kinsann の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 年金ついて

    20歳です。 年金について何も分かりません。 20の誕生日までに、年金の提出物を市に提出しました。 あれって、お金は、払われているんですか? 親が管理しているので、よくわかりません。 また、年金って何が問題視されているんですか? お金をちょこちょこ払って、 それが退職したぐらいで戻ってくれば いんじゃないんですか? 詳しく知っている方いましたら、教えてください。

  • 健康保険の被扶養者について。

    健康保険の被扶養者について。 昨年から、主人の被扶養者として全国健康保険協会 ○○支部 に加入させてもらっています。 そこで質問なのですが。 パート勤務で社会保険なしの会社で、月給12、3万前後になった場合、主人の被扶養者から外れないといけないと思うのですが、どのタイミングで申告するものなのでしょうか? 申告しないとどうなりますか? 出来れば被扶養者のままでいたいので、年間130万を越えないようにしたいのですが、希望の仕事では無理のようで・・・。 どうせ被扶養者から外れるのであるば、ガッツリ働こうとも思っています。そうなった場合、年間いくら以上を目指せばいいのでしょうか? わかりにくい文章ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について

    過去に何度も同じ質問が繰り返えされていると思うのですが、各質問で違った回答がされているため私の認識が合っているか回答をお願いします。 1年半ほど前に離職したのですが、国民健康保険について通知や請求などされず詳しい知人もいないためずっと放置していました。現在保険証も持っていません。 国保の仕組みを知らなかったので自分なりに調べているのですが、 1.加入申請をしていないから保険料を請求されていないのでしょうか?なので保険証も送付されていないのでしょうか?それともいつか請求が来るのでしょうか? 2.いずれ社会保険に加入すれば本当に離職~社保加入までの国保の支払いはしなくてよいのでしょうか? 3.何十年後かに国保に加入する際請求される事があるのでしょうか? 請求されていればその場で払っていたのですが、今国保に加入申請すれば過去1年半分の金額が請求されるのでは?と心配です。 いずれ請求されるのであれば、無理してでも今分割で払っていこうと思うのですが、後々支払わなければいけない事があるのでしょうか? もしも次に就職した会社で定年を迎え、国保に切り替える事になった場合などに請求される事になるのでしょうか? できるだけ解りやすい回答をしていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 労災で治療中なのですが。。。

    12月はじめに、バイト中に左ひじの外側を強打し 打撲?しました。 店長に話をしてすぐに労災扱いで接骨院に通いはじめました。 最初は腕がしびれて、痛かったです。 1か月が過ぎ、しびれはなくなりました。 ですが、若干の痛みがあります。 (特に冷えると) 今更ながら接骨院じゃなく、整形外科で診てもらいたいと思うのですが これって可能なのでしょうか。。。 足の筋を断裂したことがあって、その痛みほどではありませんが 筋に異常があるのかな? もしかして、気付かないうちに変に治ってしまったのかな? って思ったりしてます。 大げさかもしれませんが、MRIをとってもらいたいって思ってます。 バイト中にケガしたので労災でできる限り元の状態に治してほしいと思ってます。 文章がわかりにくくてすみません。 詳しい方、いろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 労災って。

    おととい、アルバイト中に重い荷物を運んだ際に軽いぎっくり腰になりました。 その時は腰に違和感がありましたが、すごく痛いわけでもなかったのでその日は通常通り仕事をして帰宅しました。 しかし、帰宅後どんどん腰に痛みを感じたので、翌日仕事はお休みし病院に行き医師から軽いぎっくり腰との診断を受け、仕事中のけがのため労災でしか対応ができないと言われました。医療費は2万円、私が立て替えています ドクターストップはかかりませんでしたが、立ち仕事のため大事を取って翌日も欠勤しました。 その欠勤の連絡の際に労災の相談を上司にしたところ、怪我が起こった際に私が誰にも報告しなかったため労災を申請しても監督署から却下される可能性が高いため難しいと言われました。かつ会社のポリシーとして報告がなかったら申請できないといわれてしまいました。 そして、復帰が難しいようであるなら解雇するとも言われました。 このような状況の際、労災は認められない可能性が高いのでしょうか? とりあえず明日にでも病院に労災でなく保険がきくか聞こうと思っています。

  • 社会保険がなくなると…

    現在、社会保険に加入しているのですが、 不況の影響でパートに関しては社会保険から 外れてもらうとの決定が出たそうです。 1月の勤務が【17日以上且つ128時間以上】だと 社会保険に加入しなければならないため、 今後は127.75時間以内に抑えてくださいと 社員より言われました。 ここで質問なのですが、社会保険から外れると、 (1)国民年金(2)健康保険を自分で支払っていかないと いけなくなりますよね? 手続き等はどのようにすれば良いのでしょうか? また金額はどのくらいになりますでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、ご回答頂けますと幸いです。

  • 国民年金の加入期間などについて

    大変お恥ずかしい話なのですが、今年36歳で、昔数ヶ月厚生年金に加入していただけです。国民年金は25年間加入期間がないと支払われないようですが、今からでもギリギリ払えそうなので考えています。 例えば今から払うとすると60歳では1年足りないので60歳まで24年間払い、61歳まで残り1年分を払うことになると思うのですが、 (1)例えばこれを65歳まで払い、加入期間を29年にすることはできるのでしょうか? (2)今から過去2年分を遡って払い、60歳まで26年払い、その後65歳まで払い続けて加入期間を31年にすることは可能なのでしょうか? (3)それとも60歳になった時点で25年以上ある場合、それ以上支払い期間はのばせないのでしょうか? 今までテレビなどで第二次ベビーブームが年金を受給するころには年金制度は破綻すると散々聞き、それを鵜呑みにして払っていませんでしたが、最近回りの意見なども聞くうちに考えが変わりました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 厚生年金&健康保険

    今後、給与が厚生年金及び健康保険の最低金額分に達する分の支給を受ける事で会社と契約を結ぶ事を考えています。相談内容は、家族は妻(専業主婦)、二人の扶養する子供(18才未満)がおりますが、1)健康保険の適用範囲は最低金額になる事で家族の健康保険に関する権利等の制限が発生するのでしょうか?2)厚生年金の支給減額分を保険会社等のサービスである’個人年金’等のサービスでカバーしようと考えていますが可能なのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 障害年金の取り下げはできる?

    私は障がい者の方の施設で、ディケア担当してます。利用者様が統合失調症で、事後重症3級障害厚生年金ねらいで、5か月前に申請。社会保険事務所に連絡してきいたところ、今、業務センターで裁定中なので来月には認定結果が出るということ。ご本人は傷病手当金受給中です。症状が軽快してきたので、職場復帰願望が強く、もし認定された場合、傷病手当金の差額返還時に、障害年金受給がばれてしまい、職場復帰に不利だと考えてます。よって障害年金は認定された場合、辞退したいというのですが。今から取り下げることはできるのでしょうか?また、受給権のみのこして、支給は受けないということはできないのでしょうか?        

  • 年金保険

    おととしから仕事をしてても思ったほど給料が無く年金を払っていなかったみたいです。 滞納と言うかたちで沢山の額を請求されました。 払わないといけないのですか?? 払えないです

  • [質問]健康保険標準月額と厚生保険標準月額のちがい

    1,給与明細書に書かれた健康保険標準月額と厚生保険標準月額のちがい を教えて下さい。 2,自分の給与額としては、どちらを書くべきなのでしょうか

  • 労災保険申請について

    労災保険について質問いたします。 先月解雇無効の労働審判が終わり今月12月3日弁護士さんから支払いを受けました。審判では第一回目で陳述書の当方の弁護士さんの作成した文書の部分で頓挫終結し金額だけが示され責任問題がうやむやにされています。 結果職場復帰は出来ませんでした。ところが先月から腰痛と肩の痛みが再発してきました。もう労災申請は出来ないでしょうか?それらは争いの中に含まれていましたが一切審議されませんでした。 今月から休職手続きをとらなければ成りませんが、とても労働できる状態ではありません。 宜しくお願いいたします。

  • 退職時の傷病手当金について

    こんにちは。 地方公務員が定年退職を迎えた場合の、老齢年金、失業給付、傷病手当金の関係について教えてください。 今年の3月で定年退職を迎える予定ですが、それまでに病気療養の為に自己都合により退職した場合は各保険の給付はどうなるのでしょうか? (1)退職時に休職状態にある場合については、通常は1年6ヶ月傷病手当金が給付されると思いますが、退職理由が定年退職でも支給されるのでしょうか? (2)もし(1)の傷病手当金が支給されるとなった場合は、雇用保険(公務員なので雇用保険に相当するもの?)の失業給付及び退職共済年金は調整されるのでしょうか? (3)失業給付の支給が停止された場合、傷病手当金の支給が終わり病状が回復した後、失業給付を受給することができるのでしょうか? (4)結果として、60歳以降所得が一番多くなるようにする為にはどのようなケースが想定されますでしょうか? 以上、現在傷病状態にあり、それを理由に自己都合退職するか、休職状態のまま定年を迎えるかを検討しています。 皆様のご意見をお聞かせ願いたく、何卒よろしくお願いします。

  • 年金記録探しの「凄い職人」のいる社会保険事務所を教えて

    いろんな方法で父の記録探しを続けていますが、 まだ13年間分見つかりません。 社会保険事務所の対応に差がありますので、 一から探してもらったりしています。 でもだめなので、記録発見を生きがいとしている職人のいる 社会保険事務所にお願いしたいと思っています。 「なかなか見つからなかった記録が見つかった」という経験をお持ちの方、どこの社会保険事務所に依頼されたのか教えてください。

  • 国民健康保険から社会保険への変更について

    父が去年の12月まで自営業を営んでいまして、国民健康保険に加入していました。今年11月から会社勤めに変わり社会保険に加入て加入手続きが完了して手元に保険証が届いた様なのですが、今まで扶養だった母も会社勤めを11月から始め今社会保険の加入手続きをしているところなのです。今現在国保と社保の両方に加入している事になります。手続きとしては役場で国保の脱退手続きを出来次第すれば保険料の二重いにはならないのでしょうか?11月の末の手続きの為社保の開始日は11月ですが、手元に届いたのは12月に入ってからなものですから、12月分はまるまる二重払いになってしまうのでしょうか?教えて下さい

  • 国民健康保険未加入だともらえる年金減りますか?

    退社後すぐに就職するつもりがフリーのまま何年も経過してしまいました。まだ未加入です。

  • 契約社員です 厚生年金保険料控除は年金額にプラス

    今晩です。勉強不足で恥ずかしい話ですが教えていただきたいと思います。 42年間会社員として無事勤めて60才で退職しました、継続して同じ会社で契約社員として働いています。毎月の控除額内訳の中に厚生年金保険料があります。単純に60才で働くのを辞めた場合と将来(65才満額受給)の年金額についてどのように考え頭の整理をしたらいいのか分からなくなりました。よろしくお願いします。(なお、健康保険料,介護保険料,雇用保険料等も控除されています)

  • 年金は一括の方が良いですよね?

    年金は毎月払うより、一年分払った方がお得ですよね。 なにかデメリットはありますか?

  • 年金保険

    60歳から65歳までの年金を受給されるまでの期間をつなぐための年金保険をみなさんはいくらくらい掛けていますか? 私は13年くらい前から毎月2万円くらいのを掛けていますが、婚約者の彼が掛けていなかったのです。 彼の分も今から掛ければ間に合いますでしょうか? 入籍すれば家族・夫婦プランで安く出来るのでしょうか? 結婚後も共働きの予定でこの費用は私持ちになると思うのですがみなさんのご家庭はどうなのでしょうか?

  • 障害年金をもらっています。

    質問させていただきます。 私は34歳の時から約8年間、障害年金を受給しています。障害の等級は2級16号なのですがこれって軽い方ですか? 障害の内容は、統合失調症です。あまりにも精神的に耐えられなくて、精神科にはじめていったのは28歳の時でした。症状の内容は強迫神経症と鬱病から始まりました。あまりにも心配や不安が頭の中にあり、気持ちも落ち込んでしまい、精神病院なのでためらっていてずっと我慢していたのですが、子供の頃から精神病院として名の通っている病院へ行きました。 医師から処方された薬を飲んだところみるみるうちに気持ちが楽になり、これでもう治ったと、勝手に思い込んでそれからは約1年くらい薬をやめていました。しかしやめたばかりの時はよかったのですが次第にまた辛くなり、今度は住居のある場所から近くかつ精神科を専門に診察してくださる病院だったのです。 そこで薬を処方され、飲んでみるとまた楽になりました。そして薬を飲んでいることを、会社に内緒で勤めていたのですが、薬の作用にも限界があり、普通の人と同じことができず苦痛になり、それを精神科の医師に話したら、薬の種類が増えたのでした。その後は完全とはいかないまでも、そこそこ仕事もこなせていたのですが、タイミングが悪いことにその時期はバブル経済がはじけてしまったときで、私のような無能力者は左遷されてしまい、子会社に出向になってしまいました。出向になった職場は入社仕立ての若い方がバリバリ働いており30近い私には能力的について行けず、すんなり退職してしまいました。しかしそれまで大企業で働いていたときのような会社はなく勤めてはすぐにやめの繰り返しで、妻にも見放され、娘を連れて出て行ってしまったのです。 それからは独り身の気軽さに身を任せ、悪事に手を染め(万引き)現在まで3度刑務所にお世話になってしまいました。2008年12月に出所して現在で丸10ヶ月が経ちました。その間も薬は服用し続けていたので出所後すぐにかかりつけの医師に診察してもらい、障害年金をもらうよう助言されそれが受理されて、今は年金生活で暮らしています。家賃の安いアパートなので、東京などとはちがく小遣いは全くありませんが、細々と暮らせています。現在42歳で糖尿病もあり、そのせいで歯がほとんど抜け落ちてしまい、会話がうまくできません。また、体力も衰えてしまい、自転車で行動しようとしたのですが100メートルもこぐと息が上がってしまい、その場にしゃがりこんでしまう状況でした。クルマを所持するほどの経済力もなく、何とか中古のバイクを購入して行動しています。 それで今現在は週に2回の精神と内科の診察と、訪問看護を受けており、何とかやっています。薬の方も服用してさえいれば副作用はあるものの何とか働かなければいけないのではないか?と、思っているのです。もう同年代の人は会社で中堅クラスの地位に就き、それなりの収入をもらっていることでしょう。正直に申し上げれば、私は今更仕事(アルバイトもありますが、低所得で今現在の年金よりちょっと多いくらいのため選択肢には入っていません。)に復帰してがんばってやっていかず、このまま障害年金を受給して(皆様が汗水垂らして働いたお金で生活して)細々と暮らしていきたいのですが、お金をいただきながら生活していてよいのか?と、後ろめたさもあります。アルバイトで短時間の仕事ならできるかもしれませんが、気力体力に自信がありません。障害年金を受給する際医師が私の症状を重い内容で書いてくれてそれがあって年金がもらえているのが事実です。 皆さんは、こんな私を許してくださりますか?仕事をしないで暮らしてよいと認めて下さるでしょうか?ご回答を参考にしてみたいと思いますので、ご返事をお待ちしています。宜しくお願い致します。