wwwkeiwww の回答履歴

全269件中261~269件表示
  • 犬も食わないケンカですが...

    5歳4歳の二児の母です。結婚して7年目になります。 最近、些細なことでケンカになりました。 一つ一つは本当に些細な事なんですが、チリつものように小さな小さな不満を我慢していたところに、爆発してしまいました。 お互いに共働きで子供たちは保育園に預けており核家族です。 なので毎日の生活も忙しないのですが、主人は元々マイペース型で一人目を出産当初は、かなり非協力的でした。 それでも私が事あるごとにガミガミ言ったせいでしょうか、協力して貰えるようになりました。 本当にマイペースで何も気遣いの出来ない人なんですが、言えば文句も言わずやってくれる人なんです。 たぶん私のわがままなんでしょうが、事あるごとに言うことに疲れてしまいました。少しだけ当てにしたり期待することによって裏切られることにも疲れてしまいました。 なので頼るのはやめよう!あてにしなきゃいいんだ!と思いはじめました。 でもそうすることで夫婦仲は悪くなりました。 そりゃそうですよね。お互いに協力することがないんですから... なんとか自分自身の気持ちを切り替えて反省して仲良くなろうと思いますが、何も言ってこない主人に、また反発してしまいます。 前向きに仲良くなれる話が聞けたらと思い相談しました。 よろしくお願いします。

  • 相馬でオススメの食事処、ランチ

    急に、明日いわきに行くことになりました。 その途中、相馬で昼食を取りたいのですが、オススメのお店など教えてください。 大いに参考にさせて頂きたいと思っています。

  • いつも遊んでいた友達に2年間いじめられている

    小学4年生の男の子の母です。一緒に登下校をして、毎日のように遊んでいた友達二人から、いつも意地悪をされていると聞きました。仲間はずれにしたり、無視をしたり、はたまた「○○いじめ作戦しよう」などといわれているそうです。帰宅したときに、何度も意地悪をされたと聞くので、3ヶ月前くらいに、二人の親に話しをしました。一人の親は、「子供に話を聞いてやめさせます」と,言ってくれたのですが、もう一人の親には、「一年生のときに、お宅の子にも何かいわれて泣いて帰ってきたことがあるから」と、いわれました。 その後、仲良く遊んだりしていたのですが、また、最近意地悪をされているようで、一緒に登校していません。下校の際に、別に歩いていても、前と同じような意地悪をしてくるみたいで、困っています。 親として、どうしてあげればいいのか凄く悩んでいます。

  • DEFY3スピードアップ

    ゴールデンウィーク終わりにDEFY3を買って通勤に使ってる者です。毎日通勤で走っていると楽しくなってきてもっと速く走れるようになりたいと思うようになるました。平地を普通に走る分には30キロくらい、必死にこぐと40キロくらい、下りなら50キロくらいは現在出ます。クッション入りのパンツを最近買って、来月はビンディングシューズ・ペダルを買う予定です。今後手っ取り早く低予算でスピードアップを望むならどうすればよいでしょうか?やっぱり高いホイール、ギヤなどを購入しないとだめでしょうか?

  • DEFY3スピードアップ

    ゴールデンウィーク終わりにDEFY3を買って通勤に使ってる者です。毎日通勤で走っていると楽しくなってきてもっと速く走れるようになりたいと思うようになるました。平地を普通に走る分には30キロくらい、必死にこぐと40キロくらい、下りなら50キロくらいは現在出ます。クッション入りのパンツを最近買って、来月はビンディングシューズ・ペダルを買う予定です。今後手っ取り早く低予算でスピードアップを望むならどうすればよいでしょうか?やっぱり高いホイール、ギヤなどを購入しないとだめでしょうか?

  • 長男が夢精したんですが・・・・・

    今朝 中学1年生の長男が初めて夢精したらしく 彼は ナーバスになってます。 父親である私から 「長男を元気つけてやって欲しい」 と嫁が言います。 自慰(オナニー)を進めるのが良いのか 自己処理を教えず 夢精した事について説明するだけで良いのか 正直 迷ってます。 良き アドバイス 宜しく お願いします。

  • 息子との入浴

    中学生以上の息子さんが 母親と一緒に入浴するのは もうやめたほうがいいですか??

  • 新婚ですが、これからどうすればよいか

    新婚1ヶ月です。 昨日旦那が会社からなかなか帰って来ないので心配して何度も連絡しましたが、ベルは鳴るが取らない状態でした。仕事が少しでも遅くなれば必ず連絡が来てたので、どうしたんだろうと心配になってました。そうしたら、深夜に旦那から連絡があって、「疲れた。今後どうしたいかはわからない。」と言われてしまいました。私から私を優先してほしいようなことをいつも言われ、自分は自分の趣味や仕事等やりたいこともできずに私の奴隷のように生きなくては行けないのかと思って、それに疲れたと言われました。 もちろん、私はそういうつもりで言ったわけではありませんが、彼は真面目で繊細な性格で、私の気持に応えなくてはと頑張ってしまって疲れたんだろうと思います。 私はこれを聞いて彼の疲れに気づいてあげられなくて悪かったと謝りました。 昨日は結局彼は家に帰ってきませんでした。 私は彼と前日まで仲良くしていたことのにいきなり昨日連絡がとれなくなったこと、いきなり帰らないという選択をしたことから彼と今後やっていけるか不安になりました。 私の言い方がきつくて彼を傷つけてしまったと思いますし、ごめんなさいという気持でいる一方、いきなりこのような行動をとる旦那と今後やっていけるのか不安になってしまいました。 不満があったとしても、まずは私にぶつけてみて話し合ってみようという気持ちでいないことに不信感が募りました。 私も今は一人でいたい気持ちで、今日も彼とは顔を合わせたくないと考えています。 それとも必死に謝って彼に戻ってきてもらうようにしたほうがいいのでしょうか。彼の行動は夫の行動として普通なのでしょうか。私がこのような行動をするまで彼を追いつめてしまったと思い、反省するのがよいのでしょうか。

  • 「結婚記念日」は、入籍の日・挙式の日 どちらを優先しますか?どんなことをしますか?

    私(27歳・女です)は、去年の7月に入籍しました。 順番がちょっと変なのですが、その3か月後の10月に挙式をしました。 夫と一緒に住み始めたのは、挙式の日からです。 皆さんの「結婚記念日」は入籍の日ですか?それとも挙式の日ですか? その日は何か家でささやかでもパーティーをしたりしますか? どんなことをされますか? なにかご馳走をつくったりますか? 初めて、入籍の記念日がもうすぐやってきます。 でも入籍の日に1周年の記念をするのか、それとも挙式の日のほうがいいのか、私も夫も「どっちなんだろうね~」という感じでいまいちよく分かりません。 そこで皆さんの結婚記念日について教えてください! よろしくおねがいします。