urt007 の回答履歴

全191件中21~40件表示
  • 最低限、H&Tくらいできないで、到底、MT車を乗りこなせてるとはいえま

    最低限、H&Tくらいできないで、到底、MT車を乗りこなせてるとはいえません。 この時代にあえてしてMT車に乗ろうとするなら、これくらいは目指すべきでしょう。 また、この程度で面倒と思うなら、どうぞAT車でも、CVT車でも、お乗りください。 という話をきいたがまさにそのとおりではなかろうか。 出来ない者はなぜMTに乗っているのだろうか? 向上心をもって習得しないのだろうか?

  • こんにちは。ナビの取り付けに関してお願いします^^

    こんにちは。ナビの取り付けに関してお願いします^^ この度BMW Mini(R56)用にソニーのnav-u(U76V)を購入しました。 かっこよく取り付けたいので、Miniのディーラーに行って来たのですが、 どうやら専用のブラケットは単品では買えず、本体セットでMini専用ブラケットが入手可能だといわれました。 単体の品番さえ無いということでした。 なので取り付け自体は本体付属の吸盤で付けようと思います。 問題は配線の取り回しなのですが、ディーラーに行ったとき、 たまたま新車に同じくnav-uを取り付けられたMiniを見せてもらえました。 それは専用のブラケットだったんですが、配線がスマートでした。 できればそれを自分でやりたいと思うのですが、 日本車はインパネまわりをばらしたり、配線をいじったりはよくしたのですが、 いかんせん外車、しかもMiniに関しては無知で、インパネまわりの外し方さえわかりません。 おっちゃったりしそうで。 その車の配線は運転席のメーター左右にあるエアコン吹き出し口の左側上部から、 インパネ内に引き込んでありました。電源はインパネ内の配線にかんでいるようでした。 Miniにもアクセサリ電源とかあるのかな? もしここら辺の分解方法や、配線関係がわかれば是非教えていただきたいのですが・・・。 もしくはそんな紹介サイトがあれば、もちろんそちらでもかまいません。 よろしくお願いします!

  • こんにちは。ナビの取り付けに関してお願いします^^

    こんにちは。ナビの取り付けに関してお願いします^^ この度BMW Mini(R56)用にソニーのnav-u(U76V)を購入しました。 かっこよく取り付けたいので、Miniのディーラーに行って来たのですが、 どうやら専用のブラケットは単品では買えず、本体セットでMini専用ブラケットが入手可能だといわれました。 単体の品番さえ無いということでした。 なので取り付け自体は本体付属の吸盤で付けようと思います。 問題は配線の取り回しなのですが、ディーラーに行ったとき、 たまたま新車に同じくnav-uを取り付けられたMiniを見せてもらえました。 それは専用のブラケットだったんですが、配線がスマートでした。 できればそれを自分でやりたいと思うのですが、 日本車はインパネまわりをばらしたり、配線をいじったりはよくしたのですが、 いかんせん外車、しかもMiniに関しては無知で、インパネまわりの外し方さえわかりません。 おっちゃったりしそうで。 その車の配線は運転席のメーター左右にあるエアコン吹き出し口の左側上部から、 インパネ内に引き込んでありました。電源はインパネ内の配線にかんでいるようでした。 Miniにもアクセサリ電源とかあるのかな? もしここら辺の分解方法や、配線関係がわかれば是非教えていただきたいのですが・・・。 もしくはそんな紹介サイトがあれば、もちろんそちらでもかまいません。 よろしくお願いします!

  • 関西在住者及び関西出身者に質問です。

    関西在住者及び関西出身者に質問です。  日本各地で日本共通語教育が学校で行われていますが、関西各地で関西共通語教育を学校で行うことに賛成ですか、反対ですか。

    • ベストアンサー
    • noname#116057
    • 関西地方
    • 回答数2
  • 教習車とマツダ・ロードスターとの運転感覚の違い

    教習車とマツダ・ロードスターとの運転感覚の違い 昨日、教習所を卒業しまして早ければ月曜日にでも免許を取得できそうです。 家に車がないので購入するのですが、納車までの期間に運転感覚が鈍らないように レンタカーを週1回ぐらい借りようと思っています。 スイフトかデミオなどコンパクトカーのマニュアル車を購入しようと思っているので レンタカーもマニュアル車に乗りたいのですが、 そうなるとマツダのロードスターぐらいしか無いようです。 そこで質問なのですが、教習車とロードスターのようなスポーツカーでは どんな操作感覚の違いがあるでしょうか。 まずはAT車を借りて一人での運転に慣れるつもりですが、 初めて1人で乗るマニュアル車がスポーツカーというのは少し不安です。 貸してもらえるかどうかは分かりませんが。 (教習車は名前を見るのを忘れてしまったのですが、 トヨタのセダンのごくごく普通の乗用車といった感じでした。) ご回答よろしくお願いします。

  • サイドブレーキをかけたまま走行しました。(右足で踏むのブレーキの横にあ

    サイドブレーキをかけたまま走行しました。(右足で踏むのブレーキの横にある、左足で踏むブレーキです。フットブレーキ?) ブレーキがかかったまま60キロ以上だして、全く気づかぬまま20分くらい走ってしまいました。コゲた臭いなどはしなかったのですが、大丈夫でしょうか? ワゴンRです。車に全く知識がないためすごく不安です。宜しくお願いします。

  • 外車の価格上乗せ(本国と比べ)ってどれ位されているのですか?勿論、メー

    外車の価格上乗せ(本国と比べ)ってどれ位されているのですか?勿論、メーカーや価格の面でも違うのは理解しています。又、税金もどれ位、かけられるのですか?

  • BMW 1シリーズ

    BMW 1シリーズ BMW 1シリーズが欲しいのですが、正面から見た時に他シリーズと比べて、どことなくライトが、たれ目に見えるのですがそれは私だけでしょうか? それと1シリーズの給油口は外から手で開けるような形状をしているように見えるのですが、車内から開けるのではないのでしょうか? もし外から開ける方式だと、他人に給油口をかってに開けられて、悪さをされる心配があると思いますが、問題ないのでしょうか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • BMW320は大体500万円くらいでしょうか?この500万円にはブラン

    BMW320は大体500万円くらいでしょうか?この500万円にはブランド料がかなり含まれていると思いますが、もし、このブランド料を差し引くとこのBMWは日本のどのくらいの車に相当しますか?例えば、実はカローラぐらいだとか、いやもっと高いけど精一杯スカイラインくらいだとかです。ブランド力以外で材質だとか部品でもBMWはさすがの名車と言えますか?

  • 警察ってどうやって盗難車を発見・見分けるのでしょうか?

    警察ってどうやって盗難車を発見・見分けるのでしょうか? 他の質問でも似たような質問をさせていただいているのですが、 警察はどうのようにして盗難車を見つけるのでしょうか? 盗まれ場合あまり帰ってくることに期待はできませんが・・・ 車両番号(原付のどこに書いてあるのか知りませんが・・・)とナンバープレートだけを見て、 ・盗難車のナンバープレートではないか ・ナンバープレートと登録してある車両番号と、バイクの車両番号とが一致するか 上記二点だけを見て判別するのでしょうか? だとすると同車種の合法的な外装をその盗んだバイクに着せ替え、ナンバープレートも合法的な自分のナンバーを付ける。 つまり中身だけ盗難車のものを使い外装やナンバーは合法的な自分の物を使い乗られると、もうどうしようもなくなってしまいませんか?

  • この条件の車を探しています。

    この条件の車を探しています。 ご存知であればお知らせください。 2000CC未満(ターボ可) クルーズコントロール キセノンライト BMWの1シリーズだけなんでしょうか?

  • 輸入車と国産車で迷っています。

    輸入車と国産車で迷っています。 現在乗っている車(10年前の輸入車)が車検間近なため、買い替えを考えています。 ガソリンがハイオクで経済的でないため、また小さい子供が2人いるため、ファミリータイプの国産車をと思っていましたが、相方が長年乗るなら輸入車の方が得だと言っています。 輸入車は安全ですし(一度事故りましたが全員無事)、乗り心地もとても良かったので輸入車も悪くないのはわかっていますが、私としては子供たちが一人立ちしてから好きな車種に乗ってもいいのでは?と考えています。 現状を考慮して ・6人以上乗れる ・5ナンバー(駐車場の車幅の問題) ・レギュラーガソリン という理由で国産車に惹かれてるところです。 輸入車で5ナンバーかつ6人以上乗れる車があれば予算内であれば購入検討するのですが… みなさんはこの場合輸入車と国産車どちらを選びますか? よろしくお願いします。

  • ホイルの質問です。

    ホイルの質問です。 195-65-15スタッドレスタイヤで5穴のホイルですが今日産の車使用していますが他の車。たとえばセレナとかトヨタの196-65-15のホイルサイズの車に使えますか、正確にはオフセット、PCDの数字が合わないとだめなのですか。スタンドで聞くとほとんどの車が合うようになっているとのことですがいかがなものですかよろしく

    • ベストアンサー
    • noname#123392
    • 国産車
    • 回答数3
  • HONDA CB400 SF NC31を所有している方、いらっしゃいま

    HONDA CB400 SF NC31を所有している方、いらっしゃいますか? いらっしゃったら是非、コンディションと総走行距離を教えて下さい。 小生のNC31は平成5年製です。5年位前にクラッチ取っ換え、最近燃料タンク+コック取り換え、キ ャブOH済です。マフラーはモリワキZEROチタン手曲げ、ウインカーはデイトナ・・・だった気がし ます。最近よくツーリングに行きますが、NC31にお目にかかる事はありません。このマシンを愛して いるだけに、同志の方と色々お話したいんですが、本当に走っていません。 どうかお話だけでもさせて下さい。宜しくお願い致します。  

  • ホンダ車について

    ホンダ車について ホンダ車は以前、スポーティーな車や独創的な車を多く作っていましたが、 今はそういった車は大変少なくなって、ミニバンばかりです。 最近ではこのような、無機能パーツまで販売するようになってしまいました。 http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/379/374/html/08.jpg.html 今のホンダ車は、どのような感じなのでしょうか? ホンダのイメージとは、いったいどのようなものでしょうか? ホンダ、ホンダ車について教えてください。 よろしくお願いいたします。 関連:スバル車について http://okwave.jp/qa/q6059103.html

  • 新車購入時のトラブルです。

    新車購入時のトラブルです。 2月1日に某輸入車ディーラーで購入契約をした者です。 当時、納車は夏ごろになりますと言われました。 (日付は曖昧で、何月何日と決まっていたわけではないです。) そろそろ納車も近いかな~と思っていた矢先7月16日に、ディーラーから納車の打ち合わせを、と連絡を頂き出向いたのですが。 「ご希望の色、装備に添えません。」 えっ? 約半年前に、青の左のマニュアルってお願いしたんですけど。 いまさら? その後、今なら、別の色、右ハンドルでホイール、シート、足回りは希望した物と別の車を用意できるのでこちらで妥協して下さいと。 (正確には妥協してくださいでは無く、妥協していただかないと。。。と半強要です。) 5箇所も妥協しろとおっしゃる? こんなことって。。。 まかり通るのでしょうか? 手付け100万円と、代理店に購入保証金(?)なる250万円を支払っていますが。 この場合、先に支払った350万円はどのような扱いになるのでしょうか? また、代理店もしくは、販売委託業務を結んでいるインポーターに対して債務不履行に対しての賠償など請求できるのでしょうか? 直接の契約は販売代理店とは思いますが、責任はさらに上位のインポーターには発生しますか? 私の言い分としては、半年前に貯金を崩して350万円を支払った。 この間、微々たる金額とはいえ、利子は発生するわけで。 また、車庫証明、印鑑証明、住民票など、登録に必要な書類を揃えております。 これらの取得費用や、時間も割いております。 その上で、いざ、納車に関する打ち合わせをするために店を訪れたところ、上記のように、こちらの希望するオーダーが用意できないと切り出され、なぜ用意出来ないか細かな説明も無いまま、別の車(おそらく在庫処理)を半分強要してきたこと。 (ご希望のものは用意できませんが、色や装備違いの同車種があるので、そちらで妥協して「いただかないと!」と、お願いではなく、上から目線で、妥協して「いただかないと!」といわれました) 注文してから、約半年もたっていますが、その間に何らかのインフォメーションが出せなかったのか不信感が沸いております。 泣き寝入りしないためにも、ディーラーに対してこちらから主張できることに、どんなことがあるのかご助言いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 個人としては350万円返していただければそれでいいんですけど、可能でしょうか?

  • 新車購入について

    新車購入について ボーナスも頂き、ある程度お金も貯めたので、新車を買おうと思っています。 新型のゴルフGTIがとても魅力的なのですが、下記の事が気になります。 ・保証対象外の純正の部品、メーカー推奨品等(消耗品、油脂類)は高いのか?点検&オイル交換のパック等はあるのか? ・メーカー保証は延長できるのか?できるなら何年延長可能か? ・初回のディーラーでの車検代はおおよそいくらぐらいか? 年間10000km前後走った場合。もちろんハードな走行はしません。国産の2リッタークラスと同等か少し高いぐらいと思っていいのでしょうか? ・単純に故障しやすくないかどうか。弱い部分等ありましたら教えて頂きたいです。 高い買い物なので慎重になってます。 実際輸入車に乗られてる方、車に詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。

  • ミニクーパーのタイヤについて質問させて下さい。

    ミニクーパーのタイヤについて質問させて下さい。 擦り減ってきたので新しい物を購入しようと考えています。 (1)カー用品店(オートバックス等)でも購入可能なのでしょうか? (2)オススメのメーカーはありますか? (3)予算は幾らぐらい? 以上、3点です。 輸入車なのでちょっと分からなくて…。 無知ですみません。

  • 子供が外車に傷をつけてしまいました(汗)

    子供が外車に傷をつけてしまいました(汗) こんにちは。初めての利用ですが、困っていますので回答をお願いします!! 先日、近所のショッピングセンターの外で主婦友達と話をしていた所、 女性の怒鳴り声が聞こえたので見ると、うちの娘(5)と友達の息子さん(5)が駐車場に停まっていた車に落ちていた石で落書き(絵や線や名前)をしていて持ち主さんに見つかっている所でした(汗 その場は平謝りし、修理代を支払う約束をしました。 石で付けた傷はボンネットと側面(ほぼ全面)だったのですが、FAXで送られてきた請求書を見て唖然です・・・。 どんなに高くても5万円くらいだと思ってたのですが、(以前、私のラパンを凹ませてしまった時に5万円だったので)請求額は72万円でした(汗) 凹みでは無くただの傷でこの請求額は高すぎですよね?(小さな子供がやった事ですし・・・) 相手の方は20代後半の(今風で水商売風)の女性だったのですがやはり怪しいでしょうか? 車は「ベントレー」という車らしいですが、傷を治すだけでこんなにかかる事がある物ですか?

  • ガラスコーティングしたいと思っているのですが、業者に頼むといくらぐらい

    ガラスコーティングしたいと思っているのですが、業者に頼むといくらぐらいするんですか? 車は、トヨタ・アイシスで、黒色です。