goomama27 の回答履歴

全303件中301~303件表示
  • バイトを辞めたいのですが

    現在大学生で居酒屋で週1のバイトをしている者です。 バイトを辞めようと考えていますが葛藤があってスッパリ辞められません。 今のバイトを始めて1ヶ月少々経ちますが、狭いパントリーに立って一人で洗い物・食器の整頓・飲み物(酒なら水割り、サイダー割り、お湯割りなど様々)をしなければならず、時給900円に見合った仕事とは思えません。 憶えきれていない酒の注文に右往左往していると洗い物が溜まり先輩から注意されます。毎回パンクするので接客スタッフからもう一人が手伝ってくれますが、その度に迷惑を掛けているような罪悪感がするのです。実際パントリーは一人が基本なようですし。 何人かの先輩から「他の日に入ってるパントリーのバイトが皆一人でこなせているんだから、この調子だと辞めてもらうことになる。」と言われると、簡単にこなせるというこの仕事が出来ない自分は要領が悪いのか、ならば要領よく事を運ぶのも社会勉強の一つだと考えて・・・と一時は思ってしまいます。しかし働き始めて1ヶ月の新人にベテランに準ずる期待をするのはいかがなものかと。(言い訳でしょうか?) 人間関係に問題は無くむしろ良好なのでおいそれとは辞めづらい。 今まで勉強に専念してきたので社会的な面を育てたいと考えると辞めづらい。 アドバイスをお願いします。

  • ベタな質問ですが・・・不安で。

    急に不安になったので質問させてください。 先月30歳になったばかりの独身女です。最近これから先、結婚というか恋愛できるかどうか不安が募ってきました。 今彼氏がいない歴1年半なのですが、その前3年付き合っていた元彼はバツ1子持ち(3人彼氏が引取っていました)で恋愛というよりは、結婚していた感じでしたから、いまさら人を好きになって付き合うってできるかな・・・とか恋愛ってどんな感じだったかなって。 出会いもないし・・・人を好きになるのに積極的になれなくて。こんな感じでも肩に力をいれずに恋愛ってできますか?

  • クラスでいつも一人です…助けてください

    現在、男子校に通う高1です。 性格は、人見知りで内気です。 入学して一ヶ月が経ち、今まで話していた人が 僕の周りにこなくなりました。 毎日、誰とも会話をしません。 休み時間、何時も寝ているふりをして一人で居ます。 どうすれば良いでしょうか… 助けてください

    • ベストアンサー
    • noname#63234
    • いじめ相談
    • 回答数13