32868sski の回答履歴

全301件中121~140件表示
  • PCの画面をアクオスに表示できないんです。

    ノートPCとシャープのアクオスをHDMIケーブルで接続し、fn⇒f2と押してもTV画面にPC画面が表示されません。たまに写ることもあるのですがその理由がよくわかりません。。助けてください。

  • パソコン修理代金について

    私のノートパソコンが壊れました。 原因は分からず、状態としては電源を入れると起動はしますがトップ画面からタッチパネルを触ってもキーボードを打っても反応なしです(';ω;`) メーカーは東芝のdynbookの2008年モデルです。 もしよろしければ直す方法または修理に出した場合の修理代金の目安などを教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ハードディスクの中身をそっくり移行したいのですが

    東芝のダイナブックSS1600 10L/2を使用しています。 内蔵ハードディスクの容量が少ないので交換したいのですが、1.現在のハードディスクのデータを新しいハードディスクへ移行する方法 2.交換できるハードディスクの最大容量をご教授ください。 初心者です。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップを買おうと思うのですが

    32bit 8GBか4GB(曖昧ですみません) ディスプレイ付き これで5,6万というのは安いのでしょうか。 CPUなどを聞いていないのでまた分かりましたら付け加えたいと思います。

  • エクセル教えてください

    みなさんこんにちわnoboru18といいます。集計作業をしているのですが2列のデーター処理をしています。A列にコード(1~5)が入力されています。B列にA列のコード毎のデーターが入力されています。ここで。もしもA列に停機コードが「2」の時、隣り合っているB列のデーターだけカウントしなさい。という関数はありますか?ご存知の方、申し訳ありませんが教えてください

  • ディーゼルエンジンの燃料の戻り配管について

    職場にある非常用発電機のディーゼルエンジンにはエンジンから燃料タンクに戻る「戻り配管」というのが付いています。 これはディーゼルエンジンとしては一般的な構造なんでしょうか?(私が前見たガソリンエンジンには付いていなかったと記憶しています) どうして戻り配管は必要なんでしょうか?

  • 朝ちゃんと起きたい

    こんにちは。 大学4年です。 朝起きられません。 毎日就寝は1~3時、 起床は11時に起きるときもあれば 13時前まで寝ていることもあります。 携帯のアラームはすべてスヌーズ付きですが、 全く聞こえません。 授業外でかなり神経を使うことになりストレスが原因かなとは思いますが、 日中にやりたかったことが出来ないことで(13時起床だと気分が悪く積極的に動けない) やらねばならないことが増えてストレスを感じ、 そんな自分に自己嫌悪してさらにストレス…… という状況です。 最近頻繁に軽いめまいや吐き気、だるさを感じます。 病気も疑いましたが、 遅刻寸前ないし遅刻しますが本当に重要な日は起きられる、 終わると疲れますが楽しいことがあれば素直に楽しめる、 就寝に支障はないなどで、 やはり私が怠けてるだけなのかな…と感じています。 何か今の状況を改善するアドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

  • 退室後の部屋のクリーニング、修繕について

    母がアパートオーナーをしております。 管理をお任せしていた不動産会社との契約を今年の夏に解約し、基本的には自主管理でやっていくつもりではおりますが、入居者の募集などは新しい不動産会社にお願いはしております。 ただ、母が自主管理を決めた後に病気で下肢不自由で動けなくなり、アパートの管理は募集を頼んだ不動産会社がいろいろとみていただいてはおります。 今回、皆様のお力をお借りしたいと思ったのは、 先日、6年間部屋を借りていた店子さんが退室した後の部屋についてです。 6年、ご夫婦で住んでおりましたが、家賃は毎月のように支払いが遅れるし、部屋の周りには粗大ごみが置きっぱなしにしてあったりするので、大家から注意しようにも、いつ訪ねても不在(あるいは居留守)で、あまり生活感の感じられなかったのですが、諸事情により11月末で退室が決まりましたが、いつまでも引越し業者が来るわけでもなく、退室の立会いの日になってから延期を申し出て、延期した立会い日当日に、不動産会社の方が掃除を手伝った上で夜7時過ぎに立会いをしたのです。 母は思うように動けないので、一緒に義弟に立会いを頼みました。 しかし、その部屋はあまりにも荒れ果て、人の住める場所ではないほど汚れていました。 壁は柱部分を含め全てカビだらけ、窓ガラスのゴムパッキンもカビで真っ黒、フローリングの床は汚れでシミだらけ、洗面台も破損していました。 どう見ても部屋を倉庫のように使っていて、住まいとしては利用してなかったとしか思えません。 店子さんは部屋を閉め切っていたからと、カビなどの自己負担は認めているそうです。 翌日、クリーニングとリフォームの見積もりを立てていただいたところ、約48万かかるといわれたそうです。 私は当然、店子さん(借主さん)負担でいいのではないかと言ったのですが、不動産会社には敷金は全額使うにしても、後は貸主負担が当然だと言われました。 (私はその不動産会社もあまり信用できないのですが) 母は愕然としてただでさえ対調が悪いのにすっかりうつ状態です。 仮に借主さんに請求したところで払ってもらえなければそれきりだと、母は落ち込んでいます。 何も出来ずに沈んでいる母に代わって、私が何とかしようと思っていますが、どこに聞いてみたらいいのかわからず、 ここに登録いたしました。 母も私も無知なままにアパートオーナーをやっていたのを後悔もしておりますが、 まずは今、この問題を解決したいのでお力をお貸しください。よろしくおねがいします。

  • 偏光サングラス

    堤防でウキ釣りのフカセ釣りを主にやっています。 よく行く堤防で、逆光がきつい所があります。 昼間はいいのですが、朝・夕になるとウキが見づらくてしょうがないです。。。 さらに、1日中海を見ているので、目にも負担がかかるのかなと。 そこで、偏光サングラスの購入を考えているのですが、 おすすめの物を教えて頂けないでしょうか? 視力は、両目とも1.5あります。 目だけはいいのですが・・・(泣) レンズは、色々調べていて コダックポラマックス6160やTALEXなんかがいいのかなーって思っているのですが、 この2つの商品は、変わりが無いのか、全然違うのか分かりません。 調べているとTALEXが間違いない!みたいな意見が多い気がします。 ただ、値段がやっぱりそれなりにしますね・・・ そこで、実際使用されている方の体験談とか聞いて参考にしたいと思っています。 棒ウキを使用して釣りを行っているので、 棒ウキ等も見易いレンズの色のアドバイスもお願いします。 その他、コストパフォーマンスな物もあれば、 教えてくださいm(__)m アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • 配偶者名義の交通費領収書は経費計上できますか?

    不動産収入における確定申告の準備を進めています 物件の管理目的に、家主が費やした高速道路料金 および ガソリン代 は 経費として認められる場合があるとききました。 しかし、このとき使用したETCカードが妻名義になっている場合、経費計上は不可能でしょうか? ただし、物件そのものは、夫婦共有名義で登録しております。 確定申告者は世帯主です。

  • 液晶TVの使い方について

    こんにちわ最近の液晶TVについて教えてください。 1液晶TVを壁掛けにして使いたい。 2パソコン用モニターとしても兼用したい。(例:HDMI端子等を利用して、パソコンに保存されている映画・その他を予定モニターに映し出して見たい) 1に関して、通常の家電屋さんで販売されている置き型のTVでも壁掛けに出来るのでしょうか? 商品例:http://kakaku.com/item/K0000041181/ 又はhttp://kakaku.com/item/K0000061321/ バイデザインさんの方は壁掛対応と記載されておりますが、私が気になるのは、スタンド部分と言えばよいのでしょうか。足みたいなものが、壁掛でやろうと思うと邪魔になるような気がします。あれは基本的にはどのTVでも取外しが可能なのでしょうか? 2に関しては、根本的に可能なのでしょうか?要は昔のゲームをする時の赤・白・黄色の線みたいなのがHDMIになっただけで、例えばですがビデオ1なり2みたいなチャンネルにすれば、パソコンで映し出している画面に切り替わるのでしょうか。 総合的に見て、パソコン用モニターを購入するよりも大量生産型の大型TVを購入してしまった方が安いみたいなので検討をするに至りました。(TVも見れて一石二鳥みたいな^^;) 壁の補強及び配線などに関しては計画済みです。 わかりにくい質問で申し訳ございませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらご享受賜りたいと思います。 宜しくお願い致します。 追伸:上記2つのTVどちらかで迷ってるというのはございません。TV自体はまだどれにするか全く決まっておりませんが、品質・サポートは無視してでも徹底的に価格最優先で決めたいと考えております。

  • デルのノートパソコンについて

    デルのノートパソコンではいわゆるリカバリーディすくがなく自分でDVD-Rを使い作成するみたいですが、やはりDVD-Rに作成してもDVD-R自体消耗品だからリカバリーを作成しても運悪く使用できなくなる可能性もあるわけですか?要するにパソコントラブルでリカバリーディすく使用するときになっていざ使用できないとか・・・・・・・・?もしそういうケースをみてとりあえずもう1枚作成しておくてもぁりますか?念のため

  • 橋本から水戸までの行き方

    神奈川県の橋本駅から茨城県の水戸駅まで行くのですが、安い行きかたはないでしょうか? 時間がかかっても構いませんので!

  • ノートPCについて

    いつもお世話になります。 出尽くしている質問だとは、思いますが、購入についてお聞きしたいことがあります。 dell、HP、EPSON、マウスコンピューター等を考えています。 ざっくり、性能やコストパフォーマンスについて教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#152545
    • ノートPC
    • 回答数11
  • 高周波焼入れ

    金属を焼入れすると どのような利点があるのですか? ギアの加工の過程で、金属を焼入れしているようです。

  • コンビニ支払いとは

    お世話になります。 インターネットでバッテリーを購入しようとしたところ、 支払方法に「コンビニ支払い」と在り、 数軒のコンビニがありました。 これはコンビニに行って支払えば振り込み手数料等が掛からないということですか。 他に楽天銀行振り込み、クレジットカード払い、代引き、がありました。 楽天銀行は口座を保有しています。 一番安いのはどれでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 外せる結束バンド

    ランケーブルを購入したときに付いていた結束バンドはつめの下に 指で押さるところがあって押さえると外れるこのような結束バンドを購入したいのですが 結束バンドの名前がわかりません。 どなたか名前と購入先を教えてください。 太陽の当たるところに使います。

  • 認知症の家族を持つ者です

    後見人である弁護士さんが固定資産税並びに住民税を払わずに、督促・差し押さえ通知が本人(被後見人)宛に届いています。施設に入所させたまま何もしていないのですが、後見人とは相談にならず、困っています。このような後見人は解任すべきでしょうか。

  • 転属について

    現在 兵庫県で勤務しているものですが自衛官の転属について質問です、自分の妻は出身が沖縄で母子家庭の一人娘なのですが、この場合特殊事情での転属は可能なのでしょうか?また最近 防衛計画ので南西諸島や沖縄を強化すると発表があったのですが 帰れる可能性はあるのでしょうか?(-_-;)

  • 趣味

    何をするにも続かない性格もあるんですが趣味がなくて主婦なんで毎日ヒマで。少しでもお金をと思うんで内職がしたいんですが全然なくて。お金に余裕がないんでお金がかからない方法で何かこれやってみれば?みたいなのがあればアドバイスお願いします。