bigkong の回答履歴

全76件中21~40件表示
  • 電話機の買い替え

    IP電話をひいたところ、モデムと電話機の相性が悪いらしく調子が悪いです。呼出音が途中で途切れるんです。 業者ともいろいろ相談し、モデムも交換したりしたのですが改善されません。 別回線で使用しているFAX電話機と接続した所、全く問題なく使用できます。 多分、モデムと電話機の「相性」が悪いんだと思います。 電話機も古く、ボタンの数字もすりきれて見えなくなってきており、この機に買い替えようかと思っています。 ただ、心配なのはモデムとの「相性」です。 しかも実際に我が家に持ち帰り接続しないと、「相性」がいいのか悪いのかわかりません。 電話機を購入する条件として、一旦持ち帰り、「相性」が良ければ購入、悪ければ交換、という買いかたって一般的にできるのでしょうか?

  • 黒字しか印刷しないのにカラーインクが減るのは?

     エプソンPM-830Cで、黒字しか印刷しないの にカラーインクが減るのは?毎日、占いメール印刷で 黒字(B5で1ページだけ)印刷するだけなのですが カラーインクも少しずつ減り、インクカートリッジを 昨日、交換しないと印刷出来なくなりました。インク 購入は、販売店が閉店して、Webで購入するので、 手間も掛かるし、2個セットで5千円も、するので、 原因や対策の分かる方が居れば教えて下さい!

  • メモリ不足・・・?(Exel)

    教えてください。 あるセルだけ、 「石川県」と打ってから「の・・・」と入れようとすると 「メモリ不足です。」 と言う表示がされます。で、それ以上の入力はできません。 続けて打つと入るし、他の言葉でやっても入ります。 なぜこのようなことになるのでしょう? パソコン自体がダメなのかと思って違うパソコンでやってみましたがダメでした・・・ お願いします。

  • 圧縮データーが壊れています?

    こんにちわ。 拡張子.LZHのデーターを+Lhacaやeoを使って解凍しようとしているんですが、圧縮データーが壊れています。とエラーが表示されます。 これは一体何が原因なのでしょうか? OS WIN98です。 お心辺りのある方の回答お待ちしておりますっ。

  • PCが電源を入れても起動しません

    ウィンドーズ2000を使っています。昨日からPCが電源を入れて、ネットを見ようとてたらエラーがででネットを見れない状態になりそのまま固まってしまいました。 ネットはADSLを使っています。あと再起動も出来ない状態です。なんとか電源を切り又同じです。スタートボタンを押しただけで固まってしまい。本体のボタンで再起動して立ち上げたらウィンドーズの画面が切り替わって出てきて英語で何か書いていて数字がカウントしていきます。まったく動きません。どなたか教えてください。

  • ウェブカメラを使用するとフリーズします・・・

    環境はxp professionalです。MSN Messengerでウェブカメラを使用するとすぐにフリーズしてしまいます。相手の画像を見るには問題ありません。こちらの画像を向こうに見せるようにウェブカメラを開始すると2,3分ですぐにフリーズしてしまいます。 どなたか解決策をご存知の方、教えてください。

  • スキャンディスクができません

    スキャンディスクをしようとしたら、「フォルダーを調べています」と「ファイルアロケーションテーブルを調べています」の2つのメッセージが交互に出てきて、いつまでたっても終了しません。 この間変わったことと言えば、トレンドマイクロウィルスバスター2004をインストールしたぐらいです。 それ以前は、最適化の途中で「スキャンディスクをして下さい」と出て二度手間になりましたが、最後まで最適化できました。 あと思い当たることはスパイウェアが入っていて5日前にソフトをダウンロードして削除したのですが、削除し切れず残っているものがあります。 Windows98 NEC Varuestarです。 よろしくお願いします。

  • 時間がかかりすぎ!!

    今、USB接続のカードリーダーライターを使って、miniSDにバックアップしてあったデータを書き込んでいる最中なのですが、8時間経っても書き込みが終わりません。たかだか21Mくらいのデータを書き込むのにこんなに時間がかかるのでしょうか? ちなみに、USB1.1接続で、OSはWinXP、miniSD対応USBリーダーライターはBUFFAO製、miniSDはSunDisk製です。みなさん、よろしくお願いします。 (必要ないかとは思いますが、PCはFujitsu製のノート(BIBRO)です。)

  • 時間がかかりすぎ!!

    今、USB接続のカードリーダーライターを使って、miniSDにバックアップしてあったデータを書き込んでいる最中なのですが、8時間経っても書き込みが終わりません。たかだか21Mくらいのデータを書き込むのにこんなに時間がかかるのでしょうか? ちなみに、USB1.1接続で、OSはWinXP、miniSD対応USBリーダーライターはBUFFAO製、miniSDはSunDisk製です。みなさん、よろしくお願いします。 (必要ないかとは思いますが、PCはFujitsu製のノート(BIBRO)です。)

  • アンインストール失敗

     いつもお世話になっています。この度ファイヤーウォールをアンインストールしているところ、フリーズしてしまい、アンインストールの失敗をしてしまいました。再度、アンインストールをしようとすると、ファイルが見つかりません。と出てきます。この場合は、どうすればいいのでしょうか?ちなみにファイヤーウォールはもともとパソコンに入っていたものです。リカバリで1からやり直ししかないのでしょうか?

  • 忘れっぽい小学校5年生の娘

    小学校5年生の娘がいます。 学校の成績は中の下、ごく普通ののんびりした女の子なのですが とにかく、約束した事が3日と続いた事がありません。 酷い時など、1時間以内に忘れてしまう事もあります。 先日、寝る前にトイレに行く約束を忘れ おねしょをしてしまいました。 娘はその布団をたたんで「証拠」を隠し、」別の布団を 取り出して寝ていましたが、ナントそれにもおねしょ。 ところが自分が布団を隠したことそのものもコロリと忘れて いたのです。 簡単な調理の手伝いをさせるのですが、お茶を入れることすらできません。 少し知能の部分で遅れているのではないかと思うようになってきています。 食事をしていて口の周りは常に何かが付いています。 同じ場所にある突起物で毎回躓きます。 自分に優しく声をかける大人はみんな良い人だと思っているようで 危険でなりません。 火の消し忘れ、後始末の忘れ、とにかく彼女の頭に中に インプットの機能は付いていないように思えます。 どのような機関に相談すれば良いものか悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • wali
    • 妊娠
    • 回答数8
  • auの料金割引サービスのEZフラットについて

    EZフラットに魅力を感じているのですが この割引サービスは新しい機種のみでしか受け付けてくれないんですか? 現行のA5303HやA5304TなどではEZフラットは申し込めないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • VectorとVictorは

    VectorとVictorは名前がにているような気がしますが、同じ系列の会社なんでしょうか?

  • 助けてください。もう、いやです!!

    こんにちは☆中2の女でぇす☆ 学校は私立です。(女子校) 私は1年のころからいじめにあっていました。 1年の時は、「おはよう!」とかいってもらえません。 しかも、仲いい子1人だけいて一緒にいたら そのこにだけ「○○ちゃん、おはよう」とかいってきます。 机を触っただけでも、「きたなーい。」とか言って、 いろんな人に、タッチしていました。 お弁当も、食べる人がいなくて何日かは、お昼たべませんでした。 前の方にかいた仲のいい子1人っていうのは、 こういうことを相談したら、仲良くなりました。 今(中(2))は、1年の時おんなじクラスだった人が 私の悪口をいいふらして?!嫌われてるんだ。 「あの人と付き合ったら駄目だよ!」とか言いふらされてるんだ。 うちが、jassie(ブランド)の服を校外見学に着てったら 噂されました。「なんで私が着たらいけないの?!」っていう かんじ。 ある人がプリクラを見せてっていわれて 噂の好きな人たちが私のプリクラをみて 「なにこのポーズ、うっわぁー!」 といわれてしまいました。そのプリクラは、舌を出して 片目をつぶっていました。 私は、学校がいやでたまりません。 公立にうつりたいんだー。 みなさんは、我慢するべきだと思う?! それとも、公立にうつったほうがいいと思う?! 助けてください・・・・・

  • 「Me」に最適なアンチウイルスソフト

    こんばんわ。 【マシーン】= EPSON EdiCubeシリーズ・NC715DR 【OS】  = Windows Me をここ2~3年ほど使っている者ですが、アンチウイルスソフトについて質問があります。 今春からトレンドマイクロ社のウイルスバスター2003を入れていましたが、ものすごく 重たくなってしまい、システムリソースの激減が原因のビジー状態をしょっちゅう 引き起こすようになってしまったため、先日抜いてしまいました。 (→※タスクバーの常駐アイコンは1つもなく、壁紙等も設定していないのに…) アンインストールした現在はすっかりOSも元気を取り戻し調子が良いのですが、 やはりアンチウイルスソフトは入れなければいけないと思っているところです。 そこでお伺いしたいのですが、【マシーン】=EPSON EdiCubeシリーズ・NC715DR、 【OS】=Windows Meという環境に最も適したアンチウイルスソフトを教えて下さい。 個人的には『軽さ』を重視したいです。ご意見よろしくお願い致します。 <P.S>ちなみに、先日トレンドマイクロから案内の届いた2004版へのアップデートも 試してみましたが、やはり重かったです。

  • XPのアップデート

    WinXPで、マシンを組んだのですが、WindowsUpdateをすると、XPの修正プログラムなどが「このソフトウェアはWinXPに適合していません」のようなメッセージが出て、インストールが失敗してしまいます。 MS社のサーポートページも見たんですが、該当する項目がないのか探せないのか、わかりませんでした。 この場合、アップデートを可能にする方法、どなたかご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 玄米コーヒー。

    11月29(土)の「解決!クスリになるテレビ」で、玄米コーヒーを飲んで3ケ月で18キロ痩せた人の話があったのですが、実際に試した事がある人いますか?玄米コーヒーの作り方は・・・小さじ3杯の玄米をフライパンで約40分、炭になる位まで煎ってミキサーで粉末にして一日2リットル飲む、と言う事でした。ちょっと興味があったので、玄米コーヒーについてご存知の方、何でもいいので教えてください。

  • テンキー入力ができなくなりました????

    いろいろやってみましたが、テンキーが入力できなくなりました。 アクセサリー→ユーザー補助→スクリーンキーボードあたりをいじってるのですが、どうしても戻りません。 新しいキーボードをつけましたが同じなので 設定だとは思うのですが、わかりません。よろしくおねがいします。今まではできていましたが、いつのまにかできなくなってしまいました。

  • 携帯電話、第3世代と第2世代、第1世代のちがい。

    携帯電話は、最近になって、第3世代が出始めていますよね。ドコモのムーバは505ISが最新なのに、まだ第2世代とか。3つの世代のそれぞれの特徴はどのようなものなのでしょう。また、ドコモ以外のメーカーで出している第3世代携帯は、本当にそれだけの価値があるものなのでしょうか?

  • ケータイの絵文字

    カテゴリが違うかもしれないのですが、 会社が違うケータイ同士で、絵文字を交換した場合 表示されないけれどなんとかすでに送られてきた絵文字を見たいんですが 何かいい方法はないんでしょうか…? 送られたきたメールをパソコンに転送して、コードを変換して… といったことをしても見ることは不可能なんでしょうか?? くだらない質問かもしれないのですが、ご回答お願いしますm(_ _)m