BlasterWepon の回答履歴

全187件中161~180件表示
  • DDR266とDDR333の混在できますか?

    現在PCのマザーがP4B266(i845Dチップ)でメモリが PC2100 CL2.5 256MBが一枚刺さってます。 PC2700は僕のチップでは対応していない訳ですから混在はやめた方がいいですか? また仮に、PC3200 CL3 512MBのメモリを搭載し混在させたら動作しないですか? 理論だけでも結構ですから情報待ってます。

  • 不安定なWindowsMeについて

    いつもお世話になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=639724 で質問したものなのですが、現在 富士通のDESKPOWERのC5/80LR(800MHz)を譲り受け使用しています。 しかし、このPCはとても不安定で、リカバリーも二度実施しました。 メーカーPC特有の不要ソフト等も削除し、リソースも85%は確保しました。 しかし、WORDとEXCELを同時に立ち上げ作業していると急に固まったり 動作が遅くなったり、ブルースクリーンになったりします。 (OFFICEは仕事上インストールせざるを得ません) 気になることとして、メモリが192MBと少な目であることと BIOSの画面で、IDEプライマリマスターを毎回設定しても 再起動すると「なし」になってしまうことです。 この症状はマザーボードの電池切れなのでしょうか? また、不安定なことと関係あるのでしょうか? 最終手段としてメーカー修理しかありませんが(3年前なので当然保証対象外) できるだけ自分で何とかしようと思っています。 どなたかフリーズを回避する手段をご教授ください。

  • Pentium 4 CPUのパフォーマンスの違い

    自作PCを組み立てるために部品を集めています。eBayで安くCPUを買おうと思っているのですが、私の希望している値段以上になります。欲しいと思っているCPUは2.4GHZで800FSBです。2.0GHZの方が断然安くなりますが、パフォーマンスの面での違いはどのくらいですか?

  • 既製PCへのクリーンインストール

    PC = hp の compaq nx9005 CPU = AMD Athlon XP OS = WindowsXP 上記の既製品にWindows98SEをクリーンインストール しようとしてもインストール中にフリーズして しまいます。 不可能なのでしょうか? もしくは方法があればお教え下さい。

  • ある特定の人をHP閲覧不可能にする

    サイトを管理してるのですけど、ある特定の人物に訪問して欲しくないと思っております。 掲示板などではIPアドレスから書き込み不可とかに出来るみたいですけど、サイト自体から締め出す(訪問出来なくする)方法って何かないものなんでしょうか? 何か良いアドバイスなどいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクのデータが読み込めない…

    タイトルのとおりです。ハードディスクのデータが読み込めません。ハードディスクを他のパソコンに接続したところ、(OSは双方XP)「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」みたいなのがでます。どのようにすれば治るのでしょうか?

  • 対応マザーボード探しています

    お世話になります。当方Pentium(3)-SのCPUを持っていますが、現在使用しているマザーボードには使えないようなので、対応しているボードを探しています。どなたか、お使いの方いらっしゃらないでしょうか?メーカーは問いません。よろしくお願いいたします。

  • socket370 デュアルのマザーボードなんですが

    よろしくお願いします。自作のデスクトップで以前使っていたパソコンなんですが、マザーボードがsocket370でデュアルで変換ゲタでスロットに挿すタイプのCPUです。 今まではひとつのCPU(セレロン500)を使っていました。 セレロンではデュアルはできないと聞いていましたので今までそのままにしてきましたが、友人が「できるんじゃない?」っていっていたので深く考えず、安く売っていたセレロンの1ギガを2つ買ってきて試しにつけてみました。 そうしたらパソコンが立ち上がらなくなり、元の500をつけても立ち上がらなくなりました。変換ゲタがいかれたのかな?と思い、ゲタを購入してみましたがやはりダメ。マザーボードは反応していると思うのでやっぱりゲタかなと思います。 素人のくせに考えもせずやってしまって後悔しています。せっかくCPU2つも買ったのでできれば無駄にしたくありません。ゲタの知識を教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • GIVABITE GA-8IG1000 Proをお使いのみなさんへ

    先日、知人に頼まれ上記MBを使い1台組んだのですが 使用していると突然画像が乱れ、処理速度が大幅に 重くなります。 このような症状に合っている方いらっしゃったら アドバイスをお願いします。 CPU  Pen4 2.8C メモリ DDR333 256×2 (ノンブランド) HDD  Seagate ST380011A グラフィック以下オンボード 何か特定の処理をすると起こるという わけではないので、曖昧で申し訳ないの ですが、心当たりがありましたらお願いします。 また、僕は未確認なのですが、上記症状の あと、画面の解像度が変わるという症状もでました。 どちらも再起動すれば元に戻るそうです。 とりあえず、メーカのサイトに行きましたが BIOS・ドライバ等は特にないようですし グラフィックチップの不良でしょうか?

  • ヤフオクを見ているとエラーが出ます。

    IE6、windows98、Nortonのセキュリティソフトを使用しています。ヤフオクを見ている時に限り次ページへ行こうとすると「ページを表示できません」というエラーが連発します。更新ボタンを何度か押して根気よく次ページを押していると見れるようになります。他のHPを見ている時は全くおきないエラーです。原因は何でしょうか?

  • AthlonXP 2600を載せるマザー

    AthlonXP 2600の値段が、かなりこなれてきましたね。 これを中心に考えて、マシンの構成を考えております。 適当な思いつきで、AOPEN AK77-400 Max ってマザーを考えておりますが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 選んだ理由は 1.有名メーカーだから 2.IDEソケットが3つもついてお得(?) 3.VGA、SOUND共にオンボード 4.メモリソケットが3つある 5.10000円弱という価格 と、本当に適当な理由なんです・・・。(^_^;) 「こっちのマザーの方がいいぞ」 「そのマザーはやめとけ!」 等のご意見があれば、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、メモリは DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB で考えております。

  • AthlonXP 2600を載せるマザー

    AthlonXP 2600の値段が、かなりこなれてきましたね。 これを中心に考えて、マシンの構成を考えております。 適当な思いつきで、AOPEN AK77-400 Max ってマザーを考えておりますが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 選んだ理由は 1.有名メーカーだから 2.IDEソケットが3つもついてお得(?) 3.VGA、SOUND共にオンボード 4.メモリソケットが3つある 5.10000円弱という価格 と、本当に適当な理由なんです・・・。(^_^;) 「こっちのマザーの方がいいぞ」 「そのマザーはやめとけ!」 等のご意見があれば、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、メモリは DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB で考えております。

  • 電源の選び方

    Pentium(3)を載せたいのですが、 ケースを選ぶ際、電源はなにを気にすればよいのでしょうか? Pentium4対応、などよく見かけますが、Pentium(3)対応などは あるのでしょうか? 必要な電源の容量などはその他HPで調べられそうなのですが、 ここが分からなくて困ってます。どなたか教えてください。

  • AthronXPもやっぱり五月蝿い??

    私のPCにはThunderbird1.33GHzを積んであります 自作したのが2年ほど前なので 最近の自作PC事情には疎いのが現状です(悲) 私のPCも相変わらず五月蝿いのですが AthronXPもやはり大きなfanで冷却・・・ってことなんでしょうか? というのももう一台作ろうかなあと思っていまして(2600+ぐらい) 今度は自宅用に考えていますので静かな方が・・ 冷却fanの仕様にもよるとは思いますが XPの発熱量はは相変わらず大きいのでしょうか? Athronで出来ればまた組みたいなあと思っているんですよね 私自身でも調べておりますが 実際に使用しておられる方のご意見を伺いたく思っています よろしくお願いします!!

  • SCSI接続のCDRがOS上(98)で認識しない

    知人に製作してもらった自作マシンのハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクでWIN98をインストール(以前と同様)したのですが、以前付いていたSCSI接続のCDRが認識しません。 状況は以下の通りです。 SCSI BIOS上には CDRは認識しています。 SCSI IDはCDRと合致しています。 WIN上のデバイスマネージャではSCSIコントローラは正常に認識(IRQは競合していません)していますが CDR(TEAC CD-R55S)は認識していません。 プラグアンドプレイでも新しいハードウェアは検出されません。 ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 どなたか対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SCSI接続のCDRがOS上(98)で認識しない

    知人に製作してもらった自作マシンのハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクでWIN98をインストール(以前と同様)したのですが、以前付いていたSCSI接続のCDRが認識しません。 状況は以下の通りです。 SCSI BIOS上には CDRは認識しています。 SCSI IDはCDRと合致しています。 WIN上のデバイスマネージャではSCSIコントローラは正常に認識(IRQは競合していません)していますが CDR(TEAC CD-R55S)は認識していません。 プラグアンドプレイでも新しいハードウェアは検出されません。 ラィテングソフトをインストールしようとすると該当ドライブが見つからないと言う表示が現れます。 どなたか対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • NECの9821Ce2のCRTについて

    古いパソコンのNECの9821Ce2のCRTが壊れてしまいました WIN98が映るのを確認して捨て値で出物を購入して接続しましたが 画面がちらついてしまい うまく映りません CRTのスイッチを入れて すぐにGRAPH+1やGRAPH+2を押してもちらつきます CRTの形式はNECのD15A1です  やはり9821Ce2の純正CRTでないと駄目でしょううか マイクロコンピュウターPICの書きこみに使うので 今のパソコンでは使えないし ドットプリンターにも使うので捨てるわけにいかないのです どなたかCRTの取り扱いについて教えて

  • CPUとビデオカード

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=638391 以前、動画処理をスムーズにするため、ビデオカードを購入したいと質問したんですが、とある知人から 「ビデオカードより断然CPUをパワーアップした方がいいよ」という話をされました。 そこで、皆さんにも質問難ですが、動画再生(特にDivX)にはCPUとビデオカード(PCIに増設)、どちらが 有効だと思いますか? マシンの環境は Celeron566MHz(Coppermine) メモリー192MB(PC-100) ビデオチップ(i810内蔵) 重い動画を再生すると、思いっきりコマ落ちが出ます。音の再生は問題ないんですが、それに映像が追い ついていない感じです。特に最大化したり、フルスクリーンにするとどうしようもありません。 再生時にはCPUは使用率100%になっています。 CodecはDivXが無理だったんでffdshowを使っています。 メーカーからPen3、Celeronの800MHzでの動作も確認されています。ネットでは1GHzでの動作も確認 しました。 ただ、今回は純粋にどちらが有効か、あるいはコストパフォーマンス的にどうかというのが聞きたいです。

  • CRT購入予定どのメーカーがおすすめですか?(低価格帯でDVDやテレビ、圧縮かけた動画などをよく観ます)

    今のモニターの調子が悪くなってしまったので 新しいCRTディスプレーを購入予定です。 低価格帯のもの(15000位)でおすすめのメーカー または製品を教えてください。 用途はDVDやTV、今までの圧縮かけて保存している動画を観たりです。 あと弟がオンラインゲームをしているのですが ダンジョンにはいると足元が暗くて見にくいというので これもどうにかなればとおもいます。 今、使用しているのはViewSonicのE653です。 よろしくお願いします。

  • BIOSをメーカサイト以外から

    HDDを購入しいまの機種のHDDを交換しようとしたのですが、BIOSレベルで認識しませんでした。電源ケーブルやジャンパの設定は大丈夫と思います。 HD-H40FB↓ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hfb/index.html 富士通 FMV(3)307(8年くらい前の機種) という機種です。4GBの機種です。 FMV(3)307↓ http://www.fmworld.net/product/former/dp9810/mm.html BIOSの書き換えをしようと思いましたが、メーカサイトに当機種のBIOSがありません。 ↓ http://www.fmworld.net/support/bios/index.html BIOSはたぶんIntel BXと思います。↓ http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios_BX.htm Versionがわからないのですが、1度更新したことがあります。 BIOS更新の危険性は承知しています。ふつうはメーカサイト(富士通)からDLしてBIOS更新しますよね。やはりそれ以外だと更新は断念したほうがよいのでしょうか?それとも方法があったら教えてください。 もう一つ余談ですが、HDDをヤマダ電機で購入したんですが、交換してくれないですよね?そう書いてあったような・・・?