youthtt の回答履歴

全189件中141~160件表示
  • 自転車を乗れるようになるコツは?

    小2の子供が、自転車を乗れません。 地域のスポーツ活動に参加しているので、体育館までの「足」として自転車を乗れたらどれだけ楽だろうにと思うのですが、 本人も恥ずかしさなのか練習に消極的です。 親の自分が練習を手伝えばいいのですが、なかなか時間が取れません。 (ちょっと反省です) 上の子の時は1年生ですんなり乗れるようになりました。 ただ・・・実は私も小3になってから乗れるようになりました (ある日構えてみたら急にスイスイと) それを言っちゃうと、本人が練習しなくなると思って内緒にしてます。 何か上達するコツがあれば、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • hapii
    • 育児
    • 回答数9
  • ■ドバイで起業■いいアイデア■

    たいした人生を送っていませんが、 唯一ドバイの超絶大権力をもった人と結構なコネがあります。 それ以外何もありませんが・・・ ちゃんとした商売するなら各申請もろもろは通してあげると、確約がとれているというかそんな仲です。 かなり色々考えましたが、 何かコレいいんじゃない? っていうお話を聞かせていただけないでしょうか? 一応資金は2000万ほど確保しておりますが、そんなの気にしない意見でも嬉しいです。 (初期投資10億円とかきついですけど、何かのヒントになるかもしれないので全然OKです★) 真剣な回答なら嬉しいですが、夢のような話、非現実的なアドバイス、冷やかし的な話だろうが、全然大丈夫です。 私としては何かのヒントになるだけで十分ですから!! おもしろい回答・アドバイスお待ちしております。

  • 起業のタイミングについて

    現在、起業をしようと思っております。 そこで、起業のタイミングについて、アドバイス等が有れば教えてください。   現在、失業手当をもらっています。 会社都合にて退職したばかりで、ほぼ満額を貰っております。 期間も、今年度一杯は貰えそうです。 起業の事業については、準備(種まき)を進めており、順調です。大儲けの要素は有りませんが・・・。 現時点で、起業しても失業手当のほうが多そうですので、もう少し、種まきと地道な営業を続けます。 このような事で、事業内容と収入見込みに対しての、タイミングは自らが計算/計画が何となく出来ます。 しかし、分からないのが、税の事・登記の事・年金・保険など、法人化をする時期(年度始まりが良いとか?年明け早々の確定申告後とか?)について、最も適切。若しくは考慮すべき点が有りましたら、助言を頂ければ助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • 自転車を乗れるようになるコツは?

    小2の子供が、自転車を乗れません。 地域のスポーツ活動に参加しているので、体育館までの「足」として自転車を乗れたらどれだけ楽だろうにと思うのですが、 本人も恥ずかしさなのか練習に消極的です。 親の自分が練習を手伝えばいいのですが、なかなか時間が取れません。 (ちょっと反省です) 上の子の時は1年生ですんなり乗れるようになりました。 ただ・・・実は私も小3になってから乗れるようになりました (ある日構えてみたら急にスイスイと) それを言っちゃうと、本人が練習しなくなると思って内緒にしてます。 何か上達するコツがあれば、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • hapii
    • 育児
    • 回答数9
  • キャラクターのプロパティビジネスで起業

    こんばんは。 質問です。 私は自分で作ったキャラクターのライセンスの取り扱いやキャラクター雑貨の販売などをして起業したいと考えています。 そこで、個人で開業しようか、株式にしようか迷っています。 事業内容的では株式でのほうが信用も高く、いろいろな仕事の信用にもなるとは思いますが、どの程度税金を払わなければいけないのか(現在で年金などは4分の1に免除してもらい、保険は親の扶養になっている状態です。) そのため、税金をきちんと支払えるかなどある程度の期間儲けがない状態でのことなどが心配です。 現在はアルバイトとキャラクターを製作するのを両立していまして、ようやくキャラクターもたまってきたので業務を始めよう!と思ったのです。 しかし、キャラクターというものの特性か、個人で管理をするのがとても困難であると感じ、株式にしたいのですが、デメリット(税金の面や確定申告、書類など何も分からなくても窓口では教えてもらえるのか??)を感じてしまっています。 キャラクターを作ってからファンの方などが全国にいらっしゃり、どうかもっと事業を拡大していろいろな物を作ってほしいといわれます。 しかし、本当を言うとお金が全くなく、登録の際の30万も自力ではどうにもならないぐあいです。(親に借りれば何とかなりますが…なんとか自分でやりたいので…) いろいろ言ってすみません。 (私の説明不足で分からない箇所などあれば、随時解答致します。) ごうかご助言をお願いいたします。

  • かなり怪しい勧誘

    先週、友達に誘われて怪しい人に会わされました。 その人はかなりの金持ちらしくて、私に起業を薦めてきました。 その内容は、「今での人は会社を辞めて、数百万の資金で起業していたからリスクが多い。大抵の人は失敗する。」 「私が薦めるビジネスは、会社勤務しながら、並行して行う。しかも資金はいらない。必ず成功する」と言ってきました。 怪しいにおいプンプンです。 セミナーに来いとも言われました。 セミナーに行ってみようか悩んでいますが、やめといたほうがいいですか?ねずみ講の感じがします。。。

  • 英会話スクールならぬ会話スクールがあったなら…

    日本人には英会話スクールよりも、社会人が積極性を養う(学びなおす)為の“会話”スクールがある方が良いと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 特に会議等で自己主張できなくて困っている社会人の方にお聞きしたいです。 (ちなみに私は卒業製作展にてCIという形で  架空のこのスクールを企画し発表しようと考えています) まだ学生の身なので、実際の社会人の方がどこまで 自己主張できているのか、できていないのかが分かりません、 ぜひ教えてください!

  • 不動産鑑定士としての独立

    不動産鑑定士の方々・または鑑定事務所等に従事されている方にお伺いします。現在私は30代前半ですが無謀にもこれから不動産鑑定士の取得を考えております。例えば30代後半に取得できたとして(1)そこから独立するまでにどこか鑑定士事務所などで修行をしてからでないと独立は難しいものなのでしょうか?最低でも2~3年経験を積まないと難しいと聞きましたがそういった期間は実務経験を積む為に必要なのでしょうか?それとも人脈作りの為?(2)また独立後の収入はどれくらいを想定できるものでしょうか?ほぼ無収入で数年は頑張るというのが実際の所なのでしょうか?鑑定業務は基より不動産業界にも勤めた経験も無いので現実がイマイチ掴めない状態です。どなたか経験者の方いましたら教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 自転車屋の月収入について

    自転車屋の開業に興味があります。自転車屋を開業されている方・またはお勤めでいる方などにお伺いしたいのですが自転車屋の月収入というのは大体いくらくらいなのでしょうか?店舗や立地・取り扱い分野によってバラツキはあるかと思いますが主に普通の「町の自転車屋さん」の場合を知りたいです。宜しくお願い致します。

  • バーを始めたいのですが。

    東京の学芸大学前でバーを始めたいと思っています。 ダーツバーの店長経験あり、その他飲食業で働いたりもしていました。 そこに来ていただいていたお客様と共同で店を出す事になったのですが、細かい事がまだ決まっていなく、皆様にアドバイス・ご指摘・叱咤いただきたく書き込ませていただきました。 決まっている事が 開店準備資金:約1千万円 開業場所  :学芸大学 開業時人員 :1人(自分)         バイト2人  この2人はこれから探す予定です。 その他: ・店舗が既に出来ていて、カウンター13席、テーブル4人席×2、個室1室(10人前後は入れます。) リキュール等、お酒の仕入れはしてあります。 決まっているのがここまでです。 後は色々な手違いがありまして白紙の状態です。 残りを何からやっていって、どれくらいの金額があればまず1年はたもてるでしょうか? 起業は初めてで、わからないことが多く困っています。 皆様のアドバイス・ご指摘・叱咤いただきたいと思っております。

  • 会社名のロゴ作成について。

    通例、会社名のロゴ作成に関しては、プロに頼むのが一般的かと思うのですが‥、 しかし、何らかの「ソフト」を使って、素人の私が自分で作成する事も出来るのでしょうか?? 他人(業者)に頼むと数万円~と聞いています。 実際、かなり高く感じるので、自分で出来る何らかの術がないか??とも考えている次第です。 皆様、何卒宜しくお願い致します。

  • 「自宅事務所を拠点とした、クルマ(自家用車)を使ったビジネスでの起業」に関する情報

    私は現在、自動車部品メーカーに勤務しているのですが、業績低迷に陥っている会社に見切りをつけ、自宅事務所を拠点とした、クルマ(自家用車)を使ったビジネスでの起業を考えております。 運転代行でも、運送関係の仕事でも、何でもOKなのですが、クルマを使ったビジネスで、「これは儲かる」というビジネスや、一般にはあまり知られていない、ニッチをついたユニークなビジネス、顧客に感謝される将来有望なビジネスなど、ご存じの方はぜひ教えていただきたいのですが。 また、それらのビジネスを実際に起業・経営する際に参考になるWebサイトがありましたら、こちらの方の情報もいただけますと幸いです。 以上、何卒よろしくお願い致します。

  • サラリーマンと経営者

    一般的にサラリーマンになる人と、起業して経営者になる人にわかれると思います。 経営者が年収が多いのはなぜでしょうか? また、なんで収入が少ないサラリーマンになる人のほうが多いのでしょうか?

  • 取引先に対する督促

    会社経営をするものです。 取引先に対し300万ほど、債権があるのですが、そこの社長は1年ほど前から「払う払う」といいながら、なかなか払ってもらえません。業績悪化で資金がないことが原因です。そこの社員も全員やめてしまいました。 普通であれば、支払い督促をかけるところですが、会社として1000万以上出資をしており、そこを倒産させるわけにもいきません。 また遠距離にあるため、そこにわざわざいってお話するのも費用だけかかって、なかなか話が進められない状況です。 どのようにこの状況を打開していけばよいか、よいアドバイスをいただければ幸いです。

  • マニュアル作成について教えてください

    初めてご利用させて頂きます。よろしくお願いいたします。サービス業での仕事に従来の紙マニュアルではなく、ITツールを用いた誰がみても分かり易く理解し易いものを作ってみたら未経験者の方が仕事を始めるときに負担が軽くなるのでは思ったのですが必要性は高いのでしょうか?

  • 練習内容について

    僕は今高校の卓球部部長をしています。 自分の高校では学校の決まりで練習が週に3回しかできない上に、卓球台も三台しかなく、人数も14人と台に対しては多く練習内容に困っています。 打ってる日はずっと多球の課題練習、打てない日はランニング(2K)をしています。 練習時間は2時間30分です。 みんなでできる効率のいい練習方法、打てない日にランニング以外にできることがあったら教えた下さい

  • 多球練習の球出しについて

    自分は弱小大学の卓球部で主将を務めております。 部員は20人ほどいて、初心者の他に中学時代やっていた人や高校時代にやっていた人もいるのですが、 自分以外誰も多球の球出しをすることが出来ません。 自分は多球練習が最も効率の良い練習法だと考えています。 やっていたら自然に上手くなると言ってやらせていたのですが、 思い通りの回転で出せない・リズム良く出せない・打ち易い軌道で出せないと言った感じで一向に上手くなりません。 最近は多球練習自体ほとんどやらなくなる始末です。 多球の球出しについてコツや面白い練習方法があればぜひ教えてください。

  • 国内でバレエレオタードの縫製工場を探しています。

    今中国にレオタードを製作してもらっているのですが 納品が遅いため中国から国内に生産ラインを変えようと 思っているのですが、なかなか特殊な分類のため探すのにも 困難な状況のためレオタードの縫製工場をご存知の方がいらっしゃられましたら誰か教えていただけないでしょうか!! (1)ロットは1品番30~50くらい。 (2)仕様書一応あります。現物もあります。 (3)生地は手持ちありでも工場の都合に合わせます。 (4)附属品も手持ちありでも工場の都合に合わせます。 (5)支払い条件は相談下さい。 宜しくお願いします!

  • 幼稚園への要望?モンスターでしょうか?

    こんにちは。今週から3歳の娘をキリスト教の幼稚園にいれました。 年少の下の満3歳児クラスに入ったんですが、幼稚園の対応について少し不満があり相談にのってもらいたいです。 娘のクラスは3歳のお誕生日を迎えた子しか入園できない満3歳児だけの特別なクラスです。現在娘を含め3人に先生が一人です。最高10人までで先生は2人つきます。先生は卒園生のママ先生です。 月曜日から慣らし保育で9時から11時で預けています。 入園5日前に親子体験入園がありその時先生は2人ついていました。 月、火は体験入園で会った先生で水曜と今日は私も娘もはじめての先生、3人目の先生でした。明日の金曜は月曜の先生です。 うちは娘に何でも話して本人が納得して嫌なこともいいこともやる教育方針でやっています。なので、水曜に先生がいきなり変わったことで娘はバイバイのとき当然はじめての先生でびっくりしておお泣きで本当に引き裂かれるような形でバイバイになってしまい娘も私もショックが大きく納得がいきません。前もって話してくれていれば娘にも先生が変わるけどがんばれるよねって話をしたり2時間を一時間で様子を見るという対応も取れたかと思うんです。 月曜日と火曜日はバイバイの時は泣かずにできました。途中おお泣きはしたそうですが別れるときはそれなりに緊張しつつもがんばろうという姿勢もあったからだと思います。 なのに水曜で先生が急に変わったことで娘も心の準備がないまましかも引き裂かれて。かわいそうなことをしたと思います。 なので今朝も一人では行けない行きたくないとぐずり始めて。 でも園は好きでそれなりに何かに夢中になれば楽しく過ごせたりしてたまにママを思い出し少し泣く程度だとか。 幼稚園はとても気に入ってます。だから4年保育もここならと思い決めました。 なのに説明不十分なのではないかという疑問がひっかかって。 担任は3人とも常勤してるわけではなく交代制だってことを説明して欲しかったです。 私が勝手に先生はみんな常勤してるものだと思い込んでたのもいけないのかもしれませんが、、、。 火曜に先生が明日は○○先生だね。といわれたときに担任はかわってもその先生は職員室にいたり他のクラスにいるものだと思い込んでいたので私の一般常識がたりなかったのでしょうか? ちなみに今日、明日は先生は?ときいたら火曜の先生ですといわれました。先生は週によって色々で決まってないみたいな話で。 私も娘の帰るコールや他の園児の事で落ち着いて話を聞けなかったのとまだはじめてで分からないことばかりで話もうまくまとまらなくて。 でも冷静になった今考えると、園がもう少し説明を詳しくしてくれてもいいのではないかとおもうんです。それを園に話すのはいいのでしょうか?ただのモンスターペアレンツな意見でしょうか? 娘があまりにも泣き叫ぶので泣くの仕方ないと思いますが、それなりに段取りや娘が楽しく園生活を送れればと思うとなんか気になってしまい。 ちなみにもう一人の先生は体験入園で会ってはいるものの、また来週いきなりかわるのなら前もって教えてほしいです。そうすれば娘にも話をしてあげることが出来るので今回ほど大泣きでバイバイなんてことはないような気がするので。 3人の先生がどういった形でローテーションを組んでるのか慣れるまでの1、2ヶ月分でもいいので教えてもらいたいんですが園にお願いしてもいいでしょうか? まとまらない文面ですが冷静な方の判断が知りたいです。 はじめてのことと娘があまりにも泣き叫ぶので私も冷静さを失ってるかとも思いますのでよろしくお願いします。 ちなみにパパは園に先生が変わることは事前に知らされるべきことだと言っていますが。 どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#176373
    • 育児
    • 回答数13
  • なぜスーパーの買い物カートのカゴ乗せ部分に子供を乗せるのですか???

    たま~にスーパーで見かけます。 子供を乗せられる場所(イス)があるにもかかわらず、わざわざ高い位置にある カゴ乗せ部分に子供を乗せている親…。 どうして乗せてるんですか??? ※ここで言うカートとは、ピンク色や青色の専用シートを持たないシンプルな子供乗せイス付きのカートです。 http://www.progless.com/shop/scart/WM0002Z.htm 良いか悪いかは、恐らくご自身でわかっていると思うので、 この事については何も言いませんが(回答内容にもよりますが)、 純粋に乗せている(乗せてしまう)理由をお聞きしたいです。 私の想像としては、 ・子供がカートの本来のイスに座ってくれない(嫌がる) ・そこだと子供が喜ぶ(もしくは大人しくなる) ・店内で手をつなぐことができずじっとしていられない(脱走する) 以上しか思い浮かびませんがいかがですか? ちなみに私は2人の娘を持つ父親です。

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • 育児
    • 回答数13