ml_4649 の回答履歴

全1366件中21~40件表示
  • 別居の証明について(一番知りたい)

    はじめまして・・・ よろしくお願いします。 来月(あと半月)・・・転勤となり 色んな家庭の問題について悩んでいます。 息子18歳長男 進学予定は専門学校4年(まさしく これからA0入試・一般入試へ) 19歳長女 不安定な相手(仕事継続率低い&中卒)  娘は妊娠5か月(バイトもどきで貯金中?) 母42歳   現在  失業保険受給予定(3ヶ月待機あり) 父44歳   初転勤・精神面弱し・・・ 持家(10年目) 母は旦那に着いて行きます。 子どもは持家にて自律生活計画中で・・・(母方の祖母の力借りる予定で) 息子の奨学金・教育資金のローンを申し立てる予定ですが 転勤・・・で別居を証明できるものとして、住民票以外にありますか? 住民票を移動しない場合ですが・・・ そして、この動き方について 助言をほしいです

  • エクセルを活用出来るようになるには

    エクセルのスキルアップをしたいと思っています。 今は簡単な関数くらいしか出来ません。 ピボットテーブルやマクロなどの上級スキルを身につけたいです。 本を読んで使い方はなんとなく理解したつもりですが、あくまで本です。 実務で使用出来る自信がありません。 求人を見ると応募資格欄に「マクロまで出来る方」とか「ピボットテーブルを使いこなせる方」と書かれています。 今までの実務では簡単な入力程度しか必要がありませんでしたので、実務でスキルアップが出来ませんでした。 本で勉強し、何となく知っているのですが、それでは採用に至りません。ゆえに次も同レベルの業務にしか就けず・・つまりスキルアップが出来ないんです。 皆様は「使いこなせる」ようになる為に、どの様なことをされましたか? やはり金銭を惜しんで有料セミナーやスクールに通われたのでしょうか?それでも実務には敵わないと思いますが・・。 上手に実務でスキルアップが出来た方、または転職が出来た方教えて頂けませんか?

  • もし自分の夢である職業の試験の前日やその日に、さま

    もし自分の夢である職業の試験の前日やその日に、さまざまなアクシデント(身体的疾病など)が続くことをどう思いますか?? 私は先日、二日続けてアクシデントに遭いました。胃炎と顔への蕁麻疹です。なんとか試験をうけれたものの、、、です。この職業は辞めておけということでしょうか??意見ください。

  • 彼女が逮捕された

    先日付き合って1カ月の彼女が逮捕されてしまいました。罪状は住居侵入、器物損壊、暴行です。相手は弁護士です。 実は以前付き合っていた日本人の彼に騙されたらしく相手は逃げて弁護士つけたそうなんですがその弁護士がなかなか相手にしてくれず逆上したらしいのです。 現在彼女は学生ですが今回のことで学校にいけずにもいます。 今回の件で結婚を考えたときビザの更新、入出国などに影響は有るのでしょうか? 現在拘留9日目です。

  • お医者さんって患者を贔屓するの?

    うつで心療内科に通院しています。 同じ病院に通うAさんと友達になりました。 Aさんは私より年下ですが、気が合います。 (主治医は違います) Aさんは先生に贔屓されています。 私の主治医は毎回5分くらいの診察なのに、 Aさんは最短でも15分、長ければ 30分くらい診察してもらっています。 診察室からよく笑い声が聞こえてきます。 Aさん以外の患者で特に贔屓されていると 感じる人は見当たりません。 私は2週間に1度の通院ですが、Aさんは毎週です。 先生に毎週来るよう言われているそうです。 病院の受付に来る時間まで指定されています。 ゴールデンウィークやお盆休みがあろうと 別枠で診察時間を設けて診察が飛ばないように してもらえているそうです。 Aさんの方が私よりずっと調子が良いのに。 私は働けないので作業所に通っていますが、 Aさんは正社員です。 Aさんは話すと面白いので、知り合ってからは Aさんと同じ曜日・時間帯に病院に行って待合室で話していたのですが、 主治医から別の曜日に来るよう言われてしまいました。 他にも何人かAさんに近づいて診察曜日を変えられた人がいます。 どうしてAさんばかり特別扱いなのでしょうか。 確かにAさんはいい子で頑張り屋です。 特にコネはないそうですが… (美人というワケでもありません) ただ、通院して10年近くになるそうです。 私は5年くらいです。 お医者さんはこんなに患者を贔屓していいのですか? それとも、贔屓したくなる患者っているのですか? 詳しい方、お教え下さい。

  • パソコンのパスワード

    あの、パソコンのパスワードがわからないのですが… ある理由で(親にパスワードを変えられた。)今使っているパソコンのパスワードがわからないのですが…確認する方法はあるのでしょうか。またはパソコンのデータを消さずにパスワードを変える方法は 無いのでしょうか?なるべく早くお願いします。

  • ゴミ出しマナーが悪くて頭に来る

    ワンルームマンションに居住、最近引越してきました とにかくゴミ出しマナーが悪いです 週に3日、燃えないゴミの日がありますが 何を血迷ったのか、わざわざ別の日に出す奴らがいます 勿論、入り口には管理会社からの貼り紙などで、誰が見てもゴミの日は分かるのです 当方が怒る理由は、カラスが放置されたゴミを漁り、マンションの前がゴミだらけでぐちゃぐちゃになるからなのです 他の住人は気にしないのか!? 全く怒り心頭です どうすればゴミ出しマナーをきちんと守ってもらえるのでしょうか!? 私は他の住人とは全く口を聴いたことはなく、隣に誰が住んでいるのかも分かりません

  • バスケが上手くなる方法

    中学2年の女子バスケ部です。 タイトルのように、バスケが上手くなりたいです。 最近『黒子のバスケ』というアニメの『黒子テツヤ』っていう 主人公がいるんですけど、その主人公のプレーがすごいんです。 (どんな風にすごいかというと、相手の視野から消えて、パスの中継役 的なことしていて、パス技術もすごいし、何より正確なパスなんです。) パスは真似できないんですけど、視野の広さが半端ないんです。 あと相手の視野から消えて、プレーもするんです。 視野の広さと相手の視野から消える方法を知りませんか? ポジションはガードなんですけど背がちょー小さいんです。 身長をカバーするプレーとか知りませんか? 相手が一番油断してる(集中が切れてる)時はいつですか? 最後にずっと集中できる方法はありませんか? 質問攻めみたいになってしまってすみません。 もうすぐ大会でその試合に勝ちたくて・・・・ 回答をよろしくお願いします。

  • 社会人の方へ質問です

    今所属している部署ですが、馴染めなくて困っています。 人事異動で大きくメンバーが変わりました。 その中ですぐに仲良しグループができあがり、輪に入れません。 同性である年上の女性もいますが、話しかけてもあまり会話が続きません。 同じ部署の男性とかなり仲良しでお付き合いしているような雰囲気で、その男性と仕事中べったりです。 仕事中もずっと仲良しグループで雑談しています。 仕事として割りきっていますが、毎日辛いです。 挨拶などはかえってきますが、全然雑談しません…。 以前よく面倒を見てくださった上司に相談したら異動した方が良いとのことで、異動願いを出しました。 それでもまだ異動までかなり時間がかかるようです。 以前職場で先輩からいじめを受けたこともあり、職場の人が怖いです。 人見知りと言うより怖くて仕方がありません。 今のメンバーはいじめはないので安心ですが、話しかけるのが怖いです。 主に雑談も人の悪口で盛り上がっています。 皆さんでしたら、どう乗り越えますか? 今は仕事のミスを無くすように気を付けています。 また、良い気分転換の仕方がありましたら教えてください。 精神的に参っているので、きつい回答はご遠慮くださいますようお願い致します。 社会人経験のある方にご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#217474
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 「サラブレッド的な選ばれた人」の意味

    「サラブレッド的な選ばれた人」の意味が分からないです。 どんな人のことでしょうか?

  • 相性について。

    はじめまして。 私は今、付き合い始めたばかりの彼氏が居るのですが、彼との身体の相性のことで悩んでいます。 私が前に付き合っていた彼とは正常位、騎乗位、バック等普通に出来たのですが、今の彼とは上手く出来ないんです… 因みに前の彼は15、6cmくらい、今の彼は17cmくらい?らしいです。 太さはわからないんですけど、今の彼の方が太かった気がします。 彼は殆どしたことがないみたいで、勃ってもすぐに萎えてしまう体質らしいんです。 正常位は入ってもやりなれていない為か相性が良くないのか、すぐに抜けてしまいます。 騎乗位は、彼のものが萎えかけてたせいか、入りませんでした。 彼には、「〇〇は下付きなんだと思う」と言われました。 下付きがどんなものかは良くわからないんですが… 彼とは相性が良くないんだろうか、またする時も気持ちよくさせてあげられないんだろうかって考えたらちょっと悲しくて… 私と彼は相性が悪いんでしょうか? また、たとえ相性が良くなくても、気持ちよくしてあげられる方法とか体位ってありますか? あんまり恥ずかしいのはしよって言いにくいんですけど…笑 もしよければ回答お願いします。

  • 復縁 沢山の意見お待ちしてます

    私は喧嘩で別れた元彼がいます。 付き合ってた期間は2ヶ月半ぐらいです。 その元彼との状態は、友達のような関係です。 別れて1ヶ月半後に私から謝って仲直りし、その2日後に告白して、1人がいいと言われました。 そっから連絡とっていなく、2週間経ちます。 私は自分から連絡とらないようにしようと思います。 mixiなどもログインせずに彼から姿を消そうと思います。 それと別れてから彼と体の関係はありません。 ちなみに私はその彼とよりを戻したいです。 それで質問なんですが、元彼と友達で連絡取り合ってるのと、一切連絡とらないで生きてるのか分からない状態とでは、どちらの方が復縁したいと思ったりとか、連絡したくなりますか? 沢山の意見お待ちしてます。

  • コネ入社は有効?

    20代 転職を考えているものです。 コネ入社は有効ですか。

  • メールとの温度差

    好きな人がいます。 その人とはかなりメールをします。 メールで好きな人いるの?と聞いたところ、どうだろうね(笑)いないってことにしといてー(* ̄ー ̄)と返信が返ってきました。 そのあとも結構メールしていて、パウンドケーキ焼いたんだと言ったら、料理ができる女子っていいよね(^^)と返信がきたり、あたしが病んでたらメールで相談に乗ってくれたりしました。 学校で話すことはあまり無いのですが、最近よく目が合うので、目が合うと笑ってまた目が合ったねみたいな感じになったりもします。 今日ちょうどその男の子がロッカーのところに一人でいたので、勇気を持ってその男の子に話しかけました。 そしたらすぐに顔をロッカーに向けてしまいすごく素っ気ない感じだったんですけど、(あたしが今手を怪我してるんだ(;>_<;)と昨日メールしたため)手大丈夫??とか、合唱コンで伴奏するため頑張ってね!など結構話してくれました!!! これって脈ありでしょうか。 それと、話すときに少しメールより彼が素っ気なくなってしまうのは当たり前のことなのでしょうか。 ただたんにあたしのことが嫌いだから話したくなくて素っ気ない態度を取るんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 弱さって???

    ある人が 自分の弱さを認めた人は強くなれるって言ってたんです。 この言葉自体は、 まぁそうなのかなぁ…と思いますが、 今回はこの言葉はいいんです。 置いておいてください。 私が分からないのは弱さです。 人間の弱さってなんでしょう 少し調べると、 仏教的には『迷い』とか『葛藤』とか『悩み』などと書かれています。 確かに突き詰めるとそうなのかもしれないですけど じゃぁ自分の弱さって…と考えた時、 あまりにも大雑把な答えでイメージしにくいんですよね。 かといって、 短所とか欠点とも少し違う気がするし・・・。 皆さんは 人間の弱さってどういう事だと思いますか? 自分の弱さはこういうところというお答えでも構いません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 43歳女、月収20万円弱、転職を考えています

    大学卒業以来20年以上勤めている会社を、やめようかどうしようか迷っています。 マイナーな専門誌の出版社で、社長以下社員1人、バイト5人という弱小企業です。 (最初は社員でしたが、親の介護の関係で、途中からバイト扱いへ変えてもらいました) 各種保険なし、有給休暇なし、月々の手取りが20万円前後。 薄給は重々承知ですが、やりがいだけをモチベーションに続けてきました。 しかし、社長のあまりにも行き当たりばったりな経営・編集方針にあいそがついたこと、経営状況がこれまでになく悪そうなことから、そろそろ潮時かな…と思い始めました。 とはいえ、他の企業で働いたことがないため、今から転職できるのか、そもそも自分が社会で使い物になるのか?という不安も大きいです。 サラリーマンの夫がおり、子供はいないので、とりあえずすぐに衣食住に不自由することはありません。 が、夫の希望としては「今の会社はやめてもいいけど、何らかの仕事は続けて欲しい」と言われています。 不況が長引いていますし、転職して月収が今以上に減るならば、我慢して続けるのもありかなあと迷っています。 ぶっちゃけ一般論として、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • y_p_p
    • 転職
    • 回答数9
  • 思いやりって?

    友情でも恋愛でも 人間関係において、思いやりってとても大事ですよね。 私と彼はたまにケンカをするんですが、 このケンカの原因が どうもお互いの思いやりに対する考え方の違いのようなんです。 お互い思いやっての行動なのに なぜかケンカになる… これは思いやりというものに対する考え方が 男女で違うからなのでしょうか? それとも年齢が関係しているんでしょうか? 思いやりって何だと思いますか?

  • バイトを辞めたい

    バイトを始めて4カ月です。 頑張って仕事をしているのですが、いつも怒られてばかりで、嫌になります。 私より3カ月先にバイトをしている2コ上の女の人と私に対する態度が違い過ぎて... その女の人が失敗しても優しく笑って「気にしないで」と言っているのに私が失敗すると「反省しなさい!」と言われます。 また、他の研修生の失敗が私の失敗にされたり、と辛いことばかりです。 バイトのせいで去年から決めている進路のための勉強時間がなく、成績は下がる一方です。 私のバイト先では、月末に来月の1日~15日の、13日辺りに16日~月末のシフトが出されます。 それも踏まえて、辞めるタイミングを教えて下さい。 出来るだけ早く辞めたいので、よろしくお願いします。

  • 彼氏ができてからの母親の気持ち

    24歳実家暮らしで家にお金もいれてます。母親とは毎日晩酌して楽しんでますが、最近彼氏ができました。 その事も一応話しました。 嘘ついて泊まり行くとか、もうそうゆう事したくないので、正直に「今日彼氏の家に泊まりにいく」と言ったら、あっそ とか急に冷たくなり、次の日もあきらか避けた態度とられました。 なんなんですかね?多分SEXしたとか、そうゆう事想像してるんだと思うけど正直に言って何も悪い事してないのに、そうゆう態度に豹変されると、なんだかこっちも悲しくなりますよね。これから毎回そうなるのかと思うと、憂鬱ですよね。

  • ものすごく出不精で悩んでいます。

    元は昼職をしていましたが、しんどくて辞めました。 その頃は1日9時間、月22日出勤で手取り14万程度でした。 辞めて始めたのがキャバ嬢です。 副業なし、1日5~6時間、月12回出勤で手取り14万程度です。 ちなみに仕事以外は ほとんど寝ています。 食事は夜の一回。 社会人になってからは 人と会うのが面倒で 友人と遊んだりは ほとんどしません。 出かけるのも面倒です。 長く付き合っている彼氏と同棲していますが、デートもしません。 彼氏は 毎日毎日ゴロゴロして、といいます。 ですがお金は昼職してたころと同額入れてるのでなにもいいません。 本当は同年代の子みたいな普通の生活がしたいです。 週5日きっちり働いて、 休みの日は遊んだりデートして、 長期休暇は旅行に行くとか。 でも、実際は体が全く動きません。 こんな私が どうしたら普通の子みたいになりますか?