tama4622 の回答履歴

全278件中81~100件表示
  • 中高年の運動

    中高年の方にお聞きします。 健康のためにこれから運動を始めるとしたら、どんな運動がいいですか? 1.ウォーキング 2.ジョギング(マラソン含む) 3.山登り 4.ゴルフ 5.水泳 6.その他(具体的にお答えください) 単に健康にいいから、できそうだから、という理由だけでなく、楽しみながら続けられそうなものという観点で選んでください。選んだ理由も書いていただけるとうれしいです! よろしくお願いいたします。

  • インラインスケート

    奈良県在住の男です。 最近、インラインスケートに興味をもってスポーツショップを探しましたが、あまり置いている店が少ないのです。1件だけ置いている店が合ったんですが、サイズの合ったのがなくて買えませんでした。 やはり大阪に出ないとないでしょうか? 大阪でお勧めのお店、あれば教えて下さい。 後、ネットでいろいろ見ましたが、最初からおもちゃのようなものでなくある程度しっかりしたもの(名の通ったブランド)の方が言いといいます。だったら予算的に最低コレくらいは必要と言うのも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 徳した話聞かせてください!

    いやー最近ちっとも良いことない・・・。 気分もかなりめいりがち、 そう思ってた矢先、 明日だけでなく明後日も休みだった事に気がついて、なんだか、とくした気分になっちゃいました! そう言えば・・・ヨーク考えると、セブン・イレブンでの立ち読み(10年以上続いてる・・)はかなり得してるよなぁーッ!(漫画家さん・出版社さんごめんなさい)と思う今日この頃、皆さんの徳した事教えてください! (金銭的なアイデア・情報・体験だったらナオ聞きたいです!)

  • ウチの子猫が襲って(?)来ます

    生後3ヶ月半のメスの子猫です。 子猫って我を忘れて暴れて遊ぶことがありますが、 たまに襲いかかってきます。 ちゃぶ台の下にひそんで、私が通りかかるのを見計らって ジャンプして飛びついて来たり(爪は立てません)、 目を合わせると何が気に入らないのか、耳を後ろに倒し、 にらむような怖い顔をして構えたあと、猛ダッシュで走って来て、 私の目の前で「ギャッ」という変な声を出して、 何ごともなかったかのように逃げて行ったりを繰り返します。 これも遊びの延長なのでしょうか? それとも何か怒っているのでしょうか? ふだんは甘えん坊でひざの上で寝たり、だっこをせがんだりするのですが 遊びが激しくなって興奮すると(しっぽがボワッとなっています)、 こういうことをします。 またふだんからよく鳴きます。 何かと言えばこちらの目を見て「ニャーニャー」と言ってきます。 ご飯もあげたし、トイレもきれいだし、望まれれば遊び相手もしてるのですが…。 どうにかして猫の言い分をわかってやりたいと思い、 本やネットで猫のボディランゲージを調べたのですが、 とにかく口数が多いのは何なのか知りたいのです。 同じような経験のある飼い主の方、猫の行動に詳しい方、ご回答をお願いします

    • ベストアンサー
    • skytrue
    • 回答数9
  • 主婦が亡くなった場合は・・・??

    現在妊娠中の30代主婦です。 主人の生命保険では死亡した場合、遺族年金等を考慮して最小限の補償は確保したつもりですが、私の生命保険は医療保障重視で死亡のときは350万しか出ません。 主婦なら十分と思っていたのですが、私は体調を崩した程度で今までに3回も入院しているので、もし私が死んでしまったら残された子供と主人はやっていけるのか急に不安になりました。 主人が子育てをしていくとなると、転勤族なので両親とは別居している可能性が高いですし、子供とは別に暮らすとして両親に預けてしまうとしても高齢であまり体調も良くないようなのでそちらも不安があります。 主人は帰宅時間もまちまちですし、急な仕事が入ることもあります。 もし私がいなくなったら小さい子供を働きながらどうやって育てるのか?仕事中どこかに預けるにしても主人の収入はあまり多くないですし、2人は子供が欲しいと思っているのでかなりの負担になると思います。 貯蓄も余裕はないですし、出産後に少し無理をして私の死亡保険金を増やすべきなのでしょうか?何か良い補償制度があるのでしょうか? 子供がある程度大きくなっていれば何とかなるのでしょうけど・・・ このような場合を想定して何かアドバイスがあればお願いします。

  • この料理はどれくらい焼けばよいのでしょうか?

    本に載っている料理を作ろうと思いますが、 焼き加減が詳しく書かれてありません。 レシピは次のとおりです。 ★新玉ねぎと豚肉の重ね焼き(4人分) (材料)新玉ねぎ4個、A(豚挽き肉150グラム、パン粉大さじ1 しいたけとパセリのみじん切り各大さじ1、卵1/2個、) (作り方) 玉ねぎを半分に切り、Aをこねて塩コショウしたものを詰めて、中温のオーブンに入れて、 中まで火が通るように焼き上げる。 この、「中温のオーブンに入れて、中まで火が通るように」というのは 具体的には何℃で何分くらいがよいと思われますか? おおよそでけっこうですので、よろしくお願い致します。

  • ツーテンジャックってどんな遊び?

    トランプの「ツーテンジャック」ってどんな遊びですか?ルール、遊び方、ここが面白いなど、教えてください

  • 35~40代前半の男性、20前後の女性は恋愛対象?(なるべく多くの意見欲しいです)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=563780 で質問した者ですが、同じ人について違う疑問がわいたので質問させていただきます。 >一人は3~40代、一見結婚してないとおかしい歳の痩せ型のおじさんです。エアロビでよく目があうので、ばつがわるくて目をあわせないようにしてたんですが、鏡とかで確認すると見られてるようなのでやだなと思ってます。共通の話し相手といると来たり、一人で運動してるとジム終了間際でも近くのテレビの前に来たりします。 (その質問から引用) その人は私から見て"おじさん"だし完全に恋愛対象外ですが、その人のほうは私に対して気があるのかも・・・って思います。 歳をとるほど同じ年齢でも差がでるだろうとは思います。ひとくちに40歳といっても完全に"お父さん"て感じのおじさんもいれば、トム・クルーズように若くて魅力的な人いるとは思います。アムロと離婚したSamさんももう40超えてますよね。 が、そういう個々のケースはとりあえずおいといて、一般に35~40代前半の男性にとって、20前後のギャルギャルした女の子(話し方年齢も、見た目も明らかに年代が離れてるとして)っていうのは「つきあいたい」とか思う対象に入るんでしょうか?しかも、顔見知りで話もしない相手に、特別近づきたいとか思うことあるんでしょうか? 今、歳の離れてる人と付き合ってる人もざらだとは思いますが、 「その年代でも最初から恋愛対象となる」かどうか、一般的な意見を聞きたいので、そういう相手と付き合ってる方の場合は、最初歳の離れた相手をそういう対象としてみていたかどうか教えていただきたいです。 もちろん、そういう恋愛をしてない方の、「対象である」「対象ではない」っていう意見や、若い方の意見もお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#154250
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • グチかもしれないけれど、質問3つ

    「今まで付き合ったことのないタイプ。」 そんなふうに、最近お付き合いを始めた彼から言われました。 「じゃあ、今まではどんなヒトと付き合っていたの?」 と、聞いたところ 「性格はきついけど、美人で、スタイルがよく、仕事ができて、まわりから羨ましがられるようなヒト」 ははー、なるほど、そうでしたか(笑) いやいや、笑いましたが、心の中ではフクザツです。 私は、「他のヒトと違うね!」って言われたりするのを喜んじゃうタイプなのですが、今回はちょっとなんだか喜べません。 「あら、こんなわたしなんかでいいの?」 と、聞き返しました。 そうしたら彼から見て、気に入っているところを何点か挙げ、「好きだよ」というのです。 素直に、受け取ればいいのだろうけれどなんだか引っかかります。 前の彼女たちと付き合っていた頃の彼は 1)某企業の管理職だった 2)収入は今の倍 いわゆる社会的地位が高かったというコトなのか? 今の彼は 1)独立したが、事業がうまく行かず借金だらけ 2)収入は前の半分 だから、「私くらいのレベルのオンナでもガマンしてつきあう」くらいのキモチなんじゃないかと疑心暗鬼になります。 結局、私の僻みなんだろうなあと思います。 意外とジブンの了見の狭さにも呆れますが ええと、質問の要点は以下のとおりです。 1)こんなキモチでおつき合いするのっていいのかしら? 2)「妥協してるの?」って直接聞くべきか? 3)彼は真意は?どうおもう??

  • ねこのフン

    数日前から自宅マンションの入口ドア付近に猫が糞をして困っています。 引越してきて1ヶ月ぐらいなんですが、最初の頃はしていませんでした。 近所回り、野良猫か飼い猫かは分かりませんが、すごく猫の多い地域です。 同じマンションの同じく1階に住んでいる方の部屋の前にも糞がよくころがっていたのですが、私の部屋の前にもやってきたと言う感じです。 猫ってよく花壇や公園の砂場など砂のある所にするものと思っていたのに、部屋の前に砂があるわけでもないのに 何故糞をするのか全く分かりません。 毎朝、朝起きて見てみるとされているところをみると夜中にうろうろやって来てしているようです。 猫って夜行性なんでしょうか。 うんこを取って、臭いが消えるよう洗剤をかけて水を流してこすっています。 ペットボトルを置いたらいいのでしょうか。 外観が見苦しくなるのであまり気のりしませんが・・・ 本当に毎日腹立たしく、ノイローゼになりそうです。 この猫たちとやっていかなければいけないのかと思うと気がめいります。 保健所は何かしてくれないのでしょうか。 何かいい猫の糞害対策を教えて下さい!!

  • 猫の行動で「こいつは、知能犯!?」と思うような出来事ありますか?

    どうも最近、猫って本当は賢いのではないかと、真剣に思うようになりました。「こいつは、知能犯!?」というようなエピソードがありましたら、教えていただけませんか? ちなみに、うちの猫は・・・・ 家族で食卓を囲んでいると、猫は自分のおもちゃで、一心不乱に遊んでいるのですが、おもちゃを追いかけているうちにテーブルの上に乱入(おもちゃはしっかり口でくわえている) 遊んでいることを装いながら、私たちのゴハンを狙っているのです。少しの油断のせいで、猫の舌がお皿の上を!というような感じです。毎食ごとに取る行動なので確信犯だと、私たちは思っています!!

    • ベストアンサー
    • aido
    • 回答数11
  • 毎年受けていたのですが狂犬病の注射は必要??

    毎年受けていたのですが狂犬病の注射は必要でしょうか?? 柴犬を17年飼っていて、元気でいるのですが、毎年受けている予防接種は 必要なのでしょうか?聞くところによると老犬に注射はけっこう負担に なるとか・・。みなさんどうされているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • yokohaman
    • 回答数11
  • Mr.Children『イノセントワールド』の歌について

    今日、FMから『イノセントワールド』の歌が流れてきて、CDで聴くのも良いけれど、音波で流れてくるのはグットくるなぁって… この歌の好きなところや思い出とかあれば、お教えください。 (私は「君自身・あなた自身を大事にしなさいよ」って、励ましてもらっているような感じがします。)

  • つっこみを入れてしまう歌♪

    こんにちは! 私は奥田民生さんの「愛の為に」を聞くと、 「どっかで聞いた事ある話だ 思えばあいつは昨日も来てる♪」 っていう所で、「お前もかい!」と毎回つっこんでしまいます。 そこで、皆さんもついつい「なんでやねん!」と思ってしまうような 歌を教えて下さい。 暇な時でいいので(^^)/

  • *新ドラマ*

    この春の新ドラマで、面白そうだと思うのはどれでしょう? 私はIWGPとムコ殿は見ようと思います! 他に面白そうなのってなんですかね?? 中3女がスキそうなものでお願いしますm(__)m

  • 西巣鴨から池袋までのバス所要時間

    タイトルの移動時間ですが、 1:平日朝9時ごろ 2:平日夜7時ごろ の2つ、大体でも見当の付く方、教えて下さい。 お願いします。

  • 「Good luck」最終回は、これでよかったのか

    一つの疑問は、大どんでん返しもなく、予定調和的に終了したことです。つまり、キムタクがGood luckでよかったかということです。そこそこに仕事をしていたら、タラップから落ちても、回復率10%以下の手術で治り、もとの職場に復帰できるのは、ありきたりだということです。 ぼくの場合は、実際の事故ですが、手術もしましたが、今でも調子が悪いときがあります。 時代精神からすると、足が回復せずにリストラされたけれども、柴先コウがついていくのだと思いました。

  • 子供の・・・

    小学2年の子供のパンツをブリーフからトランクスに変えたのですが、その後履かなくなったブリーフをどうやって処分するか困っています(捨てるのがもったいないものが多いので)。誰かにあけるにしてもあげるような人もいませんし(パンツですし)、何方かブリーフからトランクスに変えた方処分した方法を教えていただけませんでしょうか? くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 戦争について思うこと

    今回の戦争について一高校生の素朴な疑問です。 アメリカは紛れもなく、国際紛争の解決の手段として武力を用いているのだと思いますが。 これは日本国憲法の理念に反する行為ではないのでしょうか? 国益のためなら、自国の憲法で認めていないことでも支持して構わないということなのでしょうか?

  • アフリカにおける性的虐待について

    以前、日本テレビの『きょうの出来事』で特集されたことがあるのですが。 覚えているキーワードは、「アフリカのどこかの国で行なわれている儀式のようなもので、女の子が初潮を迎える年頃になったら、性器部分を縫い合わせ、セックスができないようにして、結婚をする時にその性器をえぐってセックス・出産ができるようにする」です。 この問題の名称や、詳しいことを知っている方、ぜひ教えてください。