TAKADEARU の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 私を奴隷扱いにしてる人がいます

    こんにちは。 私は学生寮に住んでいる女子大生です。 同じ寮に住んでいる、他の学校の女子大生との関係なんですが、割り切れなくて困っています。 関係は、同じ階に住んでいることもあって アドレスを交換して、なんどか買い出しにいったことのある仲です。 その先でも、夜だったんですがなんの言い分もなく先に帰られたり、 途中で彼氏と約束したりしててあとは用無しみたいなことにされたり、 夜中の12時過ぎにインターホンをならしまくって部屋に入れろ、 自転車が届いたから運んでこいなど のような扱いをされてしまっています。 態度は完全ねこかぶってる感じです。 正直あとあとになって変だと気づいたので 関係を切りたいのですがうまく誘ってくるというか どうも断れなくて; この間は「今から会いたい」と言われたので どうせ彼氏の愚痴だろうと思い、断りました。 その数分後にいまから卵を買ってこいという電話をもらったのですが あまりにもあきれたもので「買って来れたら買って来れる」というふうにしか言えませんでした。 これはさすがにひどくないですか?パシリというか私のことを奴隷とでも思っているみたいです。 しかしきっぱり断れない、どのように断ればいいのかわからず困っています。 これから彼女とは関係を打ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 聞かないで…

    カテゴリー違いだったらごめんなさい バイト先の人間関係で悩んでます。 私は20歳の大学生(女)です。 最近色々悩みがあり、元気がありませんでした。 ある一人の社員(男20代後半)が「最近元気ないね」 と声をかけてきてくれました。 ここまではよかったのですが その後しつこく毎日のように理由を聞いてきます。 私は正直、彼に理由を言うつもりはありません。悩みを聞いてもらう友達もいましたし、私は彼にまだ相談できるほど親密さを抱いていませんし、彼に甘えたいとは思えません。失恋の悩みでしたし、言うなら他のバイトの同年代の人に…と思ってました。 「別に私普通通りですよ(^O^)」 と言っても 「そんなこと言わずに俺に悩みをぶつけたらいいやん」 「いや、何でもないんですよ」 …の繰り返しでうんざりです。 ボディータッチしない人なのに、私のポニーテールに少し触れてきました。 前に私がいじられキャラなせいか 「一つひどい質問していい?セクハラで訴えられるかもしれんけど(笑)」 と聞かれたりして、 「えっ!?何この人っ」 って思ってしまったことがあります。 今の大学生の生活を知りたいと言い「合コンとかあるの??俺がしたいわけじゃないけど」と聞かれることが多いです。 あと、元気ない時に 「俺がお前の代わりに声だしたるやん(接客業なのでいらっしゃいませ…など)」 と気にかけてもらうのはいいことなのですが、 正直重いです。 見た目はかなり真面目な人です。たくさん仕事を教えてもらったりして感謝していますが このままでは本気で彼のことが生理的に無理になってきます。 彼以外との人間関係はかなり良好なので バイトは変えたくないです。 どうしたらいいのでしょうか?? はっきりと 「あなたに悩みを教えるつもりはございません」 と言ったほうがよいのでしょうか? 私の態度も良くなかったかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 心配(不安?)性を改善したい。

    私は今28歳です。元々心配性なのですが、社会人になってから更に心配性になりました。 特に、だんだん歳を取ってきたので、病気に対する不安があります。色々な可能性を考えて不安になってしまいます。家族のこれからについても心配です。 あと、今周りはどんどん結婚して出産しています。自分は独り身なので、これから先大丈夫かなと不安です。 一人暮らしなので、ごはんを食べながら、寝る前、色々なことを考えて不安になり落ち込みます。趣味もなく、仕事と家の往復です。仕事は忙しい方だと思います。休みの日は片付けをしたら疲れて寝てしまいます。 ずっと漠然とした不安を抱えながら生活しています。 私はどうしたらこんな気持ちを改善できるでしょうか。

  • 最近の指導方針・・・こんなものなんですか?

    ある小学校の廊下の壁に張ってあった掲示物が1m四方燃えた事が有り、その小学校の校長先生を含む先生、市役所教育委員会の関係者、警察官が集まって話し合った結果、第三者が学校内に進入した事は全く考えられない事などから小学生の仕業と判断したのですが・・・・  普通この場合って、火を付けた児童を探し出すのが学校関係者ではないのでしょうか?   学校長は、犯人探しするのは児童に嫌な目をさせるので何もしないという事になりました。   火を付けたという悪い事をしたのだから児童を探し出してやった事が「悪い事」である事を教える事、何故やったかを聞き出す事が大事なのではないでしょか? 今の教育現場って悪い事をやってもそのままにしておくのが普通なのでしょうか? 

  • ギタリストの爪の長さ

    ギタリストの爪の長さ ギターを弾かれる全ての方に質問です。 僕は普段、爪を切るときは白いところがギリギリ無くならない程度に切っているのですが、最近ギターの弦を太くしたところ爪が指に刺さるようになりました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、左手(左利きの方は右手)の爪は何れくらい切っていますか? また、どれくらいの周期でお手入れなさっていますか? ご回答お待ちしております。

  • 水飲みダイエット

    水飲みダイエットを成功する人、失敗する人の違いは、なんでしょうか。

  • 彼氏に迷惑だと思ってしまう。

    彼氏に迷惑だと思ってしまう。 24歳会社員です。 付き合って3ヶ月の彼が都内に居ます。会えるのは次1~2回です。 彼は専門学生で3月に卒業を控えています。 最近は臨床実習 就活など忙しいらしいです。 余裕が無い模様で私は待つしかないでしょうか? バレンタインチョコは自宅まで渡しにいったら迷惑かなぁと考えてしまい 内緒でクール便でサプライズすることにしました。何か添えられるちょっとした彼の趣味に会うアクセサリーも探すことにしました。 初めての恋人 どこまで踏み込んだらいいか分からなくて 激やせしてしまいました。 恋ってキレイになるためにするものですよね? 私はこのままだと重荷になってしまうぞ(泣) 体調不良は全て彼には打ち明けていません(泣)

    • ベストアンサー
    • noname#115804
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 助けてください。パワーハラスメント、嫌がらせの対処について。

    今、精神的苦痛を受けています。 そのせいで、仕事のモチベーション低下にも影響しています。 もう限界です。 「精神安定剤を服用している位です」・・・辛いです!! 「もう今日から仕事に行きたくないです」 どう、対処法がわかりません。教えて下さい。 今、私は飲食店でアルバイトをしています。 毎度、毎度嫌がらせをされて、精神的にまいっています。 外で、お客をキャッチセールスしている、21歳の社員が、営業終了後に集計しに来る度に、「盗撮調子どう?」「女子便とか気をつけたほうがいいよ」「女子便所便所に6ヶ所カメラ設置してるって、言ってたよ」とか・・・ まったくのでっち上げです。嘘です。 「やめて下さい」といい続けてもやめてくれません。 しかも、女の子やみんなの前での発言し続け、もう2ヶ月間も言われ続け、 「本当でないか?と、思われつつある空気のストレス。私に対する、名誉毀損です」 もう信じられません。 言われる側の気持ちをまったく無視している、自己中心な行動が許せません。 どう対処したらいいのかが、わかりません。 「やってねーし!」「ホラふきやろう!」と反抗しても、全然効果なし・・・ 本気で反発すると、「何まじになってんの!余計あやしい!」って切替されたり・・・何も言わないと、「図星なんでしょ!」と・・・ 足元を見られているやり方が殺したい位・・・ いったい、どう対処したら、相手に「自分が悪かったと謝罪させる事」ができるのでしょうか? 本当に本当に苦しいので、世あたり上手な方、ディベート上手な方、アドバイスを宜しくお願いします。 21歳の嫌な奴は、キャッチをやっている位なので、話、ディベートがとてもうまいです。 PS:キャッチの責任者にも以前、「禿げ×2」と言われ続け、反発してやっと言わなくなったんです。 後、過去にも私の成果を言ったモン勝ちされて、評価を取られたり、やってもない事をみんなの前で、言われ続け、「嘘が本当と思われ」精神安定剤を服用した程です。

  • 面接の志望理由について

    私は中学3年生です。 志望理由書に「私が貴校を志望した理由は、総合学科だからです。」と書いてしまいました。 本当は、学習方法・集団行動がいい学校なので、そっちのほうを伝えたいのですが・・・。 やっぱり、志望理由書に総合学科が1番の理由だと書いているので、面接の時も言ったほうがいいでしょうか? しかし、総合学科についていわなくて、その時に「志望理由書には、総合学科が1番の理由と書いているのはなぜですか?他の高校よりもいいところを教えてください。」っていう感じの質問をされた時にどうしたらいいのか解りません。 なぜなら、私が志望する高校と他の高校の総合学科で違うところは無いと思っています・・・・。 総合学科について、言ったほうがいいのでしょうか? ながながと、すいませんでした。 よろしくお願いします。

  • 中学時代の先生に会ってお礼を言いにいくのは、しても良いことなんでしょう

    中学時代の先生に会ってお礼を言いにいくのは、しても良いことなんでしょうか? 手紙などを事務の方に渡していただく、と言う形でも良いので。 と考えています。 なぜ、お礼を言いたいかと言いますと。 私は中学生時代は不登校で、1年の2学期頃から全く学校に行っていませんでした。 テストの日だけは行っていたりしたので、成績は点けていただけて、全日制の県立高校に無事受かりました。 その旨、各学年で先生方に多大な迷惑をかけていたと思います。 そして、今私は高校1年生です。 インフルエンザで1日休んだ以外は学校を休んでおらず、遅刻も1学期から通してみてもそれほどありません。 成績も中間、期末、実力、業者テスト、も常に学年の上位であると自負しています。 今では、勉強も学校生活も、とても楽しいのです。 本当にお世話になって、とても感謝していると伝えたいんです。 卒業生といえど、校舎にはいることははばかられます・・・。 すでに異動されているかも知れないですし・・・。 会ってお礼を言いたい反面、会っても話せるか心配で・・・。 3学年全ての自分の担任にお会いするべきなのか、誰か一人だけの方が良いのかわからなくて・・・。 親か、友達についてきてもらう、とかも考えたのですが・・・。 どうすればいいでしょうか? それ以前に、行っても良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#113960
    • 高校
    • 回答数4
  • 嫌な事が消化できない

    私は対外的には「社交的な明るい人」という印象と思います。 初対面の人、誰とでも感じよく不快感を与えるような事はなく会話をしていると思います。(いわゆる八方美人)。 ですが、実はとても気を遣っており、嫌な事を言われてもその場で荒立てるでもなく聞き流すふりをしていますので、後々かなり疲れています。 それは、初対面の人とだけでなくもっと身近な人との間でもそうでして、中には「人としてどうなの?」というような事を言う友人や親戚もいたりしますが、その場では顔色変えずに聞き流しています。 ここまででしたら、「大人な対応」といわれるかもしれませんが、実際は“腹が立って”いますし、すんなり忘れることができません。 そして、「あの時あー言い返せば良かった。こー言い返せば良かった。」と、ついつい想い出して、悔しがってしまいます。 先日も軽い事故(相手の信号無視)に遭い、一般的には私が被害者です。(法的には8:2~7:3くらい???) お互いに大きなケガもなかったですし、面倒臭いことは嫌ですから、こちらの損失に対して相手が認めて、一言謝ってくれれば良かったのですが、自分の過失に対しての反省もなく謝罪もありません。 逆に私に対して自分の損失をどうにかさせようとするくらいの勢いでした。 こんな相手の為にお金や労力を使いたくないので、もうその場(警察署)で、話を終わらせてきました。(私が引いた) しかし、大きなケガはなくても青あざが何カ所もありますので、痛いと感じる度に「あ~、なんで私が被害者なのに、しかも全く反省もしていない相手にもっとバシッと言ってやらなかったんだろう」と、その場で言うべき事は言ったつもりでしたが、後になって言い忘れた事を想い出して、悔しさがこみ上げてきます。 いつもそうなんです。 根に持つつもりはないのですが、忘れられずについつい想い出して、嫌な気分になってしまいます。 それでも、私なりに努力はしているんです。 例えば事故の事でしたら、相手は「自分が加害者なのに謝まりもせずに被害者に悪いことをしたな」と反省しているはず。 と考えたり、嫌味な事を言う人は、「きっと本人も何か嫌な事があってツライんだろうな。私に八つ当たりしたんだろうな。」 なんて、考えるようにしています。 もちろん、他事に集中したりもしています。 しかし、そうやって消化しようと思ってもなかなか消化できず、忘れられず、何かの折りに、またまた想い出しちゃったりします。 そんな自分の気持ちに押しつぶされそうな時もあります。 誰でも嫌に思うことはあると思いますが、どのように対処していますか? 私みたいな者でも消化できる、良い方法はありますか? 小さなアドバイスでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 今日学校を遅刻していきます。                     

    今日学校を遅刻していきます。                                    もう、学校には遅刻すると連絡済みです。でも、遅刻理由が仮病で「頭が痛くて薬を飲んでいます。様子を見て行かせます」って電話したのです(お兄ちゃんが)これから学校に行くのですが実際元気なんですけど 学校に行ってそれじゃあ先生に嘘だってばれちゃいますよね!!その場合いかにも具合悪そうにしたほうがいいんですか!?そしてその時のためのアドバイスもお願いします><!!中傷!?わ無しでお願いします…。

  • 楽しくない

    高校生ぐらいから秋から冬の時期限定なんですが、精神的にしんどいなぁと思うようになりました。(今は20歳です。) 友達といても楽しくないし素直に笑えません。会話の輪の中に入ってて周りの人が楽しくて笑ってても、「何が面白いんだろう」と思ってしまいます。 夜になるとなんだか悲しくてお風呂や布団の中で一人で泣いています。 最近、一人で考えているときも何故か涙が出てきます。(電車や大学の食堂の中など公共の場で) 中学のときクラスの男の子に「きもい」とか「死ね」と言われたり、父親に妹と比べられたり(遠まわしに妹の方が可愛いし、優秀だ)と言われたり…と心の負担が積み重なって、 「自分は嫌われ者でしょうもない人間だ」と思ってしまいます。 他人のこそこそ話しが自分への悪口に聞こえてきます。 現在もそのような調子で、何もやる気が出ません。 サークルに入ってますが、みんなと一緒にいるのに一人ぼっちなきがします。 以前より口数が減ったねとよく言われます。 このような場合病院に行ったほうがいいのでしょうか?? どうしたらよいのでしょうか?? また、ある時期になると精神的にしんどくて何もする気が起きないことがある方っていますか?? 文章がめちゃくちゃになってごめんなさい。

  • はじめまして。今とても悩んでいます。

    はじめまして。今とても悩んでいます。 私は高校を一学期で中退してしまいました。通信制高校に通い、高卒資格がほしいと思っております。 ですが、中学もまともに勉強していなかったので、中学の勉強がわからないと勉強についていけないか心配です。やはり講座や独学で中学の勉強から学んでから通信制高校に挑んだ方が良いでしょうか? その場合、おすすめの独学教材etc..もし知ってる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 それと、現在キャバクラで働いてます。目標達成金額まで夜のお仕事を続けたいのですが、 学校側に夜の仕事をしている事は申告しなければいけないでしょうか? 無職と言っては駄目なんでしょうか? それと同時に通信制ではなく、高卒認定講座を受けて完全自宅で勉強しようとも思っているのですが、 受けた方いらっしゃいましたらなんでも良いのでお教え下さい。 立て続け質問すみません。 この中の一つでも詳しい方、いらっしゃいましたらアドバイスの方宜しくお願い致します。