kimiko_ish の回答履歴

全235件中161~180件表示
  • 文字化けを直す方法を教えてください。

    中国人と正月休みに会話連絡するために中国語チャットQQをインストールしたのですが、文字化けしてしまってわかりません。文字化けを直す方法は書いてあったのですがよく分からないです。どうしたらよいでしょうか。教えてください。 御願いします。

  • 2chの名前欄

    先日、2chでレスしたときのことなのですが、 レスを完了して、自分の発言の名前欄のところを見ると プロバイダ名やら数字等の文字が出てきました。 普通は「名無しさん」とかになるのに…。 これは大丈夫なのでしょうか?

  • エクスプローラー7について教えて下さい

    インターネットエクスプローラー6を現在使用しておりますが、パソコンを立ち上げる時にインターネットエクスプローラー7への画面が出ますが、6から7へ移動したら今までどうり上手く使用出来るのか不安です。どなたか6と7との違いを教えて下さい。パソコンはwindows XP sp3 です。

    • ベストアンサー
    • noname#85510
    • Windows XP
    • 回答数9
  • MS-IME2002がなくていい

    普段ATOKを使っています。 ワードでcopy&pasteをしていると、よく勝手に入力システムがMSのに変わってしまいます。なぜATOKが勝手に切り替わるのか分かりません? いっそのこと、MS-IME2002を削除することは出来るのでしょうか?

  • プログラムが削除できない><

    富士通のデスクトップを使用して 最初からインストールされている @映像館、@コントローラー、@メニュー等の @がつくプログラムを削除しようと プログラムの削除変更を押しても アンインストーラーが起動せずに何も起こりません これらのプログラムを消すにはどうしたらいいでしょうか 回答お願いします

  • ダウンロードエラー

    はじめて質問させて頂きます。 何度所定の方法でダウンロードしても、ダウンロードエラーがでて画像がでてきません。 音声のみ聞こえます。 どうすればよいでしょう?

  • Windows Updateが、全くできなくなってしまいました。

     こんばんは。  いつごろかは、はっきり覚えていませんが、おそらく半年くらい前から、Windows Updateが全くできなくなってしまいました  以前は、更新プログラムを告げる、小さなアイコンが、画面右下のタスクバー部分に現れていたのですが、数ヶ月前からは、自動更新を有効に設定しているのもかかわらず、全く現れなくなってしまいました。  また、手動更新を試みても、スタートメニューの「ヘルプとサポート」からも、マイクロソフト社のホームページからも、更新を行おうとすると「ページを表示できません、表示しようとしているWebページは表示できません。ページがなくなっているか、現在、Webサイトがオフラインである可能性があります。後で再試行するか、別のページを試してください」という画面が出て、それ以上全く進展しません。  マイクロソフト社のFAQの内容も試してみましたが、全く効果なしです。  なんとか、この状況を脱却する方法をはないのでしょうか。  PCの機種:NEC PC-VC5001D  OSの種類:WindowsXP HomeEdition        SP2  メモリの容量:1.00GB  ハードディスクの空き容量:Cドライブ 46.8GB               Dドライブ 1.10GB  以上、よろしくお願いします。

  • セキュリティソフトのダウンロードについて

    自宅のPCがトロイの木馬に感染してしまいました。 さらに、どうもそのせいでSP2がダウンロードできず、セキュリティソフトをインストールすることができません どういう風に対処すればいいのでしょうか?

  • SP2がインストールできません

    NECのVALUESTARを使用しています OSはXPです 先日、PCを再セットアップしようと思い、初期化しました。 初期化し、windowsupdateからSP2をインストールしようとしたところ、何度試してもインストールできず、「c¥WINDOWS\SYSTEM32¥ftpは開いているか、別のアプリケーションが使用しています」というエラーメッセージが表示されてしまいます。もちろんそんなプログラム開いていないのですが・・・ どなたか解決方法を教えてくださればと思います

  • メッセージセンターってなんですか?

    こんばんは。調べていたのですがちょっと分からなくて質問させてください。 インターネット使用中になんか右のほうに「メッセージセンター」とゆうのが突然出てきます。調べたらリアルプレイヤーとゆうのが原因?とあったのですがその「メッセージセンター」を出さないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • パソコン起動時のエラーメッセージについて(詳細は本文にて)

    XPを使っています。 電源を入れデスクトップ画面が表示されると「アプリケーションエラー」とタイトルバーに表示されるウィンドウにおいて「アプリケーションが正しく終了されませんでした。(0xc0000135)以下略」とのエラーメッセージが必ず表示されてしまいます。 このメッセージが表示されないようにしたいのですが、なぜこのような表示が出るようになってしまったのか、私が何をしてしまったからこんな表示がですのか、私には分かりません。 もっと詳しく現状の説明等をした方が、回答してくださり易いのでしょうが、うまく説明できません。 パソコンのトラブルに詳しい方がいらっしゃいましたらお助け下さい。説明が非常に不十分ですがよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#72652
    • Windows XP
    • 回答数4
  • PCに無知なのですが・・・

    http://rerebo.hp.infoseek.co.jp/SAAR/SAAR_index.html このソフトをDLしたのですが 古いような感じにしか見えないんですが どうすればいいんでしょうか? Yahooとか表示してる上にある×とかある所も 灰色が基本で・・ スクロールバー?も灰色なんですが どうすれば普通?の青とかになるんでしょうか?

  • PCに無知なのですが・・・

    http://rerebo.hp.infoseek.co.jp/SAAR/SAAR_index.html このソフトをDLしたのですが 古いような感じにしか見えないんですが どうすればいいんでしょうか? Yahooとか表示してる上にある×とかある所も 灰色が基本で・・ スクロールバー?も灰色なんですが どうすれば普通?の青とかになるんでしょうか?

  • 音量を常に表示

    タスクバーの過去の項目にある「音量」を常に表示するにしても表示されません。どうような手順で「音量」を常に表示させることができますか?初心者ですので易しい説明でお願いします。

  • 音量を常に表示

    タスクバーの過去の項目にある「音量」を常に表示するにしても表示されません。どうような手順で「音量」を常に表示させることができますか?初心者ですので易しい説明でお願いします。

  • MP3をCD-Rに書き込みたいのですが

    MP3をCD-Rに書き込み作業を先ほどまで過去の回答を元にやっていましたが、出来ません。 どなたか原因をお教え下さい。 状況はこうです。 WMP10で「データCD」を選んで書き込み開始します。程なく「完了」となります。 ドライブからCD-Rが出ます。 もう一回入れて、マイコンピュータでCDのドライブを開けると中は空っぽでした。 実は一番初め上記TRYしたときはドライブのCD-Rの中は空ではなく、CD書き込み待機(?)みたくなっていたので、左上の「CDに書き込む」を選ぶとCD書き込みウイザードが立ち上がっりました。そして、データCDで書き込むを選んで進めたのですが、完了後、ドライブのCD-Rの中は空っぽでした。 …すみません、文章書くの苦手です。 CD-Rは音楽用のものです。 PCはXPです。

  • MP3をCD-Rに書き込みたいのですが

    MP3をCD-Rに書き込み作業を先ほどまで過去の回答を元にやっていましたが、出来ません。 どなたか原因をお教え下さい。 状況はこうです。 WMP10で「データCD」を選んで書き込み開始します。程なく「完了」となります。 ドライブからCD-Rが出ます。 もう一回入れて、マイコンピュータでCDのドライブを開けると中は空っぽでした。 実は一番初め上記TRYしたときはドライブのCD-Rの中は空ではなく、CD書き込み待機(?)みたくなっていたので、左上の「CDに書き込む」を選ぶとCD書き込みウイザードが立ち上がっりました。そして、データCDで書き込むを選んで進めたのですが、完了後、ドライブのCD-Rの中は空っぽでした。 …すみません、文章書くの苦手です。 CD-Rは音楽用のものです。 PCはXPです。

  • windows media player

    市販のDVDソフトを再生する場合音声は聞こえるのですが画像が映りません。他のpower DVDなどでは問題なく再生できるのですがWMPではダメです。どうなっているのでしょうか?

  • windowsxpsp3アップデート

    初めて質問します。 dimension8250をwinxpsp2で使っています。sp3へのアップデートを考えているのですが、不具合が心配です。 アップデートした場合、不具合がおきたとかの実例などがありましたらお聞かせ願えませんでしょうか? DELLのサイトでは、トラブルシューティングしか出ていないみたいなので。 ちなみにメモリ容量は512です。よろしくお願いします。

  • mp3ファイル 前後の無音部の追加

    mp3音楽ファイルの先頭部に無音部を30秒ほど追加したいのですが フリーソフトでこんなことができるソフトってありますか?よく無音部を削除するソフトは見かけますが、追加するというのは不可能でしょうか? 回答、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#169196
    • Windows XP
    • 回答数2