sippouhugu の回答履歴

全543件中81~100件表示
  • 本当にあるんでしょうか

    よく占いでよくない時期のことを天中殺っていう表現をすると思うのですが、 私は去年から占いでいうとそれに当たるのですが、今まで経験したことがない くらいここ1年半くらいやることやることが裏目に出る事が多くタイミング に恵まれないことが多いです。 本当にあるのかな?って思ってしまいます。 こういうときってどうすごすのがいいのでしょうか

  • 性格わるいでしょうか?認められない悔しさ・・・

    私がどうしても納得できないこと 皆様にどうかご指導願いたく書き込みさせていただきます。 くだらない内容ですがすみません。 ある友人の結婚式で 私は姉と共有の結構値段の張る振袖を着ていきました。 私がみるに偏見かもしれませんがとてもきれいな振袖です。 私の職場の友人はレンタルで振袖を着てきました。 このとき見た印象は やはり私の振袖の方が風格がある感じで レンタルも素敵な振袖ではありましたが レンタルとの違いを見たような気がしました。 (別に悪い意味では言っていないつもりです) 後日職場で写真をみた人たちはみんなレンタルの着物の方を褒めちぎっていました。誰も私の私物の着物については触れませんでした。 なんだか納得できませんでした。 義理の妹の結婚式と私の結婚式です。 実際私は義妹の式を見たわけではありませんが 写真の出来は本人とは似ても似つかないくらいに とてもキレイになっていてまるでお姫様や女優にみえました。 私の写真はどれもいまいちで 身内がみても「???」という感じです。 実物のほうがよかったと口をそろえて言われます。 でも絶対ドレスもなにもかも私の方が本当に素敵なものをまとっているはずなのに その美しさが伝わってこないのです。 なんだか歯がゆくて。 どう考えても自分の方がお金をかけたこだわりのもので 素晴らしいものなのに わかってもらえないってとても辛いです。 安くても素敵なものもあるのも知っています。 お金かけた=素晴らしい とは限らないことは十分知っていますが 実際見たときに感じたものが、実物が質感が 私の場合写真で伝わらないのです。 お金かけたり苦労していないほうが褒められて どうしてわたしばっかり認められないのでしょうか? 義理の妹のと比較すると すごくみすぼらしいので彼の親には写真を一切見せていません。 安い方が非常に褒められるのは納得できないのです。

  • 子供を作る時期について

    現在22才です。最近、子供をいつ頃作るべきか考えます。若いうちに作るべきか、それとも少し遅めのほうがいいのか。どちらがいいという問題でもないと思いますが、お子さんがいらっしゃる方、経験上の意見を聞かせてもらえますか?

  • 産後のたるみ、どこまでもどる?

     私は女性ですので将来的にはやはり子供がほしいです。ですが、出産後のおなかの皮膚のたるみや体型のくずれが、とても恐怖なのです。いっそ、恵まれない子供を引き取って育てようかと考えたりします、社会貢献にもなりますし。  できましたら出産を経験した女性の方、産後のたるみはどこまで元にもどせるのか、また、有効な方法など、ご存知でしたらお願いいたします。

  • 誰か教えて下さい

    前回妊娠開始後9日目と13日目にHをして、妊娠しました。 私はてっきり、13日目のHで妊娠したと思ったのですが、お医者さんは、 「どちらの日の可能性もある」との事でした。 自分としては、「可能性」はあるかもしれないけど、「 ほぼ100%に近い可能性で13日目のHでできた子だ」と 思うのですが、この考えは間違ってますか? 生理は基本的に28~30日周期ですが、前回の生理は一ヶ月以上遅れて、不順気味でした。 私の妊娠に関する考えが間違っているのか知りたくて、後学のために質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • noname#14950
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 杉田かおる夫妻って何の為に調停をしているのでしょうか?

    本人同士しか判らないことだとは思いますが、杉田かおるとご主人はお互いに「夫婦関係調整の為の調停」家庭裁判所に申請しているようですがお互いに離婚したいと言っているのであれば調停をやる必要って無いと思うのですが・・・(これこそ税金の無駄使いと思うのは私だけでしょうか?)。どちらかが離婚したくないと言っている訳では無いみたいですし・・・。協議離婚で充分だと思うのですが。民法の離婚事由に該当する離婚でもなさそうなので慰謝料請求も出来ないでしょうし、ご主人側の名誉毀損の訴訟は別件の民事訴訟になると思うので・・・。どうも理解が出来ないのですが。裏事情とか知っている方がいましたら調停をする理由を今後の為に教えてもらえると助かるのですが・・・。

  • 夫の性癖?(長文)

    半夫用のPCでエロサイトを見ている。 ファイルに保存している。 この程度なら、まぁ良くある話だと思います。 ところが最近私が向かいの部屋にいてもドアを開けたままエロサイトを見ては一人で楽しむ始末。遠まわし的に「何してたの?」と聞いても「勉強してた。」の一点張り。 証拠をつかんで「気持ち悪いから一人で見てするのはやめて欲しい。」と言った事もあったんですが、「もう言わなくて良い」と逆切れ。 その後もやはり、暇を見つけてはやっています。 気持ち悪さで一杯です。 だからと言って夫婦生活がないわけではないし、 昔のように一緒に見るわけでもないし・・・。 今日本当に離婚まで考えているのは 実は昨日稽留流産で手術をしてきたんです。 夫は仕事で忙しいからと当初半休しか取れないと 言っていたので、両親に同行を頼み手術を受けてきました。帰りの迎えにだけ夫に来てもらうようにして。 ところが一日休めたと言うことだったんですが、 女親の方が身辺を色々頼めると思ったので、 予定通り帰りだけ来てもらうことに。 で、半日何してたの?と聞いたら「特に何もテレビぐらい。」ってなこと言うので、こんな時にまさかね。。。と思いながら怪しさはぬぐいきれず、今日PCを見たら、やはり私が痛さで耐え抜いていた手術中にサイトを見ていました。 二人の子どもが突然成長せず、仕方なく受けた流産手術なのにそんな時でさえ妻を心配するどころか自分の快楽を求めているって言うのはどうなんでしょうか??? それ以外は本当にやさしい夫です。 しかし、今回の事は本当に離婚を考えてしまうぐらい気持ち悪さと悔しさとで一杯です。 これからどう接していけば良いでしょうか?

  • 両親の住宅ローンについて

     私の両親は10年前に約4000万円でマンションを購入しましたが、3年ほど前に父親の勤務していた会社が突然赤字になる前に会社を閉めると言い出し、父は職を失いました。その数ヵ月後に1人で自営業(運送業)を始めましたが、収入は激減し、ボーナスも全くないので、住宅ローンの支払いがとうとう困難になってきたため、この家を売ろうという事にしたのですが、先日母が不動産屋2件にTELしてみたところ、「売っても借金が残る場合は売却はできません」と言われたそうです。しかし、「売却して新たに購入すれば可能です」とも言われたとのことですが、それは本当ですか?ちなみに、売却できたとして、残る返済額は約1000万円くらいだと思います。(正確ではありませんが・・・)私は不動産の事は全くわからないので、分かりやすく教えて頂ければ幸いです。また、最初に言われた事も本当に不可能なのでしょうか?  また、もし他に何か方法があればそちらも教えていただけますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。  ※7月24日に同じ内容の質問を投稿したところ、なぜかちゃんと投稿されてないようだったので、もう1度投稿しました。もし、私の勘違いで投稿されていましたら、申し訳ありません。。。。

  • 求みます、いや、求めます。えっ!?どっちかわからへん。。

    よく迷います。 口語で、求める(下一) 文語で、求む(下二) 「求みます」には活用するはずもないと思うのですが、、、というとこまでは調べました。 自分自身迷った末に「求みます」と書いたこともあります。というかそれをやってしまった質問が今アンケートカテゴリで生きています。国語的な質問なのに間違いました。。 でも注意されません。(注意してくれと言ってないからでしょうが。)ただバカにされて注意されないならいいのですが、気づかずに注意しない人もあるのではないかと思います。 自分で書くぶんには「求めます」だけども「求みます」を変だと思わない人だっているんでしょう。 google検索では「求めます」の方がやはり断然多く、しかし「求みます」も打ち間違いとはとても言えない数がヒットします。前置きが長くなりました。 1:なんで「求みます」と「求めます」で私は迷うのでしょうか、というかなぜ「求みます」がプチ普及しているのでしょうか。 2:「求みます」は言語学かなんかで論議されてるのでしょうか。 3:そもそも「求みます」は間違いではないのでしょうか。変換も普通にできちゃいました。 感覚的回答ではなく、根拠(あるのか?)を示した形での回答ならなおのこと嬉しいです。 なんか自分が感じた感覚ですが、求める側が強いか、他者に求める要素が強いかで使い分けられているかのような文章も検索時に見ました。 (他人に)求めます。 (私が)求みます。 みたいな感じです。4:こんなのってありですか。

  • 両親の住宅ローンについて

     私の両親は10年前に約4000万円でマンションを購入しましたが、3年ほど前に父親の勤務していた会社が突然赤字になる前に会社を閉めると言い出し、父は職を失いました。その数ヵ月後に1人で自営業(運送業)を始めましたが、収入は激減し、ボーナスも全くないので、住宅ローンの支払いがとうとう困難になってきたため、この家を売ろうという事にしたのですが、先日母が不動産屋2件にTELしてみたところ、「売っても借金が残る場合は売却はできません」と言われたそうです。しかし、「売却して新たに購入すれば可能です」とも言われたとのことですが、それは本当ですか?ちなみに、売却できたとして、残る返済額は約1000万円くらいだと思います。(正確ではありませんが・・・)私は不動産の事は全くわからないので、分かりやすく教えて頂ければ幸いです。また、最初に言われた事も本当に不可能なのでしょうか?  また、もし他に何か方法があればそちらも教えていただけますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。  ※7月24日に同じ内容の質問を投稿したところ、なぜかちゃんと投稿されてないようだったので、もう1度投稿しました。もし、私の勘違いで投稿されていましたら、申し訳ありません。。。。

  • 市のホームページから犯罪情報を携帯電話に送信しているところを知っていますか

    自治体のホームページから犯罪(災害)情報を携帯電話に送信している自治体を知っていますか? 荒川区、杉並区、豊橋市などで実施しているのは知っていますが、そのほか情報がありましたら、教えて下さい。また、利用者の方にメリットなどをお聞かせ下さい。

  • 市のホームページから犯罪情報を携帯電話に送信しているところを知っていますか

    自治体のホームページから犯罪(災害)情報を携帯電話に送信している自治体を知っていますか? 荒川区、杉並区、豊橋市などで実施しているのは知っていますが、そのほか情報がありましたら、教えて下さい。また、利用者の方にメリットなどをお聞かせ下さい。

  • 歯茎がひどくはれています

    2日前から歯茎がひどくはれて、痛みも強く、昨日歯医者に行ったのですが、歯周病が原因ではないかということでした。 そして歯石をとり、薬(痛み止めと消炎剤)をもらったのですが、今日になって昨日よりもひどく腫れていて、ほっぺまでかなり腫れている状態です。 昨日行った歯医者は今日は休日です。 他の歯医者に行くべきでしょうか? そもそもこのように腫れてしまったときはどこの歯医者でも歯石をとるくらいしか処置してくれないものなのでしょうか?

  • 出生前スクリーニング検査について

    出生前スクリーニング検査についての質問です。 友人は現在44歳で45歳のご主人の子供を人工授精で妊娠し、14週目に入りました。初めての子供ですが高齢のため「出生前スクリーニング検査」を受け、結果によっては「羊水検査」を考えています。 妊婦の年齢での平均的なダウン症の発生率=1/34 に対し 1/263 妊婦の年齢での平均的なトリソミー18の発生率=1/350 に対し 1/75 と「出生前スクリーニング検査」の結果が出ました。 ダウン症に関しては問題がないと思いますが、トリソミー18は「羊水検査」を受けた方が良いと思われる数値なのか判断がつきません。トリソミー18については担当医に聞いたところダウン症に似た染色体異常の病気と教えられたそうです。果たして1/75という数字は「羊水検査」を必要とする数字かどうかどうぞ教えてください!

    • ベストアンサー
    • pinn5
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 布おむつの方

    布オムツを使用したことのある方にお尋ねします。 オムツカバーには冬用や夏用ってあるのですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • rinrei
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 幼稚園児 夏休み自由制作【宿題】

    このカテの方がお子さんをお持ちの方が多く訪れると思いこちらに質問します 年少4歳の幼稚園の宿題で『何かを制作して持ってきて下さい 休み明けに展示します』というのが出てます 全然検討が付かず、折り紙・・お絵かき・・位を漠然と考えていましたが 何か施設などの体験プログラムで(東京、又は1泊旅行がてら)良い企画をご存知無いでしょうか? 4歳の子でも制作できる様な・・押し花とか、茶碗の絵付けとか・・ 又は全く家庭で制作する場合、皆様だったらどんな物にしますか(しましたか?) お知恵をお貸し下さい 宜しくお願い致します。

  • どうしたら体重を増やせる??(嫌みじゃないです)

    太り方教えてください。身長170cm体重69kgの20台半ばの男です。 小さいころから、食べても食べても太りません。祖父、父親とも超痩せ型です。胃下垂ということのようです。私も胃下垂かもしれません。 ・間食はしない ・一応3食食べている ・昼は1合弱、夜は1合半くらい米を食べている ・それに伴うおかずも食べている ・運動をしなくても食べれる 1年ほど前3年間体を使う仕事をしていました。今はさほど運動しないのですが、それでも体重の変化はありません。 胃下垂なんでしょうか?その傾向が強いのであれば、その治し方も教えてほしいです。本当に困っています。

  • 置き換え食品はなぜあんなに高いのですか?

    「1日1~2食をそれに置き換えることでダイエット」という食品(主にシェイクっぽいドリンク)が何種類もありますよね。 いろいろ調べてみて、栄養価やカロリー、人によって効果の有無に差があること、リバウンドの心配あり、運動が必要なことなどについてはあらかた理解しましたが、「値段」だけはどんな説明を見ても納得がいきませんでした。 なぜあんなに高いのでしょう? 1食に換算すると1000円以上になる某有名食品は極端な例としても、その他の似たような構成の食品も1食500円以上は軽くかかるのが、どうにも腑に落ちません。 似た成分&量でダイエット以外の用途で売られている某食品は1個200円くらいなので、原価は絶対1食分100円以下だと思うのですが……。 「ダイエットと銘打てば多少高くても女性は無条件で飛びついてくるだろう」と調子に乗って高くして儲けている、としか考えられません。 何だか人間不信になりそうです。 私の憶測以外の「高い理由」をご存じの方は、教えてください。

  • 体重が増えない??

     こんにちは。6ヶ月になる娘がいます。  多分、大丈夫なのでしょうけど、考える程  不安になってきちゃったので質問します。  4ヶ月頃から寝返りを始め、今ハイハイまでは行かないけど、手足を突っ張りつつ・・・すごい勢いで動き回ってます。その為、4ヶ月の健診の時から体重の増えが良くありません。動く様になり、ミルクを飲む量も増え、おしっこも出ている方だと思います。離乳食はほんの少しですが、食べております。  体重の増えとは別で、身長は「大きくなったなぁ」と日々感じております。やっぱり、動く様になると、かなりスローペースで増えてくのでしょうか?  今までが増えすぎかなーって思う時もあります。  同じような経験などされた方・・・お話お聞かせ下さい。  

  • 初めて北海道へ ぜひ教えてお願いします。

    以下の計画を立ってみました、行けるかどうか ぜひ教えてお願いします。 夫婦で三日間2泊、JRまたはバスを利用。(車に乗れないので) 【一日目】 朝一 羽田空港(07:00) ⇒ 千歳空港(08:30) 着 昼間 小樽で観光する 夕方 富良野へ行く 富良野 泊まる 【二日目】 午前中 富良野で観光する 昼過ぎ 函館へ行く 夕方  函館到着、夜景を楽しむ 函館 泊まる 【三日目】 午前中 函館市内 観光、お土産を買う 函館空港(19:40 ) ⇒ 羽田空港 ちなみに、主なルートとして、下記になります。 千歳空港 ⇒ 小樽 ⇒ 富良野 ⇒ 函館 ⇒ 函館空港 旅行会社のJALライナーコースを利用して、JR乗り放題だそうですが、このルートで使えるでしょうか。 小樽、富良野、函館 一番行くべき所をアドバイスください。 今から調べますけど、全くわからないから、ちょっと焦ってます。 アドバイスぜひお願いします。