poku98 の回答履歴

全151件中141~151件表示
  • データのグループ集計と印刷

    得意先 担当者 工事名 契約額 売上額 請求額→  ***   **   ***   10000  5000  3000  ***   **   **    5000  5000  2000  等の項目が20列、データ行は700行程あるデータを集計しています。 各担当者別に表を集計して印刷したいと思うのですが ピボットテーブルではうまくいきません。 現在は表をまず担当者別に並び替えて手作業で担当者別合計をして、更に担当者計を合計して総合計を出しています。又、印刷をする時も改ページプレビューで担当者毎に出るよう調整しています。毎月の作業で結構大変なのでなんとか自動化できたらと思います。 いい方法ありませんか?

  • MOUS Excel 2002のお勧めテキスト

      MOUS Excel 2002のお勧めテキスト誰かおしえてください。今FOMと日経BPの黄緑色のテキストを使ってます。

  • MOUSEXCEL一般 グラフの系列について

    MOUSEXCEL一般の勉強をしています。 FOMのテキストで勉強をしているのですが、グラフ作成でいつも系列をどちらにするのか迷ってしまいます。 ○○ごとのグラフを作成しなさい。という問題では、○○を系列にする場合と、○○を項目軸にとる場合と両方あります。どのように解釈すればいいのかわからず迷っています。

  • 同一ブック内・別シートの内容を1つにまとめたいのですが...

    Excel2000を使って、出庫実績表を作っています。 その表は、注文番号ごとにシートを分けて管理しています。 現在シートは10枚程度です。 各シートのフォーマット(項目名・開始位置・書式など)は全て同じですが、 データの個数(行数)はバラバラです。 これらのシートの内容を、元のシートはそのままにして、 同じブック内の新しいシートに1つにまとめたいのです。 この時、特に並べ替え・集計などは必要無く、 ただ、シート1の内容の下にシート2の内容、その下にシート3の内容... といった感じで、ただデータを下に続けてコピーさせたいだけです。 (もちろん、シート2からの項目名は要りません。データの内容のみのコピーです) 簡単に出来る方法は無いでしょうか? ご教授いただきたく、よろしくお願いします。m(__)m

  • WORDで、ページ罫線と本文中の表をくっつけたい

    ページ罫線のあるページで、下半分が表になっている場合、ページ罫線の下側の線を表の一番下の線にしたいのですが、表とページ罫線のあいだに隙間ができてしまい、そのスペースには垂直線が引けません。 左右の線はページ罫線と重なるのに、下側の線は重ねることができません。 フッターに、表の1行分をコピーして入れてもいまいちうまくいかないし、よい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぷららって・・

    今はBIGLOBE(フレッツADSL)を使っていますが、 学割がきかなくなるので、安いプロバイダに替えたいと思っています。 ぷららが安いので、考え中なのですが、実際のところ、どうなの でしょうか??サポートや速度などなど。。 また、替える時の方法が分からないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのフォームのダイアローグで「?」は

    エクセル97です。 フォームのダイアローグシートで作成したダイアローグを表示させると、右上に閉じる「×」マークと、その隣りに「?」マークがあります。 多分、ヘルプを出すためだと思いますが、自作のダイアローグではそこをクリックしても黒い「?」マークが出てくるだけです。 どういう使い方(つくり方)をすればいいのでしょうか?

  • フローチャートと文書の混合ができなーい!

    XPを使用しています。 (1)1枚の紙で、左半分を縦にフローチャート、右半分にワード文書(コメント的なこと)を作ろうとしています。   フローチャートの作り方は、テキストボックスで四角に囲んで縦に並べ、その間を図形描画の矢印でつないで作りました。  しかし、右の文書を入れようとすると、改行のたびにフロー図が崩れるので、範囲指定で『描画キャンパスのレイアウト』で『背面』設定するとうまくいくとの友人の話でしたが、それでもうまく出来ません。   (2)テキストボックスで右クリックし、『順序』が6つありますが、理解できません。  どなたか教えてください。 初心者で困っていま~す。

  • ページ罫線の外に入力したい(word)

    WORDで、ページ罫線を設定し、ページによってそのページ罫線の外側に文字を入力したいのですが、それは可能でしょうか。方法を教えて下さい。 ページごとにセクションを区切っているので、罫線の外に文字を入力する分、ページ罫線の丈がつまってもかまわないと思っています。 よい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • EXCELでこんな集計はどうするのでしょうか

    商品管理の表で以下のようになっています。 A1   B1    C1     D1    E1 担当者 分類番号 商品コード 整理番号 以下各月毎の売り上げ そしてこの表は1500行程度あり、B列、C列でソートしています。 この表をB列の分類番号毎、C列の商品コード毎で各月の売上合計を上記の表のシートとは別のシートに集計したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。シートをコピーして集計するのはできるのですが、そうしたら容量が(サイズが)大きくなりすぎるため、できれば避けたいと思っています。

  • Excelで質問です!

    いつもお世話になっています! また、くだらない質問かも知れませんけど、初心者ですのでお許し下さいね。 私はExcel2002を使用しています。 同じ表のSheetを30枚作成したのですが、各Sheetに ある程度データを入力してから気が付いたのですが、 印刷設定をしていなかったんですね。 改ページプレビューではみ出している部分を一枚に印刷出来るように修正してみたものの、30枚も同じ事を繰り返すのでは大変ですので、Sheet1で設定した印刷の情報を他の全てのSheetに反映する事は可能でしょうか? 説明不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!