oldpapa70 の回答履歴

全3425件中21~40件表示
  • 欠陥作業による被害の対応

    お店を経営していて、店舗改装を行って 間も無く天井のライトが落ちて来て被害がでました。 この場合の責任の所在と対応、対策を 店長の立場からアドバイスをお願いします。

  • 羨ましいと思う、思われる どちらが良いか

    「羨ましい」という気持ちについて質問です。 人の事を「羨ましい」と、思う気持ちと、 人から「羨ましい」と思われる気持ち、 どちらか選ぶとしたら 多くの人はどちらの気持ちを選ぶと思いますか?

  • 勤務地がわかりません。

    よろしくお願いします。 近々、面接があるのですが勤務地がわかりません。 大きな請負会社で、なんの業界のどういう職種をやるかは、 募集広告に書いてありわかるのですが、 勤務地は「全国各地」と書いてあるのみです。 記事から派手に動く転勤はないようですが、 家から通えるかも不明な状態です。 面接は本社で、家から通えます。 ただ勤務地は本社ではないかも知れません。 書類選考は通ったので、とりあえず面接に行きますが、 こういうのは面接より前に聞いても良いのでしょうか? 雇用形態は正社員、または契約社員です。 よろしくお願いします。

  • はがきが空送りされる

    ブラザーmfc-j700Dという複合機を使っています はがき印刷ができなくなりました 空送りをしている感じです トレーの爪が、右側ななくなっている感じです ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷がぶれる(二重になる)

    今、年賀状印刷をしています 印刷の結果がすべて印字が二重になってしまいます 最近までふつうに使っていましたが 3日前から調子が悪くなりました 印字を元通りにするにはどうしたらいいですか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ムラ

    何回ヘッドクリーニングしても赤と黄がうまくテストプリントされません。 カラ―印刷させても色が変になります。その他の色はOKなんですが何か対策はあるのでしょうか。MFC-J6710CDWインクジェット複合機です。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • このサイトが詐欺サイトかどうか分かりますか?

    http://www.pescorner.net/ このサイトです。 腕時計を買おうと思っているのですが、正直安すぎるのと、「配送と返品に」のコメントの胡散臭さを見て疑っています。 偽物が来るのか、そもそも商品が届かないとか… 分かる方がいましたらぜひ教えて下さい。

  • 仕事をさせてくれない上司に対抗するには?

    失敗を繰り返したせいで上司の怒りを買いました。お前に仕事させたら、クレーム処理や失敗の尻拭いをしないといけないからさせられない ということで、職場に立ち入ることも許されてません。 干されてるような状態です。 何か良い知恵をお願いいたします。

  • 通勤電車で女性から嫌がらせされています

    毎朝、通勤電車である女性から嫌がらせを受けています。 警察に相談するべきでしょうか。 3か月程前の通勤ラッシュの電車で、 その女性の足に私のバッグが当たってしまったらしく、バッグを2回蹴られてしまいました。 すぐに謝罪しバッグを網棚に置いたのですが女性は相当怒ってしまったようで、 女性が降りていく際、肩にぶつかられ足を思いっきり踏みつけられました。 それから毎日その女性と電車で会うようになってしまい、 嫌がらせを受けるようになりました。 時間を変えても、車両を変えても、路線を変えても、始発の電車に乗るようにしても、 3日ほどすれば必ず女性が現れてまた嫌がらせが始まってしまいます。 明らかに私を探しています… 嫌がらせというのは 「あ!見つけた!」と言って指を指される、真横で「ブスブスブス…」と延々言われる、 体当たりをしてくる、足を蹴ったり踏んでくる、バッグで頭を叩かれる、 私の肩に肘を乗せスマホを弄る、私の頭に本を乗せ読書をする。 (私は身長155cmのチビ、女性は170cmくらいのスレンダー、私より恐らく大分年上です) とにかく色々ありました。 もう本当に疲れてしまい、一度勇気を出して 「以前のことは謝りますから、もうやめて下さい」と言ったのですが、 「そっちが最初に嫌なことしてきたくせに。ブスが生意気言わないで」と反論されました。 実は先週、また女性から嫌がらせをされた後に中年女性から呼び止められ 「前もあの女から変なことされていたでしょう。駅員か警察に言ったほうがいいよ」と言われました。 確かにそれも何度か考えたのですが、 上記にも書いたように女性はスレンダーでモデル級の美人、対して私はチビで地味な女です。 駅員や警察は大抵男性ですから、 皆美人に味方し誰も私の話を聞き入れて貰えないのではないかと思っています。 最悪、加害者と見られて逮捕されるとか… 女性から逃げるため引っ越しか転職を考えています。 それでも泣き寝入りせず警察に言うべきでしょうか。

  • プリントヘッドのトラブル

    「プリントヘッドが装着されていません」というエラーメッセージが出たので、カートリッジを新品に換えたのですが、このメッセージが消えません。 解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 町内にとても感じの悪い人がいます。

    私は町内のある役職を務めています。 別にやりたくてやっているわけではありません。 我家は共働きですし、介護が必要な家族もおり、決して暇ではありません。 それを言い訳に断るという選択肢もありましたが、それほど忙しい役職ではなかったため、 「誰かが引き受けないと仕方がない」と思い、今年度は務めることにしました。 大方の町民は協力的で「ご苦労様です」とねぎらってくださいますが、 割と新しい町民の一人だけが、(小さいお子さんがいらっしゃるご家族の奥さんの方) 非常に感じが悪くて、辟易しています。 最近も、各家庭を回って、手渡さなければならない用紙があり、 私は皆さんが在宅しておられそうな、土曜日の午後6時頃、各家庭を訪ねて回りました。 その方一人を除いては、ふつうの対応をしてくださいました。 しかし、その奥さんは、私がインターフォンを押すと「どなたですか?」とぶっきら棒に言い、 「○○の件でまいりました。町内の△△です」とお答えしましたが、 何時まで待っても(5分以上は寒空で立っていました)、玄関先に現れず、 仕方がないので、もう一度、インターフォンを押すと 「あ~、今、忙しいから、また後で来てください」とのこと。 だったら、待たせないで、最初に言えばいいのに、そして、何度も顔を合わせているのだから 今さら「どなたですか?」もないだろうと、私は、非常に腹立たしく思いました。 新築のインターフォン設備なので訪問者の画像くらい写っているはずです。 一事が万事、この調子です。 町内会費を集金に行った時も「本当に町内の集金ですか?」と疑われ、 私は免許証まで提示して、やっとお金を受け取りました。 他の方は「あ、町内会費ですね。お手数をかけます」といった対応をされます。 見ず知らずなら、疑われても仕方ありませんが、我が家は近所で、 その奥さんも私の顔は知っています(こちらから挨拶しても返事はありませんが)。 その方は「今、育休中で忙しい」とのことですが、介護家庭の我家も暇ではありません。 私はその方に恨まれるようなことは、一切していません(とうか、接点すらありません)。 そして、その奥さんは近所の誰とも付き合いたくないらしく、 他のご近所さんにも、無愛想な対応をしておられるようです。 だったら、いっそ町内会に入らなければいいのに・・・とすら思います。 町内会入会は強制ではありませんし。 長々と愚痴めいた話を書き込み申し訳ありませんでした。 私は、この方の言動を理解できず、最低限の関わりしか持ちませんが、毎回嫌な思いをします。 「育休中」と言うことは、社会経験もあるはずなのに、どうしてこんな態度なのでしょうか。 ちなみにご主人は見たことがないので、どんな方かは、わかりません。 どなたか、こういう言動をする人の心理を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • プリンタのインクは何年後くらいまで市場に存在する?

    プリンタのインクは、純正品・互換品含めて、純正品が出始めてから何年後くらいまで市場に存在するんでしょうか? 純正品の定価を超えない値段で売られている時期としては、何年後くらいまでとなりますか。

  • セフレからタクシー代を貰いました。

    昨日セフレと会っていましたが終電を逃しタクシーで帰ることになりました。 そしたらセフレが1万円くれました。 お礼はした方がいいでしょうか? セフレならしなくてもいいでしょうか?

  • 職場のヒール

    先日から派遣会社を通して、常駐で事務仕事をする事になりました 仕事に就いたその日に派遣先の会社の就業規則の説明があしました 驚いた事に、その会社は安全の為靴はヒール3cm以下しか認めていないそうです 施設内で転倒する危険があるからNGという理由だそうです 困った事に3cm以下の靴は、運動靴しか持っていません バックレようにもタイマンで説明され、チェックされてしまったので困っています 仕事を始める前に、事前にそういった話は一切なく現地でイキナリ靴の話を知りました TPOを弁えた服装と靴でという事なので当然運動靴NG 就業規則を守るとなると、購入するしかありません すると、不要な出費を強いられる事なるので納得ができません そもそも、仕事自体が事務仕事でトイレ以外で離席する事もほとんない事務仕事 場所を移動しての打ち合わせや客先訪問もありません 派遣で契約も一ヶ月更新で、実際いつまでいるのかわからない上に、朝と帰り、自席から社外へ出るの時とトイレで歩く程度の事で靴を買う意味がわかりません 一応、自社の上の方に掛け合っているのですが、どうなるかわかりません 何か上手な説得方法とかないでしょうか? ちなみにNGを出された靴はラウンドトゥの皮のプレーンパンプス プレーンヒールの8センチのモノです

  • CDの入れ忘れについて

    本日、定額レンタルした「フリーソウル・オリジナルラブ90S」の2枚組のうちディスク2を入れ忘れてしまいました。どうやって返却すればいいでしょうか ※OKWaveより補足:「TSUTAYA DISCAS」または「TSUTAYA TV」についての質問です。

  • 若者定住住宅入居募集による年齢差別を受けました

    初めて質問させてもらいます。 若者定住賃貸住宅に募集したのですが、 募集の条件が40歳未満の夫婦だったのですが、 私、41歳。妻の年齢が自分より一回り以上年下なので 妻の年齢で応募してみて下さいと言うことで 応募しました。 ですが、 今日になり、ご主人の年齢が2歳過ぎているという理由で 入居不可の連絡がありました。 あまりにも年齢というどうしようも出来ない事で 落とされた事に絶望感しかありません。 やはり、これは諦めるしかないのでしょうか? ちなみに そこの住宅は定員割れしており 二次募集もかけてます。 どうか的確なアドバイスお願いします。

  • 部品入手方法

    705AのインクカートリッジのICチップセンサーの一つが潰れました。 入手方法は? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 部品入手方法

    705AのインクカートリッジのICチップセンサーの一つが潰れました。 入手方法は? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ノートパソコンのバッテリーが弱くなり

    すぐに電源が切れるのでコンセントをさしっぱなしで使用しているのですがちょくちょく充電中になりうざったいです。 バッテリーにつなげないでパソコン本体に電気を送り使う設定の方法を教えてください ノートパソコンはASUSのK53U-SX152VSです

  • プリンタドライバがインストールできない

    OSはWin7、プリンタはキャノンのPIXUS ip7230です。 新品を購入し、付属のCD-ROMで設定をしようとしたところ 「USB接続とLAN接続を選択することができます」という最初の画面が出るのですがそこから 「次へ」をクリックすると「セットアップガイドをインストールしています」というメッセージの後 「Cannot open the file」というメッセージと×印が出て先へ進めません。 (×印をクリックすると最初の画面にもどってしまう) どうしたら良いのでしょうか?