urt007 の回答履歴

全191件中41~60件表示
  • 日産のプリメーラについてなんですが私は、プリメーラP10型のスペックT

    日産のプリメーラについてなんですが私は、プリメーラP10型のスペックT4の1994年式がほしいのですがネットで探しても出てきません 存在するのでしょうか?

  • MT車の良い点?

    MT車の良い点? 時代はAT全盛であが、 ATよりもMTが良いという点を教えていただきたい。

  • 車の買い替えを考えています。

    車の買い替えを考えています。 今は平成15年式のノアSの四駆に乗っています。距離は約87000キロです。 ローンは終わっています。 ノアだと保険も高いです。車両保険も入ってるので約10万円です。車検も高いです。 税金も約4万円します。タイヤ買い替えでも6万位するのでお金がかかります。 維持費が安いタントかパレットに買い替えようと思っています。 軽自動車だと保険も税金も維持費も安いです。昔と違い今の系は大きいし室内も広いです。 燃費も良いです。 彼女が最近タント買ったので乗る時に軽で広いのでビックリしました。 構造も丈夫になっていると思います。 軽だと事故起こすと大変といいますが普通車でも事故れば同じ様に思っています。 軽でも希望のグレードだと車だけで150万~170万円です。 オプションや諸経費入れて200万位になってしまいます。 彼女がタント買いましたがナビとか付けて200万位したそうです。 買い替える時はローンを組みますがノアは前のモデルで距離も走ってるので査定は50~80万位と考えています。 長く乗るつもりで昨年の12月にスタットレス・今年の3月にタイヤを買ってしまいましたので勿体無い様に感じます。 皆さんも買い替え予定ないからタイヤとか買ってから、気分が変わり買い替えたいと思う人もいるかもしれません。 買い変えでローン組むと年間約36万円です。その36万円を今の車の維持費に使い壊れるまで乗った方がいいと思いますか?車検は2012年2月迄です。 人それぞで考えが違うと思うので宜しければ回答下さい。 車検とったばかりだしタイヤも新品だから彼女は買い替え勿体ないと言っています。

    • 締切済み
    • noname#116328
    • 国産車
    • 回答数4
  • 免許取得直後に乗る車の購入について(中古車or新車)

    免許取得直後に乗る車の購入について(中古車or新車) 現在、自動車普通免許の教習に通っていて早ければ今月中にも免許が取れそうなのですが、 取得後に乗る車について悩んでいます。中古車にするべきか、新車にするべきか・・・ ちなみにMT車を購入しようと思っています。 運転に慣れたら家族も乗せるのでフィットなどいいかなあ、と。 家には車が無いし、私の周りには車に乗る人が全然いません。 友人も少ないので・・・ ですから中古車購入にあたって頼りに出来る人がいないのです。 ある程度知識を入れていっても、そういうやりとりの経験がない分、 高く売られたり、変な車をつかまされるのが怖いです。 かといって、ぶつけたりこすったりするでしょうから、 新車を買うのはもったいない気もします。 必要以上に怖がりながら運転することにもなるでしょうし。 私がお金持ちだったらこんな心配もしていないのでしょうね(笑) こういう場合、どう判断したらよいでしょうか。 また、中古車や新車購入にあたって気をつけるべき点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 今日運転をしていてこのトンネルに右折で進入しました(http://ma

    今日運転をしていてこのトンネルに右折で進入しました(http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.797087,135.448068&spn=0,0.008991&z=18&brcurrent=3,0x6000f078c6f6043d:0xe1c50fe2bb678c29,1&layer=c&cbll=34.797086,135.448066&panoid=KnOEJDaTqAzzMIVu9_Ag7g&cbp=12,213.28,,0,5.78)。トンネル内に車が一台止まっていたので一緒に止まっていました(トンネルの先の信号は赤信号でした)。そのあと同じ右折してきた車に横からぬかされ、そのあと右折してきた別の車ににクラクションを鳴らされ私の前の車が赤信号でしたが動きだし私もトンネルからぬけました。トンネルの先の信号はずっと赤信号でした。 ペーパーなのでいまだに状況がわからず考えています。どういうことだったのか教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 自分の車が先頭の赤信号で止まっている時、青信号になって直進する時の発進

    自分の車が先頭の赤信号で止まっている時、青信号になって直進する時の発進の仕方を教えてください。 1、全ての信号が赤になった時、クリープ現象を利用して少しづつ前進する。 2、青信号になったら、少しづつ加速する 3、その他 自動車学校では、いつも教官に「信号青だよ」と言われていました。 青になってアクセルを踏み込むのに一呼吸おいてしまいます。 あと、右左折する時、かなりスピード落とさないと曲がれません。 (10キロ以下です) 親には「そんなにスピード落とさなくてもいい」と言われましたが、ハンドルがふらついてしまいます。 ハンドル操作の加減が全然分かりません。 曲がった先の対向車や、ガードレールにぶつかりそうで怖いです。 乗っている車はAT軽自動車のCVTです。 一週間前に免許取得したばかりの超初心者です。 アドバイスお願いします。

  • リアワイパーについて

    リアワイパーについて 最近、ふと気が付いたのですが、セダンにはリアワイパーのないまたはオプション扱いの車種が多いように思えます。むしろ、リアワイパー標準装備のセダンは思いつきません。 かたやハッチバックの車にはほぼすべてリアワイパーがついているような気がします。 なぜ、セダンにはリアワイパーが少なくハッチバックには多いのでしょうか。 必要とされる度合いは同じように思えるのですが。 なにかご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 水冷について

    水冷について 自動車やバイクのエンジン冷却に空冷や水冷などがありますが、 空冷は走って風を当てればエンジンが冷え、止まったままだと オーバーヒートしやすいと言うのは分るのですが 水冷は夏場の高温度やエンジンの熱で殆どお湯に近い状態なのに、 なぜエンジンを冷やせるのでしょうか?

  • 自動車メーカーによる塗装の違い?

    自動車メーカーによる塗装の違い? 車を購入して、一年経っていません。 休日はよく遠出をしています。 飛び石が原因とおもわれる、数ミリ程度のちいさな塗装の剥がれが三か所あります。 以前の車は13年乗っていましたが、一度もそのようなことはありませんでした。 自動車メーカーによって、塗装のはがれやすさなどはあるのでしょうか。 以前の車は、通常の塗料。 今の車は、光の具合で違って見える、「マイカ」というキラキラした塗料です。 塗料によっても、違うのでしょうか。 以前の車では、山登りでは利用しましたが、スキーなどの雪道は走っていません。 飛び石によるはがれの起きやすい状況などの違いがあるのでしょうか。

  • 大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。

    大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。 今、1600ccのセダンに乗っているのですが、1人の時は全然問題ないのですが、5人乗るとべた踏みしてもエンジン回転数も中々上がらず「うぅっ、お、重いっ・・」という感じになります。買換時の参考にさせて頂きたいので、(現行車で)1人乗りの時とさほど変わらない加速感が得られる車種をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか(国産、外国産は問いません)。宜しくお願いいたします。

  • 日産の車検について。

    日産の車検について。 代車というのは、こちらから要望しないと来ないものですか? 実家では、いつも代車が来てた(日産の車でした)ので、てっきり担当者が乗ってきた車をそのまま置いてってくれるんだと思ってました。 でも、今回自分の車を車検を予約してとりにきてもらいましたが、代車は何も来ませんでした。 あと、代車を要望する場合、レンタル料金などはかかるのでしょうか。 ちなみに車検に出した車は、車検に出した販売店で買ったわけではなく、その販売店で車検に出すのも初めてです。

  • エンジンの焼きつきにつて

    エンジンの焼きつきにつて 高速道路を走行中にエンジンから異音がしてきて、サービスエリアのスタンドで確認してもらったら、エンジン内部から音が発生しているため、早急に工場で見てもらったほうが良いといわれました。しかし、高速道路で仕事で移動中のため、とりあえず目的地まで移動し、現地の工場で確認してもらったところ、エンジンの1番ピストンに焼きつきがあるとのことでした。でも、今年の3月に車検(正規ディーラー)を受けてエンジンオイルもフィルタも交換済みです。現にエンジンをバラしたときでも、エンジンオイルは十分確認できたそうです。 このような状況で、どうして焼きつきが起こるのでしょうか。修理(エンジン乗せ換え)に70万ほどもかかるそうです。対応に困っています。車検時になにか問題があったのでしょうか。

  • AT車でエンジンブレーキを使うと燃費は良くなりますか

    AT車でエンジンブレーキを使うと燃費は良くなりますか 私は減速は常にエンジンブレーキを使うように心がけています。 D→(2)→(1)と落としていきます。追突防止のためにブレーキランプがつく程度フットブレーキも踏んでいますが、予想以上に減速してヒヤリとする事もたまにあります。 時速60キロから(2)に入れた時にレブが急激に上がるのは、自動車の進む力(慣性)とギア比で回転が上がっているのか、それとも変速ショックやタイヤのロック(回転不足)によるスピンや制御不能状態を防ぐなどの理由でヒールアンドトゥのようなことが行われていて、結果的にアクセルを踏み込んでレブを合わせていて燃費を悪化させているのか、どちらですか エンジンブレーキを多用するとミッションが壊れたり、エンジンが壊れたりする可能性はありますか、これも聞く人によって意見が様々で、「その程度では壊れない加速や坂道程度で壊れるか!」という人もいれば「無理な使い方だから壊れる、オイル漏れを起こす」という人もいます。実際私の車はオイル漏れ(エンジンブロック上に滲んでいます)を起こしています。 加速も一緒に乗っている友達が焦るほどのふんわり加速で、後ろの迷惑になっている可能性もありますが燃費には代えられず、60キロに達するまでに20~30秒かけて徐々に速度を上げています。坂道を登るときもタコメーター凝視しながら、レブが上がりギアが下がる制御がかかったときには、アクセルを軽く煽って低いレブ高いギアを保つようにしています。 私の運転はエコドライブではなく、燃費重視のエゴドライブです。 燃費悪化を招く間違えているところがあれば指摘してください。 ただし、赤信号でアイドリングストップ後発進が遅れ、通過できる台数が減り、結果として二酸化炭素排出量が…という指摘はいりません。全体ではなく自車のみの燃費を考えてください。 燃費計をつければ解決しそうですが、3万円の燃費計をつけて元が取れるかどうかと思うと本末転倒なような気がします。

  • AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜか?

    AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜか? おうおうにして、 AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜだろうか? その理由を教えていただきたい。

  • 日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか?

    日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか? 日本でよく見かける左ハンドルのツンベや高級外車なんですが、なぜですか? 別に右ハンドルも売ってるんじゃないですか? なぜ左にしたんですか?自慢ですか?

  • 日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか?

    日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか? 日本でよく見かける左ハンドルのツンベや高級外車なんですが、なぜですか? 別に右ハンドルも売ってるんじゃないですか? なぜ左にしたんですか?自慢ですか?

  • 日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか?

    日本は右ハンドルなのに、なぜか外車買う人は左ハンドルにするですか? 日本でよく見かける左ハンドルのツンベや高級外車なんですが、なぜですか? 別に右ハンドルも売ってるんじゃないですか? なぜ左にしたんですか?自慢ですか?

  • 運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう?

    運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう? 今、マツダ アテンザスポーツ(先代)の23S 5MTに乗っています。 約半年後に3回目の車検を控え、走行距離も9万kmを越えていることから買い替えを検討していますが、なかなか候補が見つかりません。 第一候補はレガシィツーリングワゴンGTの6MTですが、予算に対し若干超過ぎみ。 次はアテンザですがワゴンはATしかなく、MTを選ぶと必然的にスポーツになり、同じような車を乗り継ぐのは・・・と躊躇しています。 ギャランフォルティスのラリーアートも気にはなっていますが、イマイチ心に響いてこない。 この際、気になる車はどんどん試乗しようと、ゴルフ ハイライン、エクストレイル ディーゼル、CR-Z (CVT)に乗ってみましたが、 ・ゴルフ:良い車なんだけど、今すぐではなくもう5年後・10年後に乗りたい車 ・エクストレイル:低速トルクが太くて良い車なんだけど、「運転が楽しい」車とは言いにくい ・CR-Z:CVTだからかもしれないけど、運転しててぜんぜん楽しさを感じなかった  (余談ですが、試乗後同じ道を自分の車で走ってみましたが、自分の車のほうがよっぽど楽しく感じました) ということで、訳が分からなくなっています。 ただ単純に素人が速さを求めるのなら、MTよりAT・CVTのほうが速いのかもしれませんが、なんか楽しく感じません。 別にスポーツ走行するわけではないので、スポーツカーを求めているわけではなく、実用性も必要と考えています。 ナビやETC等の一般的なOP+諸経費込みで400万程度までで運転が楽しい車って、ほかに何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう?

    運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう? 今、マツダ アテンザスポーツ(先代)の23S 5MTに乗っています。 約半年後に3回目の車検を控え、走行距離も9万kmを越えていることから買い替えを検討していますが、なかなか候補が見つかりません。 第一候補はレガシィツーリングワゴンGTの6MTですが、予算に対し若干超過ぎみ。 次はアテンザですがワゴンはATしかなく、MTを選ぶと必然的にスポーツになり、同じような車を乗り継ぐのは・・・と躊躇しています。 ギャランフォルティスのラリーアートも気にはなっていますが、イマイチ心に響いてこない。 この際、気になる車はどんどん試乗しようと、ゴルフ ハイライン、エクストレイル ディーゼル、CR-Z (CVT)に乗ってみましたが、 ・ゴルフ:良い車なんだけど、今すぐではなくもう5年後・10年後に乗りたい車 ・エクストレイル:低速トルクが太くて良い車なんだけど、「運転が楽しい」車とは言いにくい ・CR-Z:CVTだからかもしれないけど、運転しててぜんぜん楽しさを感じなかった  (余談ですが、試乗後同じ道を自分の車で走ってみましたが、自分の車のほうがよっぽど楽しく感じました) ということで、訳が分からなくなっています。 ただ単純に素人が速さを求めるのなら、MTよりAT・CVTのほうが速いのかもしれませんが、なんか楽しく感じません。 別にスポーツ走行するわけではないので、スポーツカーを求めているわけではなく、実用性も必要と考えています。 ナビやETC等の一般的なOP+諸経費込みで400万程度までで運転が楽しい車って、ほかに何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消防車の消化能力が足りないように思います。

    消防車の消化能力が足りないように思います。 消防車にも多数の種類があるでしょうが、一番出動回数の多い(であろう)水を放出する大きな消防署に置いている消防車に限った話です。 1軒家の火事に消防車35台が出動したとのニュースがありました。 燃え広がったとかでしたら必要かもしれませんが、日本の狭い家1軒に35台も必要でしょうか。 他にもビルに入ったステーキ店1軒の火事に41台が出動というニュースもありました。 こちらは隣の建物1軒に燃え広がったそうですが、それでも41台は不要だと思います。 消防車1台の消化能力が低すぎるように思うのですが、どうでしょう。 以前近所の火事で来るだけ来て何もせず帰っていく消防車を3台見ました。 その3台がいたおかげで大きく迂回する羽目になり、かなり迷惑でした。