karasuma74 の回答履歴

全619件中121~140件表示
  • 〇時に帰るね!飲みに行かせてもらってるんだから約束は守らないとね!と夫

    〇時に帰るね!飲みに行かせてもらってるんだから約束は守らないとね!と夫が飲みに行くと、毎回になって、帰宅時間を守らないのですが、 土地柄、迎えの車を出さなければいけない私は、いつまで待たせるの?って××します。 約束時間になってメールしても返信無しだし・・ こんな時、どうしたらいいですかね?

  • 痔の手術と妊娠の順番

    痔の手術と妊娠の順番 内外痔核があります。そして妊娠希望です。 今、痔の手術を考えているのですが、妊娠前にするか後にするか悩んでいます。 「痔主の人は妊娠、出産でもっている痔がひどく悪化する可能性が高いから、前もって手術したほうがいい。 例え再発しても手術していれば程度が低く済む。」という意見と、 「どうせ悪化する可能性が高いから、出産後に手術したほうがいい。」と言う意見があり悩んでいます。 できれば痔の手術の後に妊娠、出産した方の意見がお聞きしたいです。 妊娠前に手術してよかったですか? それとも出産後にしたほうがよかったなと思いましたか?

  • 私立中学校の先生について。

    私立中学校の先生について。 共学の私立中学校に通う子供がいます。 子供の話によると、担任をはじめ先生方は何かあるたび生徒に 「そんなにイヤなら公立に行け。」「好き勝手なことをしたければ公立に行け。」と 日常的に言うそうです。 何か忘れ物をした、休み時間に黒板に落書きをした程度でも言われるそうなんです。 確かに何か大きな問題を起こしたのならわかります。(イジメとか) こんなことって、どこの私立中学校でも普通に言われたりするんでしょうか?

  • 私は高校2年で、

    私は高校2年で、 芸術系の学校に通っています。 音楽の授業のなかで 論文の課題が出され、 テーマは "なぜ日本の子供はピアノを習うのか" というものです。 そこで実際、 お子さんにピアノを 習わせている(習わせていた) 保護者の方や、 ピアノの先生をしている (していた)方など、 ピアノを習わせる理由を お聞きしたいと 思っております。 ご協力頂ければ 嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 早速のご回答ありがとうございます。

    早速のご回答ありがとうございます。 質問させて頂いたのは「男」です。 手相のご専門と言うことでしたので、ケータイ撮影で画質が落ちますがUpさせて頂きます。 なお事情の捕捉で恐縮ですが、当該女性の職場とわたしの職場は同じビル。 お互い職種は異なりますが、そのビルも今月末をもって閉館になります。 わたしのほうが一方的にプラトニックな好意を示したかたちで三ヶ月ほど過ごしてきましたが、 彼女は受け流して意思表示はしていません。 カフェ常連のわたしと、カフェチェーンオーナーの彼女、メルアド交換などはしましたが 表向きには先方と休日が折り合わず、プライベートで会食などはしていません。 ここ二週間メールも途絶えました。とはいっても、彼女は煩雑にメールをくれたわけではありませんが。 年齢差を考えればわたしの方が冷静になる必要があり、この9月を目途に新しい職場に移る彼女に記念 のプレゼントを贈り、わたしの気持ちを吹っ切ろうと思う今日この頃です。

  • 海外の国に自動販売機が少ないのはどうしてですか?

    海外の国に自動販売機が少ないのはどうしてですか? 日本に住んでいると、普段、街中で自動販売機があちらこちらにあり大抵どんな町でもちょっと歩けばまずすぐにジュースが買えます。  私はそれほど海外旅行を頻繁にするほうではないので世界中を見てきたわけでは有りませんので私の旅した国だけに限ってお話をしますが、基本的に日本と比べて圧倒的に自販機の設置台数は少ないというのが感想です。  たとえば、最近で言いますと、中国で内陸部のある地方都市に行く機会があったのですが,街中をいろいろと歩いてまわりましたが、まず建物の外には自販機は有りませんでした。百貨店の中に入ったらさすがに2台だけ有りましたが、他には空港の中にお菓子の自販機が有るくらいでした。  ほかには、韓国とかタイなどにも行きましたが自動販売機があったという記憶はほとんどありませんでした。韓国でもコンビニにジュースを買いに行っていた記憶があります。ロッテの百貨店の中に入りましたがよく見ませんでしたがあまりなかったと思います。タイ、バンコクとかも炎天下の中ジュースが無くて死にそうな思いで歩いて回ったのを覚えています。  アメリカに行ったときは多少ありました。ただ、ショッピングモールの中とか事務所の前とかに少しあるだけで日本ほどは程遠い設置台数でした。  世界にはどうして自販機が無いのでしょうか・・・ジュースが大好きな私には過酷すぎます。

  • 産後セックスレス→離婚!!

    産後セックスレス→離婚!! こんばんは、アドバイス頂けませんか。 26歳の妻がいます、愛娘はまだ1歳になりますが。妊娠からずっとセックスレス。 最初は安定期に入って、大丈夫って言われ、私自分が心配でその気になりませんでした。しばらく、子供が生まれて、皆さんと同じく育児の繁忙な日々。自分から妻のこと愛してるので、できる時したいのですが、いつも忙しい、忙しいと拒否されました。育児の大変さを考えて、手伝いも頑張って仕事帰りに手伝ってます。育児のことでしょうがないなぁと思いつつも、やはり、こころがもやもやします。 しかし、最近スキンシップまで拒否するようになりました。自分は通常の愛情表現だと思いますが、指一本触れない状態です。ここまで、拒否する意味がわかりません。風俗に行くのは抵抗ありますし、浮気する見たいな面倒くさいな事もやりたくありません(だったら、別れてから好きな人を探す)。 夫婦のことって、こんな様になるとは想像に懸け離れすぎます。もし、自分のこと嫌になったら、はっきり言ってほしいですが、真剣に相談しても、自分のこと嫌いではない等等、愛娘はとてもかわいいのですが、もうこれ以上耐えられません。 離婚します!!! と叫びたいのですが、こんな自分って自己中心過ぎでしょうか。

  • 手相についてお聞きしたいのですが、少し前から手相芸人の島田さんをテレビ

    手相についてお聞きしたいのですが、少し前から手相芸人の島田さんをテレビでよく見るようになり、 自分の手相も意識して見てみるようにしだしました。 すると明らかに線が延びてきたり、また線が現れたり消えたりしています。 自分は薬指の下にあるという金運線がまったく無いのですが、最近1センチくらいの線が現れました。 ただ本来は真下に延びるようなのですが、小指のほうへ斜めになっています。 ちょうどカタカナのハの字の右側のような感じです。 本来 下に向かって延びる線が斜めになっているのはあまり良くないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの育児で少し落ち込んでしまいました。あと3日で5ヶ月になる赤ち

    赤ちゃんの育児で少し落ち込んでしまいました。あと3日で5ヶ月になる赤ちゃんのがいます。2544グラムで生まれ、4ヶ月検診で5400グラム、現在は5630グラムです。  小さめで生まれ、現在も小さめなので知らない人からよく2ヶ月くらい?と言われますし、4ヶ月から今日までで体重が200グラム程度しか増えておらず母乳が足りないのではないかと悩んでいます。    3ヶ月末に寝返りができるようになりそれからは時間があれば寝返りしうつ伏せで遊んだり、はいずって進んだりしていて運動量が増えたからかとも思ったのですが・・・  それから飲んだ量相当のウンチが出ているのも気になっています。母乳は出産後すぐに絞って捨てるほどたくさん出ていました。ですが2ヶ月ほどすると張りがなくなってきて飲むときに少しツーンとした感覚があり張るのですがすぐにおっぱいがふにゃんとなりその後はかなりの時間がたたないと母乳がたまらないようです。  それでも1度授乳すると3時間くらいはぐずらないし、夜も7時間くらい眠り続けるので足りているのかな?と思っていました。    寝返りできるようになったのとちょうど同じ3ヶ月末に人見知りも始まり、私以外の人に突然泣く様になり最近やっとパパが大丈夫にもどったのですが、今日町内の親子の集いに行きやはり人見知りでダッコしていないと泣いてしまい大変でした。  そのときその集いにいた助産師さんに、人見知りをするということは私に責任があるようなニュアンスのことを言われました。それから人見知りでぐずっているんですが、ぐずっているのは母乳が足りずにお腹がすいているのが関係しているんではないか?というふうに言われました。なんだかすごく落ち込んでしまいました。  確かに今住んでいるところは実家からも遠く昼間は2人で過ごしています。力がありあまっているようなのでなるべく退屈させないようににぎやかにしたり本を読んだり唄を歌ったり、色んなものを見て刺激を与えてあげようとデパートなどへも連れて行くようにしています。私がもっと社交的にならないとこの子がかわいそうなのでしょうか?  それから家に帰るとにこにことご機嫌になって寝返りし遊んで嬉しそうにしているので母乳が足りずぐずっているようには思えないのですが関係しているのでしょうか?    みんなよりは小さい娘ですが、ガリガリに痩せているというわけではなく締まった肉体?ですし、忙しくてパパばかりに世話をお願いしたりするといじけてそっぽを向いたり、たくさんのおもちゃの中からいつのまにかいつもお気に入りを手に持っていたり、親ばかですが赤ちゃんというよりは小さい大人のように思えるくらい利口だなぁと感心させられ脳の発達が早いだけだから人見知りも個性だと思うようにしていたのでとてもショックでした。  私なりに育児を一生懸命していたのですがお腹がすいていることに気付かなかったり、人見知りにさせてしまったりだめママなのかなぁと悲しくなってしまいました。  どちらにしても娘のために改善すべきところは治していかないといけないと思っています。先輩ママさんや子育て中のママさん、アドバイスや励ましいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • パチンコってやめられないんでしょうか?

    パチンコってやめられないんでしょうか? 夫が土曜日14~19時まで、 散髪に行くといって出かけました。 いつもの事です。 どこまで散髪に行ってるん?って感じです。 煙草のにおいをプンプンさせて帰ってくるのですぐにわかります。 バレバレなのに… 今年1月、パチンコの事でいろいろ話し合って、 (ン百万円使っていたので) 回数はかなり減ったものの、 どうしてバレバレなのに行くのかと… 1、2時間だったらまぁいいかと思うのですが、 さすがに5時間は… 私には誕生日に何にも買ってくれないくせに、 自分はパチンコなんですよ。 そして、バツが悪いのかパチンコから帰ってきても ムスっとしています。 なんとか止められないもんでしょうか?

  • 占いに行く頻度はどのくらい?

    占いに行く頻度はどのくらい? 最近信頼できる占い師の先生に出会いました。 色々と悩みがあるので、時々占いに行きたいと思っているのですが、 期間を置かずに占うのはあまり良くないと聞いた事があるのですが、 占いに行くのは、どれくらいの期間を置いて行くのがベストでしょうか。 (前回と同じ内容と、別の内容で、占いに行く期間が違う場合があれば、 教えていただけたらうれしいです。) よろしくお願いします。

  • パワーストーンのランク

    パワーストーンのランク 今ブレスレット購入を考えています。 よく見るのはAAA・AA・A・Bですが、これらは、見た目だけの判断によって決められるのでしょうか? 澄んでいるものはAAAやAAで、内包物の成分が多いものはBランクになると考えていいでしょうか? これらを意識するのは日本人だけですか? AAA・AAとBではパワーの違いはないと言われますが、本当でしょうか? たくさんありますが答えていただけると幸いです。 回答お待ちしています。

  • 30代・牡牛座・O型男性です。今気になっている人で水瓶座で血液型がAB

    30代・牡牛座・O型男性です。今気になっている人で水瓶座で血液型がAB型の女性がいるのですが、 恋愛や結婚の面での相性はどうでしょうか?何か良いアドバイスが頂ければ助かります。

  • 10月8日から3泊4日で、広島から愛媛・高知に旅行に行こうと思っていま

    10月8日から3泊4日で、広島から愛媛・高知に旅行に行こうと思っています。 移動手段は車(カーナビ付き)、景色を楽しんだり、気になるところに気軽に立ち寄ったりしたいため、高速には乗らないつもりです。(お金の節約のためにも…(ノωT*)) 地理も移動時間も全くわからないので、是非アドバイスお願いしますo(_ _*)o 8日(金)昼過ぎ、広島を出発→(四国に渡るのに、しまなみ海道を通ります)→高知・香美市で宿泊 9日(土)アンパンマンミュージアム→四万十市周辺観光→四万十市で宿泊 10日(日)足摺岬・竜串海中公園(海底館・グラスボート)→道後宿泊 11日(月・祝)道後・今治観光→帰宅 やはり…無謀でしょうか(^_^;? 携帯で調べていたら、【足摺スカイライン】【横浪スカイライン】の2つが景色がきれいだから通ってみる価値あり、と出ていたのですが…どのあたりか全くわかりません_ノフ(、ン、)_ 上に書いたルートだと、どこからどこにいくときに通れるのでしょうか? 長文・乱文ですみませんが、アドバイスをいただけたら嬉しいですo(_ _*)o

  • 最近 家族で旅行に行く話や、外食に行く話をすると

    最近 家族で旅行に行く話や、外食に行く話をすると 8歳の娘が おばあちゃん(姑)も連れて行ってあげてね!と言い出しました。 舅が去年亡くなり 姑は現在車で3分の所に住んでいます。 寂しいのは分かるのですが、娘が遊びに行った話しをしたり、外食をした話をすると おばあちゃんも一緒に行きたかった、次行く時は連れて行ってねと 言うらしいです。姑が本気で言っているのか分かりませんが、(多分本気) 8歳の娘はストレートに受け止め、どこかに行く話になる度おばあちゃんも!と言ってきます。 私は気を使ってまで行きたくないです。家族だけで行きたいです。 おばあちゃんちには定期的に顔を見せに行っていますし、2週間に一度は娘たちを泊まらせています(土日連泊) 舅が亡くなってから、私たち家族に対してとても執着が強くなり、正直しんどいです。 来週隣の県に日帰り旅行を計画しているのですが、またおばあちゃんも連れて行こうよと言い出さないか ヒヤヒヤしています。 どうするべきでしょうか??

  • いつ病院に行くか迷ってます。

    いつ病院に行くか迷ってます。 似た質問もたくさんありますが、 妊娠の初診にいつ行くか迷っています。 30代後半、妊娠希望で、本日で高温期22日目です。 生理周期は32日前後で最終生理は7月31日から一週間でした。 排卵検査薬で8月15日陽性→16日強陽性→17日陽性でしたので、 仲良しを8月15日、16日、17日にしました。 妊娠検査薬(25IUからのもの)で8月31日陰性 →9月3日薄い陽性→9日終了線よりやや薄い陽性でした。 排卵検査薬、基礎体温、仲良し日から考えると今5週目前半で 胎嚢が確認が出来る頃のようですが、妊娠検査薬の反応を見ると 胎嚢が見えるほどhCGは高くなさそうなので 明日病院に行くか、1週間待ってから行くかで迷ってます。 今のところ、つわりの症状は全くありません。 時々軽い生理痛のようなものを感じますが、出血はありません。 陽性反応が濃くはなってきてるので 無事育ってくれてるのを期待してるのですが、 週数に比べて妊娠検査薬の反応が鈍い気がして 正常でない妊娠なのかもという不安もあります。 そこで質問なのですが、万が一、子宮外妊娠などの異常妊娠だった場合、 5週前半に受診するのと6週前半に受診するのでは、何か差がでますか? また、初診で胎嚢が見えない場合や見えても週数に相当しない場合、 黄体ホルモン不足や不育症の検査や処置をしてもらえますか?

  • パートの産休について

    パートの産休について 9/16からパートで働く事になりました。週5日・週30時間で、11/1から社会保険に加入できるそうです。そこで産休についてですが、私は働き出してどれ位で産休に入れる資格を貰えるのでしょうか?一人子どもがいますが、一度退職した為、第二子は育児休暇を貰いながら働きたいと考えています。もちろんまだ妊娠していません。他のサイトで勤務一年以上から産休の資格があるとゆーのを見たので、私の場合、来年の9月頃から子作りを開始し、会社に報告するのが良いのでしょうか?友人に相談したら産む時点で勤務一年だったらいいんだよと言われ、勤務四カ月から子作りしなよと言われました。それは本当でしょうか。 無知ですみません。教えてください。宜しくお願いします。

  • 中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。

    中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。 クレジットカードのキャッシング機能を使用しての両替は、今回は考えておりませんので、できるだけ現金同士の両替でお願いします。 今、米ドルに対して円高ですよね。なので・・・ A:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金をまず、米ドル現金に両替してから、北京へ行ってから現地の空港の銀行で、この米ドル現金を中国元に両替する。 もしくは、 B:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金を中国元に両替する。 または普通に・・・ C:北京へ行ってから空港の銀行で、日本円の現金を中国元に両替する。 こちらの事情や希望は・・・ ・家族3泊4日の旅行 ・金曜日に北京入り。土日は街中の銀行も休業中なのでは?(それに、銀行に行った事がなく自信なし) ・恐らく高級店で支払うことがないだろうからクレジットケード払いは、防犯面から基本は使わない ・入場料、タクシー代、食事代、土産代など見積もったら(極端ですがわかりやすいように、1元=15円で計算)、総額で約10円分程の現金が必要になりそう ・北京空港には送迎車を雇うので、いきなり元が必要になる ・現地での時間は貴重な時間ですので、本当なら、日本の空港の銀行の(手数料を含む)為替のレートがよければこちらで両替を済ませて、現地滞在時間を有効に使いたい(けど、そんなうまくはいかなさそう) あと、10万円を全額一度に両替したほうがいいのか、とりあえず?万円くらいを出発日に両替して足りなくなったらその都度現地のホテルで両替したほうがいいのか、ということも参考までに答えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117800
    • アジア
    • 回答数4
  • バーベキューの予算

    バーベキューの予算 今度バーベキューをやるのですが、1人当たりどれくらいの予算でできますか? 人数は男女合わせて大人5,6人で子供1人です。 お酒を飲める人は3人です。(主にビール、缶チューハイです。) ちなみに場所は友達の家の庭です。 この場合、バーベキューに必要なものとその金額を教えてください。 例 お肉○○円 野菜○○円 炭 ○○円 1人○○円 みたいな感じで答えていただけるとわかりやすいです。

  • 偏差値56の英語科の高校に入りたい

    偏差値56の英語科の高校に入りたい 私は中1の後半から不良に憧れてピアスを開けたり馬鹿やってました。 さらに2年の二学期から半年間不登校になりました。 でも三年になってから「高校行かないと」と不安になって学校へ行きはじめました。 一学期はなかなか馴染めず9日も休んでしまいました… 当たり前に内申も頭も悪いです。 夏休みに一年の基礎から勉強を始め、学校が始まった今も 平日3時間、休日8時間 勉強をしています。 今も必死に勉強していましたが希望している英語科の高校に入れるのかとものすごく不安になって質問しました。 今からでも頑張れば偏差値56の高校へ入れると思いますか?