otoraku の回答履歴

全436件中41~60件表示
  • あなたがふと幸せと感じるとき

    こんばんわ。 昨日、大好きな「俺達の旅」を見ていて、ふと幸せってなんだろうと思いました。 皆さんが、ふと感じる幸せなときは、どんなときかを教えてください。

  • 録音について

    エレキギターの録音をやってみたいのですが、一体どういった機材を使ってどのように行う物なんでしょうか? また、パソコンを利用してもできると聞いたんですが、どうすればいいんでしょうか?簡易に出来る物、金の少々かかるもの問いません。お願いします

  • みなさんのPCのスペック教えてください。

    今使ってるPCは セレロン800 HDD3G メモリ320 OSはW2K です。 そろそろ買い換えで自作を考えています。 みなさんはどんな感じのPCを使っていますか? システム構成の参考にしますので、お教えください。

  • 内蔵CDROMが読めない

    PCの再インストールを無事終了し、立ち上げたところ、CDROMが読めません。(内蔵) ドライバーが存在しないようなのですが、どうしたらいいのでしょうか。  ・WIN98SE  ・NECバリュースター  ・デバイスマネージャーでみると、HITACHI DVD GD-3000には(?)マークは付いていない  ・メッセージ「デバイスの状態は正常」「ドライバファイルは必要でないか、読み込まれていない」  ・このCDROMのドライバーをインターネットでさがしてもみつからない よろしくお願いいたします。

  • モニターに登録しませんか?と言う電話

    洗剤、シャンプーなどのモニターを探しているので すが登録なさいませんか?と電話がありました。 郵送で登録の用紙を送りますとのことでした。 登録料などはかかりません、 アンケートの度に郵送で、謝礼は図書券だそうです。 我が家の電話番号はどうやって知ったのですか? の問いには「ランダムにかけさせていただいております。」とのことでした。 では、用紙を送ってくださいと 住所と名前を教えたのですが、 今になってふと不安が・・・。 これって悪徳商法とかじゃないですよね?

  • パソコンを買い換えますが。。。

    こんにちは! いつもお世話になっております。 このたびパソコンを兄弟に譲り、新しく買い換えることにしました。 ですが、メカ音痴のため、取り外しや接続はしてもらいますが、お気に入りや、写真などについて何をどうやっておけばいいのか分かりません。  これをしたらいいよ!っていうのがあれば最低限のことでもいいので簡単に教えていただけませんか? これだけはやりたいこと 1:お気に入りを新しいのに移したい。 2:中に入れている写真を新しいのに移したい です! 弟にあげるので別に見られて問題のあることはありません。 弟の使うお気に入りも入ってるのでそのままでもいいです。時間があまりありません。 初心者で、初歩的な質問ですが宜しくお願いいたします!

  • みなさんなら、教習所、どっちが良いと思いますか?

    こんにちは。みなさんなら、教習所、どっちが良いと思いますか?良かったら、回答お願いします。 A教習所 歩いて、10分ぐらいに送迎所?があり、送迎バスで10分ぐらいで教習所。 指導員、色々な人に聞くと最悪。 回りにライバル教習所がないからとの情報と。 弟は、近いからとここを勧めます。 地元のほうが道が分かってるし走りやすいから。 B教習所 駅と徒歩で、トータル30分。 往復で380円。 指導員、丁寧で良いみたいです。 挨拶をモットーにしてるみたいですし。 回りに他の教習所2校あり。 自分としてはここが良いと思ってるのですが・・。 みなさんなら、AとBどちらが良いでしょうか?

  • こんなのアリでしょうか??

    先日、派遣のお仕事検索サイトにて、 いいお仕事を見つけたのでその派遣会社に電話を したのが始まりです。 その仕事を紹介するにはその派遣会社登録が 必要なので登録に行きました。 登録のカウンセリングの時に、 私が希望する仕事は、 その派遣会社のスタッフから1名を選抜して 面接に行かせるので、選抜が決まったら 面接できるかを連絡する、と 言いました。 選抜は○日までかかるので その日にお電話します、と言われました。 連絡は○日にあったのですが、忙しく 選抜がまだできないので改めて ×日に連絡します、と言われました。 それはまあいいのですが・・・ 今日、私が先週見た派遣のお仕事検索サイトに NEW! として、再びそのお仕事の 募集がかかってました!! びっくりして知人に相談すると 選抜が忙しいのではなくいい人がいないから いい人がでるまでAちゃん(私)は キープ状態にされてるのでは? だからまた募集をかけたのだ、と 言われました。 ・・・派遣会社ってそんなヒドイ事を するのでしょうか?? どなたかアドバイスよろしくお願い致します!!

    • ベストアンサー
    • noname#7499
    • 派遣
    • 回答数6
  • パソコンで曲をダウンロードするときの料金について

    曲をダウンロードする時にかかる料金ってどれくらいなんですか?レンタルするよりも安いですか?

  • ISPサービスについて

    仕事の関係で、とある企業の企画を提案中です。 プロバイダーの接続以外のサービスで、これは絶対なきゃだめだよ(メール、ホームページスペース等)といったらなんでしょうか? また、ブロードバンドに対応するという意味でも今後どんなサービスが必要になってくるでしょうか? みなさんの日常インターネットを使用している上で絶対か欠かせないことや、こんなサービスがあったらいいのになど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 意味のない友達(長文です)

    10年以上の付き合いがある友達のグループ があります。皆で集まるのはたまにですが たまに合うとすごい疲れます。 ほとんどの子は気が強く(みんな30歳です) 落ち着いた話は出来ないんです。 しかも大酒のみなので毒舌がすごくて お酒を飲めない私には正直ついていけないんです。 なので飲み会でも私は早めに帰ってしまうのですが 影で私の事をを 「付き合いが悪い」とか私には子供がいますが 「子供が子供を産んだ、そのうち離婚するよ」 などと言っていると噂で聞きました。 たしかに付き合いが悪い時もありましたが その理由は皆にきちんと話したのになんで 分かってくれなかったのか悲しいです。 (私は一時期パニック障害になってしまい  思うように行動が出来なくなってしまい  自分でも辛かったのですが外室をあまり  出来ない時期が数年ありました) 私にも他に悪い所があったとも思いますが これから友達でいても自分には意味がない 気がしています。 ご意見聞かせてください。切実な悩みです。

    • ベストアンサー
    • noname#5387
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ギターを始めたいのですが…

    ギターを近々買おうと思っています。 しかし、知識がないため、どんなものを買ったら 良いかなど、全く分かりません。 今までにギターを少しだけやったことがあって、 その時はアコースティックギターでした。 でも、いつかはバンドを組みたいななんても思っています。そしたら、エレキギターを買ったらよいのでしょうか。 あと、バンドを組む時、5人より少ないと無理でしょうか。 3~4人だったら、どのパートを省いてやるのがいいんでしょう。教えてください。おねがいします。

  • 生きがいとは?

    自営業してると友人ができませんね。大学の友人は少し遠いし。年2~3回の家族旅行が楽しみぐらい。でもいつまでいってくれるやら。あとビデオかテレビかパソコンいらうこと位かな?皆さん何に生きがい求めてますか?良ければ教えて下さい。

  • こんな会社、ほかにもあるかな?

    今、働いている会社は業績が悪く、ボーナスはここ1年支給ゼロ。昇給など全くなく(業績悪いからと理由つける)減額を何回かしています。それに、社会保険なし、会社の健康診断なし。その割には社長は旅行やスキーの計画立てたり、自分の食事を会社での経費で使ったり、自分だけパソコン購入したり(会社使用)、全く社員ことを考えていません。その為、どんどん社員は辞めていってます。この会社って変ですよね。 ちなみのこの会社はオーナー企業です。

  • なぜゲームソフトのレンタルはないの?

    DVDやビデオのレンタルはあって、どうしてゲームソフトはないの?

  • オークションに適したカメラは?

    オークションに適したカメラの購入を考えていますがカメラに詳しくない私は頭を抱えている状態です。ですので、カメラそしてオークションに詳しい方にいくつかご質問させていただきたいです。(1)どのくらいの性能でオークションに使うには良いですか?(必要以上に上等なものは希望しない。オークション専用で使うため)(2)初心者でもわかりやすい機能(3)オススメのカメラの機種名 ご返答のほうを心待ちにしております!よろしくお願いいたします。

  • 仕事で「バカ」とおもわれることへの対処法は?(続)

    先日同様の書き込みをしましたが、やや違う側面からの質問です。 私は30代前半の女性です。 面接なしの臨時雇いですが、どこの職場にいっても 多かれ少なかれ、指導員から「同期のほかの人はみんなすぐに理解しているのに、あなたはなんでできないの、バカじゃないの」と思われます。「バカ」と口に出される事はまずありませんが…・。 同時スタートの人が回りにもいますが、あきらかに理解が遅いときや私の仕事振りが不安なとき「もうやらなくていいから違う仕事やってください」とか、 「何度言ったら理解できるんですか」「もういいです、他の仕事やってください」とも言われてしまいます。こうなるともうプチトラウマになります。 まだ言われた事を気にするだけならいいのでしょうが、 私はまじめすぎて他人の評価を気にしすぎる面があるらしく、「この人わかってるの?」「何べん言っても理解できないなんてバカじゃん」という意味での素振りすら気にしてしまうんです。 首を傾げる、蔑みの目でにらまれる、私にだけ指示の言い方がきついなど(老若男女問わず) 上司先輩も人間だから、態度に出てしまうのは仕方ないのでしょうが、これを気にしてしまうがために 私が急激に体調を崩してしまうのはとても困った事です。 記憶力が乏しい分マニュアルに頼ってきたため、現場でパニックになりやすく 理解に時間が掛かり飲み込みが悪いというのは、いわゆる「バカ扱い」されることなので正直惨めです。 気にしないように意識する事事態でストレスを溜め込んでるような気もしますが、 仕事の指示を受ける前に私の能力的な面を 一言伝えておく事で相手がイライラする事が少なくなったり、 無駄な蔑みを受けずにすむならそうしたいのですが・・・ 良い言葉あったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ビールのお薦めを教えて下さい。

    私は根っからのワイン党で、家での晩酌はワインを楽しんでおります。 しかし、妻がワインがあまり得意ではなく、最近はよくビールを一緒に付き合ってます。 ワインに関してはそこそこ判るのですが、ビールはてんでわかりません。 そこで、皆様のお薦めのビールをご教示下さい。 季節限定品を含め各社数多く出ていますが、コレだ!と言うものがあれば是非飲んでみたいと思います。 ちなみに、私も妻もノンベではありません。 (350ml缶で充分満足してます) 出来れば、ビールに合う料理なんぞもお教えくだされば、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 見た夢は覚えています?

    周りの人達が「こんな夢見た」「悪夢にうなされた」と言っているのを聞いていて、いつも疑問に思う事なのですが、見た夢の内容まで詳細に覚えている人の方が多いのでしょうか? 自分は『夢を見た』と言う事は覚えていても、内容は目が覚めた瞬間に忘れています。(^^) まれに覚えている時は、決まって悪夢・・・。だから正夢が信じられません。たまにデジャブ(でしたっけ?)、つまり既視感を感じる時があるので、その時には「こんな夢見たかな?」と思ったりもしますが・・・。 自分だけでは?と思ったりもしているのですが、是非皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • Windowsが立ち上がらなくなってしまいました。

    NEC のバリュースターNXというWindows98のパソコンを使用しています。 ある日、突然、Windowsが立ち上がらなくなってしまい、safeモードでも立ち上がらなくなってしまいました。起動ディスクを使用してスキャンディスクをしましたが、直りませんでした。パソコンを立ち上げる際に、ピンポン玉を転がしたようなコンコンコンという変な音がします。 取りあえず、ハードディスクはとりはずして別PCにスレイブとして取り付け、バックアップはとりました。マスターとしてとりつけたところ、上記と同じ現象で立ち上がりません。(同じ型のパソコンでないとマスターでは立ち上がらないものですか?)ということはハードディスクが壊れてしまったのでしょうか?このハードディスクを再度、再セットアップすれば、また使えるようになるのでしょうか?それとも買い換えた方がよさそうでしょうか?このような現象はコピー機のような大型プリンターを取り付けてからおかしくなりはじめたようなんですが。。本体を空けてみたところ、かなりほこりがたまっていました。購入して5年くらいです。