karasuma74 の回答履歴

全619件中161~180件表示
  • W不倫の末、再婚された方いらっしゃいますか?

    W不倫の末、再婚された方いらっしゃいますか? 初めに言っておきます。 ここのサイト見ていても不倫ってだけで批判される方がたくさんいます。 いけない事とは分かっていますが、それに対しての批判はご遠慮下さい。 W不倫して、その後結婚までした方が居ましたらお話を聞きたいです。 上手くいってる家庭もあるのでしょうか? 私の現状は下記の通りです。(お互いの不倫している事は相手にバレていません。) ■私は現在結婚5年目子供ナシの30歳女です。  旦那とは別居中で、年内に離婚する予定です。  離婚したい理由は自由奔放な旦那についていけなくなった。価値観の違い。  子供が出来ない(旦那が無精子)と分かってから旦那の態度が急変。  言葉の暴力。 ■そしてW不倫中の彼がいるのですが、  彼は49歳、子供2人(17歳の男の子←同居中、20歳女の子←一人暮らし)奥さん51歳  離婚したい理由は、奥さんがクレジットカードを使い込みすぎて多額の借金がある事。  家事まったくしない等。 私は別居中で離婚は順調に年内に出来ます。 離婚したからと言ってW不倫の彼と一緒になろうなんて思っていませんでした。 私は1人で生きていくつもりでした。彼が私と結婚するなんて思っていませんでしたし お互い寂しい心を慰め合っている仲だと思っていたからです。 もちろん心から愛しています。 今までこんなに人を好きになった事は無い。。と思えるくらいです。 ですが先日、彼から『高校生の男の子が卒業したら結婚しよう』と言われました。 びっくりしましたが嬉しい気持ちがあります。 しかし彼は離婚できるのか心配です。 彼の方は、今まで3回協議離婚で裁判所?公証人役場?へ行っているそうですが 奥さんが来ないらしく話が進まないそうなんです。 きっと奥さんは離婚したくないのでしょう。 私は彼と一緒になれたら今までの失敗を生かして次の結婚こそは頑張ろうと心に決めています。 奥さんの借金も2人で返していけたらいいなと思っています。 どのくらい借金があるのかはっきり分かりません。 (100万は確認してるのですが奥さんがまだ隠している可能性があるそうです) 一緒になれば、たぶん今までよりも苦労は多くなると思います。 彼の子供の事、借金の事、彼のご両親の事、色々あるでしょう。 私は今まで自分に甘かったと自覚しています。 今後の人生を思いっきり頑張ろうと決めたところです。 どんな事があっても残りの人生必死に生きてみようと決心しました。 今はそう思っても、いざ一緒に暮らしだすとどうなんでしょうか? 経験者の方のお話は大変参考になりますので、いらっしゃいましたら ご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#150545
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • はじめまして。私は今、中学3年の受験生です。私は不登校でした。欠席日数

    はじめまして。私は今、中学3年の受験生です。私は不登校でした。欠席日数は1年生~現在まであわせて約9ヶ月くらい。行かない自分が悪かったんですが今とても行きたい公立の高校が見つかりました。約9ヶ月も休んでしまい行けるか不安です。姉の友達は私より学校に行ってたんですが出席日数が足りず合格できなかったと聞き、すごく不安になってしまいました。やはり約9ヶ月くらいも休んでしまうと高校は受からないんでしょうか?

  • メキシカーナ航空が倒産して困っています。

    メキシカーナ航空が倒産して困っています。 今月の18日から25日までにロサンゼルス→メキシコシティ→ハバナに行く予定でした。 航空券は全て旅行代理店に頼みまして、8月2日に入金しました。 ロサンゼルスからメキシコシティはJALでそれ以外はメキシカーナ航空です。 ところが、8月6日にメキシカーナが会社更生法の申請を出したが、運行は続けるという連絡がありました。そして8月28日に全ての運行停止したとの連絡ありました。 旅行代理店からはメキシカーナが倒産したのでメキシカーナのチケット代は返金できないと本日通告されました。 私が直接、メキシカーナから発券したならあきらめますが、旅行代理店を通して買っています。 この場合は旅行代理店が私に対して補償する義務はないのでしょうか? ご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 海外旅行が好きな方、教えて下さい!

    海外旅行が好きな方、教えて下さい! 来月9/15~9/20までの6日間で友達と女性2人旅をしたいと思っているのですが 旅行先をどこにしようかコレ!といった場所が思い浮かびません。 私事ですが… 結婚前はワーキングホリデーや個人旅行など海外旅行が大好きで よく出かけていましたが、出産・育児のためにそれどころではなく、 今回夫の好意で大人だけで自由に旅行ができるよう計らってくれることになりました。 そのため(?)気合いが入り過ぎているのか、旅行から遠ざかっていたからか 行き先が決められない次第です。 ・東南アジアは9月はまだ蒸し暑い? ・アメリカ(近代的な国)にはそんなに興味がない ・旅行でそんなに困らない程度の英語はOK ・30代の女性2人で楽しめそうなところ ・関空利用 以上の条件でおススメの国、地域はありますでしょうか? つまらないことですが、悩んでいます。 ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 愛用のタンスを海外へ安く運びたい

    愛用のタンスを海外へ安く運びたい 現在、グァムに住んでいます。 実家は東京です。 実家にある愛用のタンス(1m3弱・約15kg)をグァムへ運びたいと考えています。 急ぎではなく費用もあまりかけたくないので、船便で送ろうと考えています。 なかなか引き受けてくれる運送会社がなく、また、あったとしても思いのほか高額で困っています。 (昔、送った際には10万円以下・数万円程度だった覚えがあるものの、今は20万以上かかるようで・・・) 愛用の家具とはいえ何十万もかけてまで送るつもりはありません。 もっと安く運ぶ方法はないでしょうか? もちろん合法的に。 参考までに。 東京港または横浜港へ荷物を自分で直接運ぶ事が可能。 グァムでも港まで自分で引き受けに行く事が可能。 タンスは木製で、骨董品などの高価な品物ではない。 急ぎではないので、船便の一般的な期間(数ヶ月程度)はかかっても問題はない。 お心当たりのある方はぜひご教授お願いします。

  • 海外研修で持って行く金額について

    海外研修で持って行く金額について 10月にカナダへ8日間海外研修に行くことになりました。 自分は中3で海外へ行った経験はありません。 ホームステイをするのですが、お金をいくら位換金したらいいか分からないんです。 旅行会社の方は目安として2万~2万5千円と言っていました。 毎年ほとんどの方が3万円ほど換金するそうなのですがいつも余らせているそうなんです。 一応日本円も持って行くつもりなのですが、どのくらいの金額をカナダドルに換金すればいいのでしょうか。 また、持っていった方がいい日本円の金額も教えてください。 多分使うのは日本へのお土産を買うときや、自分で食べるもの、欲しい物を買うときくらいだと思います。 少し余分に持って行こうとは思うのですが・・

  • 中国(ビジネス視察)行くならどこがいいですか?

    中国(ビジネス視察)行くならどこがいいですか? 中国(ビジネス視察)行く ならどこがいいですか? 一人でやってきた会社を解散して、次に何しようか(どんなビジネスしようか)考えています。 やっぱり、これからは「中国かな?」などと思ってネットで情報探したり、本読んだりしていたのですが、今一具体性に欠けます。ビジネスアイデアが思い浮か びません。 そこで、あれこれ悩んでいるくらいなら一度中国に行ってこようと思うのですが、どこかお勧めの場所ありますか?中国は広いですからね。 目的は、観光ではなく、ビジネス視察ですので「料理が美味しい」とか「景色がよい」とか「ショッピングしたい」などは関係ありません。宿泊も安全なら安い ところで十分です。 上海又は義烏あたりなどが良いかなとも思いますが、前に「上海は開発されすぎていてビジネスチャンスはもうない」(あっても困難)と聞いたことがありま す。義烏(BtoB市場等)などは面白そうですが、個人的に低価格中国製品の日本への輸入などのビジネスはあまり興味がありません。 できれば、せっかく掲示板でお尋ねするのですから、穴場情報など教えていただけると嬉しいです。もちろん、メージャーな場所(上海、義烏等)でも、ここは 行っといて損はないというところがありましたら教えてください。やはり義烏あたりは行っといたほうが良いですかね? また、中国よりも「この国のこの場所の方がもっとお勧めだよ」というような情報もお待ちしています。お勧めの理由も教えていただければ、嬉しいです。 現地でのコンタクト情報(案内サービス提供会社等)等その他ビジネスで役に立つ情報も差し支えない範囲で教えていただけると幸いです。私は英語できます が、中国語できません。 あくまで視察目的は個人ビジネスのアイデア探し(人脈作れるならもっと良いですが)で、大企業の市場調査ではありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bbrc
    • アジア
    • 回答数3
  • 離れて住んでいる子供のパスポート申請の方法

    離れて住んでいる子供のパスポート申請の方法 子どもが東京に住んでいて海外研修のためにパスポートの申請が必要です。 そこで、離れて住んでいる場合のパスポート申請の方法を教えてください。親側で準備する書類、子供側で準備する書類、申請の窓口や注意事項などいろいろ教えてください。

  • 離婚後の保険とかの手続きについて。

    離婚後の保険とかの手続きについて。 30歳・女・子供なしです。 今までは公務員の夫の扶養内で保険も使えていました。 年内に離婚届けを提出します。 離婚後のこれから払っていく国民健康保険や年金など。。。 自分で払っていく内容や手続きに行く場所など、何もわからないので 詳しく教えてください。 離婚届け後、まず何をした方がいい手続きの順番など詳しく教えていただけると幸いです。 ■離婚届→転居届→転入届→印鑑証明変更?→免許証変更?→??? 手順とかよく分かりません。離婚経験のある方教えてくれませんか。 宜しくお願いします。

  • 38週目で胎児の向きは変わりますか?

    38週目で胎児の向きは変わりますか? 今日で38週に入りました。 逆子では、ないですし昨日の検診では、いつも通り右脇腹がベビちゃんの足で左側が背中でした。 今日、突然蹴られてる位置が左脇腹に感じ、しゃっくりも反対側に感じました。 ベビちゃんは推定2600グラム。 羊水の量も特に言われなかったですし、私158センチ腹周り85センチと小さめ? 臨月になればベビちゃんの動けるスペースがないと聞きますし 来週の検診まで心配です。 ちなみに子宮口は開いてなく数週並みの下がり具合だそうです。

  • 神奈川県小田原市から愛媛県佐田岬までを安く移動する方法

    神奈川県小田原市から愛媛県佐田岬までを安く移動する方法 四国の最西端である、愛媛県の佐田岬に二泊三日か三泊四日で旅行に行こうと思っています。 ただ、あまり旅行の経験がないのでどうやって移動するのがいいかで悩んでいます。 出発地点は神奈川県小田原市で、あまりお金をかけずに移動したいのですが、いい方法はありますでしょうか。 考えているのは 1.青春18きっぷを使う 問題点:時間がかかり過ぎる、愛媛に入るだけでも16時間。場所によっては日をまたいでしまうことも。 2.途中まで新幹線で、そのあとに青春18きっぷを使う 問題点:どこの区間を新幹線で行くのがいいのかよくわからないです。 小田原→京都?大阪?あたりがベターなのかなとは思っています。 ぜひアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 神奈川県小田原市から愛媛県佐田岬までを安く移動する方法

    神奈川県小田原市から愛媛県佐田岬までを安く移動する方法 四国の最西端である、愛媛県の佐田岬に二泊三日か三泊四日で旅行に行こうと思っています。 ただ、あまり旅行の経験がないのでどうやって移動するのがいいかで悩んでいます。 出発地点は神奈川県小田原市で、あまりお金をかけずに移動したいのですが、いい方法はありますでしょうか。 考えているのは 1.青春18きっぷを使う 問題点:時間がかかり過ぎる、愛媛に入るだけでも16時間。場所によっては日をまたいでしまうことも。 2.途中まで新幹線で、そのあとに青春18きっぷを使う 問題点:どこの区間を新幹線で行くのがいいのかよくわからないです。 小田原→京都?大阪?あたりがベターなのかなとは思っています。 ぜひアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 暑さには弱くなった老夫婦がチュニジアへの旅行を計画しています。

    暑さには弱くなった老夫婦がチュニジアへの旅行を計画しています。 ケロアン・トルーズ・ドゥーズ・スース・チュニスでの5泊となっています。 気温などチュニス以外は情報が得られず時期を迷っています。 どなたか詳しい気候、または詳しいサイトがあれば教えてください よろしくお願いいたします

  • 手相を観てください。 どんなことがあっているか、自分らしくない毎日を送

    手相を観てください。 どんなことがあっているか、自分らしくない毎日を送っているようでとても悩んでいます。 適職・性格・読み取れることを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夢について詳しい方教えて下さい。

    夢について詳しい方教えて下さい。 今日自分の二歳の子供を殺す夢をみました(ノ_・。) 決して憎んでいるわけでもなく、むしろ昨日も家族でトーマスのイベントに行き、楽しい一日を過ごしたところです。旦那も何よりも子供を可愛がってくれます。 なので今朝起きてびっくりしました。 夢はこわかったり、ドキドキした感じではありません。 内容は、旦那と二人で子供に薬を飲ませて、寝てる子供をその場、室内のようなところに置いておくのです。静かな場所ではなく隣の部屋には人がいるような場所です。夢はそこまでです。しかもそこしかよく覚えていません。 子供は夏休みを終え、今日から幼稚園二学期がはじまります。 何かをあらわしていますか?教えて下さい。

  • エジプト・ヨルダンについて

    エジプト・ヨルダンについて 年末年始にヨルダン、エジプトに行く予定です。 ・期間:12/23-1/4 (現地滞在日数は11日間) 行きたい場所は以下になります。 ・ヨルダン:死海、ペトラ ・エジプト:カイロ、ルクソール、アブシンベル(、アスワン) [条件1]  航空券は未手配。  IN/OUTの順はどちらでも構わなく、アンマン、カイロでオープンジョーの予定 [条件2]  国境越えは船(アカバ⇔ヌエバア) [質問1]  どのような経路で移動すると効率が良いでしょうか?  カイロ→<飛行機>→アブシンベル→<バス>→(アスワン)→<バス>→ルクソール→<バス>→ヌエバア→<船>→アカバ→<バス>→ペトラ→<バスorタクシー>→死海→<バス>→アンマン  アンマンINの場合は、その逆。  効率よく周る経路を教えてください。 [質問2]  交通機関が時間通りに動くかどうかも含めて考えたとき、11日間で上記の都市を周ることは可能でしょうか?  ただ行く、ではなく、じっくり見たいと思っています。 初の中東です。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 円満に離婚するにあたっての経済的な負担額など教えてください

    円満に離婚するにあたっての経済的な負担額など教えてください おはようございます。ご教授ください。 <ご質問> 以下の状況にある中で、今年、離婚をしようかと考えております。(奥様には話していないとのこと) 奥様に対する「慰謝料」や離婚後の妻の「住宅保障」の必要性などお聞きしたい。 相場(目安)とかあれば教えてください。 併せて専門的な無料の窓口とかあれば教えていただけると嬉しいです。 円満にスムーズに離婚をしていきたいです。ご教授くださいませ。  私     48歳サラリーマン  かみさん  51歳パート(7・8年前よりパート収入200万円)  子供    22歳(娘さん)・20歳(息子さん)(共に大学生(4年制)) *離婚に至る背景  学生時代からの交際を経て、結婚。これまで全く普通の夫婦。特に大きな喧嘩もなし。  かえってそのことが夫婦間の絆を感じなくなってしまった。  だんだん子供の手もかからない状況になり、また下の子供が下宿生活をするようになってから  離婚を考えるようになった。  私自身、今後も子供が大学を卒業までしっかりと出していきます。  私の年収は960万、奨学金の残1000万、住宅ローンは、月11万で残10年です。   何卒、よろしくお願いいたします。  

  • 四国旅行 3泊4日

    四国旅行 3泊4日 9月に3泊4日で四国旅行を予定しています。 家族3人(夫婦+子供1歳3か月)です。 小さい子連れなので、スケジュールはゆったり組みたいと思っています。 ルートを考えてみたのですが、↓で大丈夫かアドバイス教えて下さい。 レンタカーでの移動になります。宿も予約していないので、お薦めあれば教えて下さい。 1日目 9:00 松山空港着 ⇒ 松山市内(坊っちゃん列車で道後温泉往復) PM   松山市 ⇒ 今治市 (しまなみ大橋 今治タオル館) 宿泊:今治周辺(鈍川温泉?) 2日目 AM   今治市 ⇒ 香川県(讃岐うどん 金毘羅さん 他観光) PM   香川県 ⇒ 高知県(室戸岬 ドルフィンセンター) 宿泊:室戸周辺 or 高知市内 3日目 AM   高知市(桂浜 鰹料理 他観光) PM   高知市 ⇒ 四万十川 宿泊:四万十川周辺 4日目  AM   四万十川観光 PM   高知市へ移動 19:00 高知空港発  

  • 旅行申込書に本籍・会社情報の記入は必要??

    旅行申込書に本籍・会社情報の記入は必要?? 某旅行会社の海外旅行ツアーの申込書についてです。 緊急連絡先とかパスポート番号を書くのは理解できるのですが、 本籍や働いている会社の情報(会社名、住所、電話番号)まで必須記載となっています。 なんでこんな情報まで必要なのか、ご存知の方、教えてください。 ツアーには、山登りやダイビングが含まれていますので、 万が一の事態に備えて?と考えてみても、 本籍や会社のことまで、関係あるとは思えません。 たしか、個人情報保護のために、パスポートのコピーも求められなくなっているはずなのに。 直接その旅行会社に聞けばいいのですが、 このツアーの幹事は友人で、 「隠すことじゃないから書けばいいじゃん」と言って、確認してくれません。 必要なら書きますが、理由がないのに、それこそなんで個人情報開示しないといけないの?という心境なんです。 理由をご存知の方、教えてください

  • 旅行申込書に本籍・会社情報の記入は必要??

    旅行申込書に本籍・会社情報の記入は必要?? 某旅行会社の海外旅行ツアーの申込書についてです。 緊急連絡先とかパスポート番号を書くのは理解できるのですが、 本籍や働いている会社の情報(会社名、住所、電話番号)まで必須記載となっています。 なんでこんな情報まで必要なのか、ご存知の方、教えてください。 ツアーには、山登りやダイビングが含まれていますので、 万が一の事態に備えて?と考えてみても、 本籍や会社のことまで、関係あるとは思えません。 たしか、個人情報保護のために、パスポートのコピーも求められなくなっているはずなのに。 直接その旅行会社に聞けばいいのですが、 このツアーの幹事は友人で、 「隠すことじゃないから書けばいいじゃん」と言って、確認してくれません。 必要なら書きますが、理由がないのに、それこそなんで個人情報開示しないといけないの?という心境なんです。 理由をご存知の方、教えてください