BlasterWepon の回答履歴

全187件中61~80件表示
  • ノートPCのインターフェースについて

    PC-LW500を持っています、最近使っていなかったのですが、MP3等をTVで写せないのか思案中です。 そこで、PCのインターフェースをみたら、「□」マークの黄色い端子(S端子ってゆうのですか?)と「二重□」のD-Sub9ピンインターフェースがありました。 それぞれの違いが分かりません。それぞれどうゆう機能なのか、音も画像もケーブル一本で何とかなるものなのか教えてください(画質は問いません)

  • ATA-66からATA-100への交換

    ノートPCのディスクが壊れました。仕様では、ATA-33になっていました。実際入っていたのは、UltraATA-66(DK23AA-12)です。UltraATA-100のディスクを買って実装したいのですが、可能でしょうか?。 購入予定はMHS2040AT (40G 9.5mm) MHT2040AT (40G 9.5mm) です。

  • 息子の通知表をみて怒ってしまいました。

    こんにちは。 小学校1年生の息子がおります。 先日、習い事の通知表を頂いてきましたが よくできる、できる、がんばろうの 三段階で、がんばろうは無かったものの できるが4つ程ありました。 息子が 「お友達は全部よくできるだったんだって」 と笑いながら言いました。 その時、自分でも信じられないくらい、すごく怒ってしまいました。 「お友達が出来て、あなたができないのはやる気が ないからじゃないの?」と。 学校のスポーツや勉強もいつも一番なので 一番で当たり前のように深いところで思っていたのかもしれません。自分自身、反省しております。 お友達もよくできたけど、あなたも頑張ったねと 穏やかに言うべきだったと、とても後悔しております。 まして、習い事自体を嫌いになるのでは・・・と 思っております。 今日、何とかフォローの言葉をと思っているのですが、「出来ると思っていたから」ではますます、 プレッシャーをかけそうです。 情けない、質問ですが やる気を出してもらうには、どんな風に話したら いいでしょう。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 掲示板の検索力

    教えてgooやYahoo掲示板でワードを入れて検索かけますが、思ったより検索結果が出なかったりします。 検索で100%検索すると期待しないほうがいいのでしょうか?ちなみにいまも教えてgooであるワードで検索かけたところかかりませんでした。結局そのワードの質問は自力で見つけました。 結構、かからないものだ、と思いました。タイトルにある文字を検索したんですが、検索されないのでしょうか?

  • DVD±R/RW その2

    B'sGOLDを使ってDVD+Rに書き込むことが できたようなのですが、ちゃんとできたかわかりません DVR-ABN8はGドライブなのですが、 Gに書き込むことができたDVD+Rをいれ、 マイコンピュータからダブルクリックしても 中身はまっしろです。 そして、前回と同じ要領でB'zGOLDを開こうとすると B'sCLIPが常駐しているために開くことができませんでした。

  • gooのメール、大きい容量のメールは受け取れない?

    gooのフリーメールを使っています。 2Mぐらいの容量のメールが送られてきたはずなのですが、 見てみたら届いていませんでした。 (送ったのは確実で、遅れているという可能性はないはずです。) 大きい容量のメールって、届かないのでしょうか? どっかに書いてありますか? よろしくお願いします。

  • DVD±R/RW

    今日、DVDを焼こうと思って アイオーデータ製のDVR-ABN8(外付けタイプ) を買いました。 同じのを買われた方で、 これなら相性がいいよ! 絶対に焼けるよ! っていうDVD±R/RWがありましたら 教えてくださいお願いします

  • 初めてパソコン☆

    今日初めてお家でパソコンがやっとできるように接続されました☆それにあたって何か気をつけないといけないことはありますか?

  • NTT フレッツADSLについて

    NTTからフレッツADSLのモデムをレンタルしているのですが、このモデムの情報がNTTへ送られているのでしょうか? (あなたのモデムはNTTからレンタルされています)というような具合で。 なぜならば今後、電気店でモデムを購入したものを使おうと考えていますが、レンタルモデムを外した場合、NTTから当社のモデムをお使いください、というような催促のメールや電話等があるのでしょうか?

  • SOTEC PCと電気店オリジナルPC。買うならどっち?

     今、安いパソコンを買おうと思っています。ちなみに、私がパソコンに求める要素はDVD-RWの+・-とCD-Rが焼ける事と、ネットくらいです。  そこで候補に挙がっているのが  1、SOTECのパソコン<OSはXPインストール済み>(ディスプレイ無しで5万クラス)  2、電気店オリジナル<OSはインストールされていない>(パルテックという電気屋)パソコン4万5千円クラス)  この二つで迷ってます。(性能的には、差はさほどない)  私はSOTECにしようと思ったんですが、パソコンに詳しい友人の助言は、「SOTECは最低。電気店のオリジナルPCの方がマシ」とのこと・・・。  OSは自分でインストールできるのでるので、オリジナルパソコンでも良いかな~って思う所もあるのですが、本体の精度として、悪評が高いがあくまでメーカ品のSOTEC製品と、どこの馬の骨かわからない電気店オリジナルパソコン・・・。  どちらがいいか、ご意見を頂きたいです。   宜しくお願いします。

  • Win98について

    今回サポートが終わりますが・・・ IEの最新版が使えなくなるというのですが Win98はもう使わないほうがいいのでしょうか??? もしそうならばOSは何がいいのでしょうか??? スペック ペンチアムセレロン333MHz 6GB 64MB

  • Win98について

    今回サポートが終わりますが・・・ IEの最新版が使えなくなるというのですが Win98はもう使わないほうがいいのでしょうか??? もしそうならばOSは何がいいのでしょうか??? スペック ペンチアムセレロン333MHz 6GB 64MB

  • HDDの初期化

    こんにちは 新しいHDDを買ったので、XPをインストールしたものの 早速のブラスター攻撃とデータ転送の失敗で再度初期化を実行。 その方法は、旧HDDと一緒に接続をしたのですが、 なぜかXPのインストール画面が出てきましたので、 これ幸いに初期化を始めました。 大変な時間がかかりました。58%までは確認していたのですが、その後停電>< いくら設定をし直しても、 最初の黒い画面にBIOSデータが出る画面の次まで行って、 NO SYSTEMという表示がでます。 XPのインストール画面(HDD認証画面)にいけません。 どうにかして、HDDを初期化して、 XPのインストール画面(HDD認証画面)へと行きたいのですが、 HDD認証画面の初期化方法をどなたか至急教えてください。

  • Win98について

    今回サポートが終わりますが・・・ IEの最新版が使えなくなるというのですが Win98はもう使わないほうがいいのでしょうか??? もしそうならばOSは何がいいのでしょうか??? スペック ペンチアムセレロン333MHz 6GB 64MB

  • あなたのパソコンが明日突然すべて故障

    神戸の震災級クラスの地震が怒ったりして あなたのパソコンが回復の見込み無く全壊したとします。 あなたはどのくらいで復旧できますか? どのくらい対策がとってありますか? 必要なデータの。 たとえば知人のメールアドレスとか、 ネット接続関係の設定とか・・・。 仕事上必要なワードファイルとか。 どのような対策をすべきかではなく、 いまあなたはどのくらい備えいているか 複数教えてください。

  • 98とXPではHDの中身を見れない?

    この間、OSが98のパソコンでHDにファイルを保存したのですが、 XP(Home edition)でそれを見ようとすると、「ディスクがフォーマットされていません。フォーマットしますか?」と出てしまい見れないのです。 ここでフォーマットしてしまいますと、中のファイルが消えてしまうのでどうすることもできません。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13371
    • Windows XP
    • 回答数12
  • CDドライブが反応しません

    CDドライブにCD-Rを入れてもドライブにディスクを挿入してくださいにしかなりません(TT CD-Rにはじめから何か保存してあるものなら反応するのですが、買ってきたばかりなどのなにも記録されていない物はまったくの無反応です。これかパソコン買ったはじめからなのですがケーブルの接続がおかしいのでしょうか? 使っているOSはWINDOWS-XP、機種名はIBMのINTELLISTATION E PRO 6216-6Q6です。よろしくお願いします

  • 風邪ひいてのどが痛い・・たすけて

    月曜日から風邪をひいています。病院には通っていますが、いっこうによくなりません。熱はだいぶ下がり微熱程度です。セキも治まりつつあります。しかし、のどの炎症がまったく良くならずに、息をするだけで痛いです。つばを飲み込んだり、飲みのもを飲んだりするときはもう飛び上がるほど痛いです。かぜをひいてここまでのどが痛くなったことはありません。昨日あたりからは耳まで痛いです。かぜのひきはじめからおばあちゃんの知恵みたいなやつで、あたためたおしぼりをラップでつつみのどにあててあたためていたのですが、これがいけなかったのでしょうか?どうすればよくなりますか?ほんとうにつばも飲めないくらい痛くてつらいです。あたためるのは逆効果でしょうか?

    • ベストアンサー
    • benio
    • 病気
    • 回答数8
  • 98とXPではHDの中身を見れない?

    この間、OSが98のパソコンでHDにファイルを保存したのですが、 XP(Home edition)でそれを見ようとすると、「ディスクがフォーマットされていません。フォーマットしますか?」と出てしまい見れないのです。 ここでフォーマットしてしまいますと、中のファイルが消えてしまうのでどうすることもできません。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13371
    • Windows XP
    • 回答数12
  • 犬のいたずらについて(布団をかじります)

    我が家で飼っているダックス(5歳)について教えてください。 我が家に来たときからなのですが、布団、カバーのファスナー、毛布、コタツ布団をかじります。 力いっぱい引っ張るのではなく、ネチネチ噛み続けて破けてしまうといった感じです。 毛布、コタツ布団は端っこで綿が出るわけでもないのでまだいいのですが、問題は布団です。 羽毛布団を使用しているので、破かれると大変です。 カバーも破いてしまい、ファスナーもぼろぼろです。 安いものではないので繕いながら使っていますが、布団カバーは新品でおろして1週間も持ちません。 洗濯ではなく汚れたら交換です。 他にもマルチーズ2匹を飼っていますがその子たちはいたずらをしません。 おもちゃもぞんぶんに与えて居るのに何でこんなことをするのでしょう? いたずらを防ぐスプレーも効果なしでした。 寝ている間にいたずらするので対策が取れません。 一緒にお布団で寝ている子達なのでいまさら別に寝るわけにも行かず困っています。 直す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8238
    • 回答数4