goomama27 の回答履歴

全303件中121~140件表示
  • 妊娠後の症状

    さっきから質問攻めですみませんが、必死で、自分がどう思われてもかまいません。それでも答えてほしいのです。力をお貸し願いたいです。 タイトルのとおり、ありとあらゆる妊娠後の症状を教えてください。 とことんまで勉強しなくてはなりませんよね。 後悔ばかりしていても、仕方がありません。 詳しいあらすじについては、どうか僕の過去の質問をご参照ください。 お手数ですが、お願いします。 妊娠後のありとあらゆる症状を彼女に伝えて、少しでも安心させてあげたいのです。 どうか、どなたでもご回答ください。

  • 妊娠後の症状

    さっきから質問攻めですみませんが、必死で、自分がどう思われてもかまいません。それでも答えてほしいのです。力をお貸し願いたいです。 タイトルのとおり、ありとあらゆる妊娠後の症状を教えてください。 とことんまで勉強しなくてはなりませんよね。 後悔ばかりしていても、仕方がありません。 詳しいあらすじについては、どうか僕の過去の質問をご参照ください。 お手数ですが、お願いします。 妊娠後のありとあらゆる症状を彼女に伝えて、少しでも安心させてあげたいのです。 どうか、どなたでもご回答ください。

  • デートコース相談(23歳男と37歳女性)

    僭越ながら早速質問させて頂きます。 2月22日の日曜に意中の女性とデートする事になりました。 今まで同年代或いは年下の女性としか交際経験が無いため、どのようなデートコースを設定していいのか解らず、ご相談させて頂く次第です。 【確定】 ・映画(ベンジャミンバトン 数奇な人生) ・夕食(オススメのおでん屋、オシャレな感じでお酒有り) 【自分】 ・23歳(男) ・会社員(社会人暦5年、相手の上司に当たります) ・年上との交際経験無し ・社会人の立場としてデートした経験は無し ・好きな人の前では上がってしまうタイプ ・口(話術)は上手い方だと思います ・愛知県名古屋市在住 ・車とバイク有り 【相手】 ・37歳(女性) ・パートさん ・外交的 ・明るく誰にでも好かれるタイプ ・お酒好き ・美人 ・夫無し子供無し彼氏無し 【デート当日予定】 ・午後(昼食を各々済ませて)からの予定 ・経路  映画→(((空白)))→夕食 ・愛知県の名古屋駅付近を予定 【備考】 ・二ヶ月前から地道にアタック ・夕食に誘う、ランチに誘うなど全て玉砕(やんわりと断られる) ・今回彼氏と別れたと聞いたので再挑戦の結果、成功 ・予算は3万ほど 特に30代後半の女性の意見、実際に30代後半の女性と大人なお付き合いされている男性にお伺いしたいです。 デートコース中の空白の時間、どのように過ごすのがベストかご教示願います。 その他、叱咤激励頂けるとうれしいです。 なお、相手の詳細はほぼ不明です。自分で聞けた範囲と主観です。 自分自身の詳細について不明点あれば随時返答致します。

    • ベストアンサー
    • noname#78029
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 気になるので質問

    皆さんこんばんは。 気になることがあるので質問しに来ました。 それでは質問に 私は23日に都立高校の一次試験があります。 それで気になるのですが、もし一次試験で落ちてしまったらどうすればいいのでしょうか? 親に聞いてみたところ「働けばいいじゃん」と言われました。 しかし、私は一月が誕生日なので15歳ではアルバイトは出来ないことは知っています。 でも、親は「働ける場所もある」といっていました。 そこで回答してもらいたいのは、 1、一次試験で落ちてしまったらどうすればいいのでしょうか? 2、15歳でも働けるのでしょうか? こんなことで質問してすいません。 回答してくれたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#107925
    • 高校
    • 回答数7
  • 彼氏の逮捕、別れる決意

    彼氏が窃盗未遂で逮捕され10日で釈放される予定でしたが、余罪もあったので再逮捕されてまた10日間の拘束期間中です。 余罪の内容はマンションに入り金品と女性の下着を盗み、居合わせた女性と押し問答になり女性の首あたりに彼の手があたり逃げたそうです(性的暴行はない) 今回の事で彼とは別れようと思っています。 担当の刑事さんも「一個人として言わせてもらいますが、彼とは関わり合いにならない方がいいです。あなたにとって今後、彼と付き合って行くことで良いことは絶対ないです。彼もこんなことになってあなたに許してもらえると思っていないようで、あなたとは別れるしかないと言っています」と言われました。 このような事実がわかるまで私と彼とはとても仲良しでした。 結婚を約束しておりました。 なので、お恥ずかしい話し、彼が犯罪を犯したとは言え全く気持ちが無くなったと言えばウソになります。 でも刑事さんの言う通りだと思うし別れを決断します。 そんな中、法律事務所から彼が私との面会を希望していると連絡が入りました。 刑事さんの話しからすると恐らく、彼は私に会って直接別れを告げたいのだと思います。 私は今、彼に会うべきか迷っています。 本当なら私も彼に会って別れを告げたいですが、会うことによって気持ちが揺れないかと心配です。 このような場合、どうしたら良いと思われますか? 手紙だけで、別れを告げたら後で後悔するでしょうか。 それかもう少し様子をみるべきでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 通信高校から大学にいけますか?

    私はいま全日制の普通化の高校に通っています。 ある事情により通信制に転校することになりました。 私は通信高校から大学進学を考えております。 通信高校から大学に進学することはできるのでしょうか。 全日制から大学にいくよりも苦しくなるのでしょうか。 大検などで不明な点もあり分からないのでその辺を教えてもらいたいです。 回答待ってます。

  • 食べ物を粗末にする彼氏。

    はじめまして。 今回質問させていただくのは、食べ物を粗末に扱う彼氏についてです。 先日、私が彼氏と二人で買出しに行き、彼氏の家でご飯を作りました。 結構豪華にできて、「おいしい!」と喜んで食べてくれたのですが、 少し作りすぎてしまい、余ってしまいました。 しかし、食べ終わった後、彼氏は流し台にて、「これもう冷たくなってるし、俺どうせ食べないから」と言って、作りすぎた分を捨てようとしたのです。 そんなにすごい量残っているわけではないのに、しかも材料費は結構したので、明日食べればいいのに!と言ったら、向こうは逆ギレしました。 「冷たくなって美味しくないのに、無理して食べろって言うの?!」 と。 作ったこっちの身にもなってみろよ、と思いました。 さらに、余った食材も丸ごとゴミ箱に放り込む始末。 ひどい、本当にあきれました。 しかも、彼氏は昔からボランティアやチャリティーなどに興味があるらしく、熱く語ったりするのに・・どうして?食べ物を粗末にするのか、疑問です。

  • 何度か別かれた経験のある方に質問です。

    私は30代前半の女性です。 大好きな彼がいますが、彼が結婚をまったく考えてないとのことで、 家族にも付き合うのを反対されて1年ほど経ちます。 今現在、家族の反対に疲れ、彼と別れる決心をしました。 別れは、どんな別れ方も辛いと思いますが、 いろんな別れ方があると思うんです。 奇麗事だけ言って笑って別れるほうが良い別れ方なのか それとも、思っていること言って泣きながらでも 話し合って別れるほうが後々気持ち的にサッパリして 良いのでしょうか? 皆さんは、どんな別れ方が後々まで印象に残って いい別れ方だったなぁという思い出とはどんな別れ方でした? それぞれ状況があって多少違うと思いますが宜しくお願いします。

  • 妊娠後の症状

    さっきから質問攻めですみませんが、必死で、自分がどう思われてもかまいません。それでも答えてほしいのです。力をお貸し願いたいです。 タイトルのとおり、ありとあらゆる妊娠後の症状を教えてください。 とことんまで勉強しなくてはなりませんよね。 後悔ばかりしていても、仕方がありません。 詳しいあらすじについては、どうか僕の過去の質問をご参照ください。 お手数ですが、お願いします。 妊娠後のありとあらゆる症状を彼女に伝えて、少しでも安心させてあげたいのです。 どうか、どなたでもご回答ください。

  • 妻が教育を放棄しています。

    4歳児の父です。子供の教育のことで悩んでおります。どうか知恵をお貸しください。 妻が全く教育に関心が無いのです。 朝起きてから幼稚園に行くまでずっとテレビを見せ、帰ってきてからも食事中以外はずっとテレビを見続けています。つまり朝から晩までテレビ漬けです。私が反対すると怒ります。 元々話し始めるのが早く、利発そうでしたので、私が幼児教育の本を何冊か買い、妻にも勧めたのですが、断固として1行も読んでくれませんでした。メディアが言う事など信じないそうです。 テレビ漬けになったのも、当初の私の反対を押し切って、何故か妻が積極的にテレビ漬けにし続けたのが原因だと思います。 また子供にひらがなや数字を教えている姿も殆ど見たことがありません。妻はピアノが弾けるのですが、私が請うても何故か断固として絶対教えてあげません(キーボードがあるのですが)。 それにいつも同じような物を食べさせています。あれでは栄養が偏ると思うのですが。 そのせいか、1歳くらいの時は他の子より利発そうでしたが、今では全く集中力が無く、自分で積み木が積めず、ひらがなや数字も読めず、自分で食事もできず、いまだにウンチをするときはオムツを付けさせています。4歳になるのに未だにあ~あ~う~う~といった感じで言葉の上達が止まっています。 もうテレビを消すと獣のような声で騒ぎ出すので、見せて置くしかない状態です。 明らかに他の子より情操、知育の面で1年くらい遅れていると思うのですが、妻は平均値だと言い張ります。 私も休みの日は、子供に集中力や自立心が付くよう行動しているのですが、いつも一緒には居れません。それに私が行動すると、それは妻の方針とバッティングし、家庭内が不和になります。 なぜ妻があのような教育?方針を採るのか理解できません。 話し合おうとしても、妻は黙って何も答えず、次の日から同じことの繰り返しです。そもそも妻は話し合うという習慣が無く、黙って自分のしたいようにします。 このままテレビ漬けにするよりは、保育園に入れなおして他の子供と遊ばせようかとも考えましたが、間違いなく反対されると思います。 また母に教育してもらうのも絶対反対されると思います。 私は仕事があるので、毎日は一緒に居られません。 かといって妻は他人のアドバイスを取り入れるのは自分で無くなる事なので絶対聞かないと宣言するような人なので、妻が変わると言う期待は全く持てません。 子供が現在の遅れを挽回し、小学校で勉強に付いていく為には、またそのような行動が取れるような精神状態に成長させるにはどうしたら良いでしょうか? 親としての経験、子としての経験、専門家からの意見、祖父祖母としての経験からの意見、どんなご意見でも結構です、知恵をお貸しくださいませ。

    • ベストアンサー
    • ichthys
    • 育児
    • 回答数27
  • 一度も子育てが大変だとは思ったことがない方

    二ヶ月になる子供の新米ママです。 待望の我が子で、とっても可愛いですが、 寝ない、抱っこちゃんの子で手が掛かり、 本当に育児って大変で何度か育児放棄したいと 思ったこともあります。 (見てくれる人がほかにいないので 放棄なんて現実にはできませんが) 産院などで知り合った同じ月齢のママも 育児って大変!だけどお互い頑張ろうねと 励ましあっています。 だけど、あるママ友(お子さんはもうすぐ五ヶ月です) は、子育てが楽しくてたまらないと言い、 聞くところによると一度も大変だとは思ったことが ないらしいです。 実際、本当に楽しそうです。 でも本当でしょうか? 本心から子育てが楽しく一度も大変、辛いと思ったことがない 方っているのでしょうか? またどういう性格の方がそう思えるのでしょうか? 私も早く余裕ができて子育てが楽しいといってみたいです。 そのママ友(36歳)は、毎日渋谷や新宿のデパートに 赤ちゃんを連れて出掛けているそうです。 インフルエンザなどは心配していないみたいです。 楽天的な人なのでしょうか? これについてはどう思いますか? 少しお子さんがかわいそうですよね。 いろんな意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフをする時のコンタクトレンズについて

    近視+乱視で眼鏡を常時使っているのですが、夏場や雨の日にたいへん不便を感じるので、数年前からコンタクトレンズをはめてラウンドするようにしています。 本当は普段の日にもコンタクトにすれば良いのですが、あのゴロゴロする違和感にどうも馴染めず、ゴルフとその練習の時だけ使うようにしています。 ところが、先日事情があってコンタクトを使用できなくなって、仕方なく眼鏡をしたままラウンドする事になります。 「何とかなるだろう」と思ったのですが、結局はここ数年間にないヒドイ結果になってしまいました。 特にドライバーがひどくて、前半の半ばあたりからトップばかり出るようになり、その後はFWもボールの頭をポコンポコン。 最悪でした。 後でよく考えてみると、おそらくテークバックからトップにかけて、眼鏡の枠内からボールが出てしまい (多分、頭が右側にスエーかと)、そのため一瞬ボールが見えなくなって不安になり、スイングが崩れてしまったのかなと自分では思っています。 当たっているかどうか分かりませんが ・・・ みなさんはこんな経験がないですか? ゴルフをする時の眼鏡とコンタクトレンズに何の関係も無いでしょうか?

  • 主婦の方へ質問します

    結婚11年目 30代後半夫婦、子供(小学生)1人の主婦です。 結婚してすぐに子供を授かり、それなりに幸せな家庭を築いていたつもりでしたが、二年ほど前から、自分の年齢も考え、不妊治療を始めていた矢先、主人の不倫を知りました。 その衝撃は今でも忘れられません。 主人は何度か、不倫を繰り返していたようで(本人は割合情が厚いタイプです)私にとっての決定打は、私が治療中にもかかわらず、相手に妊娠させ、手術を受けさせていた事実です。 私には中々子供ができませんでしたので、女性としてのプライドもズタズタでした。私の両親は私にも非があるから。。。と言って一概に主人を悪くは言いませんでした。二人で話し合い、相手とは手を切ってもらい、家庭修復に向け努力してきたつもりでしたが。結局は根本的な部分で主人への信頼が無くなっていて、すぐに主人を責めてしまうし、今、感じることは、不倫が発覚した時点で、もう修復できないくらいの大きな皹が入っていたのではないかな・・・と思います。主人を愛している気持ちは残っていますが、もっと大きな部分で、何かが欠けた関係性のような気がしてなりません。もちろん夫婦関係は冷めていて、子供も感じています。主人の中にも、何となく、不倫相手への思いも残っているようです。男ってものは、自分が傷付けた相手のことは不憫に思うものなのでしょうかね・・・。相手の演出がうまく、主人が未だに相手への感情に整理を付け切れないのでしょうか・・・。 同じような経験をされた方、私のこの受け止め方は間違っていますか?

  • 短期間だけ働く予定の会社の上司を披露宴に招待してもいいのか教えて下さい。

    皆様のご意見をお聞かせ下さい。 昨年末にパートとして雇って頂いたのですが、 その後すぐに妊娠が判明し、急遽挙式と披露宴をする ことになりました。 パートなので、産休なども無いため辞職する事になりますが、 この場合でも会社の上司や同僚を結婚式に招待しても いいものでしょうか・・・? 事務職で、現在の部署には私を含め4名の上司・同僚がいて、 アットホームな会社です。 現在、一緒に働いている方と支店長だけでも招待した方がいいのかな? と考えている所なんですが、やっぱり短期間しか働かない相手ですし、 深く勤務後に飲みに行ったりするようなお付き合いが ある訳でもないので結婚式に呼ばれるのは迷惑ですよね? どなたか、ご指導頂ければ幸いと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分では痩せたと感じるのに太ったと言われました。

    自分では痩せたと感じるのに太ったと言われました。 お正月も過ぎて、ダイエットをして、顔も小さくなったなぁと自分では感じていました。 でも年上のいつもからかってくる男の人には「お前太ったなぁ丸くなったな」と言われてしまいました。 周りの人にはそんなこと言われないのですが、なぜでしょうか むくんでいたんでしょうか? とてもショックでした。

  • 今週末ボクの彼女が元カレに会います。何をすべきか

    彼女は28歳で、私とは去年の3月に知り合ってすぐにつきあいだしました。もうすぐ1年の付き合いになります。 彼女とは、先月まで非常に仲良くやってこれたと思っています。休日だけでなく平日も会って、彼女の家に泊まることも多かったです。もちろん年齢から結婚の話もよく出ました。お互いに前向きに検討し、互いの親にも紹介したことがあります。 ところで、私と出会う前に彼女には大好きな男性がおり、彼女にはなれないながら仲良く彼女に準じる関係だったようです。その関係は半年以上続いていましたが、進展がなく、疎遠になったようです。それから数ヶ月して私と出会ったそうです。 11月頃に、その男性から彼女に連絡があり、言い寄られたそうで、その後も何度か連絡が続いたとも聞いています。そして彼女は思い悩んだ末に、私に打ち明けたのが年末でした。 打ち明けられた内容は、私と会っているときは楽しく幸せなのに、その男性がちらつくことがあるということでした。何度か私と彼女で話し合いましたが、彼女の気持ちは相当ゆらいでいるようで、彼女はその男性と会ってみるべきだと私は考えるようになりました。 そして、彼女は今週末その男性と会います。次の日に私と彼女も会います。 今週末のことを考えると不安で仕方ありません。気分が安定しているときは、自信を持って彼女を信じるしかないと、落ち着くこともできますが、やはり気になってしまう時間が増えてきました。 不安を打ち消すためと、以前から毎晩のように電話はしていたので、電話していますが、しつこく思われたりして決別されるのは本末転倒です。 いまは二人が試されている試練だと言い聞かせていますが、何かできることやれることがあるんじゃないかと考えています。ぜひ女性の方のご意見を中心にお伺いしたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 2ヶ月の赤ちゃんを子育て中、よく我慢出来ない程の腹痛になってしまい困っています。

    産後しばらくしてからなかなか治らない下痢を伴う腹痛が頻繁にあり悩んでいます。 腹痛があって辛いのは、夜間の寝かしつけで添い乳の最中などにお腹がとてつもなく痛くなり、赤ちゃんが寝るまで我慢できずトイレに立ってしまい大泣きさせてしまう事です。 とてもかわいそうで、治したいのですがどうしたらいいでしょうか? 個人病院の内科にかかりましたが、原因はわからず授乳中という事もあり何も出来ないと言われてしまいました。 善玉菌の入っているヨーグルトを摂取していますが効果がありません。 ただ単に、産後でホルモンのバランスが崩れていて一時だけなら安心なのですが、頻繁になるので心配です。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 信じられない

    よろしくお願いいたします。 とてもショックなのですが、私が三ヶ月程お付き合いしていた方のことを相談させて頂こうと思います。 酷い話です、彼は私をラブホテルに連れて行こうとしました。普通、ホテルだと思うのです。ラブホなんて酷過ぎます。私は怒って車を降りました。彼にはその後電話で、これっきりお別れしたいと伝えました。しばらくは私も落ち込んで愚痴をこぼしていましたが、その低度の男だと早々に判って良かったと友人も励ましてくれました。問題は、その後の彼の行動が非常識極まりなく困り果てております。 未だに会おうとして来ますし、話し合おうと言い張って聞きません。 おまけに私の感覚の方がおかしいと言い出しました。信じられません。ラブホのような汚い場所に大事な恋人を連れて行きますか? 学生や諸事情により経済的に苦しい方々が仕方なく利用するような場所です。 彼の言い分は、自分の行動でまさか君を怒らせるとは思っていなかった。君が一般常識から逸していることに気づけば、僕に悪気が無かった事を理解できるだろうと真剣に言ってきました。私はもの凄い憤りを感じ、私の常識があなたにとって非常識なら、不一致ということでもういいじゃない。別れて下さいと言いました。そしたら彼は「それマジか? 皆に聞いてご覧。一般の感覚から言えば"おかしい"よ」半笑いで人を馬鹿にした言い方をしました。 本当に腹が立ちました。頭に血が上りましたが、私も大人なので、その場では平静を装いました。 後日私は知人数名に聞いてみました、確かにいるんです。ラブホに平気で恋人を連れて行くと言う信じられない人が実際にいます。おそらく本気で好きな女性ではないのでしょう。私も彼からは本気で愛されていなかったんだと思います。 彼は未だにしつこくメールもやめてくれないのでアドレスを変え、携帯番号も変えました。それでも会いに来ます。彼は自分の間違いを認めず、正そうともせず、私の考え方を変えようとしてきます。 たった三ヶ月ですが恋愛関係にあった事は事実です。元交際相手がストーカーになるような男性だったと周囲に知られたら一生の恥です。 ですが、これ以上続くようなら警察に相談するしかありません。 私も鬼じゃないので、そのような事態は避けたいと望みます。 彼のつきまといを止めさせる為のアドバイスと、大変失礼なことを伺います、ラブホのような汚い場所に恋人を連れて行くという方はどのくらいいらっしゃるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#74759
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 妻の父について

    妻の父について相談させてください。 私(夫)、妻共に27歳。結婚2年目。子供はいません。 義両親は車で20分ほどの所に住んでいます。(夫婦2人暮らし) 結婚後しばらくは貯蓄or春産まれの子を希望していたので妻は正社員として勤務していました。 去年の7月より子作りに励んでいますがまだ授かりません。 妻の仕事は電話受付(クレーム処理)の為、ストレスや営業所でリーダークラスの仕事をしていたので妻の負担を減らす為に2ヶ月前よりパート(月間18日勤務)として勤務してます。(精神的に楽になったと妻は話してます。) 義父はお金にうるさい人なので子供が出来るまで正社員で働けという考えの人です。 なので妻がパート勤務になる事に対してかなり反対してました。 今年より私の扶養範囲で働く為、妻のパートとしての勤務日数を月間 15日に減らすことを年末に義父に伝えたらやはり反対してました。 その時は私が子供が欲しいから妻の負担を減らしたいと伝え、義父もお前(私)が良いなら何も言わないといってましたが私たちが帰った後に義母に義父がやはり文句を言っているようです。 妻は義父の言動に不快感を抱いています。 確かに義父の言う通りお金は必要だとは思いますがこれ以上妻に精神的不安を掛けたくありません。 なんとか義父に納得して貰える言い方は無いでしょうか?

  • 俺(笑)

    一人称として「俺」という言葉をこのサイトで使うのは、子供っぽく見えませんか? 子供ならまだしも、良い大人が「俺」って書いているのをみると「精神的に子供なのかな」って思います。 それとも、フランクを気取っているのでしょうか?