ruthgoo の回答履歴

全148件中121~140件表示
  • 正社員になりたい

    先月、事情で大学を中退しました。 今は在学中から続けているバイト先で働いています。 働いて2年経ちました。 そして、バイト先の店長と付き合っているのですが、付き合って1年経ちました。 店長である彼に正社員にしてほしいとどう言おうか悩んでいます。 大学を辞める前に彼に「もし大学を辞めたら正社員にしてくれる?」と聞いたところ(大変言いにくかったです)、「いいよ」と答えてくれました。 しかし、それから大学を辞めることにかなり悩んでしまって、大学は休学にしようと考え直しました。 そして「やっぱり大学は休学することになるかも」と彼に伝えました。 けど結局大学は辞めることになってしまい、もちろん彼には中退したことを伝えたのですが、それ以後 正社員にする話は出てきません。 彼に私を正社員にする気があるかどうか聞いてみたいのですが、なんとく聞きづらいです。 どう切り出せば良いのでしょうか? 気まずくならないように、やんわりとサラッと聞きたいです。 身勝手な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 経歴書でのプロジェクトの書き方

    現在転職活動中の者です。 最近は書類審査も通るようになり少し安心してきたのですが、 その際に思ったことがありご質問させて頂きます。 職務経歴書(主にIT系)でプロジェクトごとに内容を記述しているのですが、 その際に冒頭で「○○会社の○○システム」と書いた職務経歴書を書いた(書いてしまった)ところ、 ある企業様の求人で職務経歴書の中のいくつかの「○○会社」に興味があったらしく、書類審査に通りました。(担当者様に聞きました) 基本的には「○○会社の○○システム」という記述はあまり好ましくなく、 「某大手企業の○○システム」のような記述が基本なのかと思っておりました。 ただ上記のように具体的に書いたほうが注目されるのかな~とも感じております。 詳しくはプロジェクト内容を記載していないので、大丈夫かとは思いますが、みなさんはどう思いますか。 やはり「○○会社の○○システム」のような記述の方が書類審査で通りやすいのでしょうか。 それとも「某大手企業の○○システム」という記述のほうが、採用者としては、納得する(常識があると判断される)ものなのでしょうか。 少しでも書類審査の通過率を上げたいと思い、質問させて頂きました次第です。

  • 地方公務員(教育職)からIT企業への転職について

    はじめまして。 いきなりですが、私について・・・。 私は現在、沖縄県内で地方公務員(教育職)として勤務しています。(3年間の非常勤を経て、採用5年目です。) 年齢は28歳、性別は男です。 既婚者で、子どもが2人の4人家族です。 それでは早速ですが、質問させてください。 実は、2年前からある職種への転職を考えています。 システムエンジニアです。 そして、転職したい企業も「働くならこの会社で」という目標もあります。 私は短大卒業後すぐ、公立学校の教職員として社会へ出てきたため、一般的な常識が足りない、また、社会をなめている、甘えていると思われるかもしれませんが、私自身はかなり真剣です。 具体的な仕事の内容など、書籍やインターネットで調べてみましたが、とにかく体力・精神力・専門的な知識と技術を必要とし、とても厳しい職業であることを知りました。 収入などの待遇面を考えても、平均的にも、今よりもとても下がってしまうことも知りました。 それでも、その職種に就きたい理由は、その会社が開発したソフトやシステムに感動したからです。 毎日当たり前のように使っていた学校現場のシステムが、エンジニアやプログラマの方達によって、発案、開発、様々な問題点の修正、完成され、その苦労の集大成によって私たちは毎日の職務遂行を効率よくこなせていることを知り、私もそんな夢のある「ものを創る」仕事をしたくなったのです。 妻に相談したところ、何度も話し合い、私を応援してくれると言ってくれています。 そしてこの2年間で、自己啓発のため、また、自分の気持ちが真剣であることを確かめるため、その職種に必要と思われるいくつかの資格にチャレンジしました。 取得した資格は ・初級システムアドミニストレーター ・ソフトウェア開発技術者 ・C言語プログラミング能力認定試験2級 ・Javaプログラミング能力認定試験2級 ・.com Master ダブル この5つです。 しかしながら、資格は取れたものの、その業界での実務経験は全くなく、高校も普通高校卒業、短大は教職専攻。 専門的な学校は出ていないことを、とても不利に感じています。 また、28歳という年齢では、(目標としている企業では)採用対象外となっています。(中途採用というのはあるようです) しかし、あきらめきれない。 長々と書いてしまいましたが、質問したいのは、 (1)上記をふまえて、私の転職(目標としている企業のみ一本)についてのアドバイスをお願いします。 (2)その企業の人事の方へ、この旨の手紙を添えて履歴書を送ってみようと思いますが、どう思われますか?意見を聞かせてください。 馬鹿な質問かと思いますが、厳しい回答でも結構です。 とくに、現職のシステムエンジニア・プログラマの方、企業の人事を担当されていらっしゃる方、公務員からの転職をされた方、回答をよろしくお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pa_pa
    • 転職
    • 回答数5
  • アルバイトの女性。

    私は、現在40代半ばの契約社員として働く女性です。 その会社に3年程前より、年に数回、繁忙期に40代前半の女性がアルバイトとして1~2ヶ月1単位で働くようになりました。 ところが彼女の行動が問題で、短大卒業後、ほとんど働くことなく、結婚・出産・育児で家庭に入ったらしく、子育てがひと段落した今、初めて外で働きだしたらしく、毎日が楽しくて仕方ないようなのです。 働くのが楽しいのは申し分ないのですが、私の職場は大半が20代から30代の男性社員ばかりで、彼女にとって外で働くことの毎日が楽しくて仕方ないというのは、つまり周りが男性ばかりという状況に舞い上がっているのです。 常に仕事そっちのけで、携帯を握り締めては、いろいろなフロアをぐるぐる回っています。 安易にメルアドを教える男性社員の気持ちは判りませんが、さすがに彼女の行動には問題が見えるようで「どうして彼女を採用したんだ!」「仕事を頼もうと思っても、全く席にいないので、仕事が任せられない。」という男性社員の声や、飲み会の席でも、何か勘違いしているのではないかと思うような行動…男性職員の手を握るなど序の口。 膝に座ったり、キスしようとしたり…。 飲み会の後、ほかの女性は頃合を見計らって、場の雰囲気を壊さないように帰るのですが、彼女だけは男性陣に最後まで付いて行き、男性人が「誰が彼女を送るんだよう…。」という有様のようです。 私も40代半ばですから、いちいち気にしなければ良いのですが、勤務時間中、私の座っている目の前の空いた席に座り、一見、私と話をするように見せかけ、実は、隣の席の男性と目のやり場に困るほど、イチャイチャしているのを見ると、コツコツと仕事をしている私は何なんだろう…?と腹立たしくてしょうがありません。 彼女のイチャイチャに拒否を示さない男性などは、やはり彼女に、それなりの感情を持っているのでしょうが(ちなみに男性も既婚)、他の女性の間でも噂になっており、現に彼女のあまりの行動に、彼女に身に覚えのないアドレスで「貴女、浮気しているでしょう?」とメールが入るそうなのです。 しかし、あれだけ、あちこちでメルアドの交換をしていれば、こういうこともありえると思うのです。 彼女は離婚さえすればパラダイスがあると思っているらしく、今は、離婚に向けて必死ですが、彼女の夫に非があるわけではなく、単純に「離婚すれば、慰謝料ガッポリ。」という彼女の発想に呆れています。 先ほども書いたように、彼女を見ているとコツコツ仕事をしている私は何なんだろう…匿名でメールが来ても当然の行いではないか…と腹立たしさだけが残ります。 この苛立たしさ、腹立たしさを乗り越え、彼女を私の視野から抹殺するには、どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#148367
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 4回生・進路で悩んでいます

    現在文系国立大4回生の女です。 就職活動がうまくいかず、今後の道について迷っています。 現在選考中の企業から内定がいただけなかった場合、選択肢としては、 (1)就活を止め、院に進む(院の場合、歴史系です) (2)どこかしらに就職する (3)就職・進学をせず、アルバイトを続けながら来年の公務員試験・就職活動を目指す 今年は公務員試験は受けていないのですが、私の中では(3)が濃厚です。(1)は無いかな、と思います。しかし、もし受からなかった場合、ずるずるとフリーターのようになってしまいそうで怖いです。 質問は2つあります。 まず、公務員の制度では、採用後何年か後に引っ越しの必要などがあった場合、その先でも公務員として働く事は出来るのでしょうか?また、結婚後などの復帰は可能なのでしょうか? いろいろと長くなり申し訳ありませんが、教えて下さい。 また、今後の進路についての意見も聴かせて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • コンラージ棒を手作りした時・・・

    ふと昔を思い出したのですが・・・ 昔昔・・・ 私は細いガラス製の管(パスツール?)でコンラージ棒を作りました。 火であぶってうまいことガラスを溶かし、あの特徴的な三角頭を作りました。 その際、管の先端を溶かし、空洞をふさがないと、 コンラージ棒を滅菌(消毒?)する時に、 アルコールが空洞に入ってあぶないと教わりました。 何が危ないのでしょうか? 空洞に入ったアルコールに引火すると 火花が散るなんてことでしょうか?

  • 資格取得にかける費用

    こんばんは。 皆様に参考にお伺いしたいのですが、資格取得のために スクール通学、ないしDVD教材などでどの程度のお金を かけられてますか?。 私はSEですが、最近仕事で成長が無い為、 DVD教材で勉強したいと思ってます。 40時間のDVDセットで4万円、 また個別に2時間のDVDが、1枚で2万円ほどします。 全部集めて10万程度だと思います。 これが高いか安いのかですが・・。 参考に教えて頂けると助かります。

  • 大学院を辞めたいです。

    私は今現在、修士2年生の学生です。 この時期になり、まだ就職先も決まっておらず、就活でも苦しい思いをしています。 そんなとき、講座の先生に近況を報告しに行くと、 「お前は実験もせずにそんなんで大学院卒業できるのか」 「後輩の見本にはならない先輩だ」 「どうせ就職活動も真面目にやらなかったんだろ」と言われ、 しまいには、 「お前が就職先なかなか決まらないだろうことは最初からわかっていたよ」といわれてしまいました。 確かに就活ばっかりで肝心な研究のほうがおろそかになってしまっていたのは認めますが、就活をしたことがない先生にここまで言われたことに非常に腹が立ってしまい、同時にすごく悲しくなってしまいました。 そして、この言葉を聞いて、「学校を辞めたい」と強く思うようになってしまいました。 講座の先生にダメ人間だと思われていることが辛く、学校にも行きたくなく、今は就活しているふりして学校をサボってしまっています。 逃げるなんて一番よくない手なのはわかっていますが、今はその先生と顔を合わせたくありません。 ましてや今後一生顔を合わせたくないです。 しかし、このご時勢から「新卒」という肩書きが強く、ましては職歴もない私がどこかに就職できるでしょうか? 大学院を辞めて就職活動する場合、私は「第二新卒」と定義されていいのでしょうか??

  • 大学院を辞めたくて悩んでいます。

    私は、レベルの低い大学からレベルの高い学部も違う大学院に編入し、ついていけず、悩んでいます。学部も違うということで、勉強してきたことが違うし、専門用語から分からず、研究発表を聞いても、全然分からず、自分の研究の進め方、実験装置の使い方、自分が今何をしているのかも分かっていません。上司の先輩にも、学部の4年生よりも分からないことが多いので迷惑をかけています。質問があまりに初歩的なことすぎて、ばかにされることも多々あります。毎日、分からないことが増えていくばかりで、自分で研究することに限界を感じています。個人的なことなのですが、院から一人暮らしをやむを得ずすることになり、孤独感・孤立感が増え、ますます辞めたい気持ちになっています。でも、ここで辞めてもどうしようもないというのも分かっています。しかし、あまりに分からないことばかりで、先輩に厳しい指摘を受け、分からない授業、発表を必死で聞くことにも限界を感じます。学部4年よりも分からなくて、編入したばかりで、悩みを打ち明ける友達もおらず、毎日自分だけがこんなにわからないんだ!と泣きそうになり、寝れない日々が続き、孤独でうつ病になりそうです。病気になるぐらいなら辞めてどこでもいいから就職したいという気持ちが強くなってきました。私はどうすればいいでしょうか。何かアドバイスをいただければ幸いです。まとまらない文章ですみません。本当に悩んでいるので、よろしくお願いします。

  • 大学に社会人枠で編入したいんですが・・・

    私は都内24のフリーターです。3年前から通信教育で短大に在籍していて今年の9月に卒業予定です★もっと学びたくて大学への編入希望なんですが、私が今在籍している広報学科はマスコミ系の学科です。大学はきまっていないのですが、編入希望の学科としては人間関係学科?みたいな人間の心理やその他もろもろとにかく人間を追及する学科に行きたいんですが、編入で3学年から学んでも付いていけるか心配です・・・。やはり一年生からでないと大変でしょうか?? あと、重要な大学がなかなか見つかりません。東京埼玉で色々調べてるんですが条件が合いません。夜間に行きたいんですが、私が行きたい学科では無くて困っています。昼間で行けたとしても、周りの生徒と馴染めるか心配です。学費もかなり心配です。奨学金や免除を狙ってるんですが、やはりそれなりに競争率は高いのでしょうか?? 長々とすみませんでした。アドバイス・情報があればお願いします★

  • 就活で悩んでます・・・。

    就活中の大学4年の女です。 なかなか内定を貰えず、困っています。 今日、唯一のこっていた本命の会社の3次を受けてきたのですが、 熱意は伝わったみたいですが(「内定出したら入ってくれそう」と言われたので) 色々勉強不足で、手ごたえはいまいちな感じでした。 結果が来るのが本当に恐いです・・・>< 他の会社でもいろいろ後悔もあるし、 留年して、もういっかい来年頑張りたい気持ちもあります。 もちろん、留年っていう肩書きが付くのは覚悟の上です。 来年は今年より厳しい、っていう予測があるのもわかってます。 でも、やはりお金もかかるし、出来るなら就職して卒業したいです。 内定が貰える人とそう出ない人の差って何なのでしょうか? 大卒なら地元で就職したい!っていう考えは捨てないと駄目なんでしょうか?(地銀などはすでに落ちてるので・・・) でも、やっぱり地元に残りたいです。 SPIを頑張るとか、そういう事以外で何ができるんでしょうか? 「1次で落ちるなら相性だよ」と、教授にも励まされましたが・・・。 なんでもいいのでアドバイスいただきたいです。 宜しくお願いします><

    • ベストアンサー
    • noname#85525
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 質問を締め切らない人

    定期的に質問に回答しているんですが、いつまで経っても質問を締め切らない人が結構多いです。少なく見ても今まで回答したうち半数以上が受付中のままです。 当然それは個人の自由なんで別に構わないんですけど、貰えるものならポイントを付けて欲しいなぁ…なんて思ったりもしているんです。 なんで質問を締め切らない人が多いんでしょうか?やっぱり面倒だからでしょうか? 「私は締め切らない派だ」という人、ご回答お願いします。

  • オープンキャンパス

    鶴見大のオープンキャンパスに行くつもりなんですが、服装は高校の制服か私服、どちらがいいのでしょうか?どちらが多いのでしょうか? あと、鶴見大のオープンキャンパスは、いくつかのコーナーがあって、自分が見たいところを見る、という形でしょうか?

  • 一貫性がない

    一貫性がないとはどういう事なのでしょうか? 一貫性のない人は、はたから見てどんな感じに見えるのでしょう。

  • セクハラごときに負けたくない

    親がリストラされ 現在の家計の主な収入源は私の給料です。(23歳女 OL) まだ中1の妹がいます。 ここ半年くらいセクハラがひどくて仕事が終わると泣いてしまいます。 家にいるときや寝るときに涙がでます。 気持ち悪いです。 内容は ・休日、平日の夜に携帯に電話してくる。 ・かなりしつこく飲みに誘われる。 ・肩をもまれる。 ・どうでもいい用なのに話かけてくる。話が長い(仕事の邪魔、業務妨害) ・「愛してる」「好き」とメールが来る。 ・「男だからいろんなこと考えちゃう」と言われる。 ・どうでもいい打ち合わせに呼ばれる。2人きり(ほぼ雑談) ・「勉強会」という名目で業務終了後(18時~)に打ち合わせ&食事に誘われる。 (実際に仕事に役に立つ部分もあるから断りづらい) この社員と接しなければ仕事が回りません。 課長(管理職)です。 また私は契約社員の身なので 告発したら雇用に響くのが心配です。 (報復人事もある会社なので) スキルも学歴もないので転職は考えていません。 現在4年目でこの件がなければ大好きな会社です。 その人さえいなければ天国です。 職場の雰囲気を壊したくないし 強がりな性格上明るく振舞ってしまいます。 雇用されているだけでありがたく思うべきだし (親は年のせいか仕事が見つからない) 失恋したばかりなので彼氏もいないです。 もちろん親には相談できません。 自分なりに 「迷惑なのでやめてください」 「彼氏がいるのでそういうのは怒られます」 と言ったのですが全く効果なしです。 (冗談だと思われている。) 私の性格上これ以上強くいえません。 解雇される悩みに比べれば小さな悩みだと思います。 こんなことでくよくよする自分が情けないです。 とか言いつつ、励ましてもらいたいのでここに書き込みしてしまいました。 今もこの文章を書いている最中 会社の人から着信がありました。(無視しました) もう携帯が鳴るだけで憂鬱です。 悔しいです。 会社も辞めたくない、オオゴトにしたくない上、 立場の低い私ができることはなんでしょう? 何かアドバイス宜しくお願い致します。

  • 未だに1次面接が通過しません

    就職活動をしている大学4年生です。 書類だけでも70社以上受けているにも関わらず1次面接から先に進んだ事がありません。 志望動機・自己PRなどはハローワークや就職課で練習を重ねて来ている。 筆記試験は常に8割ぐらい取れている。 去年就活した先輩のサポートも得られている。 それを前提にして今後どうして行けばいいのかアドバイスが欲しいです。 1・2ヶ月前からその事に危機感を感じてハローワークの職能訓練や就職課に通って相談を重ねてきました。 その甲斐あって志望動機・自己PRをきちんと言える様になり、初期の段階に比べたら改善はして来ているとは思います。 しかし全く結果に繋がっていません。 その原因に自分の人間性にあるのではないかと疑い始めています。 昔から学校が変わる・クラスが変わるなど初対面の人達が顔を合わす場で、 必ず自分だけが周りの人から話しかけて貰えない・話かけても輪の中に入れて貰えないと言う面がありました。 その後のやり取りで人間関係は構築できますが、これは友人や先生からも指摘されている事です。 今となって考えてみると、それが仇になっているのかなと思います。 沢山の人から協力を得て、動作に気をつけた方が良いんじゃないか… 喋り方を変えてみてはどうだろうか…と繰り返し改善して来ました。 しかしどうしてもそれが払拭できないでいます。 面接時にも、あなたは凄く目立っている(たぶん悪目立ち)と言われたので、決してマニュアル通りで沈んでいる訳でもないと思います。 人から好かれるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 内々定の辞退について

    閲覧いただき、ありがとうございます。 私は大学4年生です。就職活動についてお聞きしたいことがあります。 1ヶ月前にある企業Aから初めての内々定をいただきました。 もちろん志望度が高くて受験したのですが、最終面接を受け終わって面接官の印象、また通知後はどこを評価されて合格したのかに疑問を覚え、「本当にこの会社に決めていいのか」と疑問を抱いてしまっています。 また、人事の方も「予定人数がほぼ埋まってきたので今のうちに是非決めていただきたい」とおっしゃり、内々定承諾の期限が短かったので他社の選考を含めて充分に検討する余裕もなく、承諾書を提出してしまいました。 そして先週、本命企業Bに内々定をいただき、面接を終えてからもBに入社したい気持ちが固まりました。 そこでAに辞退の連絡をしなければならないのですがここで問題があります。 辞退する事で叱責を受けることは承知の上です。ただその際に入社予定企業を具体的に聞かれると思うのですが、どう答えるか困惑しています。 実はAとBは同業者で本社の位置もビル1つを挟んで隣同士ととても近いのです。そのため、両方受験している学生も多くいます。 入社してからのこと(出勤する際に出くわしたり、互いにコンペで会ったり等)を考えると本当のことを言うのが後腐れが少ないかと思います。 ですが正直、あまりにも気まずいですし、Bにしましてもあまり企業名は出してもらいたくないようです。 Aの内々定を辞退する際に気をつけること等、アドバイスを皆様に仰ぎたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。 大変な長文、失礼いたしました。

  • 特許事務所での仕事を続けるかどうか悩んでます。

    こんにちは。 全くの異業種からの転職で、特許事務所に入り、現在特許技術士(弁理士資格なし)として仕事をしているものです(期間は約一年半)。 一応、理工系大学の化学科卒ですが、研究室等に属していませんでした。 仕事に慣れるに連れて、元々の研究、開発経験がない上に技術的なバックグラウンドがないことについて、想像以上に厳しいと感じるようになり、行き詰まりを感じています(具体的には、発明の理解に多大な時間を費やさなければならず、月に明細書作成を1、2件程度しかこなせていません)。 今年30歳になるため、今後の決断をしなければならないと思っています。結局は、自分自身で決めることなのですが、こんな状況の自分が特許事務所での仕事を続けるべきでしょうか?

  • 新卒の就職活動

    現在大学四年の男です。 ちなみに、どの会社を受けても素晴らしく落とされています。 大学(文系)のレベルは高くも低くもない程度ですが、私自身がかなりの落ちこぼれで中2のときにそろばん3級を一回落ちてしまいましたし、現在は中学生レベルの数学すら出来ません。(当時はわかっていましたが、すべて忘れたのでもう一度勉強したのですが、2日も経てば99%忘れてしまいます。) おまけに、病的なほど滑舌が非常に悪いため上手に話せません。 物事を習得するにも、普通の人の数倍はかかりますし生まれてからずっと屈辱な思いで生きてきました。 こんな私でも、どこかの会社は採用してくれるのでしょうか? あったとすれば、どのような業種でしょうか? 真面目な意見のみを待っております。 ふざけた意見であると私が判断した場合はすぐに通報します。

  • 面接日の確認について

    今朝、とある求人に応募していた企業から面接の連絡があったのですが面接日について今、少し不安になった事があります。と言うのは、電話でも復唱したのですが21日と私は聞きましたがひょっとしたら27日と聞き間違えたんじゃないかなと不安になってしまっています。自分は、「にじゅういち」と聞こえましたが担当の方は、「にじゅうしち」と言っていたんじゃないかなと思ったりしています。でも、普通なら27日の事を「にじゅうななにち」と言うはずなので間違いは無いかと思うのですが今頃になって再度確認しても良いものなんでしょうか?電話連絡を貰う前にメールでも連絡を頂いているのでメールで確認を取るかと思うのですがどうなのでしょうか。何かアイデアやアドバイスがあればお願いします。