nosibae の回答履歴

全290件中41~60件表示
  • 用紙が送られない

    EP-803A使用、写真印刷時、A4光沢紙が厚さ0.15mmだと紙送り正常だが、同光沢紙の厚手0.22mmだと紙送りしない、コールセンターに問い合わせすると「ローラー清掃⇒駄目なら修理へ」とのこと、使用して約3年余、解決策等ご教示頂ければ幸いです。

  • 用紙が送られない

    EP-803A使用、写真印刷時、A4光沢紙が厚さ0.15mmだと紙送り正常だが、同光沢紙の厚手0.22mmだと紙送りしない、コールセンターに問い合わせすると「ローラー清掃⇒駄目なら修理へ」とのこと、使用して約3年余、解決策等ご教示頂ければ幸いです。

  • EPSONプリンタ PX1200で写真印刷エラー

    EPSONプリンタ PX1200です。 写真印刷の場合、複数の個別写真を、Word2010で1枚に貼り付けたものをA3用紙にフルカラーで写真印刷するとき、それぞれの写真のうち脱落してしまい空白となってしまいます。 やむを得ず、縮小しA4で刷ったらうまくいきます。これは主に何が原因なのでしょうか。また、回避方法は?

  • EPSONプリンタ PX1200で写真印刷エラー

    EPSONプリンタ PX1200です。 写真印刷の場合、複数の個別写真を、Word2010で1枚に貼り付けたものをA3用紙にフルカラーで写真印刷するとき、それぞれの写真のうち脱落してしまい空白となってしまいます。 やむを得ず、縮小しA4で刷ったらうまくいきます。これは主に何が原因なのでしょうか。また、回避方法は?

  • EP-801A給紙ができなくなりました。

    EP-801Aのプリンタ: 給紙が急にできなくなり、空回りしてしまいます。 すべて紙がないかチェックをし、電源を再起動したりしました。 本当に困っております。 どなたか、お詳しい方ご教示頂ければ幸いです。

  • 印刷方法?

    EPSONのレターセットが印刷できない。 以前は出来たのが最近ネットから信号は来ますが、その後表示までに進まないので、原因を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 厚紙葉書吸入しない

    EP805A機で葉書紙厚225μm吸入悪し

  • PXーv780が使用一時停止に

    px-v780を使用中 使用一時停止になりました。 PC素人でこまっています。解決法を教えてください。

  • EP804Aの紙送り不具合

    2012年5月に購入したEP804Aですが、購入後すぐに一度に2~3枚排紙されたり、その2~3枚に1ページ分がズレて印刷されたりしていました。 8月に修理に出したところ「ローラーを交換した」とのことでした。また「できるだけ純正用紙を使用してください」とも言われました。それ以降も純正用紙は使用していませんが、また最近2枚ずつ排紙されるようになりました。純正用紙でないとダメでしょうか?

  • i印刷の設定

    windows8でepson1600f でハガキ印刷をしようとしても左半分しか出来ません パソコンにはプリンターの設定をするようにでてますが設定は 用紙を入れる時に変更されるのでそれ以外は分りません教えて 下さい

  • マイクロソフト はがきスタジオで 下線を引きたい

    マイクロソフト はがきスタジオ Basic を使っています。 文字を入れたり、画像を入れたりしたことはあるのですが、 文字のない所に下線をひくやり方がわかりません。 字をいれれば下線が引けますが、文字を消すと下線も消えてしまいます。 「お名前」と入力したら、その後ろに空白で下線を引きたいのですが、可能でしょうか。          PCは初心者です。 Windows XP Media Center Edition Version 2002 Service Pack 3を使っています。 

  • 用紙(はがき)の給紙がうまくいかない

    EP-805Aを使用しています はがきを大量に印刷したいのですが上トレイも下トレイにセットしても「用紙がなくなりました」または「用紙が無くなりました」 とメッセージが出ます。それと5.6枚うまく行くと思ったら「印刷中」のメッセージが出てしばーらく休んでいるような気がします ハガキ用紙は印刷業者に注文して展示会の案内を刷ってもらったのですが不備な文字を追加印刷しようと5文字ほど付け足すだけです、用紙は官製はがきより少し厚いのですがそれが原因でしょうか

  • ブラザープリンターJ615のハガキ印刷について

    ブラザーのプリンターJ615のハガキ印刷をしていますが、 モノクロ印刷なら、ハガキの枠におさまるのですが、 カラーにしたら、全体に1cmほど段が下がって印刷されます。 どうすれば枠内に印刷できるでしょうか。

  • 前面給紙のプリンタにて、上手に用紙をセットするには

    前面給紙タイプの「EPSON EP-774A」というプリンタを使用しています。 以前使っていたプリンタは前面給紙ではなかったので、印刷する都度用紙を何枚かセットしていました。(設置している場所の後ろに物が少々あるため) 本機は前面給紙なので、30枚程度セットし、なくなったらまた30枚程度セット、というようにしています。 ところが、たまに2枚同時にでてきたり、微妙な折り目がついてしまい、インクがその折れている部分に付着したりすることがあります。 2枚同時にでてくるのは、後でセットし直せばいいだけなので大きな問題ではありませんが、インクの付着は用途によっては致命的なエラーです。 用紙を上手にセットする方法、もしくはこれらの症状が発生しないような対策をもしよろしければご教授ください。

  • PDF・エクセル・メールが印刷できない

    数ヶ月前から印刷ができたり出来なかったりします。 状況は・・・ ホームページやワードは印刷できるのですが、 PDF・エクセル・メール(本文)は「プリンターがインストールされていません・・・」と言う表示がでて印刷できません。 プリンターを一度アンインストールして再インストールしても同じ結果です。 使用PCはWindowsXPです。 私自身PCにはあまり詳しくありません 初歩的なミスかもしれません・・・ どなたかおわかりになられる方がいらっしゃいましたら、お手数ですが回答お願い致します。

  • PDF・エクセル・メールが印刷できない

    数ヶ月前から印刷ができたり出来なかったりします。 状況は・・・ ホームページやワードは印刷できるのですが、 PDF・エクセル・メール(本文)は「プリンターがインストールされていません・・・」と言う表示がでて印刷できません。 プリンターを一度アンインストールして再インストールしても同じ結果です。 使用PCはWindowsXPです。 私自身PCにはあまり詳しくありません 初歩的なミスかもしれません・・・ どなたかおわかりになられる方がいらっしゃいましたら、お手数ですが回答お願い致します。

  • HP マットフィルム 51642A お使いの方へ

    HP マットフィルム 51642A お使いの方へお聞きしたいのですが、 よくマットフィルムの厚みで#200番や、#300番という表現がありますが、 このHP マットフィルム 51642Aは#何番に該当しますか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • HP Officejet7000でB4印刷したい

    のですが、どうやってもダメです。 デフォルトの設定にフチナシA4やA3はあっても、B4はないせいなのか、 何度やっても左端が画面から飛び出し、右端の1センチくらいが 印字できずに白紙になります。 使うソフトはAdobeIllustratoCS6,MacOSXです。 どうすればいいのか…。「用紙設定」で数字でB4サイズを入力しても、 まるで同じです。やり方をご存じの方、教えていただけないでしょうか。

  • 筆ぐるめの裏面レイアウトを宛名職人に移行する方法

    ハガキソフトのデータ移行について教えてください。昨年までWindows7で「筆ぐるめ」を使っていたのですが、今年からMacで「宛名職人」を使いはじめました。住所録は移行出来たのですが裏面のレイアウトは移行出来ないのでしょうか?

  • プリンタが悪いのでしょうか?印刷開始位置がずれる。

    まず、環境から。PCはVISTA。プリンタは古くて、EPSON、PM830C。 Office2007。 Word文書、縦書き、用紙も縦方向を数ページを印刷しようと思ったら、ちょっと困ったことになりました。 1枚目は、表紙のようなもので、比較的大きなサイズの文字で構成されています。 右上に平成○○年と日付(サイズは16くらい)、中央付近に囲み文字の表題(サイズは48)、左下に作者の氏名(サイズは18)。 こんな単純な表紙です。 2枚目以降は、小さな文字で構成された文書です。 さて、一枚の表紙を印刷し始めたら、頭の部分の平成くらいまで印刷したら、5~6文字分くらい 用紙が送られてしまい、その時点から、また一から印刷を始めてしまうのです。 当然、下の方の文字は用紙からはみ出てしまいます、頭の方は同じ文字が二度印刷されてます。 印刷プレビューで確認しても、正常に表示してます。 変に文字が残っているわけでもありません。 ただ、2枚目以降は、正常に印刷できます。 とにかく、その表紙だけが、何度も、手を変え品を変え、フォントサイズを調整してみたり、 中央揃えや右詰めの機能を使わずスペースキーで体裁を整えたり、 また、白紙の用紙から、初めから作り直したりしてみたのですが、同じ結果の繰り返しです。 いったい、何が悪いのでしょうか? プリンタが誤作動してるのでしょうか? 文書のレイアウトが悪いのでしょうか? 10.5の小さなサイズの文字だけなら上手くいきます。 何か、ヒントをください。お願いします。