ml_4649 の回答履歴

全1366件中161~180件表示
  • 看護士が産婦人科で働くことはできますか

    男が看護学校に通い看護士になって産婦人科で働くことはできますか。  

  • ヤキモチをうまく伝えるには(長文です)

    26歳♀です。 回答よろしくお願いします。 私には2年付き合っている同い年の彼氏がいます。 最近、デートをするたびに彼から必ずと言っていいほど名前が出てくる子がいます。 その子は彼氏の仕事場の後輩で、20歳の小さくてかわいい感じの子です。 彼とは勤務日程がほぼ被っています。 接客業なので、たまにそのお店に私は遊びに行くので、 彼女は私と彼が付き合っているのは知っていると思います。 様子を見ていると凄く仲がよさそうで、彼女からのボディータッチも多いです。 彼女は、今年の頭に彼氏と別れていて今フリーです。 正直女の勘では彼女は少し彼に気があるのでは・・・と思っています。 それぐらい、彼女から彼氏に話しかける量も多いし、 なにより彼氏と話ている時の彼女の笑顔が輝いてみえるからです。 彼氏の事は信じています。 私の事を好きだと伝えてくれるし、行動からも、よく伝わってきます。 浮気をできるようなタイプではないし、後輩と仲がいいのは全然いいことだと思います。 それについては、さほどヤキモチを妬いてはいません。 だけど、デートをするたびに必ずその子の名前が出てくること。 特に私の行動がたまたまその子と同じことをしたときに 彼が「〇〇と同じやん!」と言ってくることにヤキモチを妬いてしまいます。 彼以外にも職場ではその子はいじられるタイプの子です。 でも彼氏が私をいじったりする時、ほぼその子と同じ。とか、みたい。とか言われます。 彼は無意識かもしれませんが、そのたびにその子の事を思い出しているのかと思うと イライラしてしまいます。 信じているのに、妬きたくないのに、妬いてしまいます。 仲良くはしていても構わない(2人で遊びに行かれるのは嫌ですが) でも、毎回デートのたびに名前が出るのでヤキモチを妬いている と、喧嘩をせずにうまく伝える方法はないでしょうか? また、男性は彼女にこんなヤキモチを妬かれるのは嫌ですか? 重いでしょうか? 自分があまりにヤキモチを妬かれると面倒くさくなってしまうタイプなので されたくないことはしたくないので、ヤキモチを妬いていることを伝えていません。 多少伝えてもいいものでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 近所の駐車場トラブル

    更地を借りて(1年間の地代約10万) 自分ちの駐車場にしています。 もちろん年間の地代は、私方が地主に払いますが、すぐ隣の近所の人も一緒に使わせてーと勝手に使ったりしていて、どうしたらいいですか? なんか損する気分です。 それに、いくらか請求するにしても かどが立つといけないし、、、。 みなさん教えてください。

  • 聞くところによると

    今の50代後半の公務員の質は悪いと聞くのですが本当でしょうか。

  • 遠距離の彼と音信不通です

    同じような境遇の方や経験者の方がいましたら、お力を貸してください。 お互い22歳のカップルで私福島、彼東京で付き合って1年5か月、今年の4月から遠距離です。 今月の23日に東京で会う約束を前々からしていたのですが、彼が「どうせシフト入らないだろう」とバイトの休みを申請しなかった結果、見事その日の夜7時までバイトになってしまいました。 そのことを報告されたのが、今週の月曜日の夜のことで、普段私たちはスマホのLINEというアプリのチャット機能のようなものでやり取りをしているのですが、火曜日の朝に「どうして前から決まっていたことなのに休みを申請しなかったのか。3か月ぶりに会えるのを楽しみにしていて、計画を建てていたのはあなたじゃないのか」などと不満の文章を送り、彼からの返信は「スミマセン」だけだったのでついカチンと来てしまい、「謝る気が感じられない。あなたには何でもかんでも笑顔で許してくれる他の人の方が合うんじゃない?勝手にしてください」と送ってしまいました。その1時間後、さすがに私も言い過ぎたと思い、謝罪文を送ったうえで、当日泊まるホテルのことなどの話を振りましたが、「既読」にはなっているものの、それ以来音信不通になりました。 ちなみに私から彼を怒ることはほとんどなく、また「他の人~」というセリフは、彼が私に対し怒った時に何回か言われたセリフで、思わず仕返しする勢いで私も使ってしまいました。 その後も時間を空けて何気ない会話文を送りましたが、「既読」表示がされないため、アプリ自体を開いてない様子です。電話も繋がりますが、彼は実家に自室がないためもともと電話に出にくいのもあるのか、折り返しもありません(ケンカ前も出ないことはしばしばでしたが気にしないようにしていました) 彼は普段月~金のお昼から夜9時までのバイトと、月金土は夜の10時からスーパーの夜勤、加えて金、日は習い事とハードな毎日を送っているので、単純に忙しいからというのも考えたのですが、今までも忙しくてもアプリを開いてやり取りを読んでいてくれたり、喧嘩をしても音信不通になることはなかったので、かなり戸惑っています。 私たちは3年前に一度、まだ近距離だったときにお互い近づきすぎて喧嘩が増え、その結果彼に振られてしまい、それから約1年後に彼から復縁を求められ、今に至ります。 あのころとはお互い環境も違うし参考にもなりませんが、前に振られたときは彼に距離置きを宣言されたのちに直接別れを告げられました。 このままだと23日に泊まるはずだったホテルの予約も取れないまま、自然消滅なのかな、とも考えています。 火曜日は何回か電話をかけてしまいましたが、昨日の夜にLINEは読まれていないので改めて謝罪文をメールで送り、しつこく追っても相手は余計離れていくと思うので、後は彼からの連絡を今週いっぱい待とうと思っています。 後悔先に立たずですが、もし遠距離で喧嘩、音信不通になった経験がある方、遠距離の経験がある方は、経験談やこれからのことについてのアドバイスなどをお願いいたします。

  • 離婚届の有効性に関して

    31歳2児の父 嫁は31歳、子供は4歳と2歳 離婚届に関してご教授ください。 現在の状況が以下です。 --------------------------------- 妻より記入済み離婚届を渡されました。 もちろん妻自筆、印鑑も押してあります。 あとは私が書いて提出すれば受理されると思うのですが・・・ 現状、親権欄に記入がありません。 --------------------------------- 親権を欲しがっていたはずなので、記入漏れだと思うのですが、 この状態で私が、私の親権欄に子供2人分記入して提出した場合、どうなるのでしょうか? 「書き間違えだった」が認められて、後々、覆る可能性があるのか? それとも、一度提出した離婚届の法的拘束力が強くて、その親権は認められるのでしょうか? 私の希望は、2人の親権を持つことです。 この「書き間違い」が私にとって有利になるならば、遠慮なく使いたいと考えています。 宜しくお願い致します。 ※法律カテゴリーかと思いましたが、こちらの方が多くのご意見もらえそうな気がしてこちらに投稿しました。 問題ありましたらカテゴリー移動させていただきます。

  • 生涯プログラマーは厳しい?

    SE、というかプログラマー志望の大学生です。 管理職よりは技術職が好きなのでSEやITコンサルタントになるつもりはなく、できればずっとプログラマーを続けたいのですが、厳しいでしょうか? SE業界自体が激務というのもありますが、中でもプログラマーは低賃金・激務なようですね。

  • こういう女性に対してあなたはどう思いますか?

    - ・彼氏がいない時期なら男友達や気にいった男性とセックスすることは、特に悪いことではない。 ・付き合っているなら、(お互い)恋人は他の異性とセックスすべきでない。

  • 彼氏がいると思われる女性に

    初めまして!早速ですけどご質問させて頂きますので もし宜しければ皆さんのお知恵をお貸し下さいm(_ _)m 僕は飲食関係の仕事をしているのですけど その職場に半年前に入ってきた後輩の女性が最近少し気になってきまして そのお方と少しでも仲良くなれればと思い、以前帰りの時間が一緒になった時に 今日も一日お疲れ様と声をかけ、もし良ければコーヒーでもと渡して そのまま色々と話をしながら一緒に帰り、駅でお別れの所で あちらから「もしパケ放題でしたら」と言われメールアドレスを教えて頂きました。 、 その時に言われたパケ放題ならという言葉に勝手に喜んでしまい、 それからたまにメールを送って他愛もないやりとりをしたり職場で会話をしたりして より一層、そのお方の事が気になってきたのですけど、 最近になって同僚の話でその方には彼氏がいてるという話を聞いてどうすればいいか少し悩んでいます…。 実際に僕自身はまだ聞いてはないのですけど 同僚に彼氏に送る誕生日プレゼントは何がイイか等を聞いていたそうで。 同じ職場なので、今までと接し方を変えるつもりはありませんが、 今後その女性とは普通に後輩という気持ちだけで居た方がいいのでしょうか? 今すぐ付き合えなくても、そのうち機会があればという考えも少しあるのですけど…、 彼氏がいてる女性にメールなど送ってイイものなのでしょうか、 またこういう状況でもチャンスはありますでしょうか…? 分かりづらい内容な上どうでもいい事で大変申し訳ないですけど、 もし宜しければご教授のほどをよろしくお願い致します。

  • 自信が無く、仕事に就けない。

    今年、35歳になる男です。4年前に派遣切りに 遭って、長い仕事に就けずに居ます。この4年 までに短期バイトは数回しましたが、長く 勤める仕事はまだ就けておりません。今日も、 ある派遣会社から紹介されました。仕事内容は そんなに難しくない作業でしたが、この4年に 1日持たずして辞めてしまった派遣先があった 為、どうしてもトラウマがあって就けないで います。派遣より、アルバイトで探した方が 良いと思っていますし、精神的に参っているので 自分のペースで出来る仕事を探した方が良いの でしょうか?どなたか、アドバイスをお願い 致します。

  • セフレとのへんな情

    私は、14才の時にであった10歳年上の彼Aくんと約10年間セフレです。はじめは、子供だったこともあり、私は彼のことが大好きでした。なんどもなんども、泣きました。好きすぎて会うのがつらかったぐらいです。でも、上手にかわされてたんだなーと今では思います。 もちろん、大好きだった反面、普通の恋愛をしようと彼氏もつくりましたし、Aくんも彼女がいたようです。現在バツ1子持ち。最近は私が大人になったこともあり、昔では考えられなかった仕事や互いのことについて話がもりあがります。セックスの相性は正直、今までの彼氏なんかと比較できないぐらい、思いやりのある感じさせてくれるセックスです。何の不満もないし、きっと終わることもないのかな?なんて思いますが。私たちの関係ってセフレを超えてる気がするんです。だからといって、彼氏彼女になりたいわけでもありません。 自分自身の年齢も考えれば、それそろ潮時とも思います。 みなさんは、セフレに対して割り切っている。や、彼氏彼女の関係より気楽だけど、彼氏彼女とは比べることができないくらい心から大切に愛しく思う気持ちをもったりしませんか? この関係に対してみなさんはどう思いますか?

  • 対人関係で悩んでいます。

    私は今年20歳の専門2年生なのですが本当に友達と呼べる人がいません。 記憶を辿れば幼稚園の時から友達がいないことに今更気づきました。 友達がいなくなるパターンはいつも同じです。 クラス替えなどで初めは仲良くできそうな子とよくしゃべるのですが、1ヶ月もすると距離をおかれ、無視されるようになります。 グループからはずされるんです。 自分の悪いところがどうしてもわからなくて、一度、話し合いをお願いし、何がいけないのか聞いたことがあるのですが、その時言われたのは「よくよく考えたら人の悪口言わないし、いい子なんだけどね。特別何かが悪いってないんだけどなあ」と言われ、結局原因がわからずじまいでした。それを言われてから、さらに気を付けるようにし、人へ不愉快な行動をとったりしないよう、常に気遣いを心がけているのですが、どんどん会話に入れなくなり、居場所がなくなっています。最近では性格改善のためいろいろ調べているのですが、よく目にするのが、親の育て方から来てるという言葉です。考えてみると、私の両親は私が幼い頃小さいことでもガミガミ言われ、怒られないように呆れられないように感情を抑えて生活をしていました。それからは自分の気持ち、思ってることを相手にうまく伝えられず、また家族でのコミュニケーションがなかったぶん、友達とのコミュニケーションのとりかたもわかりません。 でもコミュニケーションの取り方が下手なだけの理由で、グループからはずされるような孤立してしまうほどの孤独感を味あわなければいけないのでしょうか。 それか他にいけないところがあるのでしょうか。 誰もあたしのいけないところを教えてくれる人はいません。 改善したくても、何もわかりません。 自覚できないことだからこそ、今ほんとに辛いです。 周りにこんな子がいる方、また自分もそうだという方がいましたら コメントお願いします。 周りに私みたいな子がいる方は なぜ嫌われてるのかも 教えてください。 ちなみに外見は普通で、 笑顔がいいといわれるので 第一印象はいいほうです。 よろしくおねがいします。

  • お付き合いしてる彼のことなんですが…。

    お付き合いし始めてまだ2ヶ月の彼のことなんですが、私が話す話題の内容で彼が興味がない話を私が話し出すと、『へぇ~、ふぅ~ん』で返事をしたりして私がその話題の話をする気がなくなりかなり私が不快な思いをしたり、逆に私が何でへぇ~とかふぅ~んで返事するの?と聞いたら、興味ないから…とか、その話に俺はどう返事をしたらいいわけ??こぅ言って欲しいの?と逆に私に聞いてきます。私なら話を膨らませて話をしてるんてをすが、へぇ~、ふぅ~んって好きな彼女にする態度じゃないと思うんですが…。あと、付き合いだして2ヶ月で彼はオナラも平気でします。ゲップも平気でしたり、鼻毛も私の目の前で抜いてます。止めてと言っても言うこと聞きません。2つ年上の彼なんですが口癖は、もぅやだ~とかスマホに換えて操作方法が私の機種と違うので私なりに教えててもうまくいかなかったりして彼の思い通りにならないと、買ったばかりのスマホを私に投げつけられたこともあります。いわゆる器のちっちゃい人間なんですかね…。回答よろしくお願いお願い致します。

  • 看護士が産婦人科で働くことはできますか

    男が看護学校に通い看護士になって産婦人科で働くことはできますか。  

  • 総理大臣の刑事責任

    原発を再稼動して事故が起きた場合 野田総理を殺人罪あるいは業務上過失致死罪 に問うことは、出来ないでしょうか。 野田総理を逮捕したいわけではありません。 人命を無視した政治に対する抑止力になれば いいと考えているだけです。

    • ベストアンサー
    • alwen25
    • 政治
    • 回答数6
  • 沖縄は日本にとって必要か

    沖縄は元々、琉球として日本、中国の両国の監視下にあった場所です。 第2次世界大戦で沖縄はアメリカに占領されました。 その後、沖縄は日本本土復帰を果たしましたが、 これは日本にとって必要だったのでしょうか? 基地問題ばかりが目立ち、「だったら沖縄なんていらない」と 思うんですが・・・。 沖縄が独立するなり、海外に譲渡したところでどんなデメリットがあるのですか?

  • 高いタイヤと安いタイヤ 性能実感

    よろしくお願いします。 車は日産フーガ(3.5)。新車で購入。純正タイヤは225/55R17の東洋タイヤ製。 経年劣化によりヒビ割れ発生のため、交換。 タイヤショップに行き、同じサイズのタイヤをお願いしました。 タイヤに詳しくないので、日本かヨーロッパの有名メーカー製コンフォートタイヤであれば、その中から安い商品を選ぼうと思って行きました。 ですが、ショップの方からミシュランタイヤをゴリ推しされ、すごく高かったのですが買ってしまいました。 「Primacy HP」という製品です。 ただ静かさだけを追求した日本のコンフォートタイヤと考え方が全く違う。 欧州製高級車にも標準装着されるほど高性能。 ハンドリングも格段に良くなる。 などなど・・・。 で、実際に3000kmほど走ってみた感想ですが、たしかに少し静かになったと思います。 でも、交換前のタイヤが経年劣化で硬化していたから、当たり前だと思えるレベルです。 その他は、特に高性能を実感する事はないです・・・。 でも、安いタイヤと比べたら違いがあるんだろうなと勝手に納得。 ところが後日、同じ車に乗っている知人がタイヤ交換をしました。 スタンドで国内メーカー品であれば、一番安い物でいいよと注文したそうで。 装着したタイヤは住友ゴムの「ファルケンZIEX ZE912 」。 自分が交換する時、このタイヤもありました。値段はミシュランの半額以下でした。 全く同じ車なので、どのくらいタイヤの性能で乗り味が違ってくるのだろうかと試乗させてもらったのですが、全く違いを感じませんでした・・・。 高速も、山道も走ってみましたが、なんら相違点を実感できませんでした。 なんか、ファルケンでも良かったなぁ・・と思っている現状です。 その知人に、自分のミシュラン装着の車を試乗させたところ、「やっぱミシュランいいわぁ~!」とか言ってましたが、「何が良いの?」と質問しても、「全体的に。あと気分的に。」という抽象的な感想で・・。 同僚や友達からは「おお!ミシュラン買ったんだ!高かったでしょ!良いタイヤだよなあ!」とか、ディーラー担当者からも「いいタイヤ買いましたね!」と言われるのですが、何が良いのやらさっぱりわからないです。 自分の感覚が鈍感なだけなのかもしれないですが;; それでタイヤの性能差というのは、どのような点から実感できるのかなど、ポイントを教えて頂きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#157287
    • 国産車
    • 回答数8
  • 中学1年生の姪っ子が学校でうんちを・・・

    私達夫婦には子供がなく、今年中学に入学した姪っ子を主人共々、我が子のように(我が子以上と周りは言いますが)かわいがってきました。私にとっては、命に代えても守ってあげたい愛すべき存在です。 その子が昨日、学校のトイレに入ったきり出てこないとちょっとした騒動になり、先生が登場し、やっと出てきたときはジャージのズボンに既にうんちが浸み出てしまっていた・・ということでした。 多分彼女はまだ慣れない学校生活と、部活とでいっぱいいっぱいの毎日だったろうと思います。そのストレスからか、最近は下痢気味だったと母親(妹)から聞きました。 我慢しきれずトイレに入ったものの、既に遅く、そのジャージのままでは出るに出られなかったのでしょう。 普段から愚痴やマイナス思考なことは口にしない、言っても仕方ないことは言わない、というちょっとかっこいい粋な子供です。そんな子なので安心していたのですが、今回の事は相当にショックだったらしく、昨日は部屋から出てこなかったそうです。それでも今日は休まず登校したそうです。 昨夜、先生から自宅に電話があり、「多分みんな気づいていないだろうから心配いらない」とおっしゃっていたそうです。 ですが、多感な年頃、どんな思いでいるかと気が気ではありません。 見ていた人がいないはずがありませんし・・。 どちらかというと、おとなしい、いつもニコニコ笑っているイマドキの子ではない女の子です。 陰口でも叩かれて嫌な思いをしてないかしら・・と。 転勤族の夫なので、姪っ子とは300キロ離れての生活で、簡単に会いにいくこともままなりません。 同じような経験のあるお子さんをお持ちの方など、私が彼女にどう言ってあげたらいいのか、 また、何も言わない方がいいのか、ご指南下さい。 姪っ子とはメールのやり取りを頻繁にしていますが、やはり触れない方がいいのでしょうか。 よいアドバイスお願いします。

  • 高収入なのに、割り勘の男性って・・

    私は30代後半の子持ちです。 最近、ネットで知り合った40歳の男性から、食事に行きましょうと誘われて、 それ自体は構わないのですが、この人、誘いのメールの時点で、 『最初は割り勘にしませんか。その方が、お互い気を使わず良いかなと思いました。』 と、言ってきました。正直、私はドン引きしました。 最初なら、なおさら男性が払った方が気を使わないでしょ!と思うのですが。 別に奢ってもらって当然とは思っていません。ただ、普通は男性が払ってくれて、 次回は、なんとなく女性が払ったり、割り勘にしたり・・という流れならまだ分かるのですが、 初めから、割り勘と言ってくる神経を疑います。 しかも、この彼、医師なんです。プロフィールを見る限り、年収1000万くらいあります。 なのに、母子家庭の相手に割り勘なんて、相当ドケチなのかと思ってしまいます。 私には、奢る価値もないのかな・・・とショックな気持ちもあります。 だったら、無理に会わなくて良いのに・・・とも。 今まで、高収入の男性 (医師や大学教授、実業家など)と複数デートしていますが、 割り勘にした人など、一人もいませんでした。もちろん、みんな私が子持ちと知ってます。 超ポジティブに考えて、医師だから金目当ての女性をふるい落とすために わざと『割り勘』と言うフレーズを使ったのかな・・とか、それともただのドケチなのかな・・ とか色々と考えてしまいます。 しかも、この彼、『最初は友達からだけど、付き合えるようになったら、 結婚も考えた真面目な付き合いをしたい』 と言っています。 だったら、なおさら、良い所を見せたいはずじゃないですかね? 皆さま、どう思われますか?  学生やフリーターならいざ知らず、私より年上で高収入なのに割り勘て・・。 (彼の経歴が本当だとして) 医師でも、こんなに男気もプライドもない、育ちの悪いドケチがいるのでしょうか。 それとも、彼には、なにか意図があるのでしょうか。 ただのドケチでしょうか。 経験談などでもかまいません。 辛口で良いので、皆さまのご意見を伺いたいです。

  • 簡易書留の受け取り

    簡易書留の受け取りなのですが、郵便屋さんが来たその時に本人がサインして受け取らなければいけませんか? 届く予定日に、私自身不在の可能性が高いです。 家族が私の名をサインして、受け取るということは出来ませんでしょうか。(事前に家族には言っておきます)