mocharie の回答履歴

全229件中121~140件表示
  • 献立の品数を多くするために

    私は元来不器用な方で、いっぺんにたくさんの事ができないタチです。 料理を作るのは嫌いな方では無かったのですが 主人は「できることなら少しずつでもいろいろな味を楽しみたい。」タイプらしく、 どっちかというとそういうのは苦手です…(^^; そうして欲しいとは言われないのですが、 できればその希望に添うような献立を、と頑張ることにしました。 そこでタイプとしては 1.とんかつ&キャベツの千切り 2.かぼちゃの煮物 3.わかめときゅうりの酢の物 4.のり 5.きゅうりのぬか漬け 6.味噌汁 7.ごはん っというよなパターンにしたいのですね。 できれば主人が帰ってから手をかけるのはひとつだけ、 残るいくつかは煮ておいたり、和えておいたりしたいのです。 っと、理屈はわかっても具体的なレシピに乏しく苦しんでいます(^^; 特に副菜(3.4.にあたる部分)の品が著しく不足しているので ご自慢のレシピを教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ヘアスタイルについて

    私固くて太くて多い髪質をしているんです。 だから、結ばなきゃ広がっちゃうので、今は、頭の高いところでおだんごにしています。 でも、そのヘアスタイルにするのに時間がかかっちゃって・・・ だからもっとかわいくて、私の髪質にも似合うヘアスタイルはないでしょうか? パーマはかけられないので。 肩よりすこしながいくらいの長さで、切る覚悟?もできています。 アドバイスお願いします。

  • 乳首に水ぶくれが・・・

    今朝授乳をしていて、なんか乳首が痛いなーって思ってみていたら、水ぶくれができていました。すごく痛いのですがこのまま授乳をしてもかまわないでしょうか?水ぶくれが破れて炎症してしまいますか?何か対応と処置の仕方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ffanta
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 里帰り出産について悩んでいます・・・part2

    何度もすみません・・・。 経過報告と相談を聞いて下さい。 夫ともよく話し合いました。夫は 「俺の事は気にしないで、大変なのは私だから自分で好きにしたらいい。ただ、そんなに悩むのだったら一度お母さんに相談してみたら?」 といってくれました。 早速、telで母に相談してみた所、 「本当は来てくれたらいいけど・・・」 と、あまり納得しない様子。もう少しお互い考えてみる事で電話を切りました。 1時間後、やはり納得できないとtelがあり弟まで電話口で「親がかわいそう過ぎて見てられない。」としゃしゃりでて来ました。 私は母に相談したかっただけなのに、なぜこんなに責められなければいけないのかと、悔しくて涙が止まりませんでした。 半々だった気持ちが、余計に帰るのがいやになりました。 大体、未だ自立せず実家で甘やかされている弟に文句言われる筋合いは全くないとおもいます。 夫に一部始終話しました。 「両親がそこまで頑固に帰って来いという理由も分からないし、私も頑固に帰らないという理由も分からない。どっちでも良いなら、親孝行のつもりでかえってあげれば?」 との事でした。 まだとても悩んでいます・・・。 胎教にも良くないので早く晴れ晴れしたいのですが・・。 先日メッセージ頂いてない方でも結構です。 第三者の目でご意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#3593
    • 妊娠
    • 回答数10
  • お菓子の寿司

    本物の寿司の代わりに、お菓子を寿司に見立てて、クラスの皆に配りたいのですが、ネタにするお菓子を何にすればいいかアイディアが無くて困ってます。 酢飯の代わりに、ライスケーキを長方形に切って使うつもりです。 その上に何を乗せるとお寿司っぽく見えると思いますか??

  • 母乳の桶谷式どうですか?

    こんばんわ。生後三ヶ月の子供がいます。 今現在、粉ミルクが主で、おっぱいが、多少張ったときや子供がおっぱいを吸いたがるようならおっぱいを吸わせています。出来ればなるべく母乳で育てたいと思っています。おっぱいはほとんど張りませんが、乳首をマッサージしてしぼると4本位の線から母乳が飛び出る事もあります。桶谷式は良く出るようになると聞いたのですが、おっぱいが張らない状態でも、桶谷式でやってもらうと良く出るようになるのでしょうか?同じような、経験された方教えてください。

  • 乳首に水ぶくれが・・・

    今朝授乳をしていて、なんか乳首が痛いなーって思ってみていたら、水ぶくれができていました。すごく痛いのですがこのまま授乳をしてもかまわないでしょうか?水ぶくれが破れて炎症してしまいますか?何か対応と処置の仕方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ffanta
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ベイビーアインシュタインシリーズっていかがですか?

    0歳児の親ですが、最近ベイビーアインシュタインのビデオを買って見せようと思っているのですが、実際にいいのかどうかお聞きしたいと思います。 ベイビーミュージアムはどうなんでしょうか? 他にいいおすすめのビデオがあったら教えてください。

  • パーティーでデザート

    次の土曜日、趣味の教室の人達で集まるパーティーの、デザートを担当することになったのですが、何か良いデザートはないでしょうか。 50人ほどのバイキング形式でわいわいやります。 年齢は上は70歳~下は5歳くらいまでいらっしゃいます。 アップルタルトと型抜きクッキーはとりあえず考えています。何が他に良いでしょうか。 あまりお菓子っぽくないもの(甘くないもの)で、デザート系もあれば教えてください。また、それをどんな時によく作られるのかも添えてくだされば嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 着床して下腹部がごろごろすることありますか

    今までタイミング法でチャレンジしてきました。 排卵日頃をねらい今日で7日経ちましたが、その間下腹部が張るような、牛乳を飲みすぎてごろごろ(下痢ではありません)張るような感じがあります。 もともと生理痛が強く今まで排卵痛も感じるほどでした。 排卵痛としては生理後約2週間で約数時間感じていましたが、今回は1週間とやたら長いので妊娠された方で思い当たることがあれば教えていただきたいと思いました。よろしくお願いします。

  • 日本語にあったらいいなと思う英語のフレーズ

    「日本語にあったらいいな・・」というか、日本語に訳してもどうもしっくりこない英語のフレーズってありませんか? 例えば、 ”I miss you.” とかは、日本語でなんとか言い表せるけども、くどい言い方になってしまいます。 普段よく英語を話す方や、仕事などでよく使われる方などに聞いてみたいのですが、この他に日本語にうまく訳せない英語のフレーズ又は単語ってありますか?また、うまく訳せないくて困った経験とかありますか? 日本語に限らず、英語圏の間でもある地域で使われているフレーズが、他の地域では全く使われないというものがあれば、それも知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Josimba
    • 英語
    • 回答数17
  • 生後一ヶ月 目やにが治りません

    生後一ヶ月の赤ちゃんですが、産まれてから数日後から片方の目だけ目やにが出ています。 入院中に一度点眼してもらいましたが治りませんでした。 昨日一ヶ月健診に行ったのですが、目やにのことを言うのを忘れてしまいました。 この場合、また産婦人科へ行ったほうがいいのか、小児科へ行ったほうがいいのか、眼科へ行ったほうがいいのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • miwawan
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 桶谷式について

     こんにちは、こちらでは母乳の事についていろいろと相談させていただいています。皆さんに励ましていただきながら「泣いたら吸わせる」で頑張っていますが、生後1ヶ月を過ぎて母乳の出が悪くなってきました。(体重計で測っています。)授乳に時間がかかる事や、母乳の事ばかり考えているのが良くないのかも。そこで、こちらで良く紹介されている桶谷式母乳相談室に行ってみようかと思うのですが、ここは授乳中は定期的に通わなければならないのでしょうか?それとも自分がマッサージを受けたい時や相談がある時だけで良いのでしょうか?通うとすれば費用がけっこうかかりそうなので気になります。それから、けっこう厳しい事を言われるとの噂も聞きますが、そのへんはどうなんでしょうか?御存じの方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31909
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 桶谷式について

     こんにちは、こちらでは母乳の事についていろいろと相談させていただいています。皆さんに励ましていただきながら「泣いたら吸わせる」で頑張っていますが、生後1ヶ月を過ぎて母乳の出が悪くなってきました。(体重計で測っています。)授乳に時間がかかる事や、母乳の事ばかり考えているのが良くないのかも。そこで、こちらで良く紹介されている桶谷式母乳相談室に行ってみようかと思うのですが、ここは授乳中は定期的に通わなければならないのでしょうか?それとも自分がマッサージを受けたい時や相談がある時だけで良いのでしょうか?通うとすれば費用がけっこうかかりそうなので気になります。それから、けっこう厳しい事を言われるとの噂も聞きますが、そのへんはどうなんでしょうか?御存じの方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31909
    • 妊娠
    • 回答数7
  • かんの虫

    6ヶ月になる娘ですが、とにかくよく叫びます。 特に、2週間ぐらい前からひどくなり、 機嫌がいい時にでも叫んで楽しんでいることもあるし、 機嫌が悪いと、ひたすら叫びまくっています。 喉から声を出している状態なので、ぎゃあーー!!と叫んでから咳き込むこともしょっちゅう。 聞いていて、喉を痛めないかとはらはらしています。 この状態を見たある人から、この子は少々かんの虫が強いのでは?と言われました。 本当に強い子は、もっとひどいけどとは言われましたけど、 実際はどうなのでしょうか? また、仮にかんの虫が強いとして、放っておいたらどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • okumiko
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 予定日まであと10日・・・

    こんにちは。いつもお世話になっております。 ついに予定日の4月9日まで、あと10日となりました。 先週の検診では「赤ちゃんは下がってきてるけど、まだまだ・・・」ってカンジでした。胎動も激しいまま(むしろ前よりある?)だし、もうちょっとかかるんだろうなとは思いますが。 1)生理の周期が長い人は、予定日より遅れるっていうのは本当ですか?予定日通りに出産する方は4~5%程度と聞きましたが、きっちり28日周期で生理のあった友人が、予定日に自然分娩だったのでどうなのかな~と。本当なら私の場合、40~50日周期なのでかなり遅れる??? 2)「あ~もうすぐだな~」って感じたのは、出産のどのくらい前からでしたか?陣痛が来てっていうのだけではなく、ちょっと今までと体の様子が変わってきたと感じたとか、どんなふうにとか、虫の知らせみたいなのでいいので(笑)教えてください。 3)その他、本には載ってないけど、こんな風になると出産が近づいてるのがわかるよ!っていうのがあれば教えてください。

  • 問題児を矯正する施設は??

    知人の子供(女児・10歳)についてです。 性格はお人よしでのんびり(トロい?)しています。 普通に小学校に通っていますが、ウソが多いのだそうです。 多少のウソは子供なら誰にでもあると思いますが その子の場合は巧妙で「末恐ろしい」感じがします。 注意された事や自分が教えられた事を忘れてしまう。 自己中心的な考えの持ち主で「楽で楽しい」方向へと勝手に 軌道を修正してしまう。 うそ泣き、大人に媚びて気を引くのが上手。 人を思いやる事がまったく出来ない。 生まれたばかり(2ヶ月)の弟の面倒を見るようにいわれ はじめは横に座って話しかけたり、腕に抱いて歌を歌ったりしていたのだそうです。 が、次に母親が目にした光景は、まだ首も座って赤ちゃんを膝に乗せて 前後に揺らして遊んでいたものだったそうです。 勉強は普通少し下程度ですが、社会性は5才児と同等に思えます。 相談する公的な施設や、収容して鍛え直してくれるところは ないのでしょうか? ご存知の方、アドバイスください。 ※親である知人は当然のことながら悩みぬいて考えた事です。  教育論や感情論は重々承知していますのでご遠慮ください。 児童相談所のカウンセリングも受けるとのこです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • wali
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 予定日まであと10日・・・

    こんにちは。いつもお世話になっております。 ついに予定日の4月9日まで、あと10日となりました。 先週の検診では「赤ちゃんは下がってきてるけど、まだまだ・・・」ってカンジでした。胎動も激しいまま(むしろ前よりある?)だし、もうちょっとかかるんだろうなとは思いますが。 1)生理の周期が長い人は、予定日より遅れるっていうのは本当ですか?予定日通りに出産する方は4~5%程度と聞きましたが、きっちり28日周期で生理のあった友人が、予定日に自然分娩だったのでどうなのかな~と。本当なら私の場合、40~50日周期なのでかなり遅れる??? 2)「あ~もうすぐだな~」って感じたのは、出産のどのくらい前からでしたか?陣痛が来てっていうのだけではなく、ちょっと今までと体の様子が変わってきたと感じたとか、どんなふうにとか、虫の知らせみたいなのでいいので(笑)教えてください。 3)その他、本には載ってないけど、こんな風になると出産が近づいてるのがわかるよ!っていうのがあれば教えてください。

  • あなたはキューピー派?味の素派?

    マヨネーズ大好き人間です。 ですが、私はどうしても味の素のマヨネーズが食べられません。 ポテトサラダとかに混ざっちゃってると大丈夫な時もありますが…。 でも、世の中には「マヨネーズは絶対に味の素!」という方が多数いらっしゃいます。 そこでぜひぜひ皆様がどちら派か、またその理由は何かお聞かせ下さい。 もちろんキューピー、味の素以外のマヨネーズについて熱く語っていただいても結構です。 余談ですが、私の高校の後輩はキューピーに就職しましたが その就職試験の面接時に「私がどんなにキューピーを愛しているかお見せしましょうっ!」 と、キューピーマヨネーズの特大チューブを取り出して一気飲み(吸い?)したそうです(^^; またまた余談ですが、私はキューピー派ですが、学生時代にヨーロッパに数年住んでいたことから 欧米風の甘いマヨネーズも好きです。 例えば沖縄では一般的なEGGO(エゴー)のマヨネーズも大好きです(^^)v

  • 切ない映画教えてください!

    最近、切ない映画が自分の中でブームです。 泣ける映画の次は切ない映画がくるんじゃないかな~。って思ってます。 最近、映画館で観た「青の炎」がすごい切なくてよかったです。 試写会で観た「アイ」も切ない映画でよかったです。 「砂の器」「イル・ポスティーノ」「クリクリのいた夏」、 パトリス・ルコントの映画・特に「仕立て屋の恋」が大好きです。 決してハッピーエンドでなく、 胸がぎゅっとしめつけられるような切ない映画がいいです。 よろしくお願いします。