takasi23 の回答履歴

全642件中581~600件表示
  • 孤独な生活を脱出したい(30歳男性)

    以前似たような質問をさせて頂きましたが、行き詰まってしまったので改めて投稿します。 学生時代~20代後半位までいじめやひきこもりに近い生活を送ってきたため友達と言える人が全くいません。30歳を過ぎてからは開き直っていなくてもいいやと考えた時期があったのですが、会社と家の往復で必要最低限の会話しかしていないことにふと気づいて急にさびしさを感じるようになりました。 前回こちらでアドバイスを頂いた時は習い事やスポーツジムなどに参加することできっかけを…ということでした。私も一人でできる趣味(ネットゲームなど)から少しずつ距離を置くようにしていますが、それ以外のものに全く興味がわかず、習い事の雑誌(ケイコとマナブ)をみてもこれといってやりたいものがありません。 また前回は書かなかったのですが、うつ病を患っているためあまり大人数の場所に出ると気分がどうしても悪くなってしまいます。そのため一人で出歩くときも繁華街は避けているような状態が何年か続いています。 必ずしも友達と言える人が出来なくとも、孤独を紛らわせるようなもの、一人で閉じこもらずに済ますことができるような生活を送れればいいのですが。よろしくお願いします。

  • 大学生および20代前半の方(できれば女性)お答えください(それ以外の方でもOKです)

    こんにちは 20歳大学生男です。 現在彼女がいないので、自分磨きとして何かに一生懸命になってみようと思いました。 そこで一つ相談というか質問があります。 私はこれから勉強に力を入れていこうかなと思いました。 具体的には英語と経済、経営学の勉強です。 別に勉強が好きなわけではなく、(むしろ好きではないのだが)日経を読んでも何を書いているかよく分からずそれが恥ずかしいと思ったことと、大学受験で国立に落ちてこのまま国立の連中に負けっぱなしでいるのがいやなので勉強でもしようかと思った感じです。あと彼女がほしいから。 ただ、現代の風潮からして勉強をしてもプラスイメージが得られない感じがします。むしろスポーツなどに必死になっているほうがプラスイメージを得られるような気がしてなりません。 また、私の大学は私学でかつ早稲田、慶應ではないので、向学心のある学生も少なく、どちらかというとちゃらんぽらんな学生が多く、国立ほど優秀な大学ではないです。そのような大学の学生が勉強をしていても東大や京大といった優秀な大学の学生からどのように思われるのか心配です。 「どうして受験の時に勉強しなかったんだろう。あの大学の学生じゃ所詮その程度」と思われるのでは?? そこで大学生および20代の若者の方にご意見を伺いたいと思います。 できれば女性の意見が聞きたいです。 皆さんは、大学で勉強を熱心にする学生に対して、カッコいいと思いますか?魅力を感じますか? そしてそこから恋愛に発展することは考えられますか? それともガリ勉、ダサいと思いますか? はたして勉強を熱心にすることによって、彼女ができることにつながるんでしょうか?逆に嫌われたり、敬遠されるという可能性はありませんか? 正直にお答えください。 ※重要なのは今です。勉強することは将来的に企業で出世することにもつながる。出世するということは給料もいい、すなわち経済力もあるということになる。結婚を考えると安定性がなく経済力のないフリーターよりも当然、安定していて経済力もある正社員や公務員が強いのは明らかですから。しかしそれは20代後半以降の話です。 重要なのは今です。大学時代です。20代前半です! だから、もし20代後半以降の方がご意見をくださるなら、自分を大学生、または20代前半の若者の気持ちになって素直にご意見をください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#118576
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼に何が出来る?なんて言えばいい?

    カテ違いかも知れませんが、先ずはこちらで質問します。 私28歳。彼25歳。 電車と徒歩で私の家⇔彼の家まで45分くらいの場所に住んでいます。 (お互い独り暮らし) 彼がキャリアップの為に資格を取る勉強を始めました。 今の職場が1~2時間の残業以降は室内から追い出されてしまう為に、 帰宅時間は18~20時の為今の職場にいる間に資格を取り転職を考えているようです。 また彼の趣味は新聞を読む事で(テレビは殆ど見ません)、 毎日2社の新聞を隅々まで読んでいます。 解らない言葉や知らない事があると調べながら読む為に3時間くらい掛かります。 現在、毎週水木曜日は私が彼の家に泊まりに行き、金曜から日曜日まで私の家に泊まりに来ています。 彼の家に泊まる時も私の家に泊まる時も、 彼が勉強や新聞を読んでる間は趣味の習い事に私は出掛けています。 そこで、最近ずっと彼は就寝時間が2時から3時らしく寝不足続きのようです。 私は「水木曜日の泊まりを止めよう」とか「毎日の電話の時間(平均1時間)を減らそう」とか提案はしましたが、 彼は私との時間も大切にしたいと言います。 彼が寝不足続きだと聞くと、本当に心苦しいのでなんとかしてあげたいと思いながら、 なんて言えばいいのか?何が出来るのか解りません。 仕事・学業・趣味・恋愛、何を妥協しなければいけないような気が私はしています。 新聞1社減らすとか、私の会う時間を減らすとか。 そのくらいしか私には思いつきません。 彼とは今後も長く付き合っていきたいので、 今私が我慢すればいい事なら喜んでします。 彼に私はなんて言えば良いのでしょう?

  • 他人をもっと大切にしたい

    いろんな人をもっと大切に接してあげたいです。 どうしても接しているときに緊張してしまって、思っているように接することができません。 自分勝手な振る舞いをしてしまったり、感情の突起が激しくそのまま接してしまったり、一人では感受性が豊かだと感じる時もあるのですが、それが対人のときは全く出せません。 一人だと「あの人のあの時の声の感じは~~だったんじゃないかな」とかわかるのですが、ひとと居ると全く駄目なんです。 小さな幸せをたくさん感じられているので、幸せをいろんな人に分けてあげたいと思います。 自己犠牲がどうしても多くなってしまうため相手に重荷を与えてえしまう不安からどうしてもできません。 今の僕では、優しさも思いやりも中途半端な気がして、やりきれないものがあります。感謝の気持ちはあるのに、「ありがとう」っていうことなしか出せないのです。 もっと大切に接する接し方があれば、書いてもらえれば幸いです。 上記の質問の回答だけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 携帯メール

    携帯の電話の発着信は、携帯ショップに聞けば当人でなくても経歴が見せてもらえると聞きました。 では、メールの受信・送信歴はどうなんでしょう? 実は、主人が私のメール内容を知っているのです。私は、以前主人が私の携帯メールを盗み見したから、見られたくなくて、削除していたのに・・・ 調べられるのかどうか教えて下さい。携帯会社は、ソフトバンクです。

  • 私との関係をどう思っていると思いますか?

    高校の時に知り合って(1歳下)仲良くしている男性がいます。 今、私は地元で就職し、彼は関東で就職しているため、 なかなか会えませんが、週1でお互い1週間にあったことを報告しあったり、 帰省した時は一緒にご飯を食べに行ったり、 年に1回くらいですが、1泊程度の旅行をしています。 もちろんどちらかに(もしくは両方に)恋人がいる場合は旅行等はないし、 一緒に旅行に行っても肉体関係はありません。 私としては一番気の合う(食べ物の趣味や行きたい所、価値観が合う)人だと思っています。 お互いある程度の歳になって結婚してなかったら結婚しようね、とか話しています。 また彼が将来会社を興す予定で、その時に手伝ってほしいといわれています。 ただ、最近その彼を大事な友達、以上に見てしまっていたりします。 まだ微妙な感情で、恋愛としての好きなのかよくわからないのですが・・・。 彼はそのことには全く気付いていなくて、 私がこのことを言うことで、彼との関係が壊れるのなら、 言わない方がいいかな~とも思います。 実は学生時代、彼と噂(付き合っているとか)になったことがあり、 そういう関係ではなかったものの、お互い気まずくなり、 同じ部活だったにも関わらず、全く口を利かない期間が1年ほどありました。 結局、ふとしたタイミングで仲直り?して、 そのままその時のことはお互いに話をしないままになっています。 学生時代の話(もう10年以上前・・・)なので、彼は忘れてしまっているかもしれませんが・・・(苦笑) 知り合いに相談したら、 男の人は、ご飯くらいなら普通に行くけど旅行してたりするならもしかして?と言われ、 女の人には、それはあなたのこと好きだと思うといわれ、 両方揃って言われたことは、付き合ってるんじゃないの?なんか不思議な関係だね、と言われました(^_^;) 色々なご意見を伺いたいのです!! 彼はどういう気持ちで私と付き合っている(遊びに行ったりする)のか、 もし私が今の気持ちを伝えたら、彼にとっては迷惑なのか・・・。

  • 男性性器の筋トレ

    初めまして、なかなか恥ずかしくてこういう話をするのもなんですが、性行時、早くいってしまい、満足させる事が出来ません…途中で抜いたり外したりすると嫌がられ、入れて止めて静止状態だと動かしてと言われたりしちゃってて、ピストン運動のまま、我慢してなくてはならないのです。そうすると気持ちいいのは確かなのですが、3分くらいで亀頭の周りが気持ち良くなりすぎ、すぐイッテしまいます。早漏を克服する為には、亀頭でっかちとか鍛えないとならないと思うんですが、どうしたら強くなりますか?また女性の方からの意見とか教えて欲しいです。あと、男の方に質問、挿入後ピストン運動してるとどの位の時間でイッテしまいますか?

  • 好きな人とご飯の約束をしていますが・・・

    好きな人(付き合ってはいません)とご飯の約束をしているのですが、その男性は仕事が忙しい人で今までも約束の変更は何度かあってその都度、代替日を言ってくれる・・という形なのですが、 今回は「仕事で帰りが遅くなるけど、何時ぐらいまでなら大丈夫?時間もその時にならないとハッキリ言えなくて」と言ってきました。 この場合 ・今まで予定変更が多いからまた変更して欲しいといいにくいから  私から断ってくれるのを待っている。 と考えた方がいいのでしょうか。 私からするとその人は大切な人なので 予定を無理して会って欲しくないし、でも好きだから会いたいしと いろいろ考えてしまいます。

  • 彼女の誕生日のデート

    彼女の誕生日のデートの費用について 彼女の誕生日のデートの費用について教えてください。その日のデート、ディナー、ホテルなどの全ての費用(プレゼント以外)は全部彼氏もちですか?(いつもは6:4ぐらいで彼氏が払っています。) でも、逆に今度彼氏の誕生日のときに同じようにしてくれると思うとそのときは彼女の負担にならないかなと考えてしまいます。 みなさんの経験や考えを教えてください。

  • 学校で...

    学校で毎日いろいろなことでいじられるんですがどうすればよいのでしょ?

  • これが最後の質問になると思います。沢山の意見を聞きたいです

    僕の今までのの質問を読んでもらえると嬉しいです。最後の質問ですが、彼女といろいろ話しをしました。相手の男と付き合うつもりはないと言っていした。今でも会いたい時は会ったりできます!もちろんSEXもします。別れた訳でわありません。なぜ彼女は僕会うのと聞くと嫌いな訳じゃないから!このまま別れたら後悔するかもしれない!ぼくと居るのが一番幸せだと思うこをなに人に好きになってもらったの始めて。大切にされてるのも分かってる。これが彼女最近話し合いの時言ってくれた言葉!でも彼女は答えをだせないでいる。今彼女に何を言っも心には響かないかもしれない、うざったいのも分かってる、だけど自分の気持ちをすべてつたえました。もう彼女自身も僕の気持ちは100%理解してるでしょう重過ぎて辛いでしょう。僕は彼女と仲直りできるなら全て許し二度とこの話をするこないでしょう。彼女自身の気持ちが変わらない限り何も変わらないのに! そこでこのままでわ何も変わらいと思うので彼女との連絡を絶とうと思います最後の賭けみたいなものです!これで駄目なら諦めます。そこで皆さん質問です。彼女は帰ってくるか?似たような経験者さんもいたらご回答お願いします。以前の質問は全てこの2ヶ月くらいに起こった事です。 凄く面倒な質問ですみません。前の質問も読んで回答していただける助かります。はっきり言って未練タラタラです。

    • ベストアンサー
    • noname#99328
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 信じるべきでしょうか?(長文)

    私には4年付き合っている彼氏がいます。 お互い将来のことも考えています。 しかし、この4年間何度も裏切られてきました。 自分にも悪いとこがあるんだと思い、 より彼を大事にしていこうと思ったし、 信じて大事にすれば変わってくれると (変わってほしいと)願っていました。 裏切られた度にきちんと話し合いもし、 何度か私から別れ話をしたこともありますが、 彼は泣きながら誤り、 これからはお互い大事にしようという言葉を信じたいと思い、 この4年間頑張ってきました。 少しずつではありますが、前ほど裏切る行動が少なくなってきました。 「次はこそはもうしないかもしれない。 だけど、毎回そう願ってきたのに裏切られてきた。 だからまた次が…。」 現在の私は、 そう不安に押しつぶされることが増え、 過去吸や胃が痛くなってしまうようになりました。 頭では理解していることも、 心がついていかず、 体にでてくるようになってしまいました。 彼のことは今でも好きです。 将来一緒になりたい、大事にしたいと思っています。 でも、今の私はもう体にでるほど限界にきているようで、 このままだと彼に依存してしまい、 不安に押しつぶされてしまい心に余裕がなく、 彼を大事にしていくことができません。 自分の感情ばかりがでてきてしまいます。 もうここまできてしまったらお互いの為に別れるべきでしょうか? それとも彼の言葉を信じるべきでしょうか? 意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 このままではいけないということは強く感じているので、意見を取り入れて前に進んでいきたいと思います。

  • 自己不信・人間不信

    幼い頃からの影響、周りの環境から、自分に自信が持てず、常に猜疑心や嫉妬心、疑心暗鬼な性格です。自分でも何とかしなければと思うのですが、少しの事で過敏に反応してしまいます。付き合う女性には浮気されたり、口車に乗せられ利用されたりで、いつも他人を信じる事が出来ずにいます。今、素晴らしい彼女がいますが、ついつい疑いの言動や卑屈になってしまい、愛情はあるのに自分を守ろうとしてしまい、何度も泣かせてしまってます。 こんな自分が嫌で堪りません。カウンセリングや病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 彼女に唐突に別れを告げられました。

    彼女とは去年の大学1年生の夏から付き合っていました。 彼女と付き合い始めて10か月目に入り二人とも、落ち着いてきたのかと思っていました・・・ 正直、自分も一時期ではありますが彼女のことが本当に好きかわかりかね考え悩んだ時期が多々ありました。 しかし、本当に必要な時に傍にいてくれ彼女のことが好きなんだと認識してから今日まで付き合ってきました。 彼女は自分のこと(資格の勉強など)を第一と考えており、自分もその意見に賛同し尊重してきました。(試験1か月前などは彼女が望まなければ合わないなど。) 彼女は今までの彼氏には束縛ばかりだったようなので喜んでくれていました。 しかし、突然「別れたい」と切り出してきたのです。 なぜ?と問い返しても「わからない、わからない」としか言わず・・・ 彼女を落ち着かせ再度、聞いてみたところ「友人と付き合うってなんなんだろう」と話をしてから、「好きな気持は変わらないけど{彼氏}という言葉が辛い、束縛されているように思う」といってきました。 彼女が別れようと思ったのは、別に興味無い男性の先輩に相談したところ「別れたほうがいい」と言われたからだそうです。 また、「好きだからセフレになろう」という始末です。 それは、あまりにも自分を大事にしなさすぎで・・・そんな悲しいことを言われて正直、落ち込んでいます。 そして、デートもしたいとのこと・・・ 彼女の友人(女性)は自分の共通の友人でもあり、相談してみたところ「私のせいだ・・・それは私の今の状況であってソッチは順調だったのに・・・ごめんなさい」と謝られてしまいました。 自分の現段階での結論として下したのは、 ・デートは予定が合えば行く。 ・絶対に彼女を抱かない。 です。 彼女は自分で決断できない人だ、というのは9ヶ月間で十分承知していて、その後の他人の意見には耳を貸さず拒否してしまう人です。 これは友人も同意見でした。 現在は、わかれています。 僕の下した考えは正しいのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。文章が読みにくい点も多々あるように思われますが、よろしければ、多くの意見をお聞きさせていただきたいのでお願い致します。

  • 昔の彼女に嫉妬。

     最近付き合い始めた彼氏がいるんですが、私のことを非常に大切にしてくれているなぁと感じます。  彼氏は以前、7年も付き合った彼女と結婚を決めたそうですが、親との関係で結婚できなかったそうです。普通に考えても、悲しいことだと思います。あれから5年が経ち、今では連絡も取っていないし、未練も全くないと言い切る彼氏。普段の行動からしても、私を大切にしてくれていると感じるんですが、そこまで愛し合った彼女だし、どうしても気になってしまいます。  女性の皆さん、やっぱり、彼氏が昔付き合っていた人のことは気になりますよね?  男性の皆さん、昔の彼女のことを聞かれたり頻繁に話しを出されるとウザイものですか?気になっちゃって、昔の彼女のことを聞き出してしまいます。彼氏も、今は全く関係ないからと話してくれるんですが、それにまた嫉妬してしまって、悪循環です。自分でもそれもわかっているんですが・・・。  どうすれば、昔の彼女に嫉妬しなくなるんでしょうか・・・信じてはいるけれど、彼氏のことが好きになればなるほど、嫉妬が大きくなります。悩んでいます。

    • 締切済み
    • noname#42652
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ドラゴンボールGTが不評なのはなぜ?

    タイトルのとおりなのですがドラゴンボールGTが不評なのはなぜですか?

  • おばさんが嫌なことばかり言ってくる。気が重いです。

    20代・食堂でアルバイトをしています。女性です。 グループに分かれて仕事をしていますが、私と同じグループのおばさんが嫌なんです。 「全然仕事が出来ていない」「ボーっとしてさぼっている」など、他のおばさんに言いふらしているようです。 理由はなんであれちょっと仕事場を離れると、「お金もらっているんだからちゃんと仕事しろ」と言います。 他のおばさんは「自分だってさぼってるのに」と言っています。 そのおばさんは、別のグループのおばさんからも「楽な仕事ばかりやりたがる」と言われているようです。 最近もう一人おばさんが入ってきて、その2人は気が強く、新しい方は私と2人きりになると命令ばかりして、何か仕事上で失敗が起きると私のせいにします。 私が自己流でやろうとすると、そのおばさんは「私のやりかたでやれ」みたいなことを言います。 一緒のグループの黒一点も、別のおばさんの話によると疲れきっているそうです。 私もそのおばさんと仕事する前日の夜から胃が重いです。 眠れないということは今のところはないです。 人事異動で別グループに新入りが入ってきました。 しかし、元いた人がその新入りを激しく嫌ったようで、上司に苦情を出しました。 そして、上司はその新入りと私を入れ替えることにしました。 人間関係と、私が虐められているグループから私を出すためだそうです。 しかし、私がいるグループのおばさん2人もその新入りが嫌いなようです。 おばさん2人は移動を知りませんが、グループの男性には上司は話しました。 男性は「ちゃんとやれる?」などと聞いてきました。 別グループのおばさんの推測だと、おばさんのバトルに巻き込まれるのが自分一人なのが嫌なんだよみたいなことを言っていました。 その男性よりも心配なのはおばさんが「何故こいつ(私)があの仕事のグループに行って、代わりに不快な奴が来るんだ」と虐めてこないかです。 また、私と入れ替わる人も「こんな仕事やらなければならなくなったのはあいつのせいだ」と虐めてくる可能性もあります。 この該当人物4人が虐めてきたら私が文句いってやると今度同じグループになるおばさんが言っていますが、解決できるとはとても思えません。 また、今の事情を知っている上司はあと少しで別の所に移動だそうです。 新しい上司は一度話しましたがその一緒にやっているおばさんに困っていると言ったら「そう言われても困る」と全然頼りにならなさそうです。 別の人も「今の上司以上にダメそう」と言っています。 今一緒のおばさんは「サボリ」の他にも私が職場にいる同年代の男性とよく話しているのを見て「男好き」などと他の人に言っているそうです。 そのおばさんのことを良く思っていない人は職場全体の半分以上はいるそうなので、本気にはしないと思いますが、気分が悪いです。 ちなみにその男性としているのはゲームの話で、彼には結婚を考えている彼女がいるそうです。 私が今できる最善の方法は何でしょうか? 虐めはどうしたら防げるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#88954
    • いじめ相談
    • 回答数7
  • 気が落ち込みがちな高校三年です。なんでもよいのでお言葉いただければと思います。

    受験を控えた高校三年生、女です。 まとまらない文章なのですが読んでいただければ幸いです。 四月半ばに毎日やっていた部活を辞め、美大を目指すため美術予備校に毎日通いはじめ、それと同時期に二年間好きだった異性に告白してふられました。 四月中は大丈夫だったのですが、五月になってから上記の影響かとても気が落ち込み、なぜ自分は生きているのだろうとか、どうせ死ぬなら何もかも無意味じゃないかとか、自分って何なんだろうとか、現実ってなんだろうとか考え始め一週間くらい学校にも通えず、不安で何もできない状態が続きました。 しばらくたって気持ちはずいぶん回復したものの、今度は体を壊してしまい、自律神経の不調が続いてここ一週間は体がつらくてほとんど学校に通えない状態です。学校の人たちや先生たちが好きだし、ちゃんと授業受けたいし、部活や行事も楽しみたいので、すごく行きたい気持ちがあります。 スクールカウンセラーと保健室の先生に勧められて病院にも行ったのですが、鬱というほどではないので薬を処方するほどではないと伺いました(ただ、低血圧が悪化したので今度内科で自律神経の調子を整えるお薬はもらいたいと思ってます)。 お医者さんには今すぐには治らないから焦らずにとか、なるべく人と話したり、ストレスの元になっていることを取り除いたりした方がいいとも聞いています。 学校の先生にも「あまり行かなきゃとか考えない方がいいよ」などと優しい言葉をいただくのですが、実際授業に規定回数出れなければ卒業が困難になってしまうし、何より学校に行きたいです。 母は理解があまりなく、基本的にノーコメントで私はほったらかしにされていますが、かなり一般とは変わった気質の人なのでこれを改善するのは無理だと考えています。(私は母の日や母の誕生日にプレゼントを渡しますが、母は私の誕生日には何もしません。自発的な気持ちが大事だと思って我慢していたのですが、一度聞いてみたら「あなたに買ってきたって気に入らないとか言われそうで買えないのよ!」と言われました。私が泣いても「あんたにはあたしの気持ちなんてわからないでしょ、泣けば?」と言われます) いつもご飯作ってもらったりたまに車で送ってもらったりしていて、掃除以外の家事はしっかりしてくれるので母を責めるつもりはありません。 あとそれから、ストレスの原因として美術予備校が考えられるよとお医者さんに言われました。 美術の方に進みたいという夢は昔からあって、親戚にも美術関係の人がたくさんいるので誰も反対しなかったのですが、最近になって迷いが出てきています。 高2のときは週2で通っていてすごくやる気のある生徒だったのですが、最近なんだか絵を描くことを楽しめなくなってしまって、美大への希望もあまりなくなってしまいました。絵を見ることや、美術そのものは好きなのですが…。 そしてとても馬鹿馬鹿しいのですが、四月に私をふった先輩の行った大学に行きたいかもなどと本気で考えています。高校が県トップ校だったので行く人も多いのですが、MARCHより上の有名な私大です。 私が行ったところでどうにかなるものでもないのはわかっています。でも行きたいなんて思ってます。恋愛感情というよりは執着のような、でも恨みとかはない、よくわからない感情です。ただ関わりたいだけです。 実際そこに入ったら、美術の道はどうなるかわかりませんが、周りにはかしこい人たちに恵まれるし、学歴の面では問題ないでしょう。入ったあとで先輩と絶縁したとしてもそれなりにいい生活にはなるでしょう。 予備校を辞めるなどとはとても家族には言えないし、美術のスキルを身につけられること自体は嬉しいので、あまり現実的ではないですが、予備校に通いつつほかの時間はなるべく勉強に回して受験、という手も考えています。私のレベルで本当に行けるのかわかりませんが…。 でも本当にそうするの? と聞かれたらイエスとは言えません…。 もう何のために何からすればいいのか、何のために生きてるのかわかりません。ちょっと楽しいと思うことはあっても、本質的に楽しいと思うことがなくて、なんだかはっきりした目標もなくて…あまり健康というほどでもありませんが、五体満足だし重病でもないのに死ぬのを待っているような気分です。学校にもあまり通えないし、毎日気が重いです。 唯一、一緒に美術系を目指している男の子とは最近仲がよく、話していて楽しいしそれなりに恋愛感情すらありますが、そればっかりというわけにはいかないし、暫時的なもので、きっといつまでも続くものでもないでしょう(そんなこと言ったら何だってそうなんですけどね)。 いったいどうすればいいのでしょうか…? やたらネガティブです。 何かお言葉いただければ嬉しいです。

  • 転職先の社員に離婚歴を話すべき?

    数年前に離婚経験のある20代後半女性です。 結婚してA社に入社し、途中で離婚。 その後A社を退職し、現在はA社の関連会社であるB社に転職しました。 B社への転職では特に離婚の事実は話さずに内定を頂いたのですが、 入社して数ヶ月が経ち、(コミュニケーションとして) 段々プライベートなことを聞かれることが多くなり、 ここで話すべきなのか悩んでおります。 現在のところ、上司にも話せずにいます。 A社とB社は仕事上の交流が盛んで、社員同士の交流もあります。 A社とB社の会話で、私の話題が出る可能性も否定できません。 その時に、A社から私の離婚歴が洩れる可能性もあると思うと 自分から先に報告しておいたほうが良いのか・・・ (しかしA社にも守秘義務があるので、簡単に洩らさないと信じたいですが) また、上司の立場でも、他人から耳にするのも気分が良くないと思いますし。 本来なら自分から話したほうが、私自身も楽になれると思うのですが、 なんというか・・・結婚当時のことはあまり思い出したくなくて、 話したくないのが本音です。 何か良い方法はありませんか? お知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
    • noname#104733
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 怪しいメール

    旦那の携帯は、パスワードがかけてあるのですが、あるひ旦那がパスワードを押しているのを見て、その番号を覚えてしまいました。 それで、先ほど、旦那のメールの送信履歴に、怪しいものがあったので、ちょっとこちらでお尋ねしてみたいのですが、 info@shiraiyuka.net だと、どんなところへつながるでしょうか。 また、旦那のそのメールには、件名にだけ、[5月24日]とだけありました。これは日曜日で、旦那が通常、会社の講習会がある、と言ってでかけて行く日です。 行くときは気分によって代わり、今日はいかなくていいや、と言っていかないときもありました。 24日は、旦那は出かけて行きました。 この怪しいメールは、誰か女性とデートをするためのものだったのかもと思うと、怖いです。 ちなみに、今、旦那に私が送った25日のメールに どなたかご意見ください。