asu1821 の回答履歴

全182件中101~120件表示
  • 友人の結婚式でのお祝儀の額についてアドバイスください

    20年来の友人Aが来月結婚式を挙げることになり、友人B、友人Cと私はお式及び披露宴に招待され出席します。 私が数年前に結婚したときには、県外にある主人の実家近くの老舗ホテルで、親戚だけを招いて神前式とお食事会をしました。 そのときは、友人Aからは後日お祝いとして5千円いただきました。 友人Bもご主人の県外の実家のほうで親戚だけでお食事会をしたらしく、そのときにお祝いはもらっていないそうです。 友人Cは10年前に結婚式をし、友人Aと私は招待され、20代だったことと地域性もあり各2万円包みました。 今回の友人Aの結婚式の件で友人BCと話したのですが、友人Bは自分は招待していなくお祝いももらっていないので2万円が妥当だけど3万にするべきか悩んでいるそうです。友人Cは、自分のときには2万だったけど年齢が30代ということもあり3万包むか悩んでいるそうです。 そこでなのですが、お祝いを5千円もらった私が結婚式に呼ばれた場合に妥当な金額をおしえてください。 よろしければ友人BCが包む妥当な金額も合わせてお願いします。 地域性もあり、友人には2万円というのがOKなところではあります。 もちろん、出席する人のお祝いしたい気持ち=金額だということは重々承知しておりますが、何かよいお知恵をいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 深夜勤務の主人にしてあげられること

    35歳の主人が、転職することになり、初めての深夜勤務をすることになりました。 時間帯は、深夜1時~・深夜3時~です。 残業は月に40~50時間でもう少し多い月もあるようです。 肉体労働です。 休憩時間(食事時間)は不明。 最初は深夜1時~の勤務になるようです。 寝る時間ですが、例えば夕方6時に寝て12時に起きる(6時間睡眠)のが良いのか、帰宅後少し睡眠して、入浴と夕食を済ませてから8時頃もう一度寝て、トータル6~7時間寝るのとでは、どちらが良いものなのでしょうか。 体質にもよるのでしょうが、どちらが健康によいものなのか・・・ また、35歳で初の深夜勤務は、相当キツイと思いますので、体調を崩さないためにはどうしたらよいでしょうか。 ・食生活(たんぱく質や野菜多めに、バランスよく) ・睡眠不足にならないようにする ・休日はのんびり出来る日を作る この他に私が出来ることは何でしょうか。 転職に伴い、引越しもするので、ストレスが倍増すると思われます。 私は、午前のみのパートを探しているので比較的時間はあります。 私に出来ることはしてあげたいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振替伝票の書き方

    当方アパートの大家をしています。 11/1に現金による家賃の受け取りがありました。 (借)現金 75000 (貸)売掛金 75000 で、このように伝票を書きました。 その後家賃を2重に受取っていた(先方が間違っていました)のが判り、11/11に振込み手数料を返した現金から差し引いて良いと言う指示どおりに口座に振り込みました(振込み手数料は840円かかりました)。 この場合どのように伝票を書けばよいのでしょう? よろしくおねがいします。

  • 友達の誘い

    同姓の友達から遊びの誘いがありました。 この誘いを断りたいのですが、どうすればいいですか? 色々とあって、この友達とは距離をおきたいと思っているんです。 用事があってというので断ればいいんですけど、その日は予定があいているという感じですでに話してあります。 遊ぶのは夜ですので、バイトってことにもできないし……。 この友達とは、今度は別の用事で絶対に会うので……なるべくならその用事の時にあった際に事が悪くならないようにしたいのですが。 でも、この用事が終わったらしばらくはもう会うつもりは無いです。 あきらめて遊びに行くのがいいのでしょうか?

  • 容姿アドバイス!!!

    来週面接です。 あまり知識がないためいくつかのことを教えて下さい。 当たり前のことを聞きますが、常識がないので、教えて頂けると幸いです。 職種は、結婚式場の衣装係のお仕事です。制服あります。 面接ですが、 ・アイメイクですが、つけまつげは全体的に黒くならなければ、つけてもいいですか? ・口紅でヌーディーな色はダメですか? 元の色が常識ですか? ・靴は、ヒール高めなパンプス(歩き方が少し不細工になる)と真っ黒のスニーカーとブーツどれが無難ですか? まともな靴を友人に貸してしまって手元にないのでどれかで迷っています。 ・アクセサリーはダメですか? (ネックレス・指輪) 長々とすみません。 教えて下さい。

  • 妊娠初期の飲み会の断り方

    現在妊娠4週です。 忘年会のシーズンになり、職場で飲み会の誘いも多くなりました。 まだ、心拍も聞こえない状況なので、オープンにしたくないのですが、 お酒を出すお店は大抵タバコOKなので、参加もしたくありません。 特に少人数(3人とか…)で組まれると、事前に日程を確認されてしまうので、 とても断りにくいです。 急に欠席するのも、申し訳ないので、 誘われた時点でうまく断る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金婚式のお祝い

    はじめまして、来年1月に両親が金婚式を迎えます。家族でお祝いを考えておりますが、何が良いのか? 既に経験されている方々はどんな・なにをしたのか参考までに教えてください。(EX.温泉旅行とか?)

  • 電話受付からの転職

    こんにちは。 30代の者です。 長いブランクの後、大きめの企業で電話受付業務を1年間しています。 仕事内容は、交換台です。 「掛ってきたお問い合わせに対し、担当者につなげる」のみです。 でも、このままだと、これしか業務を経験できないし、 派遣なので3年ほどで契約更新ができなくなるのでは?と思い、 転職を悩んでいます。 もし派遣切りにでも遭ったら、 電話受付もそう滅多に募集があるわけではないので、 この先、生活していけるのかな?と、心配になります。 一生続けられる仕事・・・と思うと、 電話受付より求人が多い事務に就いて、事務の仕事を覚えたほうがいいだろう・・・と思っています。 当然のことながら、転職には経験が必要となります。 派遣会社に面接に行ったのですが、 「やはり「事務をやりたい」のであれば、事務経験がないと…」との事。 電話受付しかしていなかったので、それを踏まえての転職となると また「電話受付」しかないのかな・・・と思うと、悩んでしまいます。 仕事につけなければ経験できない業務もあるのに、 その仕事にも就けないとなると、 これから一生電話受付なのかな…とも思ってしまいます。 電話受付(のみの業務しかありません。アシスタントや雑用などのその他の庶務はありません) 経験者の方、その後どのように過ごされているのでしょうか? 仕事で経験が積めないならば、自分で学校に通う・資格を取るなど、 自分の努力次第だと思いますが、 電話受付のまま、違う業務に就くとっかかりがつかめない状態です。 (事務の仕事のうち、電話応対の経験にはなりますが、 「○○伝票は書いたことありますか?」と経験を問われれば、  そう言う仕事経験はないので、応用が利きません。) 電話受付だと、このまま、電話受付しかできないのでしょうか…? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • 3f1n
    • 転職
    • 回答数1
  • 自己紹介文の書き方

    サイトのプロフィール(自己紹介)の書き方を教えて下さい。 GREEで自己紹介文を書こうと思うのですが、一体どういった事を書けばいいのか分かりません。 自己紹介文の正しい書き方を教えて下さい。

  • 忘年会について

    いつもお世話になっております。24歳♀です。 初めて8ヶ月になるバイト先の忘年会についてです。 忘年会という行事と場が初めてなので、どういう格好で行くのが適切かわかりません。 髪色・アクセ自由の職場で、仕事中も私服です。 服装についての規定もないのですが、忘年会は… 忘年会についても何も規定などはないのですが、何を着ていったらいいかわかりません。 普段の仕事に行ってるような服装でいいのでしょうか? 忘年会の場所は、職場(新聞販売所です)のお客様でもある居酒屋さんです。 多分、大人数(といっても、何名かわかりませんが)だと思うので、 お座敷じゃないかなと思います。 お座敷に上がる際など、靴を脱ぐじゃないですか? なんていうか…ブーツだと脱いだり履いたりが大変ですよね? ムートンなので、チャックなどはなく大変というのはないのですが、 スマートに脱ぎ履き出来る物がいいですよね? タイツを履く場合、ブーツ以外の靴だとおかしい気もします。 (タイツを履きなれてないので、そう思うのかもです) かといって、私自身、背があるのでヒールのある靴は履けません;; どういった格好が好ましく、適切なのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。

  • 美人への嫉妬やいじめ

    美人じゃない人(普通、中の下など)は、美人へ過剰に嫉妬などしてしまうのでしょうか?過剰にというのはいじめなどのことです。少しばかり嫉妬したりするのはわかりますが、いじめをするというのは理解し難いです。なぜかというと、美人をいじめる=自分は顔も中身も醜いということを肯定しかねないからです。 私はというと(女です)、美人な顔の人を見るとむしろ憧れてしまいます。正直ずっと見ていたいです。好きな顔の女優さんの写真集などを買ったり、学校でもいつも目が美人を追いかけてしまいます。同姓だし気持ち悪いと思われてしまうかもしれませんが、本当にただの憧れです。美人を見ていると純粋に「いいなぁ~美人だな~あんな顔だったらな~」といつも思ってしまいます。 世の中私みたいに思っていない人がいるのはちゃんとわかっていますが、「自分がそうじゃないから美人をいじめる」というのは、さすがにどうかと思います。 本当にそんなことをやる人がいるのでしょうか? 貴方は美人に対してどう思いますか?

  • 所得税の算出方法教えてください

    いつもお世話になっております。恥ずかしい質問で、すいません。 自営業で、従業員が一人います。 この方の所得税の算出方法ですが、今、税務署の資料で「源泉徴収税額表」を見てます。  月額表・・所得税法別表第二(P2見てます)に該当しており、4人の 扶養家族がいます。  表の上の方に「その月の社会保険料等控除後の給与等の金額」と説明 書きがありますが、給料明細の 支給総額ー(健康保険+厚生年金)=差引き支給額(手取り給料) の式に当てはめた時、「差し引き支給額」の数字で、所得税金額を調べるとよいのでしょうか?  それとも「支給総額」の数字で見るのでしょうか?  基本的な事で、大変すいませんが 宜しく御願いします。

  • 貯金額

    私は社会人2年目の24歳会社員です。今は自動車営業職をしていますが転職予定で社会人入試を受けて来年から看護学校に通う予定です。 今の私の現金の貯金額は1200万円です。 大学生の時、高級クラブのホステスをしていて当時購入した新車のハイブリッドカーと株が150万程あります。 普段、収入があれば全て貯金しています。贅沢はしていません。 お金がないととても不安になります。 不景気で、仕事が無くなるかもしれないという不安からか… 付き合っている25歳の自動車メーカーの彼は貯金を全くしていません。もし結婚してからも貯金は隠し続ける気でいますが、 貯金ができないと不安で不安で仕方がない私… みなさんのご意見お聞かせください。

  • 女性の方お願いします。

    毎日メールしている女の子がいます。 好きだと伝えてはいますが彼女には彼氏がいます。 他愛もないメールですが5ヶ月位続けています。 こちらからの発信が多いのですが、もし急にメールするのをやめたらどう思いますか? 1 別にどうも思わない。 2 そのうちメールがくるだろうと思う。 3 他に好きな子が出来たのかなと思う。 4 どうしてメールがこないのかなと思う。 5 自分からメールしてみる。 この中のどれでしょうか? 他にもあったらよろしくお願いします。

  • 女性の方のほうが分かるんじゃないでしょうか。

    好きなコ(学生でタメ)が僕には居て、そのコに告白出来ればなと思うんです。                            でも、告白はされたことはありますが、今まで告白をしたことが無くて心配です・・・。                        女性はなんて言われると嬉しいのでしょうか?           回答の方、よろしくお願いします!!!                 

  • 至急!! web応募した会社から返事が来なくて悩んでいます。

    三日ほど前に、気になっていた企業にネット応募しました。 パート募集です。 先週の金曜日に出た求人雑誌に掲載されていたものでしたが、電話が苦手なので、どうしようか悩んでいたところ、ネット応募ができることを知り、やっと求人サイトから応募することができました。 求人サイトから一日に数回企業の方に送信されているらしく、「数日たっても連絡が来ない場合は、企業に連絡してください」とのメールがあったのですが、こちらから連絡したほうがいいのでしょうか。 ただ、「電話連絡後、履歴書送付」と書かれていたので、ネット応募後、企業から連絡はないまま、こちらから履歴書を送るべきなのかとも考えてしまいました。 明日金曜には新しい求人誌も出ますし、もう募集は締め切られてしまったのでしょうか。 ネット応募は初めてなので、やはり電話連絡にしておけばよかったと後悔しています。 詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 美容師さんとの相性

    すっごく贅沢な悩みかもしれませんが・・・・ いつも素晴らしく満足な仕上がりで値段もすごくお手ごろで言うことのないヘアサロンがあるのですが・・・・ いまいちスタイリストさんとの相性が・・・・ん・・・なんです。 私 28歳 女性(既婚) スタイリスト 33歳  男性(未婚) なんですが、通い始めて1年半くらいですが、会話があまりなくって。 相手が私に興味がないような感じです。(女性としてではなくお客として)この前ふと違うお客さんがこのスタイリストさんとすごく大笑いして話してるのを見て、ショックをうけました。 私にはそんな感じではないので・・・。 他にいい美容室を見つけようと色々探しては行きましたが満足せず、結局ここに戻ってしまうのですが、皆さんは美容室に行かれる時はスタイリストさんに自分との相性を求めますか?考えすぎでしょうか?

  • 豚汁に合うおかず

    こんにちは。 焼き魚以外で豚汁に合うおかずを教えてください。 ごはんはいなりずしにしようと思っています。 いなりずしにも合うとなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#106387
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • お餞別の品物選び

    数年間バリバリ仕事をされていた営業部長のキャリアを持つ40代女性(バツイチ子無し)が退職されるので、お餞別に品物を贈ろうと考えています。 ただ、自分とはあまり接点がなく(私が役員のため)、趣味や金銭感覚も違いそうなので何を贈ろうか悩んでいます。 予算は1万円ぐらいで考えているのですが、どんなもの喜ばれそうでしょうか? 品名など具体的に教えて頂けるととてもありがたいです。

  • 缶ビールは好きですか?アンケートにご協力お願いいたします!!

    アンケートにご協力お願いいたします。缶ビールはお好きですか? (1)缶ビールは好きですか?また、缶ビールといっても、カロリー抑えめ・アルコール度0パーセント・麦芽・麦ホップなど様々な嗜好をこらした商品がありますが特にどんな缶ビールが好きですか? また、なぜそれを好みますか?? (2)どんな時に飲みたくなりますか? (3)どこで飲みますか? (4)1回にどのぐらい飲みますか? (5)誰と飲みますか? (6)缶ビールはあなた様にとってどのような存在ですか? (7)どんな缶ビールがあったらうれしいですか? (8)どこのメーカーのなんの缶ビールが好きですか? (9)それはなぜですか? (10)どこで買うことが多いですか? *10項目すべてではなくても、一つでいいのでなるべく多くの方のご意見をうかがいたいのです。一つでも、お答え頂けたらとてもうれしいです。この内容は、私が現在就職活動中で、実際にネットを通じて少しでも多くの人の意見が知りたかったので書き込ませていただきました。 また、できたら性別・何歳代でいらっしゃるのか、失礼に当たらなければ記載のほどよろしくお願いいたしますm(__)m よろしくお願いいたします。 私立大学3年 女 20歳