karinkarin の回答履歴

全225件中21~40件表示
  • 彼の元カノへの謝罪~貴女なら封筒を開けますか?~

    彼から聞かされる元カノの話や別れた後も泊まりにきたりしていたことがストレスとなって、泥酔した時に電話で彼女を罵倒してしまいました。 元カノと7年もつきあっては別れを繰り返していたのに、実は彼女の顔がかわいくないと言っていた事が衝撃的だったので”かわいくないくせに”と余計な事を言ってしまいました。彼女は顔にコンプレックスを持ってしまったそうです。 とんでもないことをしてしまったと後悔して直接謝罪しようと思い彼経由で伝えたところ、当日ドタキャンをされました。そして彼女から”本当に悪いと思っているなら手紙で謝罪して。その手紙に写真も同封するように言って。(手紙は彼への戒めの意味で部屋に貼っておけと言われたそうです)”と要求がありました。 私が迷惑電話をかけた理由は、2人の不誠実な行動を知ってしまったからであってその言い訳は彼にもしてないけど、このままだと悔しくてたまりません。彼が彼女のことをかわいくないと言っていたのに私のせいにして、またうまく彼女に取り繕っている姿が許せません。変わり身の速さも許せない! 私は謝罪文と共に彼がしてきた事実と彼女のことについて話していた内容、電話をかけた理由を書こうと思っています。ただ彼女が読んだら傷つく内容もあるし、知りたくない事実まで書かれていたらまた傷つけることになるので、封筒に1枚の紙と封をした謝罪+事実が書かれた手紙を入れて ”封筒の中にはこのようなことをしてしまった理由と今までの事実、彼の話していたことが書かれています。貴女は知りたくない事かもしれないので、開封するかしないかは選択してください。”と書いておく。このやり方はどう思いますか?卑怯でしょうか?内容に彼女を攻撃する文は一切書いていません。事実のみです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1498360

  • もてる男の条件って?(できれば女性)

     ともかく男がもてる条件って何なのでしょう?たぶん男側の認識と女性の認識にかなりずれがあるように最近感じています。年齢は問いません。特に女性の方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11721
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 分からなくなってきた。。長文ですが、よろしくお願いします。

    私には付き合ってもうすぐ4年になる彼がいて、将来は結婚することもお互いに考えています。でも最近彼との恋愛に疲れてきました。 彼は自分にも人にも厳しい人で、誠実で嘘もつかない人です。私だけを好きでいてくれていることも分かってます。でも最近、私は果たして結婚した時に彼の厳しさについていけるのだろうか、という疑問が頭から離れず、もやもやしています。 私は彼に叱られると、その度に自分を反省し、彼を尊敬し信頼してきました。とにかく彼の価値観が正しいのだと思ってついてきました。でも疲れてきたんです。私は自分を真面目な人間だと思ってきましたが、彼といるときはいつも劣等感にさいなまれるうえ、まるで自分が不真面目な人間に思えてくるのです。 私が彼を選んだ理由は、将来平凡な家庭をもちたいからです。21年しか生きてませんが、両親にふりまわされ、今までの人生は波乱万丈でした。もうこれ以上の不幸は味わいたくないので、お付き合いをする男性に求めるものはひたすらに誠実な人、そして私を愛してくれる人でした。 しかし、最近どっと疲れが出始めました。彼が厳しすぎていつもビクビクしてるからです。彼は穏やかな性格でとても優しいのですが、真面目すぎて臨機応変に対応することを知らない人です。自分の価値観に沿う言動を私がしなかった時はとても怒ります。 それでも私は彼とだったら温かな家庭を築けるであろうと思ってやってきました。でもビクビクしながら付き合うことに疲れてきました。 だからといって今すぐに別れることはできないと思うし、彼以外の男性と幸せになれることなんて果たしてありえるんだろうか?などもやもやしているのですが、このまま続けるのも精神的にきついです。どうすればよいでしょうか?あまり質問になってませんが、どんなアドバイスでもいいですので、どうかよろしくお願い致します。

  • 食べても食べても・・・。

    ここ数ヶ月で5キロほど太りました。 食べても食べても何か食べたくなるのです。 スポーツをする時間もなく、腹筋を一日150回くらいする程度・・・。 一ヶ月に1~2キロ程度、無理なくやせたいと思っています。 なにかいい方法はありませんか?

  • 同僚の解雇の話がでています。本人に伝えるべきじゃなかった?

    今の会社で人材が足りなくなったので、会社に私の友人を紹介し、友人は入社することになりました。 今でもう入社して1年くらいになります。 しかし、社長が友人のことを気にいらないようで 社長から「ごめんやけど、あの子解雇しようと思うねん。」と伝えられました。そして解雇の書類まで用意 していました。 その友人は、他社へ出向していたので、そのような話は全く知りませんでした。 そして出向先から社長のいる事務所へ帰ってくることが決まり、言うか言わまいか迷ったのですが、 ラストチャンスだと思ったし、ここできちんと仕事しないと解雇決定になると思ったので、 「出向先からクレームが来てたみたい(本当) だからとにかく今は一生懸命仕事しぃなぁ。」 みたいに言ってたのですが、 「なに?それ??なんか歯に挟まったような言い方やな!」って 怒られてしまいました。 私としてもすごく言うか言わまいか悩みましたし、 解雇の話が出てるとは、はっきり言えませんでしたが (本人も知りません)やはり彼女にしてみたら、 上からものを言われたようなかんじがしたのでしょうか?? こういう場合みなさんならどうしますか? 私が間違ってたのでしょうか?

  • 食べても食べても・・・。

    ここ数ヶ月で5キロほど太りました。 食べても食べても何か食べたくなるのです。 スポーツをする時間もなく、腹筋を一日150回くらいする程度・・・。 一ヶ月に1~2キロ程度、無理なくやせたいと思っています。 なにかいい方法はありませんか?

  • コンビニでの言葉使いについて

    こんにちは。私は今コンビニでアルバイトをしてます。 レジを打つ時に次のような言葉遣いをするのですがこれらは正しいのでしょうか? 是非正しい言葉遣いを教えて下さい。 (1)「タバコと(食べ物が入った)袋は一緒でもよろしいでしょうか?」 (2)「お弁当は温められますか?」 (3)「3点で1000円になります」 あと、バイト仲間の人(殆どは目上の人です)に (4)「お疲れ様です」 というのもおかしいのでしょうか? 他の質問でこれは目上の人が目下の人に言う言葉、とあったのですが何か適切な言葉がありましたら教えて下さい。

  • お昼間に作りおきして夕飯に出せるお料理教えてください!

    こんにちは。 赤ちゃんが産まれて5週間。実母が帰ってしまって、いよいよ以前のように私がお夕飯を作る事になりました・・・。 そこで、お昼間赤ちゃんが寝ている間に作って、夜にダンナさんが帰ってきたらすぐに出せるメニューを考えています。何かいいレシピありますか? ちなみに、ダンナさんは和食ばかりだと飽きちゃうみたいなので(贅沢でしょ?)、本当に幅広い味のお献立をお待ちしています・・・。

  • いきなり着信拒否3

    この前、「いきなり着信拒否2」でいろいろとアドバイスをしていただきありがとうございました。実はそのまま着信拒否で終わらず、その1週間後、拒否されず、つながりました。彼女本人から、その後の彼女の状況を聞いたところかなり苦労しているようでした。自分が手伝えなくなったことや上司からの仕事の依頼がかなり増えたようです。 「今は自分は何もできないけど愚痴ぐらいなら聞くよ」と言って切りました。彼女が困っていることを聞いたので、その1週間後またかけてみたら着信拒否になっていました。 正直、彼女の人格までいってくれた方のアドバイスが本物だったことに驚きました。その後、彼女のいい話は聞くことはなく、悪い話しか聞きません。もちろん、自分に対していろいろと言っていることも耳に入っています。 女性の中で着信拒否をして自然消滅を待つ方が多いと聞いておりますが、やはり、言ってほしいのが告白した人の気持ちだと思いますが、拒否したのも相手を傷つけないように断るにはとも考えた結果もあるようなので、やむをえないと思います。 しかし、今回のようにはずして言いたいことを言って、また拒否というのは、人を馬鹿にしているのかなと思います。ちなみに女性の友達に聞いたら、「そのこって同性にも嫌われていると思うよ。ひどいわがままなこだね。」と言いました。 おそらく彼女は今までのツケを支払うことになると思います。ほっとくのが一番だと思っています。 みなさんの周りにそのような女性(または男性)がいますか。そのようにならないように何か考えたことがありますか。 暇なときで結構ですのでよろしくお願いします。

  • 最強のクレジットカード会社は?

    こんにちは。 今、りそなカードを使用していますが、変えようと思っています。 主な理由としては、 1.ウェブ上で現在の使用状況を確認できない。 2.問い合わせをしたときの対応が悪い。 3.VISAひとつの決済サービスにしか対応していない。 という点です。 そこで、私が求めているのは、 1.ウェブ上で現在の使用状況を確認できる。 2.VISAやマスター以外にもEdy、郵貯、J-Debitなど、できるだけ多くのサービスが使用できる。 というものです。 新生銀行や、イーバンク、ジャパンネット銀行のように新しくできた会社でもかまいません。(最近新しくできた会社のほうがサービスが顧客志向で行き届いているような気がします。) 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ご長寿犬の食生活、教えて下さい

    もうすぐ2歳になるラブラドール♀と暮らしています。 最近、市販のドックフードに疑問を持ち始めてしまいました。犬は本来、肉食中心の雑食と言われているそうですが、フードの表示を見ると、原料に炭水化物が多く含まれています。 一昔前の犬は人間の残りゴハンなどでも長生きしてた犬も多かったと聞きます。(祖母の犬達は代々17歳前後まで生きました) 人間の残りゴハンをそのまま与えるのはどうかと思い、犬のお料理本を使い、週に何回か手作りゴハンやオヤツを与えていますが これが正しいのかどうか不安です・・・ フードは賛否両論かもしれませんが、実際に元気で長生きしているワンの食生活を教えて下さい。お願い致します。

  • 走ると膝が痛い(20代男)

    最近トレーニングでジョギングを始めたのですが、 しばらく走ると膝が痛くて歩くことしか出来なくなってしまいます。 あと一度痛み出すと歩いていても下り階段などでは とても痛みます。 事情で、数ヵ月後に毎日何キロも走らなければならないトレーニングが待ち受けているのですが、今の状態では間違いなく脱落してしまうので非常に困っています。 自分が思う原因としては(あくまで推測ですが)、 過去に柔道をしていたときがあり、 その時に無理に踏ん張ることが多く膝の靭帯を痛めていたのではないかと思います。 あと、ここ5年位は下半身のトレーニングは全くしていませんでした。 これはジョギングや筋トレを重ねることで回復するのでしょうか?どなたか教えていただけると非常に助かります。何とぞよろしくお願いします。

  • ゼラチン(ゼライスなど)を美容の為に飲んだことのある方へ

    こんにちわ★タイトル通りなのですがゼラチンをコラーゲン代わりに飲むといいと聞いて私も少し試してみようかなー?なんて思っているのですが、いろいろ調べていくうちに「ゼライス」を飲んでいる人のなかで、「肌はぷりっぷりになるけど、口の周りとかにひどいニキビができる」といううわさを聞いたのでどうなんだろう??と思っています。またゼラチンを摂取してよかった点悪かった点など何でもいいので教えて下さい。 聞いた話では、肌にはりが出たりまつげが増えたりする以外は特に肌がきれいになるわけではなく便秘になったという話も聞いたのでみなさんの体験談もしくは、継続されている方は具体的にどのような効果が出てきたか教えて下さい★ 尚「自分で買ってにきび出るか試したら?」や「ゼラチンなんかで綺麗になるわけがない」などの回答は不要です。 よろしくお願いします。

  • ゼラチン(ゼライスなど)を美容の為に飲んだことのある方へ

    こんにちわ★タイトル通りなのですがゼラチンをコラーゲン代わりに飲むといいと聞いて私も少し試してみようかなー?なんて思っているのですが、いろいろ調べていくうちに「ゼライス」を飲んでいる人のなかで、「肌はぷりっぷりになるけど、口の周りとかにひどいニキビができる」といううわさを聞いたのでどうなんだろう??と思っています。またゼラチンを摂取してよかった点悪かった点など何でもいいので教えて下さい。 聞いた話では、肌にはりが出たりまつげが増えたりする以外は特に肌がきれいになるわけではなく便秘になったという話も聞いたのでみなさんの体験談もしくは、継続されている方は具体的にどのような効果が出てきたか教えて下さい★ 尚「自分で買ってにきび出るか試したら?」や「ゼラチンなんかで綺麗になるわけがない」などの回答は不要です。 よろしくお願いします。

  • ダウンタウンってやっぱその辺のお笑い芸人とは違いますね。

    最近お笑いブームでお笑い芸人コントなどを見ない日がありませんが、ひさーしぶりにダウンタウンのトークを見たらやっぱり違う!!と思いました。あの松ちゃんのトークは天才的ですね。お腹のそこから笑えるもん!いま売れてる芸人のは薄っぺらく感じてしまいました。 皆さんはどう思います?

  • 交通費

    友人2名が他県から来るので手配は JR・新幹線などを何度か乗り継ぐため 本人の方がわかっているのでしてもらい 交通費はこちらでと思っています。 ここで思ったのですが、直接「いくら?」 と金額を聞いても渡してもいいんでしょうか? 仲がよく聞きやすい友人ではあるんですが・・。 どういった流れでみなさん交通費を渡して いるんでしょうか? あと、行きは皆さん自分で来てもらうかバスで 帰りは全員タクシーチケットかバスなんですが、 受付や主賓挨拶をお願いしていてバスに乗らない 方には行きの分のタクシーチケットを渡すか 後でお車代を渡すのが普通でしょうか?? それ+お心づけを渡すことになるんでしょうか??

  • 結婚前の興信所調査。

    お尋ねいたします。 結婚前の興信所を使った身辺調査を経験した方いらっしゃいますか? 私には離婚歴があるのですが、その離婚の理由が「よくぞここまで隠し通したものだ!」というくらいの大きな事情が相手にあり、離婚しました。 どんな事情かは長くなるので書きませんが、相手が隠し通すことが出来たことが不思議なら、職場恋愛だったのですが、私も職場の人間も「全く気付かなかった!」という有り様で、それに騙された私も私でした。 実は、私の離婚歴は、この1度ではないのです。 そんな私に今「シンデレラストーリィ」とでも言いたくなるような、とんでもない大富豪との結婚話が持ち上がっています。 これは「ネタ」ではありません。 本当なんです。 私の両親は無学、私自身、今の時代にこの程度の教育しか受けていないのか…という状態で、就職も安定していません。 貧しい家庭です。 今の彼とは、趣味のパソコンが縁で、たまたま知り合い、彼が私を気に入ってくれたことから持ち上がった結婚話です。 彼にも離婚歴があります。 過去の結婚の失敗、そして大富豪との結婚話。 疑いたくなったり、不安になったりするのは当然だと思って下さい。 借金があるのではないか、逆に金に飽かしてまともに働いていないのではないか、前の奥さんとの離婚に何かとんでもない事情があったのではないか…。 それで、興信所を使って彼のことを調べたいのですが、結婚前の興信所での身元調査の経験がある方いらっしゃいますか? また、そのとき何処の興信所を利用しましたか? 教えて下さい。お願いいたします。

  • 転職しようか悩んでいます(長文です)

    始めまして。転職するか迷っていますが、ふと感情的になっているだけ?と思い、冷静なご意見をお聞きしたくて投稿しました。 現在の仕事は新卒で入社、現在28歳、女性、既婚です。 接客販売と売り場管理が主で、時間は朝8時位~夜は平日は10時位まで、土日は12時位時々朝方2時~3時位までという感じです。残業代は見込みで、タイムカードはなし。休日出勤は当たり前で、休日も仕事しないとこなせない仕事量です。もちろん「勝手に休日仕事しているだけ」なので無給ですが、上司からは休みでも皆「当然来るんでしょ」といわれます。会議は休日を当て、残業代としての振替はなしです。 だぶんここまではどこも似たり寄ったりだと思うのでが、転職を考えたきっかけが、数字が足りない時に「自分で買う」点です。今までは無ったのですが最近は足りなければ買うのが良しとされ始めて、違和感を感じてます。買うといっても物の単価が高く20万とか人によっては50万近くです。自ら進んでではなく、上司から強要された形です。正直何のために給料もらっているのか疑問です。 仕事内容等には面白味を感じてますが、仕事への時間のかけ方(しかも当然のように休日出勤)と自分で買う金額の多さに嫌気が差してます。現状の環境に嫌気が差した転職は逃げているだけの様で納得しきれない部分あるのでが、既婚で将来の可能性として出産のことも考えると1部上場企業なのに産休育休を取った人が2人、等不安があります。 そんな折、昇進の打診来ています。当然今まで以上に自分の全時間をかけて取り組む事になると思います。 私としては仕事はブランク無くしていきたいの思っていますが長期的に見て、家庭面・仕事面両方から見て、現在の仕事を続けた場合と、転職(仕事しながらは全く時間が取れないので退職してから)した場合、どちらが良いのかわからなくなっています。 皆さんの冷静なご意見をお願いします。

  • ウェディングドレスとヒールの高さ

    先日ドレスの試着に行ってきました。お店の方から「あなたの身長ならこれ以上低いヒールは無理です」と言い15cm程の厚底ヒール靴を用意されました。私は身長162のためそれをはくと約180cmの大柄花嫁になってしまいます。その時は無理なら仕方ないかと思ったのですが、彼は身長165cm。バージンロードを一緒に歩く父も小柄。当日並んで写真を撮るであろう友人も小柄な人ばかり・・。そんな事を考えていると15cmのヒールに抵抗を感じてしまいます。それは仕方ないことなのか、お店の人にもう少し低いヒールがいいともっと主張してもいいものなのか、ドレスの知識が無いため分かりません。経験者の方はどうでしたか??

  • 困っています・・・プロカメラマンが取ったスナップ写真ネガを、良い仕上がりで焼増ししてくれる現像所を教えて下さい!!

     結婚式で、プロカメラマンにスナップ写真を撮ってもらったネガの焼増しをしたいのですが、最近、普段の写真でもなかなか仕上がりに満足する現像所が見つかりません。 結婚式の写真で良いネガを使っておりますし、キレイに撮れているので、是非それを生かして良い仕上がりが出来る現像所に頼みたいのです。 普段は安いチェーン店のような現像所に出していて、昔はそれなりに質も良かったように思えるのですが、最近はなんだかイマイチだなぁというか、ちょっと質がひどいなぁと思っています。 それもどうして?と疑問に思っていました。 安くて良い所があれば良いのですが、やはり安い所は良くない液?というのでしょうか、機械とか使ってネガを痛めてしまうのでしょうか? それがとても心配です。  撮ってもらった写真館での焼増しは一枚50円と高い?ので、もう少し安い所を探しています。 やはり、チェーン店などのような所ではなくて、写真館のような所の方が良いのでしょうか?  勿論、具体的な店名とかではなくて結構なのですが、良い現像所を見極めるコツとかを是非教えて頂きたいのです。 ちなみにネガは、KONICAのISO400(2)というネガを使っています。 多分勿論プロが使うネガだと思います。 ネガがKONICAなら、KONICAが主な現像所の方が良いのでしょうか? これも昔から疑問でした。 FUJIが主だとうたっている現像所は良く聴きますが、KONICA専門って少ないような気がするのですが…  早く焼増ししたいので、とても困っています…。 情報があればなんでも結構ですので、皆さん宜しくお願いします!