ken-nosuke の回答履歴

全271件中41~60件表示
  • ATM

    ファミリーマートのATMでお金を振り込んだんですが支店名を間違えて違う支店に振り込んでしまいました。この場合ってどうなりますか? お金は返ってこないですか?

  • 鉄骨がすぐに錆びてボロボロになる腐食剤の作り方

    金属を腐食させる腐食剤を購入するかもしくは自作したいのです、用途は鉄骨を錆びさせてボロボロにしたいです、検索するとエッチング?というものばかりが出てうまくヒットしませんご存知の方情報などを教えていただけると助かります

  • 体型が悪く相手の男性に見せるのが恥ずかしく気が重い

    最近お付き合いをはじめた男性がいます。遠くないうちに、身体の関係になると思います。 くだらない悩みと思われるかもしれませんが、今年になって体重が46キロから55キロまで急増してしまいました。 相手の男性のことは大好きだし、そういう関係になりたいと思っていますが、太った体をみられるのが、ものすごく恥ずかしくて、気が重いです。 男性は、相手が体型がものすごく悪かった場合、さめてしまったりしますか。不安です。 お腹周りがとくに気になります。40代前半女です。相手も同い年です。

    • ベストアンサー
    • noname#253078
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 有効数字の取り扱いについて

    閲覧ありがとうございます。拙い質問ですが、よければお付き合いください。 有効数字についての質問です。 有効数字3桁で (2.10*8.31*10^3*373)/(1.01*10^5*1.11)という計算をしたのですが、 私は 2.1*8.31=17.451≒17.45 17.45*373=6508.85≒6508 6508/1.01=6443.5≒6443 6443/1.11=58.04≒58.0 と回答したのですが、実際の回答は58.1となりました。 有効数字3桁を提示されていた場合、各計算後に4桁より下を切り捨てるという作業を行っているのですが、この操作は正しいのでしょうか? もしよければ、正しく回答の値が出る計算順序、有効数字を考えるタイミングなどを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 行番号の入力

    エクセルについての質問です。今数値入力をしてその品目が数値枚数複製、印刷出来るように製作中です。数値は不変で変わります。offset関数を利用していますが、連番を入れないと印刷範囲が変わりません。 ここからが知りたい所なのですが、数値の複製は出来ているのですが、連番の自動入力が分かりません。入力されたセル例えばA1に入力してB1に数値1、A2に入力して数値2と・・何か品目を入力する度に1・・2・・3と連番で自動入力してくれる方法はあるのでしょうか。 太郎 1 二郎 2 三郎 3   こんな感じです。

  • 在宅ワーク

    ある日突然添付ファイルのような電話番号のSNSを受信しました。 ちなみに、送り主に心当たりはありません。 添付ファイルのような在宅ワークは本当に存在するのでしょうか? なお、当方は1〜2ヶ月前に特殊詐欺に遭っているので心配です。 こういうものがあれば仕事が休みの日などを使ってもいいのかもしれないと考えています。

  • 勝手に動き出す

    mg3530のプリンターを使っていますが、スキャナーが勝手に動き出し、延々と紙を送り続けてしまいます。どうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Access 単価変更

    Accessで仕入管理を作成しています。 部品テーブルに登録してある単価を変更しても、過去のデーターは単価変更しないように設定にしたいのですが… 現在は、部品テーブルの部品番号と仕入テーブルの部品番号をリレーションシップの設定をしているので、過去のデーターも最新単価に変更されます。 どのような構成にしたら良いのか見当もつかなく困っています。 Access初心者なので、分かりやすく教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • スイッチによるリレー操作(NOT?回路)について

    電子工作をしていて、少し煮詰まっています。 リレーのON・OFFをするためにオルタネートスイッチを使用することを想定しているのですが、スイッチに電流を流したくなく、そのため「スイッチが解放状態でリレーOFF、スイッチON(GND接地)状態でリレーON」という回路をどうにか作れないかと考えています。 抵抗、トランジスタ(FET)を用いて最小限の構成で作れないでしょうか?

  • スマホ用のリングについて

    写真のものは1290円ですが、同様のものがダイソーにもあります。 両者に違いがありますか?

  • キーボードの大部分が反応しなくなりました

    キーボードの大部分が反応しなくなり、PINを打ち込めずログイン出来なくて困っています。 新しく買い換えたほうがよいでしょうか? その際、データ移行は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 有休消化の件で

    所持数が40日あるので月一位で使用してますが 先月はたまたま、会社の都合で1日と急な発熱で(検査も含め)2日 ワクチンの副反応で2日と使用しましたが 今月は1日使用したく申請をしたら 仲間の一部がまた休むのみたいな発言をする人が居ますが その方も良く休みますが 勤続20年近くでここ最近は使用してますが 以前は全然使用出来ずの状態で 最近は割と使用出来ますが 会社に使い過ぎだと言われる筋合いはあるのでしょうか? 私は組合関係も関わってるので 所持数の7割は(実際はそうもいきませんが) 使用しても問題ないと思ってますが。年間約20日間。 気にしなくていいのでしょうか?

  • 10の2乗は10x10で100ですよね? では、1

    10の2乗は10x10で100ですよね? では、10の1乗は、なぜ10なんですか? 10を1回かけるからだとすると、1回かけるという言葉がなんかおかしいと思うんですよね 10はあるけど何もかけていないでしょ?と。 10かけるなんですか?と。 それと同じように、10の0乗は1というのも10を0回かけるという日本語もおかしいわけですよね?10の0乗はなぜ1なんでしょうか?10を何回かけたわけでもないのに。

  • カーテン無し

    引っ越しした家の大きな窓にカーテン引かずに1ヶ月生活してました。寝室もリビングもです。やることありすぎて忘れてました。ある日すべて見えてることに気づき急いでカーテンしました。これまでが心配です。大丈夫でしょうか?

  • 無線キーボードで特定の文字が勝手に連続入力される

    無線キーボード(型番:TK-FDP098)をMac book airで使用しているのですが、何も入力していないのに特定の文字(数字の5)が勝手に連続入力される誤作動が起きています。再起動しても、PRAMリセットをしても治りませんでした。対処方法を教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • tabについて

    テンキーを利用しています。 便利なのでtabをよく使います。 tab+shiftのように逆に戻ることはキーボードをつかわず、テンキーだけでは不可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エクセル カーソルの移動方向を変える方法

    エクセルでエンターキーでデータ入力後カーソルが下へ移動するのを右へ変える方法を教えてください。

  • 通学路の交通整理

    皆さんの地域では通学路に立って交通安全の旗振りをしますか。 それも子供のいない人、高齢者、性別を問わずに当番制で行うのです。誘導の仕方など何一つ教わっていません。 場所は家付近ではなく徒歩で15分ぐらいかかります。 ボランティアの人がいない日に当たると一人です。 不当な誘導をしたら歩行者にもドライバーにも迷惑です。 それより怖いのは事故です。 皆様の地域ではどうですか。

  • windows updatetの更新できない

    windows updatetの更新プログラム(kb5011487)が更新できなくて元にもどります。windows 10 home 21H1 19043.1526 です。 Mozilla Thunderbird(x86ja)を使用しています 0x800f0922エラー(3/1発生) windows 10 home 他に二台は問題なし21H2です ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Word差し込み印刷(任意の位置で改行)

    1つのフィールドに入力されている文字列を単語ごとに改行したいのです。方法をご教示お願い致します。 単語の文字の長さはバラバラです。単語の間に#や!マークなどの記号を入れ、その記号を合図に改行とかでも構いません。 ルールのIf文でも上手にできませんでした。VBAはできれば使いたくありません。 どうぞよろしくお願いいたします。