kkds の回答履歴

全260件中1~20件表示
  • DTM用の自作PCを組みたい

    大量のエフェクトやソフトウェアを同時に起動させても快適に作業ができるPCを組みたいというのが理想なのですが、どのように選べばよいですか? また、おすすめなどがありましたら是非教えていただきたいです。

  • 【DTM】音がスカスカな感じになる

    DTMを始めたのですが、 音楽を作るとスーパーやホームセンターで流れてるような スカスカした感じの音になります。 イメージとしてはこんな感じ↓ https://www.youtube.com/watch?v=cEHNL4337s4 もっと重厚感あふれる感じにするに はどうすればよいでしょうか?

  • [Cubase7]キーエディターが開けません

    初めての質問です。よろしくお願いします。 当方Cubase7.5をWin7proで使用しています。 何の前触れもなく、突然イベントをダブルクリックしてもキーエディター(ピアノロール)が開かなくなってしまいました。 Enterキーを押すことで回避できていますが、慣れていない操作なので気持ち悪いし、何より通常の動作をしないのはなんかいやです。 ソフトの再起動、PCの再起動、セーフモード等してみましたが変化なしです。 なにか解決策がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DTMについて質問です

    最近DTMに興味を持った者ですが、DTMで音楽を制作する時は基本的に1人でやるものでしょうか? 私は友人と共同制作をするつもりなのですが、複数で音楽制作となると滞る頻度が多くなりますか?それとも効率が上がりますか? あと共同作業と言っても不明瞭なもので具体的になにをするかと尋ねられたら言葉が詰まるレベルです・・・。 お門違いな質問ですが、DTMの共同作業ではどのように進めていくのでしょうか?やはり上記の質問のように、複数で制作したら首尾よく進むことは困難になりますかね・・・? 回答お待ちしております。

  • DTMの機材を1から購入したいと考えています。

    ProTools11を用いて作曲・打ち込み・実演奏への応用をしたいと考えています。 半年程前に長年使用してきたMacBookAirが壊れてしまい、新しくMacPro若しくはMacBookProの購入も考えています。 ProToolsの主な用途は作曲と打ち込みになると考えており、ギター等の録音等は今の所一切考えていない状況です。 (いつかはライブ演奏を録音し、YouTube等にUPしたいなとは考えています。) 実演奏への応用に関してですが、私はアルトサックスを吹いており主にファンクやフュージョン等のエレクトリック系の音楽が好きで演奏をしております。 そこでProToolsで作曲を行い主にキーボード音源に対してシンセサイザーやエフェクトを適用し、デモ音源を制作。 それをリハーサル時に流して、実際にキーボードにシンセサイザーやエフェクトの設定を行って演奏をする。 という様な事を想像しているのですが、これは可能でしょうか。 その際に必要となる機材、またPCは上記の内どちらがこの用途に合うかも教えて頂きたいです。 さらにもう少しだけ質問があるのですが、上記用途ではレコーディングを行う事は現在は考えておりません。 この条件でオーディオインターフェースを使う事で何かメリットはありますでしょうか。 また打ち込みの音質や、打ち込みの書き出しというのはオーディオインターフェースは全く関係の無い物になるのでしょうか。 御手数ではありますが、DTM等の知識が殆ど無いのでご回答を頂けますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。ー

  • 作曲になぜProTools等が必要なのでしょう。

    音楽大学を卒業後、作曲に興味があり現在はiPadの譜面作成アプリを用いて譜面を制作しています。 よく作曲をするにはパソコンが必要という言葉を見かけるのですが、曲作りだけならば紙とペン、またはフィナーレやシベリウスで十分なように感じてしまいます。 なぜ作曲にProToolsやLogicが必要になってくるのでしょうか。 (音楽制作ならば必須だと思います。) もちろん楽器を生音で録音をしてCDを制作したり、バンドで自分が作曲をした曲を演奏する際に曲の解釈を伝えやすくする為に打ち込みで曲を仕上げてリハーサル前に聴かせる等のメリットはあるように感じるのですが、プロの方々は譜面を配り後は個々の経験・実力で曲を解釈し演奏をされるのでは無いかと想像しているのですが、実際の所はどうなのでしょうか。 私はジャズを主に学んでおりますので、もし宜しければジャズの視点から皆様のご意見を聞かさせて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 曲が作れないです。

    DTM始めてもうすぐ1年立つのですが一向に曲ができません。音楽理論も少しかじりましたが、それを知ったところで作曲に何も変化はありませんでした。毎日頑張っているのに何故できないのでしょうか?夏休みなんか毎日遊ばずに一日中やっていました。 最近は、始めたばかりの頃のワクワクする気持ちとかもなくなって逆にイライラします。少し頭を冷やしてから取り組んでもやはりできないことにはかわりなかったです。 決してやめたくないし、できるようになりたいだけにプロ・アマ問わず出来る人達は楽しそうで羨ましいです。

  • 外人女性のボーカロイドについて

    ボーカロイド未経験者です。 KASKADEみたいなハウスを趣味で作っています。外人の女性ボーカルをのせたくなったので調べたところ,SWEET ANNというものがハウスに合いそうな感じでした。 SWEET ANNを使用したことがある方にこのソフトの感想などをいただければと思います(古そうなソフトなので,まだ使用できるのでしょうか)。 また,このソフトの他にも,ハウスに合うボーカロイドはありますでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ありませんが,アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • いつVSTiを波形データに切り替えていますか?

    普段VSTiであるチャンネルをまずは音作りして、音が固まったら波形データにコンバートような作業フローをしています。ところが、新しく足した音が鑑賞する場合や全体の音を整えるタイミングで、VSTiまで戻って直したりする必要が出たりして作業が重複してしまいます。VSTiやエフェクトがCPUを食うというのと、全体の音を整えるのは波形データで行う方が(シークエンサのUI的に)作業しやすいのが主な理由でこのような作業フローにしています。 みなさんはどのようなフローで作業していますか?どのタイミングでVSTiから波形データにコンバートしていますか?また1チャンネルずつコンバートしていますか?それとも決まったタイミングでまとめてコンバートしていますか?定石のようなものはあるんでしょうか?何か工夫はしていますか?

  • VR-09

    VR-09を取扱説明書にあるようなA-49を使用して二段積でライブ演奏しようと思っています MIDI接続はわかりますがA-49の電源供給ががわかりません VR-09のCOMPUTER端子から供給できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • アルバムの自主製作

    よろしくお願いします。 音楽関係の業界にお詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。 私は趣味でピアノを弾くのですが、前から書きためてきたオリジナルの曲を収録してアルバムを作りたいのです。 商用目的ではなく、自分が作って満足するという趣味の範囲だけの目的です。 販売するつもりはありません。 しかし、CDそのものはしっかりと作りたいのです。 そこで質問なのですが、レコーディングにかかる費用はいくらくらいなのでしょうか。 ピアノと録音機材があれば十分なのですが・・・。 スタジオを借りたり録音機材を使ったりしたことがないので見当がつきません。 また、販売する必要がなくてもJASRACに手続きしたりする必要があるのでしょうか。 こういったことには全く知識がありませんので、助言お願いいたします。

  • ms処理について

    ms処理について教えていただけますでしょうか? マイク1本でモノラル録音したもの(1トラックのみ)をステレオでバウンスして WAVES の S1 MS MATRIXを使用してミドル音とサイド音で分けると サイド音が無音になります。 やり方が間違っているのでしょうか? ms処理をする目的としてはステレオ感の付加です。

  • Cubase7 音切れ 

    タイトルのようにCubase7を使用していますが、音切れが非常に多くて作業になりません。 大変困っております。メモリ不足が原因なのでしょうか。ご意見お聞かせ頂けたらと思います。 本当に困っています。どうかよろしくお願いします。 スペック Windows 7 64bit メモリ 12GB CPU core i7 Cubase7にてギターなどオーディオ録音、Kontaktというサンプラーの特にstudio drummerなどを多用しています。またHalion SEなども使用しています。 Cubase内でのVSTパフォーマンスをチェックするとreal time peakのメモリは8~10割くらい。 PCのタスクパフォーマンスの物理メモリは25%程度です。

  • DTMをするにあたって揃えるべきもの

    DTMをするにあたって揃えるべきもの、必需品はありますか? 私はついこの前始めたばかりなので「PC、マウス、キーボード、DAW」しか持っていないのですが、DTMをされてるプロや素人の方などのスタジオには、何やら訳の分からない機材がたくさんあります。 鍵盤とスピーカーは当たり前にありますよね。 あれらはどのようなときに使われるのですか? 詳しい方よろしくお願いしますm(__)m

  • ミクV3とボカキューについて

    初音ミクV3バンドルとボカキュー(vocaloid editor for cubase neo)を 64bitのcubase上で使いたいと思っています。 ミクV3もボカキューも両方とも64bit対応と書いてあるのですが、 これは64bitのバージョンでこの2つのソフトをインストールすれば、 cubaseでブリッジを介さずにプラグインとして使えるということでしょうか? つまり64bitにネイティブ対応なのか、 それとも64bitのcubase上でも動く32bitのソフトなのか、ということが知りたいです。 サイトなどを見てもイマイチ分からなかったのでもし知っている方がいたら教えて下さい。

  • Cubase7 音切れ 

    タイトルのようにCubase7を使用していますが、音切れが非常に多くて作業になりません。 大変困っております。メモリ不足が原因なのでしょうか。ご意見お聞かせ頂けたらと思います。 本当に困っています。どうかよろしくお願いします。 スペック Windows 7 64bit メモリ 12GB CPU core i7 Cubase7にてギターなどオーディオ録音、Kontaktというサンプラーの特にstudio drummerなどを多用しています。またHalion SEなども使用しています。 Cubase内でのVSTパフォーマンスをチェックするとreal time peakのメモリは8~10割くらい。 PCのタスクパフォーマンスの物理メモリは25%程度です。

  • Cubase 7でAmpliTube 3使う方法を

    Cubase 7でIK Multimedia – AmpliTube 3 FREE使う方法を教えてください。 公式や色々なページ見ているのですがCubaseでこのVTSフォルダを読み込めばいいってサイトが見つからないです。 どのフォルダを読みこめばいいのでしょう?

  • CUBASEでMIDI読込みの長さ設定

    ご覧頂きありがとうございます。 CUBASEにて、MIDIの音源を読み込み、楽譜として記譜したいと考えているのですが、どうもうまくいきません(-_-;) MIDI音源とは、「初音ミク」から出力した「*.mid」のファイルなのですが、 例えば「あ ~ ~ ~」と伸ばした感じでも「あ」のようにしか読み込めず、 また、音程も分からない状態です。。。 CUBASEに「初音ミク」からMIDIで読み込み、伸ばしの感覚や、音程などを簡単に記譜する方法はございますでしょうか? 乱文になってしまいましたが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ハリウッド映画音楽の作曲家になるには

    今作曲を勉強中の高校生です。大学まではclassicの作曲をきちんと学びたいので音大にいきます。 将来はアメリカでハリウッド映画音楽の作曲家になりたいのですが、中々周りに映画音楽に詳しい人がいないのでここで質問させてください。 普通、アメリカの映画音楽家になる人はどうやってなっているのでしょう?最初はタダ働きからとか事務所に入る、アシスタントになるとか話を聞きました。 ですが日本人(外国人)の場合どうしても地元の人より大変ですよね。やはり自分の国でそれなりに経験や成功を収めないと無理なのでしょうか? 又、やはり英語力、そして人脈的にも留学はすべきでしょうか?(英語は本当に学校試験レベルでこれからいかにできるようになるか、というところです) 結局最後は曲の出来、アピール力や仕事をこなせる能力だと思いますし、まだまだ学ぶこと(まずは大学...)もあるのですが、日本人としてハリウッドの映画音楽家への近道、そうとは言わなくても一般的な道を目標として知りたいです。 宜しくお願いします。

  • かわいいきらきらポップスが作りたいです。

    ●スペック Windows8 CPU i7 メモリ16G Cubase←→UA101 音源 Halion4/sonic Omnisphere Kompleate Reel Machines ADpak(Addictive Drums2) ●質問 きらきら系可愛いポップス バン ドものっばかり作ってきましたので打ち込み系ポップスが分かりません。 なにから手をつけたらいいからすらわかりません。 音源も何を使えばいいのかさっぱりです。 右も左もわからなくて頭を抱えるばかりです。 Omnisphere、HALION4/Sonicの音色選びのコツ、 おすすめの音色があれば教えてください。 よろしくおねがいします。