ekitaigenzou の回答履歴

全123件中41~60件表示
  • C言語ソースのコンパイルについて

    C言語ソースファイルのコンパイルを実施しています。以前はコンパイルできていたのに、環境を変更したらコンパイルできなくなりました。原因や解決方法をお教え下さい。 旧環境 OS:WindowsNT VC:5.0 新環境 OS:Windows2000 VC:6.0 現象 HSTMTの宣言が出来ない? エラーメッセージ ・・・\TEST.c(683) : warning C4700: 値が割り当てられていないローカルな変数 'hstmt' に対して参照が行われました。 状況 変数 'hstmt'はHSTMTとして宣言しています。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル読み込み EOF 判定

    数字の羅列した単純なテキストファイルを読み込ませたいのですが、 以下のようにすると、途中で改行などで一行あけた場合、そこで読むのを ストップしてしまいます。 if (fgets(buf, sizeof(buf), fp) == NULL) { 改行にくじけることなく、ファイルの最後まで読み込ませるにはどうしたら いいのでしょうか。 ちなみに、以下のようにやると、   while(getc(fp) != EOF){ こんどは改行をものともせず、ファイルのお終いまで読んでくれるのですが、 2バイト文字(頭一文字が化ける)、のっけ一行目に数値(10桁)を置くと 一文字かけて9桁になってしまいます。 2行目以降はちゃんと10桁です。(一行目に改行をいれて、2行目以降に書くと大丈夫のようです。変) 簡単なようで、つまってます。どうかよろしくお願いします。

  • コンデンサの漏れ電界のプログラミングについて

    私は、今コンデンサの電界を使った学生実験を行っております。何度かコンデンサの漏れ電界も計算に入れたシミュレーションをみたことがあります。学生程度の考えからすれば、漏れ電界を計算・・・やっぱりガウスの法則で求めるのかと考えます。しかし、ガウスの法則に必要なのはそこにどのくらいの電荷が含まれているかがわかっていることです。どのように電極板中の電荷量を調べるのでしょうか?それともそもそもガウスの法則を用いないやり方があるのでしょうか? 私は、恥ずかしながらプログラミングに全く詳しくないのでできるだけ分かり易く教えて頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • e-l
    • 物理学
    • 回答数3
  • 神崎氏がイラク入りしたら小泉首相は?

    公明党の神崎氏がイラク入りする可能性があるそうですが、そうすると口ばっかりの小泉首相の面目は丸つぶれになるのでしょうか?

  • 「様」、「殿」、「氏」の使い分け

    仕事で普段何気なく使っていた「○○様」の「様」ですが、「様」の他に「殿」や「氏」があり、どのような場合に何を使えばいいかよくわかりません。明確な使い分けを教えてください。宜しくお願いします。

  • peek()の機能が使えれば・・・

    テキストモードで24×80のがその画面を準備し、"スペース"と"*"で画面上に図形を描き、どんな図形かを調べるプログラム http://www-itolab.ics.nitech.ac.jp/lecture/creport/enshu_kadai/practice5.html に置いてある"rec_angle.c"をUNIXで動くようにしたいのですが、できません。エラーの内容から A.1行目 #include "dos.h" B.3行目 #define VRAM 0xa000 C.148行目から193行目 IBM-PC用のcheck_point(),gotoxy(),cls()  D.195行目から225行目 PC98用のcheck_point(),gotoxy(),cls() 辺りが怪しいのです。実際にコンパイルするときはCとDのどちらかはコメントアウトしなければいけません。 上のURLではIBM用がコメント扱いになっています。(208行目の"/*"と219行目の"*/"は打ち間違いです。) そして方針としては (1)dos.h、int86、peekなどをUNIX上で使用できるような環境にする。 (2)IBM用の関数らを書き換える。 (3)PC98用の関数らを書き換える。 が考えられます。 自分としては(3)がいいと思っています。 203行目: dat=peek(VRAM,xy); 212行目: printf("\x1b{"); 223、4行目: printf("\x1b{"); printf("2J"); だけをUNIXで使えるものに置き換えればいいようなので。(自信がないですが) (1)、(2)については全くどうしていいか分かりません。 どのような方法でもいいのでUNIXで(それ難しい場合はせめてWINDOWSで)動くようにしたいのですが、どうかお助けください。どちらもGCCを使っています。

  • peek()の機能が使えれば・・・

    テキストモードで24×80のがその画面を準備し、"スペース"と"*"で画面上に図形を描き、どんな図形かを調べるプログラム http://www-itolab.ics.nitech.ac.jp/lecture/creport/enshu_kadai/practice5.html に置いてある"rec_angle.c"をUNIXで動くようにしたいのですが、できません。エラーの内容から A.1行目 #include "dos.h" B.3行目 #define VRAM 0xa000 C.148行目から193行目 IBM-PC用のcheck_point(),gotoxy(),cls()  D.195行目から225行目 PC98用のcheck_point(),gotoxy(),cls() 辺りが怪しいのです。実際にコンパイルするときはCとDのどちらかはコメントアウトしなければいけません。 上のURLではIBM用がコメント扱いになっています。(208行目の"/*"と219行目の"*/"は打ち間違いです。) そして方針としては (1)dos.h、int86、peekなどをUNIX上で使用できるような環境にする。 (2)IBM用の関数らを書き換える。 (3)PC98用の関数らを書き換える。 が考えられます。 自分としては(3)がいいと思っています。 203行目: dat=peek(VRAM,xy); 212行目: printf("\x1b{"); 223、4行目: printf("\x1b{"); printf("2J"); だけをUNIXで使えるものに置き換えればいいようなので。(自信がないですが) (1)、(2)については全くどうしていいか分かりません。 どのような方法でもいいのでUNIXで(それ難しい場合はせめてWINDOWSで)動くようにしたいのですが、どうかお助けください。どちらもGCCを使っています。

  • LHZファイルが開けない…。

    XPを使ってます。 ベクターでDLしたものをインストールしたいので開こうとしても開くことができず、「開くためにはネット上から探す」…と言うようなPCの指示にしたがって「ACDSee」と言うソフトの体験版をDLして使ってみましたが結局開けません…。 ソフトは複数DLしたのですが同じように開くことが出来ず困っています。 こんな説明ではまだ不十分なのかも知れませんが、 足りない部分もご指摘頂ければ…と思います。 どうすれば解決できるか知恵を貸してください…。

  • 無線LANか有線LANか

    コンピューター初心者&機械オンチなので詳しい方教えてください。 我が家は新築する際に主寝室と和室以外の各部屋のコンセントのところにLANがつなげるようにしました。ところが主寝室でもパソコンを使うようになり、今は隣の部屋からLANをつなげています。コードが長くてとても邪魔ですし見た目も良くないので、無線LANにしようか電気屋さんに頼んで主寝室のコンセントのところにLANをつなげれるように工事を頼むか迷っています。 そこでお聞きしたいのですが、無線LANを購入するか、電気工事を頼むとでは金額はどちらが安いですか?また速度は無線LANと有線LANとではどちらが早いでしょうか?おすすめの無線LANはありますか?よろしくお願いします。

  • 自動車用オイルポンプについて

    はじめまして。来年より小さな自動車部品メーカーで働くのですが、知識不足のためなんとか勉強したいと 思うのですが、どのような本を読んだりすればいいのかわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • ガソリン機関とディーゼル機関の違い

    ガソリン機関とディーゼル機関の違いは、ガソリン機関では点火プラグにより着火させガソリンを燃焼させ、ディーゼル機関ではシリンダ内の圧力を圧縮させれば自然着火することはわかるのですが、その他にガソリン機関とディーゼル機関の特徴はありませんか?教えてください。

  • もし小渕総理が生きていたら。

    最近、切に思います。 今のあの人は「他にやる人がいない」という理由で残っているような気がして最近なりません。 おもしろおかしいイベントではちゃんとした?コメントをしてますが、肝心の自衛隊問題や年金などの話はなんだか反らされて、訳がわかんなくして、いつの間にかスルーされるような気がして・・・。 小渕総理が急死していなかったら、今程不況になっていなかったのではないかと思ってみたり・・・。 政治の素人考えですが、どう思いますか? そういえば、派閥が小渕さんと小泉首相は一緒だったような気もしますが・・・森さんと小泉さんが一緒なんでしたか? どっちにしても、空想にしかすぎないのですが、小渕さんが生きていたらどうなっていたと思いますか? 同じ自民党でそんなに変わらないでしょう・・と言ったような回答でもいいですので、教えて下さい。 お願いします。

  • テレビ写りは、太って見える

    テレビに写りをみると、太って見えるそうです。 どうして、このように見えるのでしょうか? 錯覚でしょうか? テストパターンなんかの円を見てみると、まん丸のように見えます。 テレビ界では常識のように語られますが、どうしてそういうことなのでしょうか?

  • 不定積分の問題です

    1/√(x+5)-√x はどのように積分したらよいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 連立方程式の解

    ある論文(物理系、幾何学的な内容です)を読んでいたところ、以下の連立方程式が出てきました a*c+U*a*d+V*b*d=0 W*c*f+d*e+V*d*f=0 W*a*f+U*a*e+b*f=0 a^2*(1+U^2)+b^2=1 c^2+d^2*(1+V^2)=1 e^2+f^2*(1+W^2)=1 a,b,c,d,e,fについて解くことで座標成分求まる。 ってな感じでサラッと流しているのですが、解が求まるのかがよくわかりません。後にこの式を使用して実験を行っているのでこの論文の著者は解が求まっているはずですが… mathcad というソフトを使ってみたのですが(僕は完全な初心者です)このままでは答えが出ないようです。 2次式が答えを複数に複雑しているようですが、mathcad での解の求め方、他の方法での求め方、もしくは答えなど何でもよいので突破口を教えていただけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • オシロスコープのアナログとデジタルの違いについて?

    オシロスコープには、アナログオシロスコープとデジタルオシロスコープの2種類あるようですがどのように使い分ければよいのでしょうか?

  • 孫の顔が見たいとさ!

    こんにちは。 昨年8月に主人と結婚しました。 私は現在28歳ですが、30歳まで子供は 作りたくありません。 夫も同意してくれています。 きちんと、夫婦の共同生活にも慣れて 経済的にも貯金などゆとりができてから 満足の行く子育てをしたいと思うからです。 し・か・し! 夫の両親はそうはいかないようで。 電話するたび、孫の顔が見たいとか 私達が猫を飼いはじめると、 「猫ばっかかわいがったら子供ができない」とか あげくには「頑張れ!」とか言われて。 夜の生活のことかいな!? と思ってしまうような 発言も。 彼の両親はできちゃった結婚だしすごく田舎なので 皆、結婚も子供も早いのです。 なにより、子供が好きでもあるのでしょう。 しかし、あまり楽しみにしてるので、当分作る気がないとは なかなか言えません。 ただ、毎回のように孫話をされるとうんざりして 電話もしたくなくなってしまいます。 はっきり伝えたほうがよいのでしょうか? アドバイスお願い致します

  • 衛星放送(WOWOW、NHK第一、第二)の映像が映らなくなりました。

    10年ほど前よりBSチューナー内蔵のビデオデッキで受信して、WOWOWやNHK第一、第二を見ていました。 今日12月4日、二週間ぶりくらいに見ようとしたら音声は出るのですが、映像がブルーパックのままで全然映りません。 上記三局全部見ることが出来ません。 地上デジタル放送の開始と何か関係あるのでしょうか? それとも他に理由があるのか?原因の心当たりを教えていただければと思います。 ある意味ごく初歩的な事かも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • くだらない考え

    たまに考えるのですが棒等を穴に入れるときは、はめあいを考えますよね。 そこでありえない話ですが例えば直径40mmの棒を、直径40mmの穴に入れるとき誤差0、摩擦0の状態では、はまるでしょうか。 ちなみに僕は入らないような気がします。

    • ベストアンサー
    • nemuka
    • 科学
    • 回答数10
  • 離散フーリエの周期区切りのズレをどうやって修復?

    離散フーリエは周期の整数倍のデータを入れなければなりません。 しかし、ジャストで1周期のデータにはなりません。 どうすればこのズレを修復できるでしょうか? 具体的な状況としては試料に電界をかけたデータとそのままのデータとの位相差を出したいのです。 そこで出力された電圧のデータから位相差を出すのに 離散フーリエが必要なのです。 測定内容は 入力電圧 5V 周波数  1000Hz 測定点数 最高で1000点 ここで周波数が1000HZで測定点数が1000点までなので 細かく切れないのでズレが出るというわけです。 知ってる方できれば、積分の式にどういう関数を かければいいとか、例題的に教えて下さい。 理論だけだと理解が辛くて・・・お願いします。