norari43 の回答履歴

全327件中141~160件表示
  • 年金は廃止してもよいのでは

    どのみち破綻する年金などはさっさと廃止してしまえばいいとおもいます。かわりに、苦しまないで死ねる薬物を国民に配布すればよいと思います。

  • こういった話があったのですが、

    その通りなんでしょうか? 俺の友人が高校の部活の顧問のことを教育委員会に訴えたんです。 その顧問は体罰を頻繁にやるらしいです。 それで友人は校長先生と話をしたらしいですがその時校長先生にこういうことを言われたようです。 「君の気持ちは分かるよ。私が君の立場でも同じようなことをやったかもしれない。ただ、企業はこういうことをやる人間は嫌いなんだよ。君のやったことは内部告発だからね。学生時代はいいけど社会人になって会社の不正を内部告発したりしたらどうなると思う?その人は会社からみれば裏切り者だよ。内部告発というのは世間ではヒーローかもしれない。だけど会社では裏切り者なんだ。私はそういう風潮はよくないと思うよ。でもこれが現実なんだ。よく覚えておきなさい。」って言われたようです。 校長先生の言う通りなんでしょうか?

  • チューナー内蔵テレビは、違法では?

    「受信料という、月々のローンが必要です。」という表示もありませんし、違法ではないのですか?他の有料放送用チューナーと同じく、「月々の支払いが必要です。」という表示をつけて売るべきなのでは?

  • 最低賃金と生活保護

    定年後、毎日働いても、賃金が生活保護者の金額よりも少ない様に思います。此の様な事は現実ですか?別に生活保護者の金額が多いと言うような批判は差し控えます。「日本国民は何人と言えど健康で文化的な権利を有する」と憲法に書いてあります。現実を鑑みると、日本国の将来は無いように思われますが。ご意見賜りたいと存じます。今流行りの言葉で「ワーキングプア」と呼ぶのでしょうか。

  • 電力供給について

    東日本大震災に伴い、原子力発電所がほとんど停止しています。にも関わらず、発電所の定期点検(定修工事)は予定通り実施されております。こういう出資に対し、皆さんどうお考えですか?火力発電(ガスタービン含む)、水力発電では電力需要(電力供給単価が高い)に限界があり、どんどん国民の支出を圧迫していますし、一方では原子力発電所はストレステスト実施結果が良ければ稼動する言われていますし、何が何だかわかりません。詳しい方教えてください。

  • 本当の事について意見を聞いているのですが

    ただ、本当の事を書いて意見を聞いているだけで、何やら攻撃的な回答とは言えない中傷が来る場合があるのはどうしてでしょう。 私は、外国人に偏見もなく、人種差別もしません。 でも、日本が好きです。 ある回答者さんに教えていただいた、戦争の真実を描いた映画http://www.hanadokei2010.com/rintositeai/index.php 紹介すると何やら叱られました。 島根県竹島は国土侵犯されていますが、それを海外でキャンペーンして独島だと、宣伝していた女優さんが、日本で主役でドラマに出るのってどうなのかな?と書けば、 根も葉もない偏見を持つなと回答が来ました。 でも、これは、本当の話です。 http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE 【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン ここは、日本ですよね? どうして日本擁護するといけないのでしょうね、とういうか当たり前の疑問なのにね、と思います。 こんな国は他にもあるのでしょうか?

  • 転職歴が多く困っています

    転職歴が多く、前々職以前の職務履歴を削り履歴書、職務経歴書を作ろうと考えています。 年金記録、雇用保険等の社会保険の履歴は、新しく入社する会社に分かってしまうのもでしょうか。 今は、個人情報の保護の観点から他の人が調べることはできないとされていますが、実際のところは どのようものなんでしょうか。特に人事関係に勤めている方 ご回答ください。

  • 転職活動に関して。

    非常に初歩的な質問で恥ずかしいのですが・・・ 似た質問をいくつか見つけたのですが、自分の中での解決に至らず、質問させていただきました。 短大卒業後よりずっと保育士をしております。学校に来ていた求人からの就職だったため、就職活動が乏しく、また、周囲に詳しい人もおらず、気になる求人への一歩が踏み出せずにいます。 具体的な不安要素として ・契約社員を経てからしか、社員になれないのか・・・ ・社会保険等の記載がない(今の職場は、健康保険・厚生年金・雇用保険は毎月給与から自動的にひかれています。) ・現在の収入とどのくらい差が出るかが、求人の記載では分からない の3点です。 『質問などお気軽に連絡ください!』と書いてありますが、このようなことをエントリー前に問い合わせて良いものかどうか・・・ 失礼にあたるのではないか・・・と、悩んでおります。 ちなみにインテリア関係の求人です。 [社]月給23万~40万円+インセンティブ [契]日給7000円以上+インセンティブ(上限6万円) [A]時給800円以上+インセンティブ ※経験、能力を考慮します。 ◆昇給随時 ◆交通費支給(規定内) ◆商品割引あり ◆各インセンティブ ◆社員登用制度有 と、記載されています。

    • ベストアンサー
    • polocal
    • 転職
    • 回答数5
  • 自分が戦う覚悟はないのになぜ憲法9条改正したい?

    憲法9条が削除されればアメリカの要求であり自衛隊の悲願である名誉ある海外任務を断る理由がなくなって、増大した危険な任務を恐れて辞めたり逃げたりする自衛官が大量発生して、徴兵制を実施しないと自衛隊の人数が維持できなくなって、結果自分は危険な自衛隊の仕事なんて無関係と思ってる人たちも危険な任務に従事する羽目になると思うのですが、どうして憲法9条改正を主張する人たちは自衛隊に危険な仕事を押しつけることが永遠にできると信じてるんでしょうか?

  • 経済について詳しくない者なのですが・・・

    経済について知識のない素人の質問です。 金融危機とか大災害が有るたびに 何やら難しい話しを聞くものの、いつもよく解らないままでいます。 そこで質問です。 比較的豊かなA国とB国があり、 A国国内で大トラブルが起き多くの企業の業績が悪化したら A国の貨幣価値(?)は、B国から見ると下がりますよね? そうなった場合、B国国内の企業にとっては どんなメリットが生まれ、どんなリスクが生まれるのでしょうか? そこから派生してどんな事が起きて行くのでしょうか? A国国内で起きたトラブルの内容によって話しが大きく変わるのでしょうか? シンプルな例え話 と 現実に実際起こる事の2面で 教えて下さいますと助かります。 また、素人が経済を学ぶおすすめの方法や順序が有れば そちらも教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#202167
    • 経済
    • 回答数3
  • 国民年金と厚生年金のもらえる金額の違い

    国民年金と厚生年金では、 大体ですが厚生年金は1.6倍多く払うかわりに、国民年金に比べて支給額が倍以上もらえることになります。 しかし、厚生年金の「どの程度期間」加入していれば、厚生年金として基礎年金額をもらえるのでしょうか? 例えば、30年間年金払っても、29年は国民年金で…残りの1年は厚生年金で払ってきた 厚生年金の期間でちょっと多めに払っているので、将来もらえる年金の額はどうなるのでしょう?

  • 無料廃車手続きのカラクリは?

    車の廃車手続きが、個人で行うととても大変そうです。 そこで、廃車手続きを無料で行いますという業者のHPを見ますが、 本当に無料で廃車してくれますか? 業者と個人で行うのとでは、、どちらがお得ですか? また、業者は、車の部品を後から売ったりするのでしょうか。 無料のカラクリを知っている方、お教えください。

  • 原発設置での巨額投下

    原発が設置された地域では様々な設備や施設が東電の費用で設置されています。それは一体何に対する対価であったのでしょうか? 放射能被害が出ない場合、投下された莫大な金額は不安感に対するものだったのでしょうか? それとも事故があって、放射能流出があったときの事前給付だったのでしょうか? 前首相が最後っ屁のように福島県に廃棄物中間置場の話を出したところ、知事は突然の話に怒りを示しましたが、突然だから怒ったのか、中間的置場を怒ったのか良く判らんのです。 原発設置で賛成派は投下されるお金を期待していたようです。安全を保証してくれれば、お金は受け取り設置を認める。(当然、放射能事故は困りますが、安全が保証されてお金を取る・・・?) なんだか、割り切れないものを感じます。 電力会社は何故原発設置で地元に多額の費用を払ったのでしょうか?それは電力購入者のお金だったのではないでしょうか?

  • 年金はいつまで払えばよい?

    母の代理で質問します。 母は40年仕事勤めをし、来年60歳で退職します。 いまは、年金を60でもらえないようなので(62から?)その、無収入の間も年金を払わなければならないのでしょうか? (母は40年も払ってきたのに…と不満げです) ちなみに父は今62ですが、まだ仕事してるので60から年金をもらい、給料から年金を天引きされてます。 母から聞かれたのですが、こういう話題にうといので誰かわかりやすくおしえてください。

  • 考えられる可能性。

    この前、神戸ランプ亭という牛丼屋さんで飯を食ったんですけど、 そのとき、二人連れのおじさんが居て、 そのうちの一人のおじさんが、 「うめーっ」 とでっかい声で叫んだんですよ。 びっくりするくらいでかい声で、 しかも心の底からの声みたいな感じなんですよ。 周りの人たちもびっくりしてガン見してましたよ。 そのとき僕は考えました。 やっぱり考えることは大切ですからね。 このおじさんはきっと、刑務所から出てきたばっかりじゃないだろうか。 ずっと臭い飯を食ってきたので、 神戸ランプ亭程度の牛丼でも、 叫ぶほどうまく感じたんだろう。と。 そのおじさん二人は身なりはちょっといただけない感じの、 みすぼらしい感じでしたよ。 あと、場所が公営競馬場の近くの駅でした。 それらのことを考えると、僕のプロファイリングは結構当を得てると思うんですけど。 皆さんならどう考えますか。

  • この求人は派遣?

    http://hatalike.yahoo.co.jp/PDET/26230623/BL_06_KW_%83N%83%8C%81%5B%83%93_FF_1_SCA_05_st_P03/ 上記ですが、これは山九近畿サービスの社員として(株)中山製鋼所に派遣されて(株)中山製鋼所 の社員から仕事を教えてもらう形になるんでしょうか。 それだとすぐ派遣切りされてしまうのではと不安があります。 それとも請負でしょうか。  こういう職種では多くの請負会社が入って仕事をしているのは知っているので、請負なら長く働けるのかなと思っています。 三交代ではありますが、昇給、賞与、退職金など待遇もしっかりしてるようなので、長く、それこそ定年まで働けるようなら応募したいと思っていますが。

    • 締切済み
    • noname#151314
    • 転職
    • 回答数5
  • 在職老齢年金は毎月自動的に計算して入金してくれる?

    主人は60才になったので年金の手続きをすませましたが、まだ、年金をもらえる範囲より給料をもらっているので、一度も年金をもらっていません。 しかし、これから、給料が減って在職老齢年金をもらえるボーダーラインの範囲になった場合、毎月の給料に応じて年金が振り込まれるのでしょうか? 振り込みの銀行の口座番号なども手続きの際に記入したはずです。 例えば、今月は○万、今月は△万、今月はナシ、など・・・ また、なにかこちらで手続きがいるのですか? 勤め先で計算してくれるのですか? 入金されるのはすぐですか? それとも前年の給料に応じて次の年とか?

  • 車のエアコン修理はどこに頼む?

    軽自動車に乗っていますが日中はもちろん夜中でさえ全くといっていい程冷えません。 昨年ガスを入れてもらったのですがその後も特に涼しくなったわけでもなく・・・。 そこで修理にだそうと思っているのですが、どこに頼めばいいか分かりません。 よく街中で見かけるオートバックスや自動車修理工場とかではダメなのでしょうか?

  • 預金残高をある一定の日に定期へ移動したい

    お金がたまりません。 例えば、給料日の前日に、残高が残っていたら、口座に1万円なりだけ残して、全額定期預金などに自動的に振込みができる方法などをやっている銀行などないでしょうか? 給料の前日に、預金が余っていた場合、定期へ回せば、お金を残そうと少しは努力するかな・・と思いました。 分かりにくい説明で申し訳ないですが、ご存知の方いれば、宜しくお願いします。

  • 不正受給者の人に限って

    何故 傲慢で偉そうな態度取れるのか不思議です。 しかも 自分の不正は良くても他の人が(正当)生活保護を受給する事は許せないみたいです。地デジ対策のチューナーも無料で貰えるのに そんな物は要らないみたいで… 節電なんかもしませんよ1日中エアコン付けっぱなし… やっぱり ああ言う人ってお金の有り難みが分からないから、お金の価値観がないんでしょうか?