takasi23 の回答履歴

全642件中601~620件表示
  • お誘いがありました。。。

    こんにちは。以前こちらで相談させていただいた学生女です 。↓ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5002444.html​ 詳細で彼の下宿は短期的なもので今は実家から通っています。 またさりげなく彼と仲がいい女友達に彼について聞いてみたら 「やさしい。けどナルシスト」というコメントでした。 普通に女友達に誕生日プレゼントをあげる男の子みたいです。 この出来事があってからちょうど1週間経ちました。 その間彼から2回メールがありました。 内容は「ノート貸して」というものでした。(同じ授業を取っていなかったため貸せませんでしたが) 用件が終わるとすぐメールを切られました。 そして今日またメールがあって 「テスト情報が掲示板に出てないか見てくれない?」という内容でした。正直なんで私に頼むんだろう?というような内容で(別に大変なことではないのでいいのですが)、もしかして便利屋扱い?っと思っていました。(周りから見ると私はしっかりしているように見えるそうです←実際はそうではないけど・・・) そのあとそのテスト情報を確認しメールしたところ。 その彼から 「ありがとう!お礼に何かおごるよ!何がいい?」 と返信があって 私もノリで「ほんと!?ワラじゃぁコーヒーがいいな」 といってみたら 「せっかくコーヒー飲むなら美味しいの飲んでほしいな。お勧めの店があるんだけど!」 という感じでついでに買い物も(場所的に)という話になり 遊ぶ?ことになりました。 残念ながら?彼が提案した日は予定が合わなかったので 後日私が都合のいい日をメールする感じになっています。 ここで質問。 前回のこともあり、私自体がなんというか・・軽い子だと思われて お誘いがあったのでしょうか?彼は私のことどう思っているとおもいますか? 皆さんのアドバイスを読んでいてふっとそう思ってしましました。 (ちなみに私は成人していますが11時門限だし、軽くないです!彼にも話の流れでそう話しました) 私自身はお誘いをしてくれたのはうれしかったので ぜひ遊んで仲良くなれたらなぁっと思っています。 (どんな形でも!) こんな質問ですみません。お願いします。。。

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男性に質問です。彼の言動・・・異性として意識されていないのでしょうか?

    こんばんは。 今片思いをしている男性がいるのですが、 あまり異性として意識されておらず、悩んでいます。。 先日、私の好きな彼と、彼の友人男性、 私と私の友人の女性でご飯を食べに行ったときのことなのですが、 私と彼はその前にお菓子を食べたりしていて、 あまりお腹が空いていなかったこともあり、 彼が、「全部食べれないでしょ?俺も多分食べれないから、一緒に頼んで半分ずつ食べよう。」と言って、 ひとつのメニューを彼と半分ずつ食べました。 また、彼が食べていたデザートを、「ちょうだい」とも言っていないのに、無言で私に手渡してきて、分けてくれました。 しかし、一緒にいた別の女性にはあげてませんでした。 その女性が「うわ~優しい~」と笑っても、何も言わず無言です。。。 これって彼は私のことをまったく異性として意識していないのでしょうか。 恋愛対象として意識をしている、恋愛感情を持っている女性に対しては、 ひとつのメニューを半分ずつ食べようなんて、 普通はいえないものですか? 普段は、他の女性には普通に接しているのに、 私のことだけはからかったりわざと冷たくしたりもされますし。。 友人は「小学生の男の子が好きな子をいじめるような接し方だよね」といいますが、 彼はもう20代後半の男性です・・・。 好きな子をいじめてしまうような子供っぽいタイプにも見えません(>_<) 私のほうが1歳年下ということもあり、妹のような感じで見られている気もします。。 女性として意識してもらうにはどうすればいいのでしょうか?

  • 出社最後の挨拶

    来月で退職します。 出社最後の日に一言挨拶をするのですが、言葉が見つかりません。 俺様主義の仕事をしない無能な人が多く、自分のミスは責任転嫁。 自分の部下には注意しないで、部下に嫌われないように振る舞う主任達。 仕事を円滑にまわす提案をしても、却下されもう呆れてしまいました。 遠回しに嫌みを言って自己満足する主任らで、仕事の内容もいい加減。信憑性のないデータを用いる等、金儲けの為なら無茶苦茶な事をして、いつ責任を負わされるかわからず、退職に踏み切りました。 今後この会社に未来や望みはないと思いました。 最後の挨拶で、レベルの低い人達には何も言わない方がいいかもしれません。 しかし腹の虫がおさまらないのです。 しかしそんな彼らをみて反面教師だと思い、私はある意味勉強になったのです。 無能な人らにまあこれからもせいぜい頑張って、とか彼らに対してふさわしい言葉ってないでしょうか? 四字熟語等あれば、教えてくれませんか? お願いします

  • 気が落ち込みがちな高校三年です。なんでもよいのでお言葉いただければと思います。

    受験を控えた高校三年生、女です。 まとまらない文章なのですが読んでいただければ幸いです。 四月半ばに毎日やっていた部活を辞め、美大を目指すため美術予備校に毎日通いはじめ、それと同時期に二年間好きだった異性に告白してふられました。 四月中は大丈夫だったのですが、五月になってから上記の影響かとても気が落ち込み、なぜ自分は生きているのだろうとか、どうせ死ぬなら何もかも無意味じゃないかとか、自分って何なんだろうとか、現実ってなんだろうとか考え始め一週間くらい学校にも通えず、不安で何もできない状態が続きました。 しばらくたって気持ちはずいぶん回復したものの、今度は体を壊してしまい、自律神経の不調が続いてここ一週間は体がつらくてほとんど学校に通えない状態です。学校の人たちや先生たちが好きだし、ちゃんと授業受けたいし、部活や行事も楽しみたいので、すごく行きたい気持ちがあります。 スクールカウンセラーと保健室の先生に勧められて病院にも行ったのですが、鬱というほどではないので薬を処方するほどではないと伺いました(ただ、低血圧が悪化したので今度内科で自律神経の調子を整えるお薬はもらいたいと思ってます)。 お医者さんには今すぐには治らないから焦らずにとか、なるべく人と話したり、ストレスの元になっていることを取り除いたりした方がいいとも聞いています。 学校の先生にも「あまり行かなきゃとか考えない方がいいよ」などと優しい言葉をいただくのですが、実際授業に規定回数出れなければ卒業が困難になってしまうし、何より学校に行きたいです。 母は理解があまりなく、基本的にノーコメントで私はほったらかしにされていますが、かなり一般とは変わった気質の人なのでこれを改善するのは無理だと考えています。(私は母の日や母の誕生日にプレゼントを渡しますが、母は私の誕生日には何もしません。自発的な気持ちが大事だと思って我慢していたのですが、一度聞いてみたら「あなたに買ってきたって気に入らないとか言われそうで買えないのよ!」と言われました。私が泣いても「あんたにはあたしの気持ちなんてわからないでしょ、泣けば?」と言われます) いつもご飯作ってもらったりたまに車で送ってもらったりしていて、掃除以外の家事はしっかりしてくれるので母を責めるつもりはありません。 あとそれから、ストレスの原因として美術予備校が考えられるよとお医者さんに言われました。 美術の方に進みたいという夢は昔からあって、親戚にも美術関係の人がたくさんいるので誰も反対しなかったのですが、最近になって迷いが出てきています。 高2のときは週2で通っていてすごくやる気のある生徒だったのですが、最近なんだか絵を描くことを楽しめなくなってしまって、美大への希望もあまりなくなってしまいました。絵を見ることや、美術そのものは好きなのですが…。 そしてとても馬鹿馬鹿しいのですが、四月に私をふった先輩の行った大学に行きたいかもなどと本気で考えています。高校が県トップ校だったので行く人も多いのですが、MARCHより上の有名な私大です。 私が行ったところでどうにかなるものでもないのはわかっています。でも行きたいなんて思ってます。恋愛感情というよりは執着のような、でも恨みとかはない、よくわからない感情です。ただ関わりたいだけです。 実際そこに入ったら、美術の道はどうなるかわかりませんが、周りにはかしこい人たちに恵まれるし、学歴の面では問題ないでしょう。入ったあとで先輩と絶縁したとしてもそれなりにいい生活にはなるでしょう。 予備校を辞めるなどとはとても家族には言えないし、美術のスキルを身につけられること自体は嬉しいので、あまり現実的ではないですが、予備校に通いつつほかの時間はなるべく勉強に回して受験、という手も考えています。私のレベルで本当に行けるのかわかりませんが…。 でも本当にそうするの? と聞かれたらイエスとは言えません…。 もう何のために何からすればいいのか、何のために生きてるのかわかりません。ちょっと楽しいと思うことはあっても、本質的に楽しいと思うことがなくて、なんだかはっきりした目標もなくて…あまり健康というほどでもありませんが、五体満足だし重病でもないのに死ぬのを待っているような気分です。学校にもあまり通えないし、毎日気が重いです。 唯一、一緒に美術系を目指している男の子とは最近仲がよく、話していて楽しいしそれなりに恋愛感情すらありますが、そればっかりというわけにはいかないし、暫時的なもので、きっといつまでも続くものでもないでしょう(そんなこと言ったら何だってそうなんですけどね)。 いったいどうすればいいのでしょうか…? やたらネガティブです。 何かお言葉いただければ嬉しいです。

  • メールでの誘い方

     それなりに親しくしているけど、彼女ではない女の子と今度、水族館へ行きたいと思っています。最近、女の子が魚が好きみたいな感で、水族館はぴったりだと思ったのです。  でも、水族館ってデートスポットのイメージがあって、相手に断られてしまうかもしれないのがちょっと不安です。  で、考えたのが、今度どこかいこうと誘った上で、  「○○は行きたいところある? よかったら、水族館いこうよ!」  といった感じで、私の思ってるところに誘おうと思いました。  こんな感じで予防線を張られて誘われるのは嫌ですか?  ちなみに、誘うメールを出す前に(その日の)メールのやり取りを交えておいたほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#134254
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼氏が・・・

    今の彼氏が、たまにいじけます。 今もいじけてて困ってます。人間不信らしいです。 ネガティブに考えすぎてて私がいったことも跳ね返されてて何言ってもだめです。 どうしたら彼を立ち直れせるでしょうか??

  • 30代の男性の方に質問です!

    恥ずかしい質問で申し訳ないんですが… 女性からエッチを誘う事について、どう思いますか? もちろん人それぞれなんでしょうけど、男性からみた本音が知りたいです。 やはり、自分からエッチを誘うなんて、女性失格ですか?

  • A型をマジギレさせてしまった

    好きな人をマジギレさせてしまいました。 理由は私のやきもちです。 本当にくだらないやきもちで、ずーっと嫌みったらしく気に入らないことを言い続けていたら、温厚でいつも私が切れても我慢してくれている彼が、ブチギレしてしまい「そんなくだらないこと言うやつとは、もうこれで終わりだな!」と言ってメルアド変えられてしまい、電話も着信拒否されてしまいました。 確かに、あれはまずかった・・。 怒らせてしまった直後に、彼のブログで謝罪したのですが、ブログ自体抹消されてしまった。(もともと終わりにするつもりだったようではあったのですが、しばらく閉鎖する気はなかったようです。) 謝罪は読んだはずなのに、その後電話(違う番号から)しても切られてしまい、私のほうからは、もう電話というか連絡は一切していません。 A型の男はブチギレすると、もう二度と許してくれることはないのでしょうか? 私としてはもう復縁は全く望んでいません。ただ、けんか別れをして終わるのがさみしいので仲直りだけしたかったんです。 ちなみに彼は、38歳独身、友達もほとんどいないです。 毎日さみしいはず・・。だからさみしくて連絡してこないかな?!と 期待していたりもするのですが、ここまで来たら完全に無理ですよね・・。 もう無理でしょうか? 経験のある方、A型の男性教えてください。

  • 結婚相手を見つけたい。

    現在、アルバイトをしながら求職活動をしている28歳です。今年で29歳になります。安定した仕事が決まってから結婚のことを考えようと思っていましたが、先日母親が倒れてしまいました。 大事には至らなかったのですが、両親はもう高齢ですし私も年が年です。 両親はいつまでも生きてはいないということが骨身に染みました。 私は親に結婚のことをかなり心配されてます。 仕事をしっかり決めてからぼちぼち考えるつもりでいましたが、母親が倒れたことがきっかけになり、一刻も早くしっかりとした信頼関係を築ける相手を見つけて親を安心させてやりたいと思うようになりました。 しかし友達の紹介もありませんし、できることも限られております。 (お見合いパーティーや社会人サークル等は一回の参加費がかさむので今の状態で参加はきついです。) なので、Yahoo縁結びやエキサイト恋愛結婚に登録しようと考えてますが、心配なことが数点あります。 1.28歳、女性、職業現在アルバイトと言うのは印象は悪すぎますか? こちらから申し込んでも、あまり相手にされないですか? 結婚してからもどんな形であれ働く気です。 なので、私は相手の年収は気にしてません。 しかし、男性は女性で28歳でアルバイトだというところで引いたりしますか? 2.Yahoo縁結び、エキサイト恋愛結婚は信頼できますか?年が年なので、結婚のことをしっかり考えている方と出会いたいです。遊び目的の人もけっこういるのかと不安です。 かなり悩んでます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 記念日の夕食

    こんばんは 彼氏に記念日の日夕食を一緒に食べようといわれました。 しかし私の家は厳しくまた私自身受験生ということもあり不安です。 前断ったところ喧嘩になってしまいました。 行きたいですが現実をみると厳しいなと悩みます。 いくとなると親に無断でいかなければいけないのでそれも嫌です。 どうすればいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 彼氏がいる人にメアド聞いても教えてくれるものですか?

    彼氏がいる女性に男性がメアドを聞くのは失礼ですか? 普通に教えてくれるものなのでしょうか? 遠慮しておいたほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#86793
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼氏のひどい裏切り・・・

    初めて質問させてもらいます。 私は今年22歳、彼は24歳で6年近く付き合っています。かなり仲が良かったのですが、3ヶ月ほど前に過去浮気未遂をしていたことを知りました。その時はかなりショックで別れようと思ったのですが、彼の頑張り(?)もあり付き合うことを選びました。 ところが先日彼が半年ほど前から私の友達と連絡をとり、体の関係をもっていたことを知りました。しかも一回に2万円ほど渡していたようです・・・。回数は5回ほど、ほぼ彼からだそうです。 本人と相手に気持ちはまったくなく、ただ体の関係のみだったそうです。どうして私の友達なのか・・・ 人として最低だと思います。 考えすぎて頭がおかしくなりそうです。 彼はそんな私を見て涙を流し、二度としないといいます。 でも信じることができません。どうしてそういうことをしたのか理解できません。 本当は自分のために彼と別れることが一番だとわかっています。 でもまだ彼に気持ちがあります。矛盾しますがやっぱり別れたくない。 文章が全くまとまっておらず、何がいいたいのか理解してもらえないとは思いますが、上記よりみなさんから何かしらの考え、意見をもらいたいです。 お願いします。

  • "彼女ほしい病"の治し方

    今月末で齢30歳になる独身会社員男です。 転職して一年やっと仕事の楽しみ方が分かってきた感じです。 周りからは"容姿などのスペックは悪くないのに彼女がいない人"扱いされています。 実際その通りでいない歴=年齢であと数日で魔法使いになれる予定です。 今の自分の状態を一言で言うなら"彼女ほしい病"です。 今は好きな相手がいないので趣味などをして自分磨きをしようと思ってます。 独り身の唯一良いところとして金銭的には多少余裕があるので、 学生時代に挫折したギターとか脱外食に向けた料理教室に通うかと画策中です。 自分でも"今は自分を成長させる時期だし俺って基本遅咲きだし"と言い聞かせてます。 でも世の中の恋愛至上主義や他人の恋愛沙汰に惑わされてしまいます。 昨日も知り合いと呑んでいたら後輩の男女が"でき婚"する話を聞いて、 あんまよい話じゃないなと冷静を保つ一方で得も知れぬ感情に心乱されております。 羨ましいなとは思わないのですが身近な存在がとても遠くに感じてしまったのです。 "みんな進んでるな...俺だけイイ歳して取り残されてる"みたいに感じました。 他人と比べるのが良くないのは知っていますがイヤーどうにも無理です。 性体験の早い遅いよりも"女性に認められない"自分が何だか悔しいです。 焦るなと言われれば焦ってしまうのが人のつねなのかなと思います。 もう毎日半端じゃないくらいの劣等感にさいなまれています。 今は自分の趣味を楽しみたいけどどうにも集中できません。 楽しみたい反面で"趣味増えても彼女ずっといないまま"等と思い浮かぶのです。 昔みたいに、恋愛とか考えてかった頃みたいに純粋に趣味を楽しみたいです。 "あ~彼女欲しい!"という気持ちはどうやって押さえ込めばいいですか!? 前みたいに"基本は自分磨きで恋愛はチャンスがあれば"って思えるようになりたいです。 もう本当にそれで頭いっぱいになってしまう自分が嫌で嫌で仕方ないのに止まりません。 前向きになれない自分が本当に嫌です。 真剣に悩んでます。みなさんの知恵を貸してください!

    • 締切済み
    • noname#111872
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 結婚後にわかったことについてアドバイスお願いします!!

    今春、結婚したばかりなんですが、生活してみて判明したことがあります。 主人は、分割買いは嫌いで、いつも現金でした。 ところが、財布の中に、 アコム、プロミス(ゴールド??)のカードが入ってました。 今、銀行口座は私がもっているので引き落としはされてないみたいなので、まだ使ってない??みたいです。 何に使うために作っているのか不安です。 遅くに仕事から帰って、会話もそこそこに寝る時間も削って毎日、 携帯をさわっているので(今まではありませんでした)気になり いけないと思いつつ、携帯をみてしまいました。 やはり女性とメ-ルしてました。つい最近からみたいです。 ネット検索の履歴から、出会いなのか風俗なのか、20歳のギャルがでてきました。これには驚きです。 ギャル嫌いですし(表向きかもしれません)私は地味な方です。 もし、浮気していて、帰りが遅いかもと思うと吐き気がします。 基本的に、浮気される前に別れて欲しいと思っている性格です。 普段は優しいです。暴力なんてないです。 ただ、確かめようと、メ-ルしている時に『浮気してる』『おんなだ』 とか、笑いながら言ってたんですが、まさか本当とは…。 今現在、落ち込み度が強いです。 誰にも相談できません。辛いです。 主人の顔、疑惑の目のまま、見てしまう自分が嫌です。 浮気かもと思うと吐き気がします。 これは、どうしたらいいのでしょうか?? 毎日早起きして、朝ごはん、弁当、家事、全部こなしてます。 普通と思っていたんですが、重い??ですか? アドバイスお願いします。 混乱しているので、言葉、説明足らずでしたら指摘お願いします。

  • 友達と話しづらい

    こんにちは^^*早速ですが少し悩んでいることがあります。 私は高校1年生になったばかりの女子です。 最近はクラスなどにすごくなれてきて友達(私を合わせて)3人で仲良く過ごしてます^^* ですがその中の一人のMちゃんは少し関わりにくいです。 まだ一度も「Mちゃん」って呼んだこともないくらい勇気がないです。 そのMちゃんと二人で会話するにしても私がおとなしくなってしまうんですよね…。 なんでかずっと考えても自分でもわからないんです。 でも前に少し傷つけるようなことを言ってしまったり… 耳が遠いいMちゃんに聞き返されるのが嫌だったりします(・ω・`) そして少し…Mちゃん怖いです…。 ですが、すごく良い子だってわかったんです。当たって砕けるべきですかね? これからどう接すれば?いいでしょうか… 少しでもアドバイスいただけると嬉しいです!わかりにくい相談でごめんなさい。 宜しくお願い致します。

  • 男性は、ストレスを発散したいとき

    男性はストレスを発散したいとき、本命の彼女と会いたいと思いますか? それとも遊び(浮気)の女性と会いたいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#87739
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自分よりも20歳くらい上の男性について。

    男性、女性、年齢、未婚・既婚など全く関係無く、コメントをいただきたいのですが。。。 ワタシは26歳の女性(未婚)です。 去年の末くらいに、自分よりも20歳年上の男性と知り合うきっかけがありました。 ワタシは年上(親子とも思える年の差、まで)の男性が大好きで、そういう男性に『好かれたい!!もっと知りたい!!甘えたい!!』という気持ちがあります。 どうしてワタシがこんなに年上の人を好きになりやすいか? ・・・というのは、『幼少時代の父との関係にある』とカウンセラーさんから教えていただきました。 例えば、の例ですが、自分が小さい頃からお父さんは仕事人間で、あまり一緒に遊んでもらった記憶が無い。。。とか 自分が小さい頃に、お父さんから虐待(暴力)を受けていた、など、 こういう事から影響が出るんだそうです。 (※『仕事人間』と書いてしまいましたが、そういう男性が悪い、という意味ではないので、もし誤解を招いてしまっていたら申し訳ありません。) 質問関係のお話に戻りますね。 そういう男性に『手の平でコロコロ転がされている』と自覚していても、それが嬉しくて(^^; からかわれたり、冗談で意地悪されたりするのもウェルカムで(笑) 頭を撫でられたりするのもウェルカム・・・(笑) (『恋愛相談』のカテゴリーなので、それ以上の『アダルト』な言葉は控えます。) ワタシが知り合った男性を含め、このくらい年上の男性にとっては、ワタシのような小娘(?)の言動は予測出来ちゃいますよね?? この男性以外にも、病院の先生(既婚・かなり溺れてしまいました(笑)など、好きになってしまう確率が、ほぼ100%です。 そこで。。。 ワタシのように、このくらい年上の男性を「どうしても好きになりやすいの」とか、実際にお付き合いをされている方(年上の女性でも)、また、30代、40代、50代の男性の方々、こんなワタシのような子を、どう思いますか? 恋愛対象にもなりますか? 不倫されている方でも、別に変な目で見るつもりは無いので、 コメント、よろしくお願いします。 (※年上の男性にとって、ワタシくらいの歳の子を『可愛い』と思う時、なども、おまけで教えてください) 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 友達の不倫を止めさせたいです

    私の親友が現在、年下の男性と社内不倫をしています。 友達は止めようとは思うらしいのですが、会社で彼の顔を見ると 「やっぱり好き。」 と思ってしまうらしく、全く止めれそうな気配がありません。 どうにか気をそらせたいのですが、何か良い方法はないですか? ちなみに最近、彼の奥さんが携帯代が高い事を怪しみ、携帯の 通話明細を取り寄せたりしたらしいです。 泥沼化する前に何とか出来ればと思うのですが、 「しばらくデートは控えよう。早く会える様に努力するから。」 と彼は友達に伝えた様で、友達は早くデート出来る日を心待ちにしている様な 状態になってしまっています・・・・。 また、「あいつも飢えてるんだよ。結婚して、子供出来たら奥さん相手して くれなくなるからね。」 と、彼の同僚の男性(友達がその人と不倫している事を知らない)が言って いたのですが、ただ単に身体だけが目当てだと言う事を友達に伝えれば 友達は関係を止めるでしょうか? 友達として何かしてあげたいので、アドバイスをお願いします。

  • 質問です。

    毎回すいません。 また質問させていただきます。 友達にもいろいろ相談しました。 私自身彼氏が飲みに行くことが嫌なのではなく 夜遊びに行ってしまうのが嫌なのではなく 私を寂しい思いにされるのが嫌なのです。 普段はお互い仕事をしています。 家が遠いので(車で30分の距離)平日は会っても時間が少ないです。 なので、会える日というのはお互い土日が休みなので 土日しかないのです。やっぱり普段会えない分寂しいから 相手にしてほしいじゃないですか? でも、彼は平日に飲んでばっかり休みの日も飲んでって感じが ずーっと続いていて私をほったらかし状態で寂しい気持ちでいっぱいでした。 でも彼に飲むことを指摘すると、なぜそんなこと言われなきゃならないの?付き合っているだけなのだからそんなこと言わないでよ。むかつく。と言われました。 私って彼女なのに寂しくてかまってくれず嫌な気持ちでいるのに どうしてそういうこというのかなと思いました。 友達に相談したら、1回突き放さなきゃダメだよ。別れるか距離置くかしないときっと○○(私)の大切さ気付かないと思うよ。ちゃんと言いたいことは言わなきゃダメだよ。と言われました。 私は自分の気持ちもあるので距離置くことや別れることはあまりしたくありません。一か八かでそうして本当にそのまま別れてしまったら嫌だなって気持ちがあります。 何か彼の態度を変えるようなことってないですか? 彼は私が自分から離れていかないと思っています。 私は彼が浮気をしている女関係を持っているっていうのは疑っていません。 でもその一緒に飲んでいる友達の彼女はどうしているのだろうと気になります。それで友達の彼女はなんか言ってないの?と聞くと言ってたらなんなの?関係ないじゃん。と言ってきました。 私がそう言うのはおかしいですか? 彼の態度が冷たいので直る方法とか 態度を改めるようにする方法とか 別れずに解決する方法ってないですか? ちなみに付き合って1年8ヶ月です。 彼にどう言えばいいのか分かりません↓ アドバイス意見お願いします。 長文になりました(><)

  • 生活保護を受けるのは当然の権利

    不動産関連の会社を20年以上経営して来ましたが倒産しました。 その間、所得税・住民税・法人税・固定資産税等で年間1000万円以上の税金を毎年納めていました。 病気で働けないので生活保護の申請に行きましたが屈辱的な乞食同然の扱いを受けて追い返されました。 こちらにお金があるときは散々税金で巻き上げておいて、お金がなくなったら、たった月10万円程度の生活補助の支給を渋る行政に納得がいきません。 納税の義務はしっかり果たしてきました。今は最低限度の生活を保証される権利を堂々と主張したいです。 私は乞食ではありません生活保護を受ける権利は当然にあると思います。 私の主張は間違えでしょうか?生活保護は卑屈にお願いして受けるものですか? 今日は黙って帰ってきましたが明日役所の窓口で上述の主張をするのは筋違いでしょうか。 役所の担当者にお前は誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ! と怒鳴りつけようかとも思います。