yungflu の回答履歴

全139件中41~60件表示
  • 教えてください!!

    初めて投稿させて頂きます。 今日、「ネクシーズ」という会社から家に電話がかかってきて「yahooBBの50Mサービスを2ヶ月間無料でやっている」と言われました。最初はお得だなと思っていたのですが、住所やら名前やらを言った後、相手が会社名を名乗ったのでもしかしてと思ってネットで「ネクシーズ」を調べてみたら「悪徳商法」とか「個人情報収集の会社」だとかがのっていてこわくなってしまいました。もう一度断ろうとしたのですが「お試しは無料なので安心ですよ」と言われ、はっきりと断れませんでした。とりあえず書類が家に届くそうです。BBの2ヶ月お試しはしないほうがいいでしょうか?書類が来た時点で断る事も可能らしいのですが・・・。断れなかった自分が悪いんですが、もし加入しても問題ないならいいのですが。不安になってしまったので皆さんの意見を聞きたく質問しました。どうすればいいか教えてくださーい!!お願いします><

  • 食費が高すぎるようなのですが

    家計を見直してみたところ、どうも食費が高いような気がします。 夫と妻(私)それに2歳の子供、3人家族で月に約57,000円を食費に使っています。 これは平均の数字で、これより高い月もあります。 見直す必要があると思い、食費をさらに3つの項目に分けて過去半年の集計をとってみたところ、 1.食材などにかける費用・・・27,000円 2.家族で外食をする費用・・・16,000円 3.私がママ友たちとランチをする費用・・・14,000円 という結果になりました。 3番の、ママ友との費用が高いようですが、別に高級なお店にランチをしに行っているわけではなく、子供を遊ばせているついでにコンビニでお弁当を買って誰かの家で食べたり、出前をしたり、ファミレスへ行ったりというようなことが何度かあるので、だいたい月に1万円は超えてしまいます。 (これはつきあいがあるので割と削りづらいです。) 分析をしても、何の費用を削ればいいのやらちょっと分かりません。 皆さんの家計と比べてどこがおかしいか、(またはこれでおかしくないか)、よろしくご享受ください。

  • 遺書について

    先日親がガンのため他界しました。数年間に渡る入院生活の末のことでした。その間数回の手術を行ないましたが、ある手術の時、ガン治療とは明らかに違う箇所まで影響を与える手術ミスを犯し、通常1週間で退院できるものが、1ケ月かかり、以降腹部の痛みなどで一気に体力が低下してしまいました。具体的言うと、患部である肝臓だけでなく、腸を焼いてしまったのです。(手術後の激しい痛みのため、2日後に再度手術をしたくらいです)結果的に、この手術ミスは直接の死因にはなりませんでしたが、このたび親の遺書が見つかり、当時のやりきれない思いが切実に語られていました。私としては、医師に過ちを認めさせ、賠償金を取ろうなどとは考えてません。どうせ当時のカルテなど改ざんすることは目に見えてます。ただ、親の無念を晴らすために、この遺書を当時の医師に見せたいと思います。皆さんはどうお考えでしょうか?

    • ベストアンサー
    • risu44
    • 病気
    • 回答数2
  • 学生でも株がかえますか?

    自分は株のことがよくわかりません。最近「個人向け」とか個人が買えるような宣伝を耳にします。学生でも株で稼げるのでしょうか?もちろん資金はお金持ちではないのでないです・・・。それから株に関してわかりやすく説明している雑誌、本、サイトも教えてください。おねがいします。

  • 就活中、どんなバイトの仕方をすれば良いですか?

    大学生で、現在就職活動中の者です。金欠で困っているのですが、説明会などが不定期にはいるので、まとまったバイトができません。一日バイトにも登録しているのですが、工場内作業は体力的にキツいのです…。就職活動中、どんなバイトをしていたか、経験者の方、ご教授ねがいます。

  • 年金を払わないと最終的にどうなるのですか?

    30代前半。男性です。ここ数年 無職とかバイトばかりで、年金を払っていません。事故とかにあって障害者になると年金がもらえなくなるので、払おうと思いましたが、月に13000円くらいかかるそうです。果たして払い続ける価値があるものでしょうか?年金って。良く分からないのでいつも後回しにしています。本当に絶対。確実にもらえるものですか?もらえないとは思いませんが、やはり心配なのです。払うべきなのは分かりますが、払わせるだけの説得力みたいなのが欠けていて、悩んでいます。家賃と同じくらい大事なモノですか?

  • m2を畳に直すと?

    以前、同じような質問をさせて頂き、計算式などを 教えて頂いて、とても参考になったのですが 違うm2を畳に直そうと、電卓をはじいたのですが 割り出せないんです。 7.7m2 8.2m2 7.0m2 が何畳くらいにあたるのか知りたいです。 教えて下さい。お願いします。

  • 天皇が犯罪を犯したら

    天皇が仮に犯罪を犯したら一般人と同じように裁かれるのですか?

  • 年末調整と確定申告

    今年前半は派遣会社で後半はパートとしてはたらきました前半の派遣のときに一度\1610円引かれましたがそのあとはパートも含めて所得税をひかれなくて、最終的に1年で110万ほどの年収になりました。この場合確定申告をすると1610円かえってくるのでしょうか?それとも逆に課税されるのでしょうか?

  • 確率の問題

    スロットでベルのそろう確率が設定1だと10分の1で設定2だと8分の1だとします(この二つ以外の設定はないものとする)今、設定が分からない状態で100回まわしたらベルが13回そろったとします このとき設定1である確率と設定2である確率はいくらずつでしょうか 良かったら計算法も教えてください

  • 誤差の計算

    こんばんは. 学校の先生に, ε=Σ(i=1~N)(A[i]-A'[i])^2 という式で誤差を計算しろと言われたのですが,これって何誤差になるんですか?そもそも2乗している理由が分かりません.これはどんな場合に使う式なのか教えてください.

  • 友達と遊べない

    4歳の息子がいます。 家では、よく喋るひょうきんで明るい子です。 幼稚園に通い始めて10ヶ月になります。 しかし、友達とうまく遊べないようです。 幼稚園では 他の子は手をつないだりして仲良く遊んでいるのに うちの子はひとりで隅の方でつまんなそうに独りでいることが多いです。 観察していると、うまく集団に入れなくてどうしたらよいか分からないような感じです。 友達と遊べるようになるための何か良い方法があったら教えて下さい。

  • どのように働くのがいいのでしょうか?

    4月からこどもを保育園に預けて、働きに出ようと思っていますが金銭面でどのように働くのがいいのかよくわかりません。税金がらみなことは無知です。扶養以内でも以外でもどちらでも可能です。税金などをふまえたうえで損をしない働き方を(時間、年間総収入など)教えて下さい。

  • 例えば防衛庁と金融庁について

    双方とも同じ「庁」という文字が使われていますが、行政上の扱いというものは同じなのでしょうか? 前々から疑問に思っているものでして、お分かりの方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • ひどい男なんです。

     私の友達の話です。  彼女には3つ年下の21歳の彼がいます。  付き合って1年半で妊娠し、入籍しましたが、経済的に子供を育てていくことに無理があると、赤ちゃんはおろすことになりました。  入籍してから1ヶ月後、彼も就職し、新天地ですべてがうまくいっているように思えました。  しかし、入社4ヶ月目、会社の車で事故を起こし、会社側から車の修理費を全額要求されたことを機に、彼女に何も告げずに、突然姿を消しました。  彼女はその間、会社からもひどい言われ様で、会社の寮も出て行かざるをえない状態になり、彼のことを気にしながらも一人でふるさとに戻ってきました。  それから2ヵ月後、彼の実家のお父さんから電話があり、「息子は帰ってきているが、他に女ができている」と告げられ、彼女はひどくショックを受けています。  お父さんも「妻がありながらその態度はなんだ!」 と激を飛ばし話をしているようですが、彼のほうは「もう別れるんだ」と簡単に言うらしいのです。  彼の態度あまりにひどいと思いませんか?結婚して彼女は子供までおろしているのに。彼女の心はズタズタです。  彼女は離婚したいと言っていますが、その前に「私の辛さを分からせたい」と強く訴えます。  みなさんの考えをお聞かせください。  法律的なことでも、何でもよいので、教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • 年末商戦を利用した パソコン購入のお得な時期は?

    使っているパソコンがwindows98で、CD-Rも焼けないような機種なので、XPへの買い換えを予定しています。 年賀状作成については、今使っているパソコンでやったほが慣れていそうなので、購入は急いでいません。 ポイントがあるので、ヨドバシカメラで買うことになります。NEC LaVieのLL750かLL900にしようと思っています。 そろそろ「ボーナス商戦」の季節になっていますが、量販店ではいつ頃が安いのでしょう。はじまった今すぐあたりなのか、それとも年末押し迫ってから、又は年明けすぐに「お年玉セール」(?)で安くなる可能性があるのでしょうか。 毎日お店に足を運んでチェック・・・みたいなことをすればいいのですが、それはちょっと出来ないもので。 いつ頃がお買い得か詳しい方、教えて下さい。

  • ローカルネットワークがつながらなくなった

    富士通のパソコンで、ノートンアンチウイルスをインストールしたところ、これまでつながっていた社内のネットワークがつながらなくなりました。 インターネットはつながります。 どうすれば、元に戻るでしょうか?よろしくお願いします。

  • 人の好き嫌い

    周りにそんなに親しくもない方までも、ここが嫌いとか、見た目のこととか、ご主人のこととが一々言う人がいます。なんだか、後から嫌な気分です。その方はいつも元気で明るくて悪い人ではないと思うのですが、その点だけ何とかならないのかしら、と思います。考えても、仕方ないことなのですが。もし、周りにこの様な方がいる場合、みなさんならどのように対処しますか。

  • 殺人を犯した少年・少女はどこへ?

    中学生が殺人を犯したとしても「16か17才以下は刑事責任を問えない」というようなことを聞いたことがあるんですが、そういう場合はその犯罪を犯した人は警察から事情聴取をされた後には何もなく、すぐに普通に今までみたいに生活してるのですか? それとも何かの施設に入れられてそこで生活してるんでしょうか?

  • 就職活動に出遅れてしまいました・・・

    3月に大学を卒業予定ですが、ある理由があって7月頃から就職活動を始めたのですが、もう今からでは中小企業しかないのですか。学校にも求人があまり来なく、就職サイトでも新しいのはないんです。今からだとどこで探すのが一番良い方法でしょうか。秋採用や二次募集というのは留学生対象なのですよね? また、ハローワークで高卒以上とある企業に採用された場合、待遇も高卒と同じになるのですか。 教えて下さい。