MASA(@masadr) の回答履歴

全335件中21~40件表示
  • 自宅北側・西側の湿気対策(暗渠排水)について

    降雨後、自宅の北側(1m×13m)・西側(1m×10m)共に水溜りが出来ますが、時間が経てば地面に吸収されます。 しかし、日が当たらないので乾きは遅く、自宅外壁の苔の原因となっていると思われます。 苔は2階まで全面に広がり、高圧洗浄機で大掃除のたびに落とさなくてはなりません。 そこで湿気対策として暗渠排水を施す予定なのですが、当初は  「掘った溝に遮水シートを敷き、透水パイプを敷設。   透水パイプに透水シートをかぶせ、砂利を全面に敷く(厚み8cmほど)」 の予定でしたが、これでは溝以外の地面からの湿気上がりで、それほど効果は無いかもしれません。 そこで、遮水シートを溝・溝以外の全面に敷き、雨水を完全に透水パイプへ流してやれば、より効果があるかなと考えます。 このような施行をした場合、問題などないでしょうか。 遮水シートより上は良いとおもいますが、土中の湿気の行き場がなくなるので、施工後の土の状態・その他の弊害が気になります。 この遮水シートの敷設法や、その他の湿気対策など、良きアドバイスをお願い致します。

  • お子さんがいらっしゃる父親の方に質問です・・・

    私も1歳10か月になる女の子が一人います。 よく聞くことなのですが、子供が生まれることによって「仕事にやる気が出た!」と「子供のために!」などすごくみなさんやる気や積極的な行動や発言をよく聞きます。 そして「あいつは子供が出来て変わった!!」ということもよく聞きます。それを自分に置きかえてみると・・・正直に言いますと特別「子供のために」や「仕事に気合が入った!」とかありません。今まで通り普通の生活を送っております。 この話をすると周りからは「大丈夫!そのうち出てくるって!」という言葉しか返ってきません。実際は本当にそうなのでしょうか? 父親の方、ぜひとも何かアドバイスをお願い致します。

  • 床暖房か無垢の床

    このたび家を建てることになりました。 体感しないとわからないと思うので毎日ショールームへ通っています。 それでもなかなか決められず期日も迫ってきたので 是非多くの方の意見を聞かせていただき参考にさせていただきたいと思います。 場所は東京、あまり日当たりがよくないので2階リビングです。 22畳のLDKで12畳分が勾配天井になっています。 生活スタイルは共働きで子ども(小学生)も習い事などあるので 家でゆっくり過ごすのは週末くらいです。 今決められずにいるのは (1)床暖房(ガス)+フローリング(アーキスペック) (2)床暖房なし+無垢(なるべく柔らかいもの) 床暖房はガス会社の方に相談したところ、立ち上がりにパワーがいるので 2時間程度で消すならもったいないと言われました。 朝食夕食時の2時間程度ならガスファンヒーターか灯油ストーブかエアコン それ以上の時間を家で過ごすときは床暖房をつけようと考えています。 そもそも冬の週末のためだけに設置するのはもったいないでしょうか? そうなるともうホットカーペット+フローリングでもいいんじゃないかと思えてきたり・・・ 無垢は単純にあの香りとふみごこちが好きだから使いたいと思いました。 ヒノキかバーチが良いなと思っているのですが踏み心地を考えたらパインですよね。 でもパインはどうしてもイメージと違うんです泣 傷や多少の隙間ソリは覚悟していますが、もともとずぼらなほうなので まわりからは傷だらけシミだらけになると反対されています。 床暖対応の無垢は金額が倍近くなるので考えたくありません。 どれもこれも完璧は難しいと思っています。予算もありますし(^_^;) でもいろいろ見過ぎちゃってどこを妥協、優先すればよいのかわかりません。 結局、床暖優先か無垢床優先かってことなんでしょうけど・・・ 関東で2階リビング、勾配天井での床暖の使い心地、必要性など 無垢床の使い心地、10年たったらこんなだよーとか どんな意見でも構いませんので聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • ホットプレートの頑固な汚れ掃除

    昨晩、ホットプレートを使ってお好み焼きをしました。 最初に麺をソースを使って炒めました。 その後の後片付けで油、ソースなどの頑固な汚れがなかなか落ちません。。 氷作戦も重曹作戦も効果なし。。 むしろ、重曹をしたコトにより汚れが悪化しました。。 なにかいい方法はないでしょうか? ちなみに、使いだしてまだ3年目のプレートです。

  • 共働き夫婦(子有) 家事の頻度を教えて下さい

    夫婦がフルタイムの共働きで子供がいらっしゃる方、下記の家事の頻度を教えて下さい! ・洗濯 ・掃除機 ・床掃除 ・布団干す ・窓掃除 ・シーツ選択 ・出来合いの総菜などを使う頻度 ・お風呂や冷蔵庫などの大掃除 マンション住まいなので、洗濯機と掃除機は早朝、深夜に動かすのは抵抗があります。 そうすると掃除機は週末しかかけることができません。 共働きのみなさんはどのような頻度でされてますか? また、シーツなどどのくらいの頻度で洗濯されてるのかとっても気になります。 ちなみに、神経質ではないですが、家はまぁきれいな方だと思います。 きれいな家に住みたいですが、実際に専業主婦の方のレベルまではできないので、 共働きの方たちの頻度が知りたいです。 また、旦那さんとの家事分断のコツやタイムスケジュールなどおすすめ方法を教えて下さい。 ちなみに我が家は、朝は子供のごはんや着替え、保育園の送りは主人担当 私は朝食準備、朝食の片付け、2人が出発したあとに洗濯(干す)夕飯準備 時短勤務の私が保育園迎え、買い物、子供のごはん、夫婦のごはん準備、 主人は、夕食の片付け(食器洗い)と洗濯(たたみ)です。 お風呂と寝かしつけは臨機応変にしていく予定です。 近いうちに育児休暇より復職予定です。 宜しくお願い致します。

  • 低価格サイクロン掃除機の機能・コスパ

    ついで質問でm(__)m お金に余裕があればダイソンに惹かれてますが、、、 最近外見だとサイクロンの模倣の段違いの格安品(アイリスオーヤマとかほかのメーカーも) をよく見かけますが、どうなんでしょう? 掃除機に一番求めているのは「防臭性」です。 掃除機使うと排気の臭さが一番家族に嫌われているので、かって「排気が匂わない」といううたい文句にだまされて昔ダイソンより高いパナソニック製を奮発しました。 が、メカニズムは全然そんな機構になっていずまんまと騙されました。 すぐ排気の臭さ出て、また内部を掃除してもモーターのほうまでこびりついてるはずの臭い源で、もうとても普通に使えず・・・ 掃除機がけからスッカリ遠ざかっていつも部屋も気分もスッキリせず、「掃除機かけたーい!」部屋も心もきれいにしたいーってうずいています。 安くてもいちおうサイクロン分離形状になっていれば、排気防臭性で優れているのでしょうか? (先の高価騙され品は、ただの「防臭」効果うたったゴミパック袋と、モーター吸入部入口に名前だけ「防臭フィルター」のただのスポンジで、空気流通経路上排気の臭さを取れるなどどだい無理・・という構造でした。) 廉価サイクロン式の経験談をぜひおきかせくださいm(__)m

  • 子供用の学習机は効率が悪くないでしょうか?

    子供が入学するに当たり、学習机を見に行きました。 良いものがなく、今年の購入は断念しました。 大人用の仕事机やPCデスクに比べると、子供用の机は効率が悪い気がします。 大人用は高さ調整が大人想定になっているので、子供に使えるほど低くは調整できないと思いますので子供には使えません。(残念ですが) 子供用学習机は余計のものがボテボテついていて、そして型式ばっていて無駄にでかい気がします。 作業スペースは広い方が勉強も捗るとは思いますが、大人用のシンプルで広いデスクの方が効率よくやれると思います。 子供用学習机は何かデコデコと邪魔な感じがして、デカイ割には広々使えないなぁという感じがしますし、重厚で移動もしづらいなぁと感じます。 大人用であれば、机は机として購入し、収納は収納として購入し、明かりは明かりとして購入すれば、とても勉強や作業のしやすい環境になると思います。 子供用学習机は効率が悪くないでしょうか? (値段も大人用より高いくらいですし。)

  • あなたが男ならどちらの女性を選びますか?

    いつもお世話になっております。 以下のような設定の場合、あなたならどちらの女性とお付き合いしようと思いますか? 理由も含めて答えていただけると助かります。 (不快な質問に思われるかもしれませんがご容赦ください・・・) 男 ・大学生 ・彼女を欲していて現在二人の女性と仲良くしている ・来月から忙しくなり、恋愛に集中できなくなるので早めに彼女を作りたいと考えている ・付き合えるかわからないが、できればA子と付き合いたい ・B子と付き合ったら楽しいかもしれないが今は想像がつかない A子 ・男と同じ部活だが違う大学 ・男のタイプ ・「話があう」「誘ってくれればいつでも行く」「以前から話したかった」と言っている ・男が誘ったら用事がよく入っておりなかなか予定が合わない(予定は本当だと仮定する) ・メールでは疑問文でなければ返ってこないこともある ・以上から仲は良いが好きというわけではなさそう B子 ・男と同じ大学だが違う部活 ・男のタイプではない ・男が誘えば予定が合う ・必ずメールは返ってくる ・男のことが好きかもしれない(男が告白したらOKになりそう) ・A子より一年ほど後に知り合った これだけでは情報が足りない場合は、また補足したいと思います。 宜しくお願いします。

  • 経験の少ない彼への片想い

    こんにちは。アラサーの女です。 長文失礼します。 私には3年ほど前から片想いしている男性がいます。 私のほうが少し年上です。 彼とはずっとグループで友人関係でした。 私は出会った当初から大好きで、こちらから何回かデートに誘って、来てくれてはいたものの、彼のほうからはグループでのお誘いしかなく、脈ないのかなあと思いつつ、彼の気持ちがこちらを向くまで気長に待つつもりでした。 数か月前、共通の友人から、彼は女性と付き合った経験がないことを知らされました。 ずっと相談していた女友達からのアドバイスもあり、数か月前から彼にメールをマメに送るようになり、それを喜んでくれたのかわかりませんが、彼から仕事を手伝ってくれないかという誘いがありました。 そこから仕事がらみのことを口実に、彼から二人きりの誘いが増え、寄り道してプチデートのようなこともしたり、何回かハグされたり(半分じゃれあうような感じですが)、スキンシップをとるまでは行きました。 これでも今までにないぐらい進展したので、すごく嬉しくて、次は丸1日デートしてキスかなあ、などと甘い考えでいました。 …でもそこからがなかなか進展しません。 というか、彼と共通の知り合いとか仕事仲間とかがいつも間にはさまってる感じになり、彼女というポジションでもないのに、彼だけでなく周りの人にも気を遣い続けなければならないことに疲れてきました。 彼と一緒に仕事をしている男性からもどんどん仕事を振られるようになり、彼と会うために仕事を手伝っていたのに本末転倒という思いもありつつ、ある意味その男性をダシにしているという負い目があってそれも断りきれずにいます。 男友達からは、彼は初めてでどうしたらいいかわからないから、私からデートに誘ってリードしたほうがいいと言われます。 女友達からは、いくら経験がないと言っても男なんだから、彼の気持ちがもっと盛り上がったら向こうからデートに誘ってくるからそれまで絶対誘わず、でも向こうから来たらいつでも受け入れる雰囲気は絶やさずにひたすら待ってろ、と言われます。 だからここ数か月は、こちらからは会おうと誘うことはせず、彼からそれとなくデートっぽいことを匂わされても、ここで勘違いしてがっついたら嫌われると思ってスルーしていました。(事実、こちらが食いついたとたん、かわされたことが何回かあった) いったいどっちの意見を聞けばいいのか…。 何より今までのこととか、振られる仕事のことで疲れ切ってる自分もいて、グループでの集まりを嬉しそうに話している彼に、ついにこの前そっけない態度をとってしまいました。 彼は全然悪くないのはわかっていましたが、もう本当に限界で…。 そのあとすぐメールで謝ったものの、疲れ切っていることは変わらず、彼に冷たくしてしまった自分への自己嫌悪もあって、それから2週間連絡をとっていません。 最後の気力をふりしぼってもう一度アプローチすべきか、キリがないからここですっぱりとあきらめるべきか、彼のことが好きだからこそ、本当に悩んでいます。 皆様の忌憚のないご意見をお願いします。

  • セキスイハイムか一条工務店で新築

    現在静岡県でセキスイハイム(パルフェ)か一条工務店(i-smart)のどちらかで二階建て、二世帯住宅の新築を検討中です。 両者を比較すると、400万円ほどハイムの方が高い見積もりとなっています。(ハイムにはモニターハウスに選ばれたので300万円値引きしてもらっていますが、この差額です) ちなみに、太陽光を10.4kw乗せ、一条は「夢発電システム」を使わずローンに入れた場合で金額を出しています。 ハイムは鉄骨で大手ハウスメーカーという安心、一条は全館床暖房・収納棚やクローゼット内のタンス(?)なども標準搭載というそれぞれの利点はありますが、この差額だとみなさんはどちらを選ばれますか? 決算月という事でお互い「今月中に決めてもらわないとキャンペーンが使えなくなる」と回答を催促されて悩んでおります。みなさんの良し悪しの意見も聞いて、できるだけ今月中に返事をしたいなぁと考えております。 また、ハイムの快適エアリーと一条のロスガードではどう違うのでしょうか?両方熱交換機能、花粉・PM2.5等のブロック・・・と性能も似ているので比較の対象とは考えないで良いのかな?と思っていますが、「こっちの方はこんな利点が」というものがあればぜひ教えていただきたいです。 長文となりましたが、回答いただけると嬉しいです。

  • 仲直りのきっかけ【同棲中】

    お世話になります。 同棲中の男女にお伺いします! みなさんは、喧嘩した時の仲直りのきっかけって、どうしてますか?? 昨日、同棲中の彼と喧嘩しました。 小さな喧嘩はチラホラ有りましたが、昨日の喧嘩は、割と今までの喧嘩より大きく(激しい?)もので、 心が折れそうな気分です(;´Д`) 内容についてはざっくりと話すと、 今後の事についての話を、いつも私から切り出していて、彼に意欲が感じられなかったので、 「もう自分からは話を切り出さない!考えるのがめんどくさいんでしょ!」ってつい言ってしまい、 彼も、「急に丸投げされても気分悪い。しかもこんな時間(夜中1時くらい)にそんな話されるとすっごい仕事に影響するから迷惑!」と言われてしまい。。 私もフルタイムで働いてるせいか、「仕事の影響になるから迷惑!」ってセリフがめちゃくちゃ心に刺さってしまって。。 結局、私は泣き疲れてよくわからないまま眠ってしまいました。 そして朝。。 いつもなら「おはよう!」ってラインがくるのに、今日は無し・・・。 私も私で、「おはよう」の一言を言う勇気がなくて・・・。 朝からでいやーな関係でスタートです(;´Д`) 正直、今夜家に帰りたくないレベルで落ち込んでます; (お互い様なんで、「私は被害者です!」ってお話ではありません) そこで、皆様の是非「喧嘩の時はこんな風に仲直りしたよ!」ってエピソードを教えてください>< ※「私たちは喧嘩しないもーん」っていうノロケ話は今は受け入れられる余裕がないので、お控えください。 ※「同棲なんてするからだよ」とか、同棲に関する批判もお控えください。散々二人で話し合った形なので。

  • 中学生 彼女について

    中学生 彼女について 今中2で、彼女がいます。一ヶ月半ぐらいです たまに帰ったりするのですが、いつも誘うのが僕からです…別にいいんですが、最近誘ってもその日は◯◯と予定があるとかいってことごとく断られます。本当にそうなのか、自分のいう日にちがたまたまそうなのか… 遊ぼうといっても、空いてないんだよねとか言われます。 彼女はそんな忙しい人ではないです もう、嫌になって来ました誘っているのに断られて…なら空いてる日があったら彼女から教えてと思ってしまいます…めんどくさい… どうしたらいいでしょうか 別に好きなんですが… そんなに仲は悪いわけではないです。むしろいい方… もうクラスも変わるし、これからますます嫌になってくると思います 別に彼女 悪気がないならいいんですが。どうしたらいいでしょう

  • 男性の方に質問です

    わたしには大好きな人がいます。 その人も私を大好きと言ってくれます。 ですが、えっちな雰囲気?だなって感じたとき、勃起…していないような気がするんです。 好きなら、からだにも現れちゃいませんか?それが現れないってことは心の奥底では好きではないからでしょうか?本当のことがしりたいので、男性の方、教えてください。 彼が本当はどう思っているのか、不安です。 とても思いやりのある優しい人なので、私に合わせてくれているだけなんじゃないかと、もしそうなら、彼にとって本当に好きな人を見つけられるように、会わない方が、話さない方がいいと思うんです。 私はかわいくもないし、ふっくらしていて、すぐ卑屈になってしまいます。彼が本当にこんな人を好きになってるのか不安です。

  • 初めての県外引っ越しです

    こんにちは只今26の女です。 今回初めて県外引っ越しをします。 鍵をもらう予定が4月1日なのですが、不動産の方から「時期が時期で忙がしくて契約書がまだ送れないのですが、先に初期費用払えそうであれば先に頂いておいてもいいか」と言われました。 契約書がまだなのに20万程のお金を振り込んでも大丈夫なのでしょうか? 無知ですいませんがどなたか教えていただけたら幸いです

  • 14歳年下の彼氏

    私は現在51歳、彼は37歳です。 でも彼は私の本当の歳を知りません。初めて会ったときに何となくごまかしてしまい、彼は勝手に40代前半だと思い込んでいるようです。 はじめは私も気のあう友達くらいにしか考えていなかったので、特に年齢は意識していませんでした。 ところが次第に彼のことを本気で好きになってしまい、このことが最大の悩みになってしまいました。彼も私のことを好きでいてくれるようで旅行に行ったり、ドライブに行ったり、毎日楽しく過ごしています。 彼はバツイチ子供なし。私はバツイチで高校生の娘がいます。私に子供がいることは彼も知っています。 その彼が最近結婚をにおわすようなことを言い始めました。 とても嬉しいのですが、本当の歳を知ったらかなりのショックを受けると思います。そしてこの関係も終ってしまうかもしれません。 もしこの関係が終ってしまったならそれは仕方のないことだとは思いますが、私は彼のことが好きでたまらないのです。 どうしたらいいのか… ちなみにデート代や食事代は彼がすべて支払い、私には金銭的な負担がないようにと気遣ってくれています。また娘のこともとても考えてくれています。まだ会わせたことはありませんが…。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 旦那が風俗へ…(長文です)

    初めて質問します。 よろしくお願い致します。 確定ではないですが行ったかもしれません。 または行こうと思っているのかもしれません。 もう少しで結婚一年目です。 夫婦生活は週1程度であり、普段からキスなどスキンシップもあり仲良くやっていると思います。 風俗の事ですが、共用のパソコンの履歴から発覚しました。 職場付近でのソープのお店を探している痕跡があり、お店の女の子のプロフィールを見ていたようです。 履歴を遡ってみると、仕事での出張先のお店を調べていた事もわかりました。 地域を特定して探すなんて行く気があるということでしょうか? 実は結婚前にも一度風俗へ行っていて、その時は手だけでしてもらうお店だったようなのです。 結婚前は遠距離恋愛をしていて隠せただろうに、本人から打ち明けられました。 行ったあとに後悔して、私を悲しませることはしない、もう絶対に行かないと謝りに直接来てくれたほどです。 以前からエロゲーをしていたり、動画を見ているのは知っていましたが風俗はショックで…。 しかもソープと思うと本当にショックで涙が止まりませんでした…。 モヤモヤとずっと考えては泣いたりと眠れませんでした…。 まだ行ったかどうかはわかりませんが、風俗店の事、聞いてみた方がいいでしょうか? 旦那の事はとても好きで今後も一緒にいたいと思っているのでそっとしておいた方が良いのかとも思います。 堂々巡りで気持ちの整理がつきません。 考えないようにと思っても気付いたらその事ばかり考えてしまいます…。 男性からの意見や、同じような事を体験された方の意見が聞ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の身長を伸ばしたい。

    子供の身長を伸ばすために、小学1年生~3年生の時は8時までに、4年生~6年生の時は9時までに、中学1年生~3年生の時は10時までに寝るよう、口をすっぱくして言うことについてどう思いますか? これはただの親のエゴで、子供の好きなようにさせた方がいいのでしょうか。 回答よろしく御願いします。

  • エアコンの選択

    リビングにエアコンをつけようと考えています。(リビング・ダイニング・キッチン一体形) 部屋の置きさは7.4m*3.9mの約18畳です。 検討している内容が (1)20畳用のエアコン1台  (2)10畳用のエアコン2台 金額的にはほぼ同じ値段です。付けるメーカーは長府を予定しています。 どちらがいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 助けてください><

    昨日、親と言い争いになりました。 私は、去年の11月に車をぶつけられ 同乗していた彼も私も首と腰を 痛めてしまいました。 先月、通院も終わり 自賠責から慰謝料が 振り込まれました。 親は自賠責から慰謝料が 出ることを知りませんでした。 彼は以前、保険の仕事をしており 知っていました。 私も親には秘密にしていました。 そして、昨日の夜に 慰謝料に金額を見た親が ビックリしてしまい 金取りや詐欺師とまで 言われました。 母は、近所の整骨院に これでは行けないと 言っていました。 私は、言われても構いませんが 彼氏が通院回数聞き 痛くないのに行ってたんでしょまで 言われてしまいました。 私も、さすがにカチンときて 彼に、その話をしたら ムカついてしまい 前に私の車の保険からおりた 一時金10万円を私の親に 返すと言ってきました。 彼も、上のような言葉を言われ カチンときたみたいです。 私が彼に電話したことを 察したのか母が 詐欺師の金取りなの 彼氏に言ったの?と 聞かれ、言ったと答えると・・ 母や父には彼にではなく 私に言ったことなのに なんで言うのと 言われてしまいました。 彼が一時金を返すと 親に伝えると いらないの一点張り それなら一時金のお礼を 言ってくれ言っていました。 私も彼氏にはお礼を言ってと 話しましたが、こちらも 返すの一点張りです。 今度、会ったときに 必ず揉めそうな気がして 今から胃が痛いです。 親に慰謝料の件を 隠していたことが 嫌だったみたいですが 私が話そうとしょうとしたとき そういうの出ないでしょと 言って聞こうともしませんでしたが 私が説明してくれれば良かったのにと。 腹が立ちます。 私は介護の仕事をしていて 腰も痛いし、事故で ぶつけられたのもあるし それで仕事は休んでいません。 最初は親の前でも 痛いと話していましたが 痛いけど言いませんでした。 彼氏も、今度行ったら 一緒に食事しようと 考えていましたが この件で一緒に食事は したくないし裏で言われて 会ったときに言えばいいのにと 話していました。 私も、この件を彼に 話してしまい凄く 後悔しています。 ギクシャクしないで 仲良くいてほしいのが 私の本音です。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#192309
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 神社の格式について

    伊勢神宮と出雲大社では どちらの方が 格式が高いのでしょうか?