poku98 の回答履歴

全151件中21~40件表示
  • ベースとギターの違いは?

    すごく初歩的な質問でまことに申し訳ないのですがギターとベースの違いは何なのでしょうか?違い・それぞれの特徴などを教えてください。

  • 文字を大きくすることはできますか。

    昨日、念願のパソコンを購入したのですが 表示される文字が小さいのです。 メーカーは東芝のダイナブックです。 ツールの表示で最大にしても読みにくいのですが もっと大きくする方法はありますか。 会社でつかっているのはIBMでツール表示の普通でも 読めるのです。 買ったばかりでかなりショックです。 どなたか教えてください。

  • 印刷プレビューについて。

    こんばんは。 印刷プレビューをするためにはプリンタが接続されていない出来ないものなのでしょうか? 友人から質問されたのですが、ちょっと分からなかったので、質問させていただきました。 ものすごい初歩的なことなので、ちょっと恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 m(__)mぺこり。

  • 画像を壁紙に加工したい

    インターネットからダウンロードした画像を、デスクトップの壁紙に設定したいのですが、画像が大きくて「中央に表示」を選択すると下の部分が画面から見えなくなります。(画像の下の部分が一番、表示させたい部分なのです。)そこでアドビ フォトショップを使って画像を切り抜こうと思うのですが、画面いっぱいに表示させるにはどんなサイズで切り抜けばよいのでしょうか?また、縦横の比率などはどうすればよいのか、誰かアドバイスをお願い致します。

  • 足のしびれ2

    以前足のしびれ(右足の小指から)で質問させていただきました。ヘルニアなんて事もあると聴いたので検査に行きすべてのレントゲンを撮りましたが、以上が見つかりませんでした。糖尿病からも来ると聴いたので検査をしましたが、糖尿病ということも無いそうです。いったいどう成っているのか全然解りません。もちろんしびれを緩和するビタミン剤ももらい飲み続けていますが、最近ではしびれがつよくなっているような気がします。ヘルニアは発見しにくいと言うようなことはあるのでしょうか?それとも他に考えられる病気はありますか?解る方いましたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#4337
    • 病気
    • 回答数1
  • エクセルで作成されたグラフの凡例部分の文字列を上書きするには?

    WIN98でOFFICE2000を使用しています。要はエクセルで作成されたグラフの日本語文字列を英語に翻訳したいのですが、凡例の文字列はどのように上書きすればよいのでしょうか?もしこのような疑問の解決方法が載っている本をご存知なら、合わせて教えてください!

  • 物が2つに見えるのは?

    いつも有難うございます。 知人の変な症状が気になるのでご存知の方はお教えください。 2,3日前から物が2重に見えていたのが、今日になって 完全に分離して2つに見えたりするそうです。  まさしく、1万円が2万円に見えるわけです。そして、 頭がぐるぐる回って、めまいがしたようにしゃがみこんでしまったそうです。なにか大きな病気が隠れていなければよいのですが。 こういう症状でご存知の方はお教えください。 宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • gacchan
    • 病気
    • 回答数9
  • パワーポイントファイルのPDF化について

    Win2000上でパワーポイント2000を使って作成したファイルをPDF化する良い方法を探しています。 アクロバット4(リーダーではないです)を入れてから「印刷→AcrobatWriter」を選択して、ファイル名を入れれば確かにPDFファイルは作れるのですが、元のパワーポイントファイル(6Mくらい)よりもサイズが大きくなってしまいます(20Mくらい)。元のパワーポイントくらいのサイズでPDFファイルを作成出きる方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • 不動産の権利書を紛失してしまいました

    不動産の権利書を紛失しました。その場合、再発行は できるのでしょうか? できない場合は、権利書のようなものを作成することは できるのでしょうか? また、いくらくらいお金が必要でしょうか? どこで、手続きをしたらいいでしょうか? 教えてください。

  • Excelについて。

    Excel2000をWinXPで使用しています。 一番上のツールバーに、間違えてフォントスタイルのコマンドをドラッグして追加してしまいました。 ツール→ユーザ設定→書式からです。 すでにもう一つあるので、消したいのですが、方法が分かりません。 どなたか教えてください。 あと、サイトからコピペしたのですが、文字入力をする状態にすると、上一行がどうしても空いてしまいます。 BackSpaceを押しても詰まりません。 そのセル以外を選択すると、問題のセルは一行のみ文字入力したものが普通に表示されます。 つまり セ  空白→ ル  入力した文字→ 以上の様な感じになります。 これも異常の様なのでアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー7で・・

    ホームページを作ればブラウザ上で左寄りに表示されるのですが、ヤフーのように出来たページをブラウザの真ん中で表示させることは出来ますでしょうか? お願いいたします。

  • ワードの塗りつぶしみたいな背景の色???

    すごく初歩的な質問ですが、 友人が作ったワード文書で塗りつぶしのような状態の箇所がありますが、これは何なんでしょう。 罫線もない通常の文書で、文字の背面に色が付いてます。 用語さえ分かればヘルプで何とかできると思うんですが・・・

  • パソコンで女性用の名刺を作りたいのですが。

    パソコンで女性用の名刺を作りたいのです。四隅が丸っこくなっている、そんなタイプの名刺です。そこでパソコン・ショップに行って、いろいろと名刺用のプリンタで印刷できる用紙を探したのですが、見つけることができませんでした。私が見つけられなかっただけなのかもしれませんが、そんな名刺の用紙を作っているメーカー、もしくはソフトをご存知なら教えてください。よろしくお願いします。

  • 魚が泳ぐヤツ(笑)

    WinXPを使用してるのですがデスクトップ上で魚が泳ぐヤツ(PCが水槽になるっていうか・・)そーいうソフトって有料なんですか?無料DLとかは無いんですかねぇ・・・素人なので変な質問なのかもしれませんがご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

  • パワーポイントで画像の大きさを揃えたいのですが・

    よろしくお願いします パワーポイントで画像だけを貼り付けて スライドショーをつくっているのですが 各スライドごとに画像の大きさが違い 困っています 画像の大きさを同じにする方法を教えていただけると 嬉しいです

  • 教員免許

    私は教員免許を取得して、出来れば大阪府内で将来働きたいのですが、その場合他の都道府県の免許でも大阪府内で働けるのですか? どこの免許でも大阪で働けるのですか?

  • 結べるもの

    洋風の料理で、素材と素材を結べるようなものないでしょうか? かんぴょうみたいな。 肉と野菜を重ねて、結んで焼きたいのですが。

  • エクセルで、編み図を作りワードに貼り付けしたレシピを作りたいのですが・・

    ワードは少しは分かるのですが、 エクセルが、触ったことがなく分かりません。 ビーズのレシピを作ってみたいのですが、 何か、分かりやすいお勧めの本などありますでしょうか? Hpなどでお勧めのところでも・・ よろしくお願い致します。

  • ビルダーのフレームの中での質問です。

    ホームページビルダーでフレームをつくって、フレームのサイズを変更するときにフレームの属性→サイズのところで指定というのがあるのですが、この指定というのはどのように使うのでしょうか?

  • エクセルで

    縦列のデータを行列に並び替える方法を教えてください。 (セルの一つずつのコピーではどうしようもないので…)