yuusan04 の回答履歴

全212件中201~212件表示
  • 画面全体が小さく直せません・・・

    画面全体が小さく直せません・・・ 設定を間違えてアイコンや文字も小さくしてしまいほとんど見えない状態になってしまいました。 同じ手順で戻そうと思いましたが「画面」の「デザイン」タブの詳細設定に行こうと思いましたが詳細設定を押すと×が出て行けなくなってしまいます。(文字が見えないので理由はわかりません)解決方法を教えてもらいませんでしょうか?

  • ドライバが見つかりません

    所有しているパソコンの型番はNECのPC-VF53050V5なのですが、OS(WindowsXP Professional SP2)を購入してインストールしたのですが以下の4つのドライバが見つからず困ってます。教えていただけますよう宜しくお願いします。 (1)PCIモデム (2)ビデオコントローラ(VGA互換) (3)マルチメディアオーディオコントローラ (4)マルチメディアコントローラ

  • Vistaを使っててライティングソフトが使用できません

    パソコンでDVDが再生できなくなったので、サポートセンターに連絡してデバイスマネージャーという所からDVDドライブの2項目を削除しました(名前は覚えていません) その後DVDは普通に自動再生出来る様になり安心して、RoxioのMedia CreatorでDVDをコピーしようと思いディスクドライブにDVDを入れたらドライブが検出されません。という表示のままその後が進まなくなりました。 再びサポートセンターに連絡したらDVDを見れる設定にする代わりに、 ライティングソフトが使えなくなりました。 先ほどの担当が言い忘れました。とサラッと言われたのですが・・・ 本当にもうDVDをコピーする事は出来ないんですか?? またウィンドウズをインストールし直せば出来ると思います。とも言われたのですが、その方法しかありませんか?? パソコンはメビウスでOSはビスタです。 かなり長文になって申し訳ありませんが教えてください。 お願いします。

  • セキュリティーホールについて

    トレンドマイクロ社のオンラインスキャンでセキュリティーホールが2個見つかりました。 ・Microsoft XML コアサービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (928088) (MS06-071) ・MS07-042 - 緊急 XML コア サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (936227) しかしマイクロソフトのアップデートでは更新は現れません。 SP3を適用してるからだと思います。 試しにMS社もダウンロードセンターでパッチを調べましたが、どれが必要なのかも解りません。 一応MSワンケアーと手持ちのESET Smart SecurityでPCを調べましたが問題はありませんでした。 誤検出でしょうか? 解決方法を知っている方はどうか教えて下さい。 OSはXPSP3です。

  • 短距離のタイムが伸びない

    中学3年生の男子なのですが、100m走のタイムが伸びません。 1年生のときは14秒0でした。 2年生のときに12秒7とかなり伸びました。 しかし、3年生になってから12秒7とまったく伸びていません。 なぜ伸びていないのでしょうか? また、短距離が速くなるトレーニング法などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットワーク共有

    win2000とXPを光回線のCTU経由でネットワークで繋いでます 2000からXPは共有が見えるのですがXPから 2000はネットワークパスワードを求められます、PCはパスワード設定してません アドバイス宜しくお願いします

  • Vistaを使っててライティングソフトが使用できません

    パソコンでDVDが再生できなくなったので、サポートセンターに連絡してデバイスマネージャーという所からDVDドライブの2項目を削除しました(名前は覚えていません) その後DVDは普通に自動再生出来る様になり安心して、RoxioのMedia CreatorでDVDをコピーしようと思いディスクドライブにDVDを入れたらドライブが検出されません。という表示のままその後が進まなくなりました。 再びサポートセンターに連絡したらDVDを見れる設定にする代わりに、 ライティングソフトが使えなくなりました。 先ほどの担当が言い忘れました。とサラッと言われたのですが・・・ 本当にもうDVDをコピーする事は出来ないんですか?? またウィンドウズをインストールし直せば出来ると思います。とも言われたのですが、その方法しかありませんか?? パソコンはメビウスでOSはビスタです。 かなり長文になって申し訳ありませんが教えてください。 お願いします。

  • CPUの交換に際して

    質問いたします。 今現在、Dual core2180 2GHZでVISTAを稼動させています。 不調等は一切ありませんが、CPUのみの交換を考えています。 Core2 6600を候補にしていますが、取り替えた場合OSは再インストールしなければなりませんか? 今回、マザーボード、メモリ、グラボ等は前のままで、CPU、CPUクーラーのみの交換です。 交換してパソコンのスイッチを入れた時に、HDを読み込んでくれますか? もし無理な場合、再インストール以外の方法はありますか?

  • PC の故障

    PCを立ち上げようとすると、 A plobelem has been detacted windows has been shutdown to prevent damage to you computer 云々と青い画面の表示がでてきて 何度やっても そこから進みません。 最後はBegining dump of physical memory physical memory dump complete. と書いてあります。  パソコンには詳しくありませんので、修理に持っていこうかと思っておりますが、その前になんとかならないでしょうか。

  • ワードでフリーズします

    もしかしたらカテゴリ違いかもしれないのですが、ワードを使用したら必ずこうなるので投稿させていただきます。 OSはXP、ワード2000で文書を作成しています。現在5ページあります。 画像も入れてあり、開くたびに結構重たいのですが(それでも容量は59kbです) 作業をしていると必ずフリーズします。厳密に言えば、ワードはフリーズせず パソコンの、スタートボタンのあるバー(タスクバー?)がフリーズします。砂時計マークで何をやっても動きません。 エクセルはあまり使用しませんが、このようになったことはなく 今まで使用した画像編集ソフトでもこんな症状出たことありません。 キーボードのウィンドウズボタンを押しても反応しません。 他の作業もかなり重く感じられます。再起動をしても同じ、システムの復元をしても同じでした。 一度こうなったら、いちいちログオフか再起動するしかなくなります。 他のワードのファイルでは、こうなったことがないので、作業中のワードのファイルが重過ぎるのでしょうか? 重要な書類で、作業に支障をきたしてとても困っています…。

  • 修正プログラムについて

    XPをインストールして修正プログラムをインストールしてService pack 3もインストールしたのですが、インストールしたウイルスバスター2008で、ウイルスチェックで検索するとこのコンピュータでセキュリティホールが2件見つかりましたと出ます。詳細を見ますと MS06-071とMS07-042 となっておりインストールしても毎回、ウイルスチェックで検索するこのコンピュータでセキュリティホールが2件見つかりましたと出ます。詳細も同じMS06-071とMS07-042です。 どうすればいいのでしょうか?教えてください

    • 締切済み
    • noname#77487
    • Windows XP
    • 回答数3
  • セキュリティーホールについて

    トレンドマイクロ社のオンラインスキャンでセキュリティーホールが2個見つかりました。 ・Microsoft XML コアサービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (928088) (MS06-071) ・MS07-042 - 緊急 XML コア サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (936227) しかしマイクロソフトのアップデートでは更新は現れません。 SP3を適用してるからだと思います。 試しにMS社もダウンロードセンターでパッチを調べましたが、どれが必要なのかも解りません。 一応MSワンケアーと手持ちのESET Smart SecurityでPCを調べましたが問題はありませんでした。 誤検出でしょうか? 解決方法を知っている方はどうか教えて下さい。 OSはXPSP3です。