kimiko_ish の回答履歴

全235件中181~200件表示
  • コピー音楽CDをパソコンに入れる方法

    コピーされている音楽CD(avexなど)をパソコンに入れる(iPodなどを使って)方法はありませんか?

  • 0xc0000022というアプリケーション

    「アプリケーションが正しく初期化できませんでした(0xc0000022)」 というのが毎回でるのがこれはどうすればいいでしょうか? 放って置いても大丈夫でしょうか? 一応ぐぐって見ても、アンインストールとか書いてありましたが どれをアンインストール?てな具合にわかりません! お願いします!

  • windows media player デスクトップから消えた

    何かの手違いで大分前に消してしまったようで、 復活させようと思い、スタートの全てのプログラムで探しましたが見つかりません。 実際にmedia playerを再生中にそのままデスクトップなどに送れるのかと思いましたが無理です。

    • 締切済み
    • noname#70823
    • Windows XP
    • 回答数4
  • ウインドウズメディアプレイヤーが勝手に立ち上がってしまいます

    ・ウインドウズXP使用。 ・先日IE7をインストールしました。以降、パソコンを起動すると、毎回、ウインドウズメディアプレイヤーが立ち上がります。 ・メディアプレイヤーを終了させればよいのですが、毎回、こんな面倒なことをしたくありません。 ・原因又は対処方法があれば教えてください。

  • クッキーを有効?にする方法

    パソコン初心者です。 質問よろしくお願いいたします。 amazonで買い物をしようとしたら、買い物かごに購入したいものが入らず、どうもクッキーが関係しているらしいとの表示がでました。 セキュリティレベルを下げたりしたのですが、効果が無く困っています。 分かりづらい説明で大変恐縮ですが、お知恵を拝借できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クッキーを有効?にする方法

    パソコン初心者です。 質問よろしくお願いいたします。 amazonで買い物をしようとしたら、買い物かごに購入したいものが入らず、どうもクッキーが関係しているらしいとの表示がでました。 セキュリティレベルを下げたりしたのですが、効果が無く困っています。 分かりづらい説明で大変恐縮ですが、お知恵を拝借できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • youku(優酷).comでの動画表示について

    以前はこのサイトから中国の動画が見られたのですが、今日見てみたら、「このclipはあたなの地域からはブロックされています」と英語表示が出て見ることができませんでした。どうしてでしょうか?どうやったら解決するかわかりません・・セキュリティソフトの関係かなーと素人判断でいじくってみましたが改善せず、どなたかご教示いただければ幸いです。

  • 教えてください。クッキーについて。

    よく訪問しているお気に入りのブログのコメント欄に 初めてコメントを書き込み(しようと)したのですが、 【クッキーが無効です。クッキーを有効にしてください】と、画面に出てきて せっかく書いたコメントが反映されませんでした。 どのようにしたらクッキーが有効になって、コメントがちゃんと表示されるのか 教えてください。。。 こういうことに、うといのでよろしくお願いします。

  • aviファイルについて・・・

    今まで普通に再生できていた動画ファイルなのですが、ノートン2008を 入れる際にSP2にした途端に映像だけが再生不可能になってしまいました。色々試したのですがなかなか解消出来ません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • aviファイルについて・・・

    今まで普通に再生できていた動画ファイルなのですが、ノートン2008を 入れる際にSP2にした途端に映像だけが再生不可能になってしまいました。色々試したのですがなかなか解消出来ません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • aviファイルについて・・・

    今まで普通に再生できていた動画ファイルなのですが、ノートン2008を 入れる際にSP2にした途端に映像だけが再生不可能になってしまいました。色々試したのですがなかなか解消出来ません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブランクディスクを入れるとRecordNow DXが起動・・・

    何やら設定したら、ブランクディスク(CDなど)を入れるとRecordNow DXが自動的に起動するようになってしまいました。これをデフォルトの状態(RecordNow DXは起動せず何のアクションをするか聞いてくる)に戻すのにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • 説明文…!

    メディアプレーヤーを使っているのですが停止ボタンなどにアイコンを置くと停止などと説明の言葉が出てくるのですが、うっとうしいので消したいのですが設定方法を教えてください。 ちなみにフォルダ上部のメニューからツール→フォルダオプションを、表示タブを選択して詳細設定の中ごろに「フォルダとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する」のチェックははずしてあります。 PCはXPです。

  • ダウンロードが出来ません。

    初歩的な問題で、恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。 あるときから、フリーソフトがダウンロードできなくなっていまい困ってます。ダウンロード画面の次に必ず(現在のセキュリティー設定では、このファイルをダウンロードできません。)と出てしまいます。 インターネットオプションから、セキュリティレベルを下げても。クッキー・ファイルの削除をしても、ファイヤーウォールを外しても、(現在のセキュリティー設定では・・・・)となってしまいます。 自分で解決できないのはお恥ずかしいですが、どなたかご教授願います。

  • CPU使用率について

    CPU使用率について質問です。 マザーGS7610 ULTRA O/S WinXP Pro にて使用していますが、CPU使用率がアイドル状態で約70%から下がりません、タスクMで確認した所プロセス表示でSystem Idle Processで80との表示ですが、パフォーマンス表紙でカーネル時間を表示するとグラフバーのほとんどは赤のためハード系と思いLANケーブル、ワイヤレスマウス等外しましたが変化なく、路頭に迷っております、こんな状態なので何をするにも作動が重くとても実用できるレベルではなく困っています、モニターにプラズマ42型を使っているのですが何か影響など出るものでしょうか?  

  • MOM.exe・・・

    windowsXPをつかっているものです。 起動するとMOM.exeがエラー起こして終了してしまいます。 原因がわからないので、助けていただきたい・・。

  • dvd再生ソフト(無料)

    DVDで録画した画像が再生出来ませんプロパティを見るとVROと出ています何か再生出来る無料ソフトわないですか? 誰か教えて下さい宜しくお願いします すいませんがPC初心者です

  • winlogon.exe CPU使用率とメモリ使用率・・・・

    windowsXPをつかっているものですが。 タスクのwinlogon.exeをみると異常にCPUとメモリを消費しているのです。 原因がわかりません;; 解消方法があるのならば即実行したいです。

  • MOM.exe・・・

    windowsXPをつかっているものです。 起動するとMOM.exeがエラー起こして終了してしまいます。 原因がわからないので、助けていただきたい・・。

  • Windows Warning Message!というのが表示されて困ってます

    コンピュータを起動したら『Windows Warning Message!』と言うのが壁紙が消えて、背景が真っ白な状態で表示されました。文章が英語で書いてあるので何のことだか全然分かりません。なにか、大変な知らせなのでしょうか?分かる人がいましたら回答の方をお願い致します。