tyunjyuni の回答履歴

全260件中101~120件表示
  • 一人でいて寂しいと感じる人と感じない人の違い

    教えてください。

  • 札幌の引越シーズンについて

    私は来年4月入居で賃貸物件を探しております。 長年付き合っている彼女と同棲を考えております。 そこで、先日不動産屋を訪ねたところ、引っ越すなら9月10月が穴場だと言われました。 理由としては、転勤が決まる時期がこの時期で、良い物件なのにやむをえず物件を手放す人が多いとのことでした。 入居予定の4月というのは目安なので、もしも本当に9月10月に良い物件が出回るのでしたら、来年まで待とうかと思っております。 札幌在住の方で同じように9月10月に賃貸物件を探した事のある方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。 また、もし9月10月も物件が少なくて良いのが見つかるあてがないのでしたら1~4月の引越シーズンに探そうかと思っております。 その際に、札幌市内、2LDKで地下鉄徒歩10分圏内、家賃6~7万の物件は見つかるでしょうか? ちなみに私は実家暮らしで、初の引越&同棲です。 探して見ないとわからない事がほとんどですが、宜しくお願い致します。

  • 恋人とのお金の会話

    去年彼氏(28歳)と私(27歳)で貯金額を教えあいました。彼氏が250万前後で私が400万前後でした。そのとき私が「私より1年多く働いていて貯金額にこんなに差が出るのはおかいしい」と言ってしまいました。 彼は親元暮らしで年収も今まで私を下回ることはありません。親御さんも普通の暮らしをいています。ギャンブル癖もありませんし、デート代は1/2~2/3くらいで彼が多く払います。服装が高い服(2万~7万)くらいのが好きで毎月買います。車もちです。 私の発言後彼はかなり落ち込み、ぽつりと「貯金頑張るよ」といいました。以後彼は買い物もある程度我慢するようになり、変わりました。 でもそれから会うたびにお金の会話になります。「今月○○円貯金できた」とか「今月○○円お給料でもらった」とか「もしお金がたくさんあったら…」とか。とりわけ「もしお金がたくさんあったら」の会話は毎回されます。 原因は私であることはわかっています。私は無駄遣いをやめてほしかっただけだったのですが…。彼が私の言ったことで変わろうと努力してくれたのは嬉しいのですが、ここまで気にすると心がさびしい人になってしまうので少しこの話題を控えたいのです。 原因もきっかけも私なので言葉は慎重にしたいのですが、なんといったら彼にわかってもらえるでしょうか?

  • 別れた相手を、ふと思い出す時はどんな時ですか?

    長年つきあっていたけど、相手を振った経験がある方に質問です。 気持ちがなくなったから、お相手を振ったのだと思いますが、 別れた後、ふとそのお相手を思い出すことはありますか? (1)それはどんな時ですか? (2)また、別れてからどのくらいの期間で思い出しましたか? (3)また、それは良いイメージとしてですか? 悪いイメージとしてですか? 私は、2ヶ月前に振られたのですが、 できれば良いイメージで、 相手が私のことを思い出してくれたらいいなーと思いまして…。 よく復縁した方のコメントを見ていると、 「別れてから3ヵ月後に彼から連絡がありました!」なんて 書いてあるので、はかない期待をしております。。。 私の場合、 「半年後にもう1回会う。その期間は一切連絡は取らない。」 と、相手と約束をしたので、振られた私からはもちろん、 振った彼も連絡はしてこないとは、思うんですけどね・・・。 よろしくお願いします。

  • 就職する度に親が挨拶をしに・・・これって普通?

    こんばんは。 知人男性26歳の事です。 おそらく高卒で、何度か転職を繰り返してるみたいなんですが その度に、父親が手土産を持って社長に挨拶に行くらしいのですが、 これって「普通」のことですか? この時に、父親が気に入らない?だめだと言えば、辞めないといけないそうです。 おそらくアポ無しです。 学校を卒業して新卒で入った会社とかなら分かりますけど 転職の度に父親が挨拶に行くって、私の周りでは始めて聞いたので 「普通そんなことしないだろ」というような事を本人に言ってしまいました・・・。 それ以降この話は触れてないですが、どこにでもある話なんでしょうか? 他人なのでどうでもいい事ですが、気になるので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼の家にお泊り(実家)

    こんにちは。 来週付き合って1ヶ月の彼のお家へお泊りすることになりました。 彼とは中距離(遠距離に近い)なので週1ペースでしか会えません。 (付き合う以前にも二人で会って遊んでいました) 私が処女なのでまだ一夜を共に過ごしたことはありません。 彼と私はクリスマスに休みが合ったので、その日に初・・・と約束しています。ただ、一緒に眠るだけでもかまわないからもう少し長くいたいと言われ、彼の好意に甘えてお泊りすることになりました。 当然実家にはご両親がいます。 質問1 お互い付き合ったばかりでまだ余裕もないため、結婚は考えていません。(彼は考えてくれていますが私の意思を尊重してくれています) その段階でお泊りは早いでしょうか・・・いつもラブラブな雰囲気で別れてしまっているのでただもう少し側にいたいだけですが・・・やっぱり甘えすぎでしょうか?(彼に我慢させてるわけだし 汗) 質問2 私の生理がかぶることもあり、Hはもちろんしないと言ってくれました。 ただ生理時ってどんなに清潔にして行っても抱きしめられたり~の至近距離だと匂いとか分かっちゃうんですか?彼はそんなの気にしないよ~とは言ってくれましたが・・・ また、トイレをお借りする時は汚物を持ち帰った方がいいですよね? 質問3 ご挨拶とかしないとねwと言ったら「うちの両親挨拶とか苦手だからしないで勝手に部屋に上がっていいよ」と言われました・・・ 確かに結婚を考えているお付き合いではないですが、夜に上がって一晩過ごすのに挨拶もなしに入ったらまずいですよね? 彼の仕事が遅く、私を迎えに来てくれて夜(21時頃)くらいです。彼と両親が仲が悪いわけではなく、早い時間に寝る親でもないらしいですが・・・ お泊りだったら少なくとも朝とか洗面所とトイレは借りることになってしまうと思うので(入浴はしてから行きます)軽く挨拶するだけでもしたほうがいいですよね? 彼はお泊りについてとても喜んでくれています。私も嬉しいのですがよくよく考えたらこんな状況(処女・生理・しかも夜)でお泊りするのってあつかましい気がしてきました・・・ でも私をとても大事にしてくれる人なので、がっかりさせたくないです。 みなさんの考えをお聞きしたいのですが・・・ また、質問1~3についても回答していただけるとありがたいです。 未熟者の私にどうかアドバイスよろしくお願いします;;

    • ベストアンサー
    • noname#70717
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 友達の彼氏が暴力を・・・

    こんにちは。 今回は私の友達のことで相談に乗っていただきたいと思い 書きこみました。 かなり長くなってしまいますが申し訳ありません。 私の友達は22歳、友達の彼氏は23歳で、 付き合って1年半になります。 (お互い学生ですが、半同棲状態です。) 私は彼氏とは面識がありません。 お互い頑固な性格なようで、 些細なことで喧嘩になり、 殴り合いの喧嘩にまで発展するようです。 彼女の髪が気に入らないからといって ハサミで髪を切ったり(冗談で少しだけちょきっという感じらしいですが) この間は、喧嘩の末に頭から水をかけられたとも言っていました。 彼女は水をかけられた時はさすがに「もう無理」と思ったらしく 家から出て行こうとしたのですが 泣きながら彼氏に謝られたので 結局はずぐ許してしまったそうです。 私は男性が女性に手をあげるということは 絶対にしてはいけないことだと思っているので とても驚いてしまっています。 殴り合いと言っても 彼氏の方は本気で殴っていないそうなのですが あざができたと言っていました。 携帯も勝手に見られるらしいし 私や友達数人と遊んでいても 彼氏から電話がかかってきて 「誰といるの?」 「じゃあ1時間後に電話して」 など束縛が本当に激しいです。 束縛はするくせに 元カノとはメールしているようで… (5年以上付き合った元カノで、元カノが彼氏のことを忘れられないらしく、一方的にメールが来るだけなんだそうですが) 私は友達に本当はそんな男とはすぐに別れてほしいと思います。 しかし、私が暴力は本当に良くないことなんだよ などと言うと 彼女は 「でも普段は優しいしいい人なの」 「彼を怒らせた原因は私にあるのかも」 などと、いかにもDVの典型的とも言えるような 発言をします。 彼女は彼氏のことが本当に好きで 別れたくないと言ってます。 私が何を言っても別れないと思います。 ただ友達が心配です… 暴力がエスカレートしてしまうんじゃないかと。 このような場合、もう私にできることってないのでしょうか? もう当事者2人だけの問題ですよね… 私は彼氏の悪いところばかりを聞いているので 正直好きになれません。むしろ嫌いになっています。 本当は 「そんな男とは早く別れろ」 とガツンと言いたいのですが 彼女は別れたくないし彼氏が大好きなので 私があまり言うと 私のことを毛嫌いしてしまうのでは…という心配もあります。 やはり放っておくのが一番なんですかね… 長くなってしまいましたが 良かったらアドバイスなどください。 友達のことですが真剣に悩んでいます…

  • 夫が表彰されることになりました。私の職場に秘密にして、休みを取るには。

    このたび、夫が長年の功績を評価されて とある団体から表彰を受けることになりました。 そのため夫は、有給を取って 表彰を受ける準備をします。 私も妻として、お偉方へのあいさつ回りや 式典に参列、 その後に盛装して、懇親会 有志(弟子)が主催の祝賀会などに出て、 お祝いの言葉を受けお礼をします。 私も夫の仕度や、内祝い品の用意 祝いの品に対するお礼状書きに追われ パーティーの打ち合わせなどで 多忙になってきました。 式典は遠方ですので、 団体の都合で前日からの現地入りを求めています。 私も仕事を休んで、同行しなければいけません。 トータル4日、 そのうち週末があるので 仕事の休みを取るのは金曜と、翌月曜です。 訳あって 私は夫の今回の表彰を 私の職場に話したくないのです。 夫の仕事の細かいことまで言わねばなりません。 そうなると夫の功績にかこつけて 色々無理難題を言われそうなんです。 (頼まれごとが多くなる) それは夫に迷惑がかかりますから避けたいのです。 法事や結婚式などと言おうかとも思いましたが どちらも早くから予定がわかっているはずなので 半月後の今からでは急すぎて、不自然です。 受賞は二月前から内定していましたが、先月末に確定。 当初は妻の同行や、それほど大げさなものになるとは思っていなかったので、休みを取るまでもないと算段していました。 (夫がそういうので。) ところが、周りが騒ぎ始めて 懇親会や祝賀会が決まり 妻の同伴は必ず必要となり大慌てです。 どうやって 夫のことを秘密にして 休みの口実を作ればいいですか。

  • 同棲を解消したい!一番いい方法は?

    こんにちは。彼との生活のことで質問したします。 彼とは同棲をして3年になります。もう私の中で限界なので同棲を解消したいと思っています。 まず彼の仕事が長続きせず、就職しては半年くらいで辞めてバイトをする生活を繰り返しています。そして今、8月から無職でバイトをしている状態です。1年前には約300万の借金が発覚し債務整理をしました。月々返済中です。 そんな状態の中、彼は必死に就職先を探すでもなく、バイトも週4日くらいで、それ以外は家でゴロゴロしているかパチンコに行っています。私は会社員なので平日は仕事です。でも家にいる彼が家事をしてくれるわけはありません。私が家を出たときと帰ってきた時で、家の状態が変わっていないなんてことがしょっちゅうです。買い物を頼んでも「パチンコしてて間に合わなかった」とか言いますし、勝ってお金が増えると飲みに行ってしまい朝まで帰って来ません。 もう呆れてしまい何も言いたくありません。借金が発覚したときに私は派遣で働いていたのですが、そんな彼を見て自分自身がしっかりしないと今後困るだろうと思い、正社員での仕事に転職しました。なので今の彼を見ていると、ただ邪魔なだけに思えてきました。きっと私に甘えて、何とかなると思っているんだと思います。 そこで同棲を解消しようと思っています。今の家は彼の名義です。しかし家財道具に関しては私が一人暮らしをしていた時に購入したものです。現在、ネコを1匹飼っています。私の実家は遠方なので、実家に帰ると会社に通えなくなりますが、彼の実家はわりと近いです。 私が家財道具を持って引っ越すのが一番いいのでしょうが、現在そこまでの貯金がありません。両親も年金生活ですので頼ることは出来ません。ネコがいるのでペット可物件でないとダメですし、いろいろ私の中で考えたのですが、今の家の名義を私に変えて彼に出て行ってもらうのがいいと思うのですが、何か他に良い方法はありますでしょうか?こういった状況の場合、どうするのが最善でしょうか? 全く揉めないで別れることなど出来ないとは思いますが、どう進めていくのがよいのかアドバイスをいただけると助かります。毎日彼がダラダラしているのを見てイライラしてしまい、冷静に考えるためにもみなさまのアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#73879
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 保険証について

    私は内臓逆位です。 いざとなったとき、怖いなぁ・・・って思っています。 友人にそういうことは保険書に書いてあるから大丈夫だよって言われました。 保険書ってそういうデータ的なものも入っているんですか?

  • 義父の還暦祝いプレゼント

    皆さんの経験など教えて下さい。 今月義父が還暦を迎える為お祝いを考えていますが、コレといった良い物が浮かびません。 主人の仕事の都合により現在義理の両親が住む土地から飛行機で3時間ほどの土地に私たちは暮らしている為、1年に1度会えればいいくらいです。 主人には姉がいますが、私たちが遠い所に住んでいる為、私は全く面識がなく(私たちの結婚式当日に会った1度だけです)里帰りの時期も仕事の都合で平日なものでお姉さん夫婦は実家に来れないようです。 主人も特に実家やお姉さんに連絡をする事はありません。 こんな状況の為お姉さんに相談して一緒に・・というのは気が引けてしまいます。 本来なら帰省して食事などするのが良いのでしょうがそれも難しく、私たちが住む土地に結婚して3年ですが1度も来た事がないので飛行機代など出して招待したいとも思いましたが、祖母と同居しており介護が必要な為両親は外泊困難なのです。 品物として送るなら相場はいくら位が妥当でどのようなものが喜ばれますか? 品物じゃない場合何か良い案ありませんか? 中々帰省も出来ず、孫も見せてあげられていない状況なので、せめてお祝いだけは何か喜ばれる気の利いた物をと思っています。 義父はお酒が好き、いたって健康こんなことぐらいしか浮かびませんが アドバイスお願いします。

  • 母子家庭で育った方には相当傷つくと

    私は21歳の女性で、両親きちんといる中で育ちました。私は、ALFEEの高見沢さんと坂崎さん(桜井さんは既婚者のため、恋愛感情が持てない)に片思いしています。先日のバイト終わりにドリンクカウンターで、店舗マネージャーの方と会話していました。私がたかみーか坂崎さんのどちらかとデートできたら良いのにと話したら、その方は始めに、「お父さんは元気?」と聞いてきました。多分、母子家庭で育って父親の愛を知らないから、親世代の男性に父性を求めていると思ったのだろうと思いました。私は軽く「父親とは仲良いですよ~」と普通に流し、雰囲気は全然重くなりませんでしたのでよかったのですが・・・ でも本当に母子家庭で育った方が上記のようなことを聞かれたら、相当傷つくと思います。皆様はどう思われますか?

  • あなたは異性に何をされるとドキドキしますか?

    何をされるとドキッとしちゃいますか? 行動や言葉、なんでもいいですので回答お願いします! あと性別と年齢も入れて下さると嬉しいです(>_<)

  • コアリズム

    コアリズムはウエストだけでなく、ふくらはぎ、ふともも おしりにも効きますか?教えてください。お願いします。

  • 年賀状で苗字が替わったことを知らせたい

    年末に養子縁組をして、主人と私(主婦)と子供二人の苗字が替わります。 年賀状で知らせたいのですが、この場合、単に「苗字が替わった」と書くのがいいと思いますか? それとも「養子縁組をして替わった」とか。 みなさんはどちらがいいと思われますか?

  • どうしたらいいのでしょうか

    私は今現在職人の見習いをやっています。 今精神的に不安定になっており退職を考えているのですが、社長に辞めると口で伝える事が怖くて出来ません。。 何故かと言うと私が入社したばかりの時に辞めていった人がいるのですが、その人から色々辞める時の事を聞いていて 辞めます。はい判りました!という風にはいかないようです・・ どんな感じかと言うと脅される 万が悪ければ暴力に出てくることもあるそうです。 今まで辞めて行った方の中で追い込みまでかけてやると言われた方もいるらしいです。 個人企業で就業規則等も就職時に聞かされてないので このまま電話だけで辞めるといった事は可能なのでしょうか?

  • 一人暮らしをしたことがある(している)方

    一人暮らしをしたことのある(している)方で、実家から届いたものでうれしかったものを教えてください。 お金以外でお願いします。 できればでいいですが、男子女子も教えてくだされば幸いです。

  • 他人の住民票を

    数年前、知人が困っているのを何とかしたいとの思いから、総額50万くらいお金を貸してしまいました。その際、借用書等取らず貸してしまいそれから知人とは連絡がつかなくなってしまいましたが、今年に入り知人と連絡がつき精算を求めましたが未だ返してもらえていません。本人から現在の住所を教えてもらいましたが、本当にそこに住んでいるのか信憑性が疑わしい為、住民票等で所在を確認したいのですがどなたか詳しい方よろしくご教授をお願い致します。

  • 札幌市の就職状況

    現在、九州熊本にいますが 親戚がいる札幌に移住しようと思ってます。 まずは、仕事ですよね。 札幌の特に、地場の企業はどのような状況 なのでしょうか?? まったく、想像できないです。 支店や営業所がある企業だと やはり、オフィス街中央区がメインになるのでしょうか?? 何でもかまいませんので情報をいただけたらと思います。

  • 他人の住民票を

    数年前、知人が困っているのを何とかしたいとの思いから、総額50万くらいお金を貸してしまいました。その際、借用書等取らず貸してしまいそれから知人とは連絡がつかなくなってしまいましたが、今年に入り知人と連絡がつき精算を求めましたが未だ返してもらえていません。本人から現在の住所を教えてもらいましたが、本当にそこに住んでいるのか信憑性が疑わしい為、住民票等で所在を確認したいのですがどなたか詳しい方よろしくご教授をお願い致します。