mu-gi の回答履歴

全39件中1~20件表示
  • 店内へ入る際、レインカバーをつけたベビーカーの始末。

    店内へ入る際、レインカバーをつけたベビーカーの始末。 2歳4ヶ月と8ヶ月の息子二人の母親です。 先日、下の子を抱っこ紐、上の子をバギーにレインカバーのスタイルでスーパーへ行きました。 上の子が一人だった時はカバーの雫をタオルで拭いてカバーをまくりあげて店内へ入っていました。 その上の子も今は2歳4ヶ月になり、ベビーカーから降りてしまうし、空のベビーカー+カゴ+手を繋ぐなどとなると手が足りません。そこで、雨の日で自転車の台数が少なかったので、ベビーカーを駐輪場へ畳まずに置き、カートで店内へ入りました。 戻ると、年配のオバサマに「こんな所に置いて、邪魔!何の為の乳母車?」と 注意を受けました。ベビーカーから少し離れた自転車の持ち主でした。ベビーカーで自転車が出せないといった訳では、なさそうでした。 とにかく、すいませんと謝ると、オバサマは帰って行きました。 ベビーカーを畳まずに置いたのがいけない。 そもそも、駐輪場へベビーカーを置いてはいけない。 私はかなり非常識? 皆様はどう思われますか。 雨の日にわざわざ行かない、ネットや宅配を利用など手段があるのは理解した上で、どうしてもの理由で行った場合です。盗難の危険も別の話として。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114394
    • 育児
    • 回答数3
  • ☆素敵な名前を☆

    ☆素敵な名前を☆ こちらの子猫ちゃんに素敵な名前を募集します 2010年01月04日産まれ多分オスです 飼い主様のところで四匹の成猫にトイレの世話や舐めまわされて、可愛がられて育ててもらっています 親猫さんと子供を産んだけど子供を失った猫さん二匹からミルクをいただいています おそらく2月19日に譲ってもらいます 前、飼っていた愛猫は 天国に遊びにいきました名前はにゃんたろうと言います どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nyantaroui
    • 回答数14
  • 毛玉を吐かなくても大丈夫?

    現在約1歳半の猫が2匹います。 生後2ヶ月弱の頃から飼っていますが、2匹とも今までにほとんど毛玉を吐いたことがありません。 毛玉以外にも、普段から吐くということが全くなく、吐いたのを見たのは今まで3~4回くらいです。 1回は食べた餌をそのまま吐き、その他は液体を少しです。 液体のほうは、明け方お腹が空いて胃液をはいたのでしょう…と先生が言っていました。 今まで何度か、ウンチの中に毛のかたまりが混じってるのを見たことがあるのですが 普段からそんなにウンチの中に毛が入っているようには見えません。 毎回毎回、ウンチの中身まですべてチェックしてるわけじゃないのですが^^; お腹の中に毛が溜まりっぱなしになってたりしないのかしら?とちょっと心配なんですが 毛を吐かない子はちゃんとウンチと一緒に排泄できてるものなのでしょうか? 吐かないからといって、それほど気にする必要はないですか? ちなみに、餌は子猫時代はサイエンスダイエットのキトン、虚勢後はインドアキャットを食べています。 インドアキャットの袋を見ると、毛玉対策として繊維も入ってます…みたいなことが書いてあるので ウンチと一緒に毛は見えないけど、ちゃんとその都度排泄されてるものなんでしょうか。 最近は餌も良くなって、吐かない猫ちゃんが増えたとか…? ただの体質でしょうか。 お腹に溜まってなくて、ちゃんと排泄されてるならいいんですが… 皆さんのおうちの猫さんはどんな感じですか?

  • 完全包装(デパート包み)について

    完全包装に詳しい方、回答お願いします。 長方形の物の完全包装はできるのですが 上面・底面が正方形の物の完全包装が難しく困っています。 特に包装紙のサイズと、最初の包む物を置く位置です。 従来どおりに包装紙の大きさを取ると、正方形の面が包みきれなくなってしまいます。 また、包む物を置く位置も従来どおりに置くと、同じく正方形の面が包みきれず。。 先日これで悪戦苦闘した挙句、数枚の包装紙を無駄にしてしまいました>< 店で私以上にラッピングができる人がいないため、確実にできるようにしておきたいのです。 どなたかご教授お願いいたします。

  • やはりこの場合は説得は無理ですかね?

    既婚子供3人(中1・小4・年中児)の父親です。 趣味はサッカー観戦です。 基本的に家族全員サッカーが好きで、良く見に行きます。(その年にもよりますが5~10数試合) ただ以前はそうでもなかったのですが強くなってきたのか、人気が出てきてチケットが取りづらくなってきています。 しかも子供サッカーをやっていて試合や練習があるので、直前まで見に行けるかわからず、急遽行く事になると希望の席が取れないことがあります。 今そのチームで来年のシーズンシートが12月から売りに出されるのですが、1席大人指定が6万、子供が約3万です。 家族全員分は買うつもりはなく3席分で組み合わせは大人×2+子供1か大人1+子供2を考えているのですが(上の子は土日部活があるので)、 1度に10数万払う事に妻が反対しています。 確かに給料は減りはしないまでも増えない。ボーナスは毎回微減でお世辞にも楽な暮らしではありませんので、妻が言うのもわかります。 貯金も歳から考えると驚くほどありません。(自分で言うのもなんですが) また真ん中の子もサッカーをやっていて、練習後なら見に行けますが、試合だと子供は勿論親も子供の試合に行くので「毎試合行けないから」と言います。(ただし5年は試合が極端に少なく来年は見に行けそうです。) ただ私の楽しみでもありますし、親が行こうと言うからでなく子供たち(特に下の年中児の娘)も楽しみにしています。 10試合行けば通常で買うよりも安くなり、チケットを取る手間や希望の席種が買えるのし、行けない日はネットで売る事も出来ると思うのですが・・・ 説得は難しいでしょうか? ご主人の立場で説得する言葉、もしくは奥さまの立場からしたらやっぱり認めたくないですか? ご意見をお聞かせください。

  • 里親探し経験者の方にお聞きしたいです

    ただ今、生後三ヶ月になる子猫の里親探しをしています。 保護して募集を始めてから現在で一ヶ月弱になりますが、一件の問い合わせもなく焦っています。 今までにしたのは、近隣の動物病院やスーパーなどに募集のチラシを貼らせてもらい、「いつでも里親募集中」などを含め、多数の掲示板に書き込み、ブログを開設、300件ほど一戸建て住居に募集チラシをポスティングしました。 もちろん、友人知人には片っ端から連絡を取りましたがダメでした。 (1)他にすべきことはどんな事があるでしょうか? 先日、印刷会社に頼んで募集チラシを500部刷ってもらいました。 これを配ろうと思うのですが、 (2)以下のどちらに絞った方が効果的だと思いますか? A.ペット可のマンションに自らポスティング B.新聞会社に折込チラシとして委託 (3)Aの場合、単身用と家族用のマンションを分けてリストアップしているのですが、どちらを選択した方が良いでしょうか? Aの場合、基本的にペット可住宅という条件は必然的にクリアしてますが、既に飼っている可能性も高いですね。 でも「もう一匹」と考える可能性もあるかな、と考えました。 Bの場合は、ある程度配られる地域は断定出来ますが、ペットが飼えないアパートなどにも多数配られることもあり得るため、多少なりとも無駄が出ることは否めないと思います。 どうぞご助言をお願いします。

    • ベストアンサー
    • papopipo1
    • 回答数3
  • 毛をしっかりキャッチできるおすすめのブラシありませんか?

    1歳ちょっとの猫(雑種の短毛だけどアンダーコート多めでもこもこ気味)を飼ってます。 小さい頃はたまにブラッシングしてもほとんど毛が取れなかったんですが 今年の春頃からものすごーくたくさん抜けるようになりました(以前と比べて)。 毛の生え変わりが一段落しても、相変わらずよく抜けていて、毎日ブラッシングしてもこんもり取れます。 床がフローリングなので、床にもたくさん抜けて落ちてるのも気になります・・・ 今はスリッカーと仕上げ・つや出し用のブラシ(豚毛)を使っています。 スリッカーはアンダーコートはよく取れますが、トップコートはあまりキャッチしません。 ポロポロ床に落ちたり、体に残ったりです。 仕上げ用のブラシでそこそこ取れるんですが、ブラッシングしても結局また床に毛がたくさん落ちてしまって ブラッシング時にもっと効率よく、アンダーコートとトップコート両方の毛が取れないものかな~と悩んでます。 掃除しても掃除しても床に毛が毎日たまってしまうし・・・。 アンダーコートだけじゃなく抜けてしまったトップコートも一緒に しっかりキャッチできる(飛び散らない)、おすすめのブラシはないでしょうか? ラバーブラシは使ったことありますが、かなり毛を湿らせて使わないとうまくキャッチせず 毛は取れるんですが飛び散りが酷くて、使ってる方がイライラしてしまいました。 体を湿らすとうちの猫は嫌がって逃げてしまうし(^_^;) あと、ファーミネーター または シェッドエンダーも最近気になってます。 ブラシ自体は毛をキャッチしなさそうですが、スリッカーよりもよく取れるのでしょうか。 猫ちゃんに使ってる方いらっしゃいましたら、使用した感じなど教えていただけると嬉しいです。

  • 結婚に焦りを感じてしまう

    いつもお世話になっております。 現在25歳♀で、もともと結婚願望は強い方ではないのですが、年齢的に考えてしまうことが多くなってきました。 23歳の時に、高校時代から8年付き合った彼と破局(その彼とは同棲等の話も出たけれど結局そこまでに至らず、縁がなかったのだと思います) 次は年齢的に結婚も視野に入れて付き合った方がいいかな、と考えていた所、同時期に32歳社会人の方と、23歳大学院生の方にアプローチされました。 すごく悩んだのですが、「結婚の為に付き合うんじゃない。付き合っていってこの人と生涯を歩みたいな、と思えたら結婚するんだ」と自分の中で答えを出して、今は年下の彼と付き合っています。 その年下の彼とは趣味や性格もあって、とても大事にしてくれているし、仲良くお付き合いさせてもらっています。 この人となら結婚したいな、等も思うようになってきたのですが、相手がまだ院生1年生ということもあり、どうなるにせよまだ先の話です。 重くなるのも嫌なので相手に何かを迫ったりはしないし、何か言ってほしいという訳じゃないんですが、自分の中で葛藤というか、焦りのようなものが生じてしまって上手く処理できない時があります。 彼も卒業したら一緒に住みたいな、や(結構な遠距離なので)、たまに彼の方から結婚感や将来のことは話すのですが、お互いに彼が学生の間はどうこうするつもりはありません。 彼のことはちゃんと好きだし焦ってもしょうがない、こんなことで揺らいじゃしょうがないと思うんですが、友達の子どもに会ったりするとどうしても悶々と悩んでしまいます。 先輩方の頼もしいお言葉やご意見を頂けたらとっても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 猫ベッドを噛むのはなぜ?

    いつもお世話になっています。 子猫と暮らし始めて3週間が経ちました。(現在3ヶ月) 猫ベッドは、ベッドキャリーの下の部分(ベッド部分)に使い古しの マフラーを敷いたものと、靴の空き箱にタオルを敷いたものの2つ を置いてました。 そろそろまともなベッドを買ってあげようと思い、安物ですが ベッドを買ってきました。 夜はたいてい私の羽根布団の上で寝ているので、同じような感じ のものが良いのかなと思い選びました。 ベッドの中に、羽根布団みたいに柔らかいクッションがついている ものです。 クッションの裏はパイル生地(タオル生地?)でリバーシブルで 使えるようになってます。 ベッドも内側は布、外側はパイル生地です。 ところがベッドに入れても、すぐに出て来てしまいます。 その中に使っていたマフラーを入れてもダメ。 クッションをパイル生地の方にしてたので、布の方に変えて おもちゃを入れてみると入ってくれたのはいいのですが・・・ パイル生地のベッドの外側部分を、爪でガリガリ、噛み噛み、 爪で引っぱる、噛んで引っぱる。とにかく大暴れ。 最終的にはベッドがひっくり返しになります(^^; かと思えば、ふみふみし始めてしばらくその中で寝てました。 で、また起きるとパイル生地部分を引っ掻く&噛みまくりです。 何だかストレス発散っぽい暴れ方なんですよねぇ・・・。 1日に短い時間ですが何度か遊んではあげてるし、爪研ぎや キャットタワーも置いてて好き勝手に使ってくれてはいます。 今はベッドキャリーのベッドの方で寝ています。 買ってきたベッドは、生地が気に入らないんでしょうか? それとも、楽しく遊んでるのでしょうか? 中国製なので、なにか良くない成分が入ってるかもなんてことも 思ってしまったり。 ベッドを撤去すれば良いだけの話なのですが、こんな状態になるのは 何か理由があるのか気になって質問させていただきました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ruki96
    • 回答数3
  • 猫のしっぽのけが(切断?)

    こんにちは。 ねこのしっぽのけがについて質問させて下さい。 うちのねこはよく私の座っているソファーでお昼寝をするのですが、ある日そのソファーを見たら、しっぽの先端(多分先端の骨から数えて2つ目の骨までで、まるまる毛、皮膚も一緒でした)が転がっていました。 血も周りに見当たりませんでした。が、びっくりしてねこのしっぽの先を見てみました。 案の定傷口は血が固まっていて真っ赤です。 急いで人間用の消毒液で消毒しました。 その後傷口からはうっすら白い毛が生え、(うちのねこは黒猫です) また化膿もしていません、件の事件の直後もうちのねこはけろりとしていました。 うちのねこは噛み癖があると言うか、時々足やしっぽ、私の手を甘噛みすることがあります。 しっぽを引っ張ったりいたずらして無理やり曲げたりしたことはありませんし、しっぽが挟まるような危険なものは家にありません。 しかしどうも心配でなりません。 どなたか飼い猫ちゃんのしっぽが取れて(切れて)しまった経験のある方、いらっしゃいませんでしょうか? また放っておいても大丈夫なのでしょうか? 検索してみても求めている回答に行きつかなかったため、質問させて頂きました。 重複していましたらお手数ですが教えて頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • tencarlin
    • 回答数2
  • 猫の鍵尻尾で困ってます

    1ヶ月の時に捨て猫だった子をもらってきて、現在、8ヶ月の雌猫なんですが・・・とても可愛い左曲りの鍵尻尾をしています。 ただ問題が一つあります。 見た目は毛があるので、まるんとした形をしているのですが、その鍵状態が渦巻きというか貝のサザエ(身を出した時の状態)の形をしています。先っぽの方はかなり細いです。 そのため、紐や細長いものが絡まり、取れなくなってしまうことが度々あります。紐や玩具なら切って引っ張り出すことができますが、電気コードなど、切ることができないものまで絡まり、大騒ぎになります。 渦巻きに沿って逆に戻せばはずすことが可能ですが、尻尾に触られるのが大嫌いですよね猫って・・・ 二人がかりで、噛みつかれ、引っかかれながら外すこと数回・・・ほとんどが真夜中です。 近々、避妊手術の予定があるので、その時に尻尾の先っぽの方だけ切ってもらえるか相談しようと思ってはいるのですが・・・(そもそも尻尾を切ること自体ひどいことなんでしょうけど) やっぱり可哀想でしょうか?

    • ベストアンサー
    • myukusu
    • 回答数2
  • 飼っている猫のことで困っています。

    7か月の猫♀を飼っています。 ときどき背中の毛を噛んで引っ張り、ところどころ抜けています。皮膚を見てもかぶれているようなところはないし、のみもいないようです。 毛づくろいをしているときに背中の毛を引っ張っています。 それにすごく凶暴で、常にじゃれていたいのかいつも手を噛み、爪を出し、顔に向かって攻撃してきます。 怒っても全然効き目なしです。一緒にいるといつもくっついてくるのですが、日中は一緒にいてあげられないのです。 背中の毛引っ張らないようにしてあげたいし、もっと穏やかな性格になってほしいのですがなにか改善の方法などないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • msuiny
    • 回答数2
  • 窓に映った自分に驚く猫

    生後約7か月の去勢済♂雑種ですが・・・ 窓やガラスに映る自分に驚いて、しっぽボワボワになります。 2か月で拾って以降、他の猫を見たことがないので社交性はゼロです。 性格は、飼い主べったりの甘えたで、やんちゃで怖がりです。 もしかしたら攻撃的かもしれません。 毎日、一日何回も窓やガラスの扉に反応してしっぽボワボワです。 威嚇する前にさりげなく、注意をよそに向けるようにしていますが いつまでたっても自分だとは分からないようです… (なぜか鏡に映る自分は一切スルーしています) また、よその猫の鳴き声にも興奮してボワボワになります。 皆さんのお宅の猫は、こんな行動しませんか? またこういう場合はほっておく方がいいでしょうか? 以前よその猫で、転嫁行動で攻撃されたことがあり、 少し私が神経質になりすぎなのかもしれませんが ご意見聞かせていただけますか。

    • ベストアンサー
    • tyatora_ne
    • 回答数3
  • 室内飼いの猫の抜け毛について

    タイトルのとおりなのですが、 室内で飼っている猫の抜け毛に悩んでいます。 短毛なのですが、柔らかく、とても抜けやすい毛です。 すこし撫でたり抱っこしただけで、服が毛だらけになってしまうので、 ブラシを購入したいと思っているのですが、たくさんあって何を選んだらいいのか、迷ってしまいます。 強力に無駄な毛を抜きながら、簡単にとかせる猫用ブラシは、 どんなものがおすすめでしょうか?? お詳しい方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#89130
    • 回答数3
  • 猫のトイレの臭い

    お世話になります。 猫のトイレの臭いがどうしても気になります。 うちは今、屋根つき扉付のトイレを使用しています。砂は一ヶ月に一度取り替えるコロコロしたタイプのやつで、シートは一週間に一度取り替えるタイプのものです(結構分厚め) ウンチは毎日捨ててますし、おしっこシートは一週間に2度取り替えてます。防臭シートも屋根の上に付いていて(これも2週間に2度取り替える)防臭対策はそれなりにしています。けれど何故か臭いが気になります。 一応考えた結論なんですが、 1、砂におしっこの臭いが染み付いて、一ヶ月取り替える前にどうしても臭いを放ってしまう(砂から) 2、トイレ本体も臭いが染み付く 3、おしっこシートからも臭いを放っている やはり猫のおしっこの臭いは強烈なので、扉がついてようが屋根がついてようが臭いは多少するのでしょうか? 砂を一週間に一度くらい変えない限り臭いはどうしてもしてしまいますかね? 前に使ってたトイレ(屋根なし・扉なし)よりは臭いはだいぶマシなのでトイレのつくりも関係はあると思います。 他になにか対策すべきことはありますか? ※ちなみに猫ちゃんは1匹で完全室内飼い、トイレを置いている部屋は父がたまに使う書斎(日当たりなはし)です。 日当たりなしってのも関係ありますかね? 夏場は特にやばいです(^^;) みなさんがなにか対策されている事とかあれば教えて下さい☆

    • ベストアンサー
    • holiday25
    • 回答数15
  • 猫のキャリーバック

    子猫をもらう予定なので、キャリーバックを買おうと思っているのですが、サイズがいろいろあって悩んでいます。 大きくなっても使えるようなサイズを購入しようと思っているのですが、成猫と生活している方はどのくらいのサイズのものを持っていますか?

    • ベストアンサー
    • gootomoko
    • 回答数5
  • 里親が決まればいいのか

    毎年仔猫を保護しても里親がすぐにみつかリほっとしていたところ また保護してしまいそのこねこがいま5ヶ月になりました。 ミルクから育てて来ました。先住猫とはいますこしよくないです。 私も飼うつもりはありません。 が 情が沸いてきています。 仔猫は私を母と思っているようです。 動物と話しができればどんなに良いか もし里親が決まれば 仔猫は納得してくれるのか それとも うらまれてしまうのか こころがつらくて困っています そのような事が判る程5ヶ月もすれば判ると思うのです 生後3ヶ月位ですとわからないように思います。 アドバイスをお教えください。

    • 締切済み
    • noname#86171
    • 回答数3
  • 威嚇した後にか細く「ミャン」と鳴くのは

     こんにちは。  2点、お知恵を拝借したいのです。 1.会社の上司から猫を1週間弱の間で預かることになりました。  生まれてはじめて猫を飼います(預かるだけですが)。  慣れない環境なので猫が警戒、威嚇するのも仕方ないと  思っておりますが、その際に「フーッ!!」と威嚇した後、  小さく「ミャン」と鳴く行動を何度も繰り返しています。  この子は何を言いたがっているのでしょうか。 2.なるべく刺激したくないのですが、私の部屋は小さく、  生活上どうしても近づかざるを得ません。穏便に近づく  (というか通り過ぎる)方法はありませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ama6116
    • 回答数3
  • 子猫のうんちについて

    アメショ メス 4ヶ月齢を飼っています。先日生まれて4ヶ月たったのでロイヤルカナン34からロイヤルカナンキトンケアにエサを変えました。いきなり変えたのではなく、34に少しずつキトンケアを混ぜていったのですがエサを混ぜ始めてからうんちがゆるくなりました。最初はしっとりとまとまったうんちなのですが最後らへんがゆるいです。今朝は最初らへんは大丈夫か?というくらい固く、最後らへんはやはり緩かったです。これはやはりエサを変えたせいでしょうか?体重は1.8kgでご飯はあまりたくさん食べないので一回12gを4回、1日合計48g食べています。誰かご意見ください…

    • ベストアンサー
    • palsafleur
    • 回答数2
  • 鳴き癖の減らし方

    以前、子猫が泣き通しという内容で質問させていただきました。 今は、さみしくなると鳴く、おなかがすくと鳴く、という感じです。 だいぶ減りましたが、やはり鳴き癖のある子だなぁと思っています。 鳴き癖は一度つくとなかなか治らないと聞き、いろいろ解決方法を探したところ、2パターンありました。 一つ目はは、鳴いて構うと癖がつくから鳴いても構いすぎない。 二つ目は、鳴かせておくと癖がつくので、鳴いたら抱っこして、メっと言うなど。。。 この二つって全然違いますよね、癖が直りづらいならばちゃんとした対応をしたいのですが、、、 子猫ちゃんの鳴き癖をうまく回避された方がいらっしゃりましたら、アドバイスを頂けますでしょうか。 飼い主の勝手とは思うのですが、ついついイラっとしてしまう自分がいて、自己嫌悪になってしまいます。 一人暮らしですので、猫とは一対一です。誰かが代わりをしてくれるわけでもないので、鳴きまくる様子を見ると、命を預かった責任が大きな不安となって、さらにノイローゼになりそうです。 助けてください。お願いします。