nosibae の回答履歴

全290件中121~140件表示
  • カートリッジを取り換えてから、印刷が大きくずれる

    HPのJ4580というインクジェットプリンタを使っています。インクが少なくなり、写真印刷ができなくなったので、カートリッジを交換し、allignmentを行いましたが、写真の真ん中あたりから印刷が始ったり、大きく印刷がずれてしまいます。 普通にA4の印刷をしてみると、これはできましたが、写真を印刷しようとした厚目のカードも、カートリッジ交換前はできたのに、詰まってしまい、印刷ができません。 何か解決策があれば、宜しくお願いいたします。 OSはVistaです。

  • 筆ぐるめ(12)で写真をテンプレートの下に挿入する

    筆ぐるめver12 で 写真を入れた年賀状を作成いたいのですが うまくいきません。。。。 画像をいれて 写真を一番下へまで マニュアルどおりするのですが、 写真が下へいきません 画像を回転などは反応するのに なぜですが? すいません 焦っております 宜しくお願い致します。

  • 筆まめver20 文字背景透明化

    刷り上った年賀状に、挿入文字を画像(jpg)を画像挿入し印刷しました。 しかし文字の背景色が入り、貼り付けたのが丸見えになります。 挿入文字の背景を透明(元の背景職になじむ)にして、今のはがきにきれいに印刷したいと思います。 それにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PLEXTOR PX-755AのSATA変換

    お世話になります. 今時のMBは,ATAPIのサポートは無く, PLEXTOR PX-755Aを継続して使用したい場合は SATAへの変換が必要なことを知りました. 変換コネクタについては,各社からさまざま出ておりますが, おすすめ(できれば成功実績アリ)の変換コネクタをご紹介いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします.

  • 8500A plusについて

    HP Officejet Pro 8500A Plusの購入を検討しています。 ふちなしとありますが、四辺ふちなしでよろしいのでしょうか? (A4とハガキをふちなし印刷したいのですが) また顔料系インクはインクジェット用紙やインクジェット年賀ハガキは避けたほうがいいのでしょうか?

  • HPofficejet6500A+でL判印刷

    現在、HPの,officejet6500APlus というプリンタを使用しているのですが、L判用紙を印刷するときに、Windows印刷ウィザードを使うと、全面印刷のレイアウトしか表示されませんでした。 L判用紙に、フチあり2面で印刷したいのですが、うまくいきませんでした。 HPのサポートで質問してみたのですが、この方法で印刷できる、という回答だったのですが、できませんでした。 HPで、印刷用のソフトウェアのダウンロード等は、この機種ではないそうです。 何か設定方法が間違っているのでしょうか? もしくは、この機種と互換性のあるソフトがありましたら教えて頂きたいです。 OSはWindows7(32bit)です。外に、Photoshop Elements 10を使っています。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • スキャナー取り込み葉書印刷背面グレー色消し方

    ◇使用機器 Win7 スキャナー=エプソンPM-A950(複合機)         プリンター=エプソンPM-3700C及びエプソンPM-A950(複合機) ◇教えて頂きたい内容 手書き年賀状をエプソンPM-A950(複合機)のスキャナー機能を使って外付けHDに保存してあります。筆まめ20を使って印刷を試みましたところ、年賀状の下端から約10mmは真っ白、そこから上端まで「薄いグレー」の状態で印刷されます。この状態はPM-3700CでもPMAー950でも同じです。プリンターのローラーの咥え代が関係しているように推定されます。 印刷時に「四方ふちなし」に設定しても状況は変わりません。又白地とグレーの境目がくっきりしており、いかにも見栄えが悪く困却しています。この状態を改善する方法が御座いましたら、何分のご教示をお願い申し上げます。

  • クリーニングシートの給紙方法

    喪中のはがきを印刷しようとした丁度そのタイミングで、メイントレイ・フォトトレイとも給紙が出来なくなりました。ちゃんとトレイの奥まで用紙やはがきを入れているのに、「用紙切れ」とエラーメッセージが出て、用紙やはがきを取り込んでくれません。 色々調べたら、ローラーが汚れているから掃除せよ、とのこと。プリンターの後ろ側は、キッチンタオルで拭きましたが、前口部には手が入らないので、クリーニングシート(エルコム社製)を買いました。 ところが、これ又給紙方法がわからない!プリンターはHP Photosmart C5180 All in Oneですが、エレコムのクリーニングシートのカバーには説明なし、一方HPのHP(ホームページ)にも情報なし・・・・ネットで色々調べても情報なし、サービスセンターも時間外、このプリンターの前部のボタンを全部押してみましたがダメ、そもそも給紙が出来ないのですから、クリーニングシートも給紙不能。 ダメダメダメのオンパレード、いつも機械には悩まされており、運悪すぎです! このクリーニングシートのこのプリンターへの給紙方法を教えて下さい!

  • クリーニングシートの給紙方法

    喪中のはがきを印刷しようとした丁度そのタイミングで、メイントレイ・フォトトレイとも給紙が出来なくなりました。ちゃんとトレイの奥まで用紙やはがきを入れているのに、「用紙切れ」とエラーメッセージが出て、用紙やはがきを取り込んでくれません。 色々調べたら、ローラーが汚れているから掃除せよ、とのこと。プリンターの後ろ側は、キッチンタオルで拭きましたが、前口部には手が入らないので、クリーニングシート(エルコム社製)を買いました。 ところが、これ又給紙方法がわからない!プリンターはHP Photosmart C5180 All in Oneですが、エレコムのクリーニングシートのカバーには説明なし、一方HPのHP(ホームページ)にも情報なし・・・・ネットで色々調べても情報なし、サービスセンターも時間外、このプリンターの前部のボタンを全部押してみましたがダメ、そもそも給紙が出来ないのですから、クリーニングシートも給紙不能。 ダメダメダメのオンパレード、いつも機械には悩まされており、運悪すぎです! このクリーニングシートのこのプリンターへの給紙方法を教えて下さい!

  • 印字すると文字色が変わってしまいます

    キャノンMP-610を使っていますが、印字を行うと文字の色が変わってしまいます(たとえば文字を黒色で打っても、印字されるときは青色など)。ま写真の印字も薄くなったり、変色したり・・・。説明書記載のヘドクリーニングは何度も行ったのですが、一向に改善されません。おそらくヘッドの汚れなのだと思うのですが、直接ヘッドのクリーニングをおこなう方法や何かよいクリーニング方法などを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • 印字すると文字色が変わってしまいます

    キャノンMP-610を使っていますが、印字を行うと文字の色が変わってしまいます(たとえば文字を黒色で打っても、印字されるときは青色など)。ま写真の印字も薄くなったり、変色したり・・・。説明書記載のヘドクリーニングは何度も行ったのですが、一向に改善されません。おそらくヘッドの汚れなのだと思うのですが、直接ヘッドのクリーニングをおこなう方法や何かよいクリーニング方法などを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか。

  • 内蔵DVDマルチドライブ が DVD/CD-ROM

    接続してあります光学ドライブは、DVD-マルチドライブです。 内蔵SATA接続で繋いであります。 XPHomeです。 MBはMSI 865G neo2 です。 デバイスマネージャで、このDVD-マルチドライブ が 、DVD/CD-ROM ドライブとして認識されます。 書き込みが正常にできません。 書き込みを正常にできるようにしたいんですけど、その方法などがわかりません。 御助力は願えませんでしょうか? どうかよろしくおねがいします。

  • EPSON カラリオ 写真・ラベル印刷でズレが…

    はじめまして。よろしくお願いします。 エプソンのEP-901Fを使っています。 上トレイより給紙して、写真(L版)やハガキサイズのラベルなどを印刷すると 用紙の上部分は問題なく印刷できるのですが、 用紙の下1/3程度が文字が二重になるなど、ズレた状態になり困っています。 また、用紙の端部分に黒インクがついた状態になるときもあります。 黒インク付着は下トレイからの給紙でも時々でます。 以上の症状・解決方法をエプソンのサポートに問い合わせたところ 「クリーニング・シート」でのクリーニングをすすめられましたので 早速試しましたが改善しませんでした。 また、購入した量販店に修理依頼をかけ、点検してもらいましたが 「異常なし」とされました。 何か、解決策があればアドバイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状ソフト「筆王Ver15」で印刷が変になる。

    いつも、こちらでお世話になります。 筆王を使い、はがき裏面に文字を入力し印刷すると 文字色が藍色に印刷されます。希望は黒字印刷です。 筆王文字書込みテキストのフォント色では、黒色に設定されてますが、 何度も同じ結果になります。 試しに文字列の一部を黒色以外に指定すると その部分は、指定色で印字されます。 プリンターの黒色カートリッジを新しく交換しても、結果は変わりません。 表面の宛名側の印字は黒色に印字されてます。 どなた様かこの筆王ソフトに精通され、解決の手ほどきを教示頂けたなら 幸いに思います。 プリンター:キャノンiP4300 PC:hp dx6100ST OS:Windows XP Pro

  • パソコン 年賀状 作成について

    今年度から旦那が個人事業主になったため 取り引き先などに出す用の年賀状をパソコンで作ろうと思いサイトなどみてましたが わたし自身パソコンもかなりの初心者なものでよく分からすです  ソフト?は買わずに無料のテンプレートをダウンロード?して作りたいのですがとゆうかテンプレートのやり方もわからないのですが テンプレートから造るまでの流れとしてはどんな感じなのでしょうか  プリンターはマイミーオフリーです ←関係なかったらすいません

  • イラストをポストカードに印刷したいです。

    イラストをポストカードに印刷したいです。 先日KOKUYOのカラーレーザー&インクジェット用(郵便番号枠なし・両面マット紙)のはがきサイズの用紙を購入し印刷してみましたが、荒めのザラザラとした見た目で色も不鮮明気味であまり良くありませんでした。最高にきれいな画質を求めているわけではありませんがあまりにも残念な感じで用紙選びを間違えたと後悔しました。 イラストが比較的きれいに印刷出来るオススメのポストカードの用紙がありましたら教えてください。 できれば一般的な郵便はがき以外でお願いします。郵便番号枠はあってもなくてもどちらでも良いです。 光沢紙の方がきれいに印刷出来るのは存じておりますが、こちらではマット紙でのオススメをお願いいたします。

  • Canon IP2600と♪宛名16.00

    宛名書ソフトの♪宛名16.00を使ってCanon IP2600プリンタで宛名を印刷しようとしたのですが、ハガキは印刷できるのですが封筒にはどうしても印刷できません。ソフトのカテで質問したのですが、わからないままでした。  http://okwave.jp/qa/q7034994.html 原因や解決方をご存知の方はおられませんか。

  • Canon IP2600と♪宛名16.00

    宛名書ソフトの♪宛名16.00を使ってCanon IP2600プリンタで宛名を印刷しようとしたのですが、ハガキは印刷できるのですが封筒にはどうしても印刷できません。ソフトのカテで質問したのですが、わからないままでした。  http://okwave.jp/qa/q7034994.html 原因や解決方をご存知の方はおられませんか。

  • Canon IP2600と♪宛名16.00

    宛名書ソフトの♪宛名16.00を使ってCanon IP2600プリンタで宛名を印刷しようとしたのですが、ハガキは印刷できるのですが封筒にはどうしても印刷できません。ソフトのカテで質問したのですが、わからないままでした。  http://okwave.jp/qa/q7034994.html 原因や解決方をご存知の方はおられませんか。

  • Canon IP2600と♪宛名16.00

    宛名書ソフトの♪宛名16.00を使ってCanon IP2600プリンタで宛名を印刷しようとしたのですが、ハガキは印刷できるのですが封筒にはどうしても印刷できません。ソフトのカテで質問したのですが、わからないままでした。  http://okwave.jp/qa/q7034994.html 原因や解決方をご存知の方はおられませんか。