poku98 の回答履歴

全151件中121~140件表示
  • 就職活動中に資格に走りたくなる私

    こんにちは。 今就職活動中なんですが、女性が社会に出て働くということの大変さを今、ひしひしと感じています。 私は、一生働けるような職に就きたいと考えています。 もし独身でいるのなら勿論のこと、結婚したとしても 自分で稼ぐ術は持っていたいと思うのです。 でも、総合職なら収入の面では問題なく働いていけるんでしょうけれど 結局仕事のきつさ・結婚後転勤がある 等で続けられないかもしれないし、 一般職は、もし独身でいた場合を考えると不安です。 と、いうわけで、こんな時期になってしまいましたが 資格を取って、一生それで身を立てていく方がいいのではないかと考えるようになったのです。 今就職活動をしていて、なかなか決まらないでいるから 現実逃避をしたくてこんな考えをしているのかもしれませんが 総合職として働くのは、資格試験に何年も費やすのと同じ位 大変な事だよというOGの方の話を聞いて、気持ちが傾いてきています。 働いていらっしゃる女性の方、資格試験に挑戦していらっしゃる方、 アドバイスいただけませんでしょうか? こんな考えでは、甘いでしょうか?

  • おっ!これはいい!と思う基礎化粧品

    今、アテニアを使っているのですが、可もなく不可もなくって感じなんです。 今までファンケル、オルビス、クリニークと使ってみましたが、あまり劇的な変化はありませんでした。 私は肌が強いほうで今まで何を使ってもかぶれたり赤くなったりはしたことはありません。 敏感肌の人なら自分に合う合わないっていうのはわかりやすいのでしょうけど私みたいに肌が強いと逆に何使っても同じになってしまって・・・(敏感肌の方、すみません。贅沢な悩みですよね。) そこで「おっ!これはいいぞ!」と思ったスキンケアを教えてください! 出来れば低価格のものがいいんですが・・・。 ちなみに私は混合肌です。 よろしくお願いします。

  • 29才派遣社員です。PC資格を取りたいのですが。

    転職のためPC資格を取ろうと思ってます。 (スキルは入力がやや早い程度で殆ど初心者です) (1)日商ビジコン&日本語文書処理技能(3or2級) (2)MOUS (3)初級シスアド このうち、一番評価が高い(派遣の場合時給UPにつながる等)のはどれでしょうか? 私が取りたいのは実用的ということなので、日商のビジコン&文書検定です。 MOUSは人気あるし比較的取りやすいようですが、バージョンアップがあり新しいバージョンで資格取っても2~3年後には古いバージョンの資格ってことになりそうで… でも派遣だったら日商よりMOUSの方が時給UPになるとかあるんでしょうか。 初級シスアドは、国家資格なので評価は一番高そうですがどうなんでしょう。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ページを印刷するとき

    ページを印刷するときに文字だけではなくて テーブルや背景なんかも一緒に印刷するには どうしたら良いんですか

  • 最近の教員採用について

    教員になるためには大学で 人権問題に関する授業の単位を 取得しなければいけないのですか? 人権問題というのは、部落問題をさしているらしいのです。 教員採用試験のときにこの単位が重要視 されことってあるのでしょうか? 関西のある教員養成学部では人権問題の 単位を取得しなければならないと聞きました。 教員採用試験を最近受けた方や、今年受ける予定の 方また、このことについて何か分かる方、また教育関係者の方々 お答え待っています。

  • 最近の教員採用について

    教員になるためには大学で 人権問題に関する授業の単位を 取得しなければいけないのですか? 人権問題というのは、部落問題をさしているらしいのです。 教員採用試験のときにこの単位が重要視 されことってあるのでしょうか? 関西のある教員養成学部では人権問題の 単位を取得しなければならないと聞きました。 教員採用試験を最近受けた方や、今年受ける予定の 方また、このことについて何か分かる方、また教育関係者の方々 お答え待っています。

  • 教員免許を一種にするか、講師を続けるか?

    現在二種免許なのですが、一種にしたいと考えています。 現在非常勤講師二年目に入ります。教科が保健体育なので通信での取得は難しいです。 来年度、大学に通いなおすとなると、時間割の関係で講師を諦めなくてはならないかと考えています。 教育委員会から話が来て、実際に学校に行って時間割の関係で断わる、ということはしたくありませんし、一種にしないと私立の採用も難しいです。 講師を続けたほうが良いでしょうか?一種を取るべきでしょうか?

  • ワードで、訂正個所を上書きする方法

    ワードで、既に作成された文書を上から朱色で訂正をして、その部分を、「○○が訂正した」というコメントの入れ方は、どのようにやるのでしょうか?また、訂正する際の色は、朱色以外にも色を変更できるのでしょうか?(複数回にわたり文書のやり取りをするので、その都度、色を分けられると便利だと思っています) 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピボットテーブルのセル幅の固定

    ピボットテーブルで表を作りましたが、データの更新をするたびにセル幅が広がってしまい、せっかくプリントアウトするのに、ちょうどいい大きさにしていても、更新の都度設定をしなおさなければなりません。何かいい方法がありましたが教えてください。よろしくお願い致します。

  • WORDで作った表の中にEXCELデータの必要な部分を思い通りに差込したい

    タイトルのとおりなのですが、WORDで罫線(アドレス帳のようなもの)を作成しました。 そこの中にすでにデータを登録してあるEXCELから必要な所だけをピックアップしてWORDに差し込みたいのですがうまく行きません。 同ページ内に10人のデータを入れたいのですが方法がわかりません。 バージョンは2000です。 ちなみにラベルでは自分が作った表の中にうまく入れる事ができませんでした。

  • MSN8ってなんですか?

    こんばんは。最近やたらMSN8の広告メールを見ます。 このMSN8って一体なんでしょうか? hotmailの有料アカウントのことでしょうか? プロバイダではないですよね?よくわかりません。 ちなみに今ふと思ったのですがMSNってなんの略なのですか? Nがわかりません。こちらもよかったら教えてください!

  • 無線を有線にかえることはできますか?

     一階から2階へ無線でとばしているのですが一階からでている無線を有線へかえることができるような機器は存在 しないのでしょうか?

  • インターネットについて

    電話回線でなくカードを挿入すれば電源だけで可能なインターネットができるとききました。携帯電話とつなぐ場合は別として料金面・スピード面でどれがいいでしょうか H”やiモード関係やp-inなどありますが・・・ 東芝やIBMでwindows98 や2000です。 よろしくおねがいします。

  • Windows Media Player ・ Real Playerって???(‐ ‐;

    PVとか、試聴をしようとする時 Windows Media Playerを押すと 「指定されたストリームの種類は認識されません」 Real Playerを押すと 「これはRealaudio/Realvideoの文章ではありません」 と表示されて、試聴できません(>_<) どうしたら音楽を聴けるようになるんですか?? Real Playerのダウンロードってお金かかるんですよね?? 全然わからないんで誰か教えて下さい~~!

  • 段落内改行

    ワードで文書を作成中に、シフト+エンターで、 段落内の改行ができると思うのですが、 この段落内改行は、キー操作でなく、例えばメニュー などから行う別の方法はあるのでしょうか? ちょっと疑問に思ったもので。 おわかりの方がいたら、教えてください。

  • ダイヤルアップ接続で?!

    ここのカテゴリーであっているのか分かりませんが教えてください。(ISDNのところのほうがいいのかな?!) アナログのダイヤルアップ接続なのですけど、これって最寄のアクセスポイントにPC内蔵モデムから電話して、設定されているユーザー名パスワードでISPとの認証を経てインターネットに繋がるのですよね。  このインターネット接続はその契約した電話番号でしか使うことが出来ないのでしょうか??  例えば友達から「繋がらないんだけど・・・」と相談を受けてユーザー名とパスワードなど必要な項目を教えてもらい自分の家のPCから(別の電話番号から)試してみるなんて事は可能なのでしょうか?? 教えてくださいお願いします。

  • WinXPのHomeとProの違い

    現在、WinXPのHEを使っています。更にバージョンが高いと言われているプロフェッショナルがありますが、どう違うのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#4666
    • Windows XP
    • 回答数6
  • 高校の入学式に父親は出席しますか?

    保育園・幼稚園・小学校の入学式や卒業式は夫婦で出席とました。 中学校の入学式・卒業式は嫁さんだけが出席しました。 今度は高校の入学式なんですが父親が出席するのは少ないですよね。 出席しようかと思ってるんですが父親が高校の入学式に出席なんておかしいでしょうか? 参考に (1)保育園・幼稚園 (2)小学校 (3)中学校 (4)高校 (5)大学 と入学式・卒業式の夫婦の出席状況を教えてください。

  • エクセルのセルの書式設定について

    エクセルの「セルの書式設定」で 「配置」→「文字の制御」→ 「折り返して全体を表示する」 を設定した場合、 パソコンの画面上では 折り返して表示されているのですが、 印刷にかけますと折り返した後が 印刷されず切れております。 この場合、改善方法はございますでしょうか? 環境は、WinMe エクセル2000 です。 よろしくお願いいたします。

  • 自主映画のロケ地を探してます!

    自主製作映画で、森林の中で撮影をしたいと思ってます。 横浜近郊で、良さそうな場所ってありませんか? 理想としては(あくまでも理想ですよ)、コーエン兄弟の「ミラーズ・クロッシング」に出てきたような雰囲気の森林があればいいなーと。 ないですかね??? 教えてください! お願いします!