karasuma74 の回答履歴

全619件中141~160件表示
  • どこの本屋へ行ってもこの手相だけないんです。

    どこの本屋へ行ってもこの手相だけないんです。 手相占いできるかた鑑定お願いします。 特徴 (1)月丘から斜めに上がる太い線が運命線を横切る (2)その横切った線を、小さい線がまた横切る (右下が長いバツ印が運命線上にあるかんじ) これらの印から上にはハッキリ運命線があるのですが、(所々切れ切れでも重なって人差し指側に向かう)、その印の下には少し薄いちょろっとした線があってそれより下は消えてます。 わかる方どうか鑑定お願いします。

  • 私立高校から公立高校に転入することは可能ですか?

    私立高校から公立高校に転入することは可能ですか? こんにちは、 大阪の私立高校に通う高1女子です。 私は今の高校で特進クラスにいるのですが 数学の先生にいびられて困っています。 数学は特に宿題の量も多く、 私立だからなのか先取りで授業のスピードに ついていけないんです。 友達関係は全く困っていないんですが、 上でも書いたように 私は数学(IもAも)が本当に苦手です。 けれどサボっているとか、 そういうのではなくて精一杯 真面目に取り組んでいるつもり(自宅では毎日3時間以上勉強しています)なんですが テストではそんな勉強量に見合った点数が とれないです。 そのせいか毎日のように数学の先生に ひどく嫌味を言われ、いびられる日が ずっと続いています。 その数学の先生からのいじめが 本当に辛いんです。 実はこの先生は以前(3年前)にも 生徒の教科書を隠す、20分にわたって いびり続け生徒を不登校にまで追いやり 保護者会でも問題になった先生で… しかしそれを校長がもみ消したため 他の学校に飛ばされていないんです。 今は嫌味でとどまっていますが いつか私もその生徒さんのようないじめを 受けるかと思うと不安でいっぱいです。 先生からのいびりのことで 頭がいっぱいになりボーっとして 他の教科の勉強にも手がつきません。 できるのなら近くの公立高校に転入したい(学校を変わりたい)です。 どうしたらいいんでしょうか? 長文失礼いたしました。

  • 親族がもうすぐ離婚するのですが、養育費の件でもめています。 公正役場で

    親族がもうすぐ離婚するのですが、養育費の件でもめています。 公正役場で養育費をきちんと払ってもらうためにも、公正文書を作成しようとしています。 しかし、旦那さんの方が逃げ道ばかり探していて、相手が養育費をどうにか払わないようにしたい様です。給料差し押さえになっても28万円以上の手取りがなければ差し押さえはできないと言ってきました。これは本当なのでしょうか?調べてみたのですが、養育費の場合は給与の2分の1は差し押さえられるようなことが書いてあったのですがどうでしょうか?

  • ○ 付き合い型の参考にしたいと思いますので

    ○ 付き合い型の参考にしたいと思いますので 1953年2月22日 (男) 1986年5月 2日 (女) かような年齢差ですが、恋愛を主体とした全体運を諸賢にご教示頂きたいのです。占術方法は問いません。 よろしくお願い致します。

  • 離婚調停中です。今になって慰謝料請求をしたいという気持ちがおさまりませ

    離婚調停中です。今になって慰謝料請求をしたいという気持ちがおさまりません。 昨年1月に夫の不貞が発覚し、今年1月に夫から離婚をしたいと言われました。 私は子供の為と自分の気持ちがまだ夫にあり、離婚には応じずに修復を望んできましたが 夫のあまりにも無責任な行動や悪質だと思われる事が多々重なり、心身共に限界が来て もうこれ以上夫の事を待っていても子供の為にも自分の為にも良くないと判断し離婚を決意しました。 本当は夫婦で話し合いたかったけれどそんな状況ではなく、今後の為にきちんと取り決めをしたかったので3月に私から調停を申し立てました。 今までは養育費や財産分与にを中心に調停を重ねてきました。 なかなか思うように進みませんでしたが、先月の調停でほぼ金額が決まりそのままの流れでいけば今月の調停で離婚が成立しそうな状況です。 でも今になって、本当にこのまま終わらせて良いのか…という思いがわいています。 元々夫には慰謝料請求はしていませんでした。 夫の財産が無い事と今の経済力では慰謝料を支払う事は難しいと思ったので、慰謝料よりも子供に対する養育費をきちんとし支払い続けて欲しかったからです。 でも今までの過程と現在に至っても、夫の行動があまりにも卑怯で、このまま離婚成立したら夫達の思う壺だと思うとやりきれない気持ちでいっぱいです。 夫は不貞の事は認めていますが今年に入ってからは相手とは別れて、今も調停では相手との関係は否定しています。 ですが実際は終わっているどころか同棲をしていて、2ヶ月ほど前に相手が妊娠までしているという事を知人から聞きました。 夫は5月に勝手に家を出て行き、居場所も分からずに調停以外では連絡も取れませんでした。 子供にとっても父親の住所が分からないというのはあまりにも可哀想だと思い、居場所を教えて欲しいとお願いしても、離婚成立までは教えられないと断られていました。 でも、ひょんな事から相手の住所を知る事ができ、場所を見に行った所夫のバイクが停まっていましたし 偶然出勤するところを遠目から見てしまいました。 私はその事は夫には話していませんが、夫が出て行った後子供達と私の実家に引越しをした際に 何かと夫の住所が必要な事があり、改めて教えて欲しいとお願いしたところ、やっと前回の調停で教えてもらう事が出来ました。 やっぱり相手の住所と同じでした。 でも妊娠の事は前職場での噂であり、証拠がありません。 なので夫に聞いても否定するでしょう。 夫が住所を教えたくないと言い続けていたのは、相手の妊娠を隠し通して離婚成立させたいという事があったからだと思います。 今は私も子供達も実家に引越し新しい生活を始めています。 子供達は酷く傷ついています。新しい学校や環境に不安を感じながらも自分の力で前に進んでいる姿をみて心が痛みます。 夫は今在る自分の子供達にも何の誠意も見せずに、嘘を付き通して離婚を成立させて、不倫相手と何事も無かったように新しい家庭を築いて行こうとしているなんて、とても許せません。 調停で、同棲と妊娠の事を知っている事を告げて慰謝料請求したいと思っています。 夫が否定するなら、出産予定日を過ぎるまで離婚成立を延ばして事実確認してからでも良いかなと思っています。 お金で気持ちがおさまる事では無いと思っていますが、不倫して何の制裁も受けずに子供の誕生を喜ぶなんて私の中では許せません。 それは私のこだわりすぎでしょうか? 今になって慰謝料請求をして離婚を伸ばすなんて、更に精神的苦痛を負うだけで無駄な事でしょうか? 夫も相手も財産も無く慰謝料なんて取れるかどうかも分かりません。 でもこのまま夫達の思うように事が進んでいく事が許せません。 大変長くなって申し訳ありません。 何か感じた事がありましたら、御意見よろしくお願いいたします。

  • ネット商店に関する許認可の質問です。

    ネット商店に関する許認可の質問です。 オンラインゲーム用のポイントカード、ネット電話用のポイントカード、PCソフト、電子書籍などをネット上で販売する商店を開きたいですが、許認可なんかいりますか。いる場合、どこに登録・届け出しなければなりませんか。詳しい方教えて頂きたい。宜しくお願い致します。

  • インド旅行 蚊対策に  金鳥かアースか

    インド旅行 蚊対策に  金鳥かアースか 蚊対策です。ホテルにベープマシン、ベープマットはありましたが、個人用に持って行った方が安心です。 インドの蚊には金鳥カトリス マット、 か、 アースノーマットか はたまた違う製品か、何が一番良いのでしょうか? ちなみに渦巻きも考慮しましたが、ホテルに匂いがつくとちょっと困ります。火も困ります。 無臭がいいかと思います。なお電源は240Vです。変換器がないとそのままでは無理です。 どなたかインドを旅して実際一番良いものご存知でしたら教えてください。

  • 通院中の産婦人科に顔見知りが勤務する事になりました。

    通院中の産婦人科に顔見知りが勤務する事になりました。 幼稚園の同級生の子が幼稚園を退園されて他の園に移られました。 もともと、その子には悪い印象が多く内心ホッとしてしまったのですが・・。 その子のお母さんが実は助産師だったそうで、その仕事の関係で園を 移ったそうなのです・・・。 そして、その方が新しく職場に選んだ場所が現在私が通院中の産婦人科で まだ実際に会ってはいませんがこれからの事を思うととても嫌な気持ちになります。 その方とは2~3回会話した程度ですがあまり良いイメージもありません。 (子供の事で一度園のほうにどうにかして欲しいとお願いした事もあるので・・) 幼稚園は違っても、小学校は同じになる予定なのでそういった面も含めて もし、彼女がお産の時に担当になったら・・・と考えるだけで憂鬱です。 妊娠後期にはいっているので今から病院を変えるのも不安ですし、 病院側に知り合いなので見て貰いたくないというのも迷惑な話になってしまいますし どうしたものかと悩んでいます。 自身が割り切れれば良いのですが、もし、その人が・・・と思うと正直とても嫌です。 もうすぐ次の受診日なのですでに憂鬱です。 こういった事を病院側に伝えてもしもの時の担当を外して頂くのはやはり難しいでしょうか? また、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらお知恵をお借りしたいです。 長文にて失礼いたしました、どうぞよろしくお願いします。

  • 航空券の発券はどこでどうやってするんでしょうか?

    航空券の発券はどこでどうやってするんでしょうか? よく3日以内の発券が条件とか記載ありますよね? 自分はパスポートがもらえるまであと5日ほどまたなきゃならないんですが、いまから航空券を予約してもパスポートなしで発券できますか?

  • アジア周遊

    アジア周遊 できれば来年にもアジアへ一人旅に出かけたいと考えています。 ベトナム、ラオス、タイ、ミャンマーを自転車で駆けぬけたいのですが、 ベトナム行きのチケットを購入すれば、ベトナム到着後パスポートのみでミャンマーまで行けるのでしょうか。 国境を超える感覚がわからないので、どうか回答よろしくお願いいたします^^

  • いらなくなった幼稚園服はバザーに出ると聞きますが そもそもバザーとは何

    いらなくなった幼稚園服はバザーに出ると聞きますが そもそもバザーとは何ですか?? 園でやるフリマみたいな感じですか??誰でも参加可能ですか?? 幼稚園に入園したいので制服が必要で、結構高いなぁ・・・と思っていたら バザーに園服が出品されると争奪戦だから~と近所に方がおっしゃっていて 友達ではないのでそのままちゃんと聞かずに帰ってきてしまったので気になります。 バザーはどなたが出品しているのでしょうか?? もし、園に通っている親御さんが出品しているのでしたら 卒園までは園服っていらなくならないですよね?? 希望している園のバザーは11月にあるので夏服だけ出品されるって事ですか?? 幼稚園のバザーで園服を購入したことがある方や 詳しい方がいらしたら初歩的なことで結構ですので色々教えて下さい。

  • 気功師か占い師か催眠術師になりたいのですが、どんなところで学べばいいの

    気功師か占い師か催眠術師になりたいのですが、どんなところで学べばいいのでしょうか?ただいま主婦と子育て&パートをしています。最近、自分に気が出ることをしりました。たぶん小さい頃からたまに遊びで、手の中に気を出して遊んでいたんですが(小さい頃はそれが何なのかはわかっていませんでした)、どうやらそれが気だったようで、気功師か占い師になれるよと教えてもらいました。数日前、自己催眠の本を借りて1度読み、初めて自分に催眠術をかけると、とても不思議な物が見えて、そこから世界が違って見えるようになりました。自分でも半信半疑ですので、「あほか」と言われると「やっぱりそうなんなかなぁ」とも思えるんですけど、性格が少し変われた気がしますし、それまで“ほんまにイヤでイヤで見たくない物”があの日を境に、まったくそれが気にならないんです“これはほんま”。で、気に興味を持ちまして、学校とか学費(主婦なんで学費が気になります)やどこにあるのかとか知っている方教えて下さい。

  • 年末年始の海外女性一人旅でおすすめの場所を教えてください

    年末年始の海外女性一人旅でおすすめの場所を教えてください

  • 女性に質問です~

    女性に質問です~ 浮気の発見方法と上手い誘導方尋問のコツは何か有りますか? 今はメールが支流ですよね…削除されたらアウトなのかなぁ? また男性は浮気の証拠を突き付けられても『嘘を付き通す』が鉄則なのですか? 何でも良いです! 何かあったら教えてください。お願いします

  • 友人夫婦が離婚に向けて話し合いをしています。

    友人夫婦が離婚に向けて話し合いをしています。 しかし、養育費について問題が起きているようです。 何とか力になりたいのですが、このような問題はどこに相談するのが一番適しているのでしょうか? 私は奥さん側の友人です。 離婚原因は旦那さんの浮気と窃盗未遂です。 旦那さんとも離婚には合意をしていて、養育費も子どもが成人するまでは支払いといっているようです。 しかし、この旦那さんが結婚何度も転職を繰り返すような旦那さんで、時には無職になった期間もありました。 これまでのことがあり、いくら旦那さん自身が養育費を払うといっても信用がありません。 なので、先日両家の話し合いの場を設け、 旦那さんの御両親に保証人になってほしいと伝えたそうです。 しかし、離婚原因も伝えたにも関わらず、返事はNOでした。 その理由が、 「うちの息子は払うといっている。私たちはそれを信用している。だから保証人なんていらないし、ならない。」というものだったそうです。 第三者が聞いても理解しがたい話ですが、一般的に聞いてどう聞こえますか? 信用しているからなれない…信用していたらなれるんじゃないか?と私は思ったのですが。 でも、保証人って昔からなるなと言われたりしてるものです。 何となくすごく大変なことになりそうな感じです。 だからただ単になりたくないだけなのかもしれません。 旦那さんのご両親ですが、年齢も60代くらいだそうです。 言葉が良くありませんが、あと何十年も生きるという様なこともないでしょうから、 何か荷を背負うようなことは嫌なのでしょうか。 でもそうにか保証人になってほしいそうなのです。 ご経験者、詳しい方いらっしゃればアドバイスお願いします。

  • バンコクとチェンマイへの初めての1週間程度の旅行を計画しています。双方

    バンコクとチェンマイへの初めての1週間程度の旅行を計画しています。双方とも非常事態宣言が発令されているようですが治安が心配です。1年前や数年前にくらべ治安は悪くなっているのでしょうか。行くか1年程延ばすか迷っています。参考意見をお聞かせ下さい。

  • 9月の第4週に初めてバリ(インドネシア)に行きます。

    9月の第4週に初めてバリ(インドネシア)に行きます。 リーズナブルでお勧めのスパ、料理屋さん、居酒屋?(お酒が飲めるところ)を教えていただきたいです。 バリによく行かれる方、よろしくお願い致します。 ちなみに、これは注意したほうがいいよという情報もお待ちしております。

  • 海外旅行における持込禁止物について質問です。

    海外旅行における持込禁止物について質問です。 植物は禁止項目に入っていますがお米はどうなんでしょうか。 渡航先は中国です。

  • 修学旅行に行かしてもらえません。

    修学旅行に行かしてもらえません。 5月から不登校になった中3男子母です。 1学期の通知表も届かず今日いきなり電話で修学旅行に行かせませんといわれました。 学校に原因があって不登校になっているのに何の対応もないままいきなり行かせかせませんってこれは学校側の報復行為ではありませんか? 受験もだめにされて、修学旅行にも行けないなんてあんまりです。いったいどこに相談したらいいのでしょうか?

  •  高校受験

     高校受験 今私は中3で公立に行こうと 考えているんですが? 正直内申があまり良くないです? 休みも結構多い方ですし? 提出物も遅れてしまいました? 公立は内申で決まるもの って聞いたので? もう無理かも…と思ってしまいます? 公立で内申点より当日の成績を 重視する高校はないんでしょうか?? 大阪の第一学区です? もう諦めるしかないですか??

    • ベストアンサー
    • noname#128809
    • 高校
    • 回答数1