karasuma74 の回答履歴

全619件中101~120件表示
  • 生命保険料の口座引き落としについて

    生命保険料の口座引き落としについて 先日生命保険の更新があり新たな契約をし来週27日が引き落としとなります。 実は昨日生保の外交さんから連絡があり 「27日に引き落としですから前日までに入金しておいて下さいね」と言われました。 私も 「じゃあ27日の昼休みに入金しておきますよ」と答えたら 相手から 「それじゃダメですよ!引き落としは朝ですから昼じゃ間に合いませんよ!」と言われました。 はて?普通は引き落とし指定日の銀行営業時間内(大抵は15時位ですよね?)に入金すれば問題は無いと思うのですが「生命保険」の場合は朝じゃなきゃダメなんでしょうか? 他にクレジットカードなども口座引き落としをしてますがいつも「その日の昼頃」に入金し全然問題無く処理されているのですが・・・ どうも外交さんの話は???なんで詳しい方がいましたら教えて頂けませんか? くだらない質問かもしれませんが何か気になっております。

  • よく、抽選でプレゼント!というクレジットカードの

    よく、抽選でプレゼント!というクレジットカードの キャンペーンがありますが、いったいどのような人が 当選するのでしょうか? 例えば、 ○月○日までに九州で3万円以上のご利用で 商品券1万円分を3名さまに... 紙の請求書を廃止してウェブ明細チェックにご登録で 3,000円分のギフトカードを抽選100名さまに.... というようなキャンペーンが毎月のようにありますが、 本当に抽選のみで当選しているのか、やはり利用額が 年間300万円以上など、過去の利用実績も加味されるのか...。 素朴な疑問ですが、もしもご存じの方、こういう話を 聞いたことがある、というような話でも結構ですので 教えてください。。。

  • 子ども手当てについて

    子ども手当てについて はじめまして。 妹が育児困難な状態になってしまった為、3歳の姪っ子を今年1月から養っています。 養子として(つまり私の娘として)育てる事前提で引き取ったのですが、様々な理由から手続きがまだ完了していません。おそらく年末ごろ正式に縁組みが完了すると思われます。 そこで質問なのですが、このような(正式にはまだ親子ではない)状態でも子ども手当てを受け取る事は出来るのでしょうか? 今まで『妹に支給→私の元に振り込み』という形で受け取っていたのですが、どうも二度手間な感じがするので(^^;) 10月の支給には9月30日までに手続きが必要との事だったので急遽質問させて頂きました。 詳しい方回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#118311
    • 育児
    • 回答数2
  • 子供手当は、養育している里親には支給されるのでしょうか?

    子供手当は、養育している里親には支給されるのでしょうか?

  • 手相の診断・鑑定頼みます。詳しく見て下さい。

    手相の診断・鑑定頼みます。詳しく見て下さい。 利き手・右手。女性。画像は右手の結婚線です。

  • 医療事故に関して、お知恵をお借しください ><

    医療事故に関して、お知恵をお借しください >< 8月10日に男の子を出産しました。 本来の出産予定日が、9月12日だったため、未熟児まではいかなかったのですが新生児集中治療室(NICU)に入院になってしまい、9月16日にやっと退院の予定でした。 ところが、16日の朝9時頃 病院より電話があり、看護師が朝6時の授乳(混合ミルク)を終え、ベビーベッドに戻す際に息子さんを誤って落としてしまって、いまレントゲンを撮ってもらってますので、すぐに来てもらえますか・・・と 慌てて嫁と一緒に行くと、主治医と看護婦長が待ってました。 冷静に聞ける状態じゃなかったのですが、気持ちを落ち着かせて先生の話を聞きました。 婦長の話しだと、膝元から滑り落ちた程度だと・・・ その程度だったら、大したことはないだろうと思い、先生から念のためCTも撮りますと言われ、撮ってもらうことに・・・ その後、息子に会って、意外と元気だったので安心して帰りました。 ところが、午後4時過ぎに再度、先生から電話が・・・ CTの結果、頭蓋骨が骨折していることがわかったので、申し訳ありませんが、もう一回来てもらっていいですか?・・・と 義母、義父 嫁 。。。。 自分 怒りしか感情に表せませんでした。 話しだけは聞かなきゃいけない ・・・ そう思って、嫁を連れて病院へ 主治医、婦長、脳神経外科の医師、総合周産期医療センターのセンター長代理が来て、息子の状態の説明がありました。 CTの結果で判明したこと・・・ 頭蓋骨骨折 それと、くも膜下出血・・・ どうしたらいいかわからなくなり、医師の説明も上の空で・・・ 脳神経外科の医師が「脳は異常ないので、後遺症は99% 出ません。」と。 帰宅後、家族で話し合った結果、警察へ被害届を出そうということになりましたが、未だ退院の目途が立たない状態で、被害届を出すべきでしょうか? その他、アドバイスがあればお教えください。

  • 手相の診断・鑑定頼みます。詳しく見て下さい。

    手相の診断・鑑定頼みます。詳しく見て下さい。 利き手・右手。女性。画像は右手です。

  • 手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。

    手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。 利き手・右手。女性。画像は左手の結婚線です。

  • 手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。

    手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。 利き手・右手。女性。画像は左手。

  • 手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。

    手相の鑑定・診断頼みます。詳しく見て下さい。 利き手・右手。女性。画像は左手です。

  • 結婚記念旅行(福岡発2泊 金刀比羅宮・讃岐うどん・神戸)

    結婚記念旅行(福岡発2泊 金刀比羅宮・讃岐うどん・神戸) 来年2月に結婚10周年を迎えます。 子供を両親が預かってくれることになっているので、久しぶりに2人で旅行に行くことになりました。 (新幹線&レンタカーを使おうかと思っています) 話合った結果、主人は神戸に行ってみたい、 私は金刀比羅宮に行って、近くのやまうちうどんに行きたい(以前行っておいしかったので、主人にも食べさせてくて…)ということになりました。 そこでこちらで何度か質問をさせていただいたところ、1泊目は香川近辺・2泊目を神戸にするのがいいだろうという考えでまとまり、今は宿泊先を探しています。 本当は道後温泉の 別邸 朧月夜 に泊まりたいのですが、これだと距離がありすぎて、 移動だけで疲れてしまいそうなので躊躇しています。(香川でもないし) こちらに似たような旅館をさがしているのですが、香川周辺ではなかなか見つかりません。 どちらかというとホテルが多い感じがします。 2泊目をホテルにと思っているので、1泊目は旅館にしたいと思っています。 1つ見つけたのは、小豆島の 島宿 真里 です。 部屋は広くはなさそうですが、雰囲気は良いとの事で、惹かれるものはあります。 予約は難しいようですが、できれば「お」か「で」の部屋がいいかなと思っています。 でも、ルート的にこちらを組み込む事が可能なのかも全くわかりません。 行かれたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 他にお勧めの旅館があれば、そちらも教えて下さい。 露天風呂付の部屋だと文句なしなのですが。。 また、2泊目は、神戸の ラ・スイート神戸かオリエンタルホテルか… こちらはたくさんありすぎて悩んでいます。 2泊目は結婚記念日&主人の誕生日なので、サプライズ的なプランがあったり、そういう事に 快く対応してもらえるところが理想です。 質問が多岐にわたっていますが、よろしくお願いします。

  • 手相を見てくれる方、お願い出来ますか?

    手相を見てくれる方、お願い出来ますか? 昨日、質問した所写真が 見えにくいとの事だったので、もう一度撮り直しました。 まず、見て欲しいのは仕事の事です。中々決まらず、いつ頃決まるのかを見て欲しいです。 それと、恋愛に関してです。最近、片想い中だった女性に告白しましたが、振られたので次はいつ頃出会いがあるか見て欲しいですね。一度くらいお付き合いしたいです。 後は、総合運ですね。24歳(男)、右利きです。宜しくお願いします。

  • インドの治安

    インドの治安 11月上旬にインド(デリー、アグラ、バラナシ)を5日間回るツアーを申し込もうと考えているところです。20歳代の私と50歳代の女性で二人旅行するんですが、治安に不安を感じる私の父に反対され、困ってます。実際は、治安や衛生状況は大丈夫でしょうか? 父をうまく説得する方法はないでしょうか? インドは感染症のデパートとか、スリが多いとか、問題が多そうですが、実際は最近行った人は無事に帰られたひとがいましたか? 私は二度目の海外旅行に、タージマハルやバラナシをどうしても見たいので行きたいが、まだ時期尚早ですか? 父は海外旅行は一度もないのに、反対するのに腹立ちます。心配してるのは分ってますが、ヨーロッパやアメリカ方面なら賛成なようです。でも、私はそこは安心だからといって興味がない国に旅行してお金をムダするより、刺激が多いインドに行った方がためになるから、どうしてもインドに行きたいです。

    • 締切済み
    • noname#221436
    • アジア
    • 回答数9
  • 高校中退の最終面談みたいのについて。

    高校中退の最終面談みたいのについて。 自分には双子の妹がいるのですが、妹は少し病気がちで高校にも『なんとか』はいれた状態です。 ですが、今になって少し病気が悪化して休みがちになり、家族会議?の結果、治療に専念するために中退することになりました、、、 それで、高校側から23日に学校に来て下さいといわれたそうです。 なんでも本人に最後の確認みたいなことを聞くそうで、、、 ですが妹は休みがちな為に友達と会うのが恥ずかしいのかよくわかりませんが学校には行きたくないといっています。 妹は内気ですし、、、 兄として少し助言をしてみたのですが効果は期待出来そうにありません(泣 こういう場合は兄としてなんと助言すればよいですかね? 下手に言って余計に・・・なんてことは避けたいですし。 妹はいつも以上に嫌がっているので『行かなくてもいい』とも言いたいのですが、こういった場合はやっぱり行かなくてはいけないんですか? できることなら行かなくてすませたい・・・というのが本心です。 まさか妹があそこまで嫌がるとは思っておらず、突然のことで自分も恥ずかしながら少し混乱状態です。 長文・乱文失礼しました。

  • 慰謝料、養育費、嫁の浮気についての質問です。私は、2歳の子供がいる既婚

    慰謝料、養育費、嫁の浮気についての質問です。私は、2歳の子供がいる既婚者です。私は36歳、嫁は37歳です。夫婦間の仲が悪く、離婚を嫁のほうから切り出されています。私は、暴力や浮気はしておりませんが、嫁は慰謝料、養育費をくれと言っております。慰謝料、養育費は必ず発生するものなのでしょうか。また、つい最近ですが、嫁が浮気をしているような兆候がありました。証拠にはならないと思いますが、インターネットの検索履歴をみたら、妊娠初期症状、中絶、ピル、避妊、妊娠検査薬、病院の名前(女性のクリニック)とありました。嫁とはこの4年程性行為をしておりません。妊娠、中絶をしたかどうかはわかりませんが、病院にもし行っていたらカルテがあると思いますので、それを私が見せていただくことは出来ますでしょうか。まだ、カルテを調べていない理由は、もし見せてくれなかった場合、病院から嫁に連絡がいってしまうという恐れがあるのではないかと恐れているからです。どなたか、わかる方教えていただけますでしょうか。私は真剣に悩んでいます。宜しくお願い致します。

  • 明日から行ける海外旅行

    明日から行ける海外旅行 急遽今週は休んでいいと言われましたので、せっかくなので海外に行きたい。 通常2週間前予約が常識と言われますが。無理承知で、明日からでも行ける海外旅行はありませんか? 安ければ行き先はどこでも。予算は20万程度です。お願いいたします。

  • 手相を見れる方、見てもらえないでしょうか?

    手相を見れる方、見てもらえないでしょうか? 悩んでる事があります。 片想い中の女性に告白しましたが、振られたので手相が変わったと思います。まずは、恋愛の事です。 次に、仕事の事です。中々決まらないので、いつ頃決まるか分かりますか?それと、今の状況はいつまででしょうか? 24歳(男)、右利きです。総合運です。宜しくお願いします。

  • お正月に3泊4日で中国・四国地方の旅行を計画しています。ただ、距離感も

    お正月に3泊4日で中国・四国地方の旅行を計画しています。ただ、距離感もわからないので、なかなかプランがたてられません。 羽田空港~広島空港(午前8~9時着) 1日目 広島市内、宮島観光(市内or宮島泊) 2日目 広島ー愛媛へ 松山城等観光(道後温泉泊) 3日目 道後温泉ー高知へ 桂浜、四万十川観光(高知市内泊) 4日目 高知ー徳島、香川へ 鳴門の渦潮、金比羅宮等観光 夜 どこかの空港から羽田へ こんなプランが可能なものでしょうか? 大丈夫な場合、効率のいいまわりかたを教えて下さい。ちょっとおすすめできない場合、モデルプランをアドバイスください。ここの観光はカットしたほうがよい、起点・終点の空港はここを利用した方がよいetc・・・ 1日目に岡山を起点にして、後楽園等を観光して、逆回りでまわるプランも考えてみています。 どうかよろしくお願いします。

  • 何時を過ぎたら娘を迎えに行くか・・・

    何時を過ぎたら娘を迎えに行くか・・・ 大学1年の娘がいます。 自宅から地下鉄の駅まで10~15分ほど自転車に乗っていきます。 この道が途中までは2車線のバス通りで両側に店も多く心配ないのですが 住宅街に入ると夜は暗くなるので心配しています。 途中、池があったり畑があったりもします。 娘は自転車でも毎日パンツをはかず いつもひざ上10センチくらいのスカートです。 (今の学生さんがよくはいているスカート丈です。) 歩いている分には特に問題ない丈です。 でも自転車ですとちょっと見えそうな・・・ 見た目も目がクリッとしていて可愛いとよく言われますし スタイルもいいほうです。 最近、途中で拉致をされたり、いきなりすれ違い様に殴られたり・・・と いう事件が多いため 部活やバイト、飲み会などで遅くなるときは 帰りが危ないため、自転車は駐輪場に置いたままにして 私が駅まで車で迎えに行っています。 9時までは自転車、9~10時は私が迎えに、10時以降はタクシー(1000円くらい)で帰宅 と決めてあるのですが 自転車で娘さんが通われている方 どのようにされていますか? 心配していたらキリがないと主人に言われていますが 最近門灯や玄関灯をつけるお宅が少なく 街灯もついていてもぼや~と薄暗いし 若い娘が自転車で夜道を走るのってとても心配で・・・。 9時までは自転車と決めたものの 8時台だって危ないと言われれば危ないですよね。 心配のしすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#180983
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 4年前に、バツイチの主人と結婚し、(私は初婚です)

    4年前に、バツイチの主人と結婚し、(私は初婚です) 現在主人の連れ子2人と、結婚してから生まれた私の実子と5人家族で暮らしています。 主人の前の奥さんは外国人ということもあり、 子供の親権も主人という形で、子供2人を引取り、離婚しました。 私と結婚してから、引っ越しをしたので、前の奥さんとは別の土地に暮らしていますが 長期の休みの際は、子供たちは実母に会いに泊まりに行ったりしていました。 今年に入り、その実母が日本を離れることになり、アメリカに住居を移しました。 ところが、たまに子供たちの声を聞きたいのか、電話をかけてくるのですが、 常に非通知で、番号は出さない様にしているし、 もう日本に居ない事実を伝えたのは高校1年生になった長女のみで、その下の小学校5年生になる長男に、 事実を話してしまうと、親戚中に話すからという理由で黙っている様子で、 転居先の住所すら、教えようとはしない状態です。 私が、アメリカへ行った事を知ったのも、長女に誰にも言わない約束で教えてもらえたからです。 ところが、辻褄が合わない事が続き、結局のところ長女が白状して、 主人や、主人の実家の義父母たちも前の奥さんがアメリカへ移住した事実を知る事になりました。 子供たちと一緒に暮らす様になってから4年目、私は継母ではありますが、それなりの信頼関係も築き上げ、 私なりに、学校の事やら子供の為に奮闘している毎日です。 ですが、たま~に、自分勝手に居場所も教えず、子供に変わってくれという、前妻からの電話に 少々納得がいかず、 特に長女は小学校3年生まで一緒に暮らしてきた実母なので、実の母を大切に思っている様子も伺えるし、 電話は自由にしても何ら気にはならないのですが、 私が子供たちの為に、尽くせば尽くすほど、そのたまにかかってくる身勝手な電話が迷惑だなと感じる様になったのです。 私は前妻とは面識も全くありませんし、特に主人との過去が気になる様な事も全くなく、 子供たちの産みのお母さんという認識でいます。 そこで、疑問が一つあるのですが、離婚した奥さんで、主人にとっては関わりはないのかもしれませんが、 2人の実の母でもあるし、 現在住んでいる住居や例えば電話番号の通知など、最低限の情報はこちらに伝えてもらうべきではないのだろうかと 思うのですが… 日本に住んでいる時も、子供たちが泊まりに行った際など、何かあった時に 住んでいる場所が分からないとこちらも不安なので、住所を教える等の義務を果たして下さいと 裁判所を通じて主人が何度か頼んでいた様なのですが、 向こうからのレスポンスは無く、そして今回のアメリカ移住となってしまったわけです。 アメリカに住んでいるので、さらに関係が気薄にはなってはいるのですが、 最低限の義務を果たさないのなら、もう連絡はして欲しくないと思います。 アメリカへ行ってしまった人にですが、 法的に移住地の連絡先を教えさせる方法など何か良い案はありませんでしょうか? よろしくお願いします。