばっかりだったので抵抗は ありましたが、膿んだりするのはいやなので付け替え、 先ほどサイトで調べたところ間違った対処方だった みたいで、樹脂ピアスは癒着しやすい細菌が入りやすい などのことがかいてありました。 だからと言ってファーストピアスをまたつけるわけには いかないので今日新しいピアスを買おうと思います。 そこで質問なんですが、金属アレルギーでもつけられるピアスは あるのでしょうか? そして、もし癒着した時はどう対処すればいいのでしょうか?? よろしくお願いします><

  • 英語のSNSで、外国人(日本人)にも優しいサイト

    現在、英検準1級、TOEIC800点目指して学習中の中高年サラリーマンです。 日本でいえばmixiのような英語のSNSサイトで、語学力=作文力を身に着けられないか、と思っています。 昨年夏から英語学習を始めましたが、語彙力、読解力はいくらかはついてきた感じがしますが、スピーチと作文力が伴わないです。 その勉強の一環で、英文で参加できる適当なSNSはないでしょうか。 FBより、日本のmixiのように、趣味や感心事、話題に沿った「コミュニティ」が充実し、かつ外国人(非ネイティブ)を排除しないような英語のSNSをご存知の方はいませんか。 私の関心事は、ランニング、60-70年代のUKロック、マスメディアの動き(新聞、放送、出版のオールドメディアとウェブとの関係など)、映画など…です。 よろしくお願いいたします。

  • 英語塾の人気講師

    英語塾の“良い講師”というのは具体的にどういったことでしょうか。 話が途切れず会話が楽しく続けられることでしょうか。 相手の話を上手に聞いてあげられることでしょうか。 もちろん人によって基準は違うと思います。 皆さんが思う“良い講師”を教えてください、よろしくお願いします。

  • 英語の

    英語のプロとして働いている方 通訳の人や翻訳家 そのプロになりたての人は 英語の全単語のなん%くらい習得しているのでしょうか

    • ベストアンサー
    • zzssdd
    • 英語
    • 回答数1
  • 英訳に必要な完成度はどのくらいか?

    こんにちは、25歳の女性です。 大学で、英語を専攻していました。 私には、絵の上手な親友が一人います。 その友人は、定期的に展示会をしたり、イベントやコンクールに参加したりと、精力的に活動しています。 私は彼女の絵がとても好きだし、頑張ってる彼女を尊敬しています。 彼女は半年のワーキングホリデーを機に、英語の絵本を作りたいといっています。 しかし、正直、彼女の英語力は絵本を一人で作れるレベルではありません。 具体的にいうと、単数なのにa/anを忘れたり、現在形と過去形の文がごっちゃになったり区別がつかなかったり、一般動詞とbe動詞が一緒に出てきたりするレベルです。 高校生レベルにすらいたってません。 その現状を、ストレートに彼女に言ってしまいました。 きちんとした文法の英文じゃないと、本として出すのは恥ずかしいと思うよ、と。 今思えば、ちょっと言い過ぎたかな、と思います。 彼女も自分の英語力の至らなさはわかっています。 それでも英語の絵本を出したいという気持ちもわかります。 でも、英語を専攻していた私としては、甘い、と思ってしまうのです。 ネイティブに添削をお願いするレベルにも至ってない、と思ってしまいます。 出すからには、ネイティブが見てもおかしくないレベルとは言わないから、 せめて文法くらいは完ぺきなものを出したほうがいい、 という私の考えは厳しすぎますか? 少しくらいなら、間違っていても、絵がメインなんだし大丈夫だと思いますか? 英語が得意な方、苦手な方など、 みなさんの意見を聞かせてください。