poku98 の回答履歴

全151件中101~120件表示
  • 垣根に良く見る植物

    いつもお世話になっています。 垣根に良く使われている植物で、冬は緑の葉だけですが暖かくなってくると赤い葉が生えてくるものがありますが、この植物の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? わかりにくい説明ですみません、よろしくお願いいたします。

  • 料理本に書いてあるダシについて

    よく料理本にダシと書いてあっても、何ダシか書いてない場合が多いのですが、そう言う場合は基本的にカツオなのでしょうか? 皆さんはどうしてますか?

  • 型にバターは必要ですか?

    ど素人な質問なのかもしれませんが、レシピにある 「型にバターを塗り、粉をふる」という作業は必要なのですか? シルバーストーンの型には、くっつきにくいと書いてあったから必要ないのかと思ったのですが。 試してみて、型から抜けなーいというのもくやしいので、ちょっとやってみる勇気(?)がありません。 教えて下さい。

  • 壁に穴を空けない方法について

    マンションに引っ越したのですが、壁に穴を空けられません。 画鋲くらいならいいようですが、釘となるとちょっと気が引けます。 玄関の壁にタペストリーや、アフリカのお面などを 吊したいと思っているのですが、 どうしたらいいのか、困っています。 ピクチャーレールもいいのかなーと思ってはいるのですが 天井または、壁に穴が空くことになるようですし、、。 みなさんどうしているのかなぁ・・と思い書き込みました。 最小限の穴で済む方法や、 家ではこうやっているという方法など、 いろいろ聞かせてもらえたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。。

  • Lhasaというソフト(?)について・・

    解凍ツールということでDLして、デスクトップ上にアイコンがでてきましたが、使い方がまったくわかりません。どなたか教えてください。 OSはXPです。

  • MOUS試験のアクセス・パワーポイントを受験したいのですが

    本屋にいろいろ問題集があるのですが、アクセル・パワーポイント(ともに2000)のMOUS試験を受けたいのですが、いったいどの問題集が一番わかりやすくためになるのでしょうか?ちなみに模擬試験のCD-ROMなど付いてると幸いです。詳しい方ぜひ、教えてください。

  • HPトップにどんなキーワードがあるか知りたい

    会社のHP上にどういうキーワードの言葉が盛り込まれているか知りたいのですが、素人でも確認する方法はありますか? または自分でキーワードを修正することも出来ますか?SEOというものがあることを知りましたので興味があります。 よろしくお願い致します。

  • Excelのセルの大きさ

    こんにちは。 Excelでセルに入力していて、その行の幅が入力文字の量に合わせて自動的に広がってくれる機能ありますよね?どう設定するのか分かりません。。。 どなたか、ご教授下さい!よろしくお願いします。

  • 中華粥について

    中華粥についておしえてください。 私は食べたことがないので、どんな味にするのか、 どんな味がおいしいのかがわかりません。 ちなみに、食べたことのある人の話では「クコの実」などが入っていたらしいのですが・・・ そこで。。。  1.手軽に出来る中華粥の作り方  2.クコの実を入れる場合の調理法    (ほかに入れるとおいしい「実」などがあればそれも)  3.「黒酢」を入れる場合、お勧めの黒酢は? 以上について、ご存知の方がいたら教えていただけませんか? どれかひとつでも結構です。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#3838
    • 料理レシピ
    • 回答数3
  • ケチャップを使った料理

    ケチャップの賞味期限が近くなってるので、何か簡単な料理を教えて欲しいです^^ チキンライス以外で・・作るのが簡単で、素材が安いと尚いいです。 お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#6448
    • 料理レシピ
    • 回答数9
  • コルセットって効くの??

    ウエスト痩せをしたくて色々やってるんですが全然実感がありません。 そこで思い出したんですけど、以前たしかアンビリバボーで外国人の方がコルセットで絞めてすっごく細くなったとかいうのを思い出したんですけど、それって本当に効果あるんでしょうか?? あるとしたら何処で購入すればいいんですか? 分かる方教えて下さい、お願いします。 ちなみにウエストは60後半です。。

  • 披露宴によばれた時の宿泊先は?

    高校の時の友達が結婚する事になり、披露宴に招待されました。 自宅から4時間ほどかかる場所で、披露宴がPM7:00から始まります。 当然、泊まりになります。 披露宴を泊りがけで行く事ははじめてなので、よくわからないのですが、宿泊先はいったいどうすればいいのでしょうか? 友達が用意してくれるのでしょうか? 自分で用意するのでしょうか? それと、結婚祝はどれくらいの金額が妥当でしょうか? 交通費と宿泊費とかかると、かなりつらいです・・・

  • MOUSについて

     今度、MOUSのWord Version 2002/一般をOfficeXPバージョンで受験しようと思っているのですが、そこで質問です。 OfficeXPを受験しようと思ったのは自分のPCがWindousXPだったからです。この私の単純な見解って、もしや間違ってますか??  調べてみると、【MOUS XPバージョンの試験はOffice XP Professionalで実施されます。】とありました。たぶん、自分のPCはPersonalです。ということは、MOUSのWord Version 2002/一般のOfficeXPバージョンを自分のPCで勉強するのは無理ですか?2000の方を受験するしかないんですか??  勘違い&的外れな質問してたらごめんなさいm(__)m  

  • エクセルを使ってバイト代の計算、うまくできないのですが。

    バイト代の計算をしようと思うのですが、うまくできません。 たとえば、時給が800円、勤務時間が61:30というふうに表示をして、800×61:30(正確には、sum関数を使って、1ヶ月分の総勤務時間をだして、それとかけあわせています。)と、すると、2050円になってしまいます。  どうすれば、きちんと計算できるのか、教えてください。

  • フォトBBSについて

    無料でレンタルできるフォトBBSを探しています。 自分でも探してみたんですが探せませんでした。 宜しくお願いします。

  • 和暦から年齢を表示

    こんにちは  エクセルの事 あまりよくわかって無いので 変な質問かも知れませんが困っています。 よろしくお願いいたします。 (1) エクセルで西暦を入れ 和暦を表示したいのです。    例えば1983(1983年)と入力すると58(昭和58年)と言うように数字のみ表示。 (2) この数字のみ表示和暦 58から4月1日現在の満年齢    20(20歳)を表示。 こんな事は出来るのでしょうか?   

  • 向いた職種を…

    下記に相当する仕事を探しています 向いてること ・自分一人の長い作業時間が持てる(周りにあれこれ言われずに自分一人で作業できる) ・やりながらゆっくり自分で考えることができる 向かないこと ・様々な業務を早くしなければいけないこと 資格も経験もなしの私ができるこのような仕事がありましたら教えてください。 なんでもいいです、回答よろしくお願いします。

  • 和暦から年齢を表示

    こんにちは  エクセルの事 あまりよくわかって無いので 変な質問かも知れませんが困っています。 よろしくお願いいたします。 (1) エクセルで西暦を入れ 和暦を表示したいのです。    例えば1983(1983年)と入力すると58(昭和58年)と言うように数字のみ表示。 (2) この数字のみ表示和暦 58から4月1日現在の満年齢    20(20歳)を表示。 こんな事は出来るのでしょうか?   

  • 大卒は何が何でも社員になるべきですか?

    四年制大学に在学して就活をしているものです。 果たして自分が就職なんて大そうな事が出来るのか不安でたまりません・・・。大学は有名私大の分類に入ると思いますが、このご時世大学名なんてほとんど関係ないですよね。 高望みしなければどっかには入れるなんて言われますが、最近果たして社員に何が何でもなるべきなのか疑問に思ってきました。 例えば、私がどこかの中小企業の事務で内定がいただけたとします。 月給から色々と引かれて、手取りは13万位。不況の中、残業、休日出勤等をしながら、ストレスをためる。 はっきり言って、女子の一般職では自立した暮らし送るのも難しい気がします。 この条件ならフリーターとして働いた方が稼げて、自分の時間も取れる気がするのですが・・・。 精神的に強いとはいえない方ですし、続けられるのかも疑問です・・・。 大卒(卒業できるのかまだ決定ではありませんが)だとやっぱり就職して社員になるべきなのでしょうか? それはなんのためなのでしょうか?世間体のためですか? ご意見聞かせてください。お願いします。

  • Powerpointのアニメーション設定

    こんばんは、お世話になっています。 Powerpointの97バージョンを最近手に入れて 使い始めたばかりなのですが メニューバーの「スライドショー」から アニメーションの設定をしたのですが アニメーションの順序を間違ってしまい 変更したいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 試行錯誤してみましたが、わからず 手元にあるテキストにも載っておらず。 教えてください、よろしくお願いいたします。