oldpapa70 の回答履歴

全3425件中61~80件表示
  • 借金でオーディオをする人っていますか?

    元上司の知り合いの方のCDプレーヤーの買い替えがすさまじくて驚きました。 もう数年前の話らしいですが、denonの20万円クラスのCDプレーヤーをローンで購入し、 一週間で気に入らないからといってDENONの50万円クラスをローンで購入し、 それも気に入らないからと言ってすぐにマークレビンソンの200万円クラスの CDプレーヤーを注文したそうです。 結局マークレビンソンも気に入らず、またCDプレーヤーを売りにだしたところで、 オーディオショップ側が、もうやめたほうがいいのではないか。 っという助言をしたそうです。 「音が気に入らない原因はCDプレーヤーではない」 っといわれたことを怒っているそうです。 あと、オーディオショップでしょっちゅう顔を合わせる70代の方がいるのですが、 その方も70万円程お店に借金している。っと聞きました。 スピーカーの入れ替えで、「スピーカーが売れたらお金を払う」とう約束で、 新しいスピーカーを無理やり導入したそうです。 しかもお金も払っていない導入したばかりのスピーカーのユニットを外し、 箱を注文しているそうです。 こうなったら、もうお店に返すこともできないと思うのです。 お金はすべて、「スピーカーが売れたら払う」っというらしいです。 人それぞれでしょうが、このような極端な借金の仕方をしてまで オーディオを趣味とする人って多いのでしょうか。 委託販売を利用して、借金を返済する。 または相殺するっという人も結構いると聴きました。 委託販売は買う側にしてみれば、店の取り分が上乗せされるので、 「割高」っという印象があります。

    • ベストアンサー
    • noname#208228
    • オーディオ
    • 回答数2
  • 宇宙人の赤ちゃんは本物なのか?

    9月に放送していたUFO番組に宇宙人の赤ちゃんが出ていました! この番組、ハッキリ言って加工映像ばかりで笑って観てたのですが、この宇宙人の赤ちゃんだけやたらリアルでした。 研究家の竹本良が、これは本物です! とか、言ってたけど、 映像だけ見て根拠なく本物とか言っちゃうから胡散臭くなるんだよ(泣) 番組自体99%偽物でしたし、世界各地にあるUFOの映像や事件は9割りが偽物だと思っています。 1割は科学的には解明できないから 何かはわかりませんが。 さて、この宇宙人の赤ちゃん! やっぱり偽物でしょうか? 自己分析で構わないので根拠を踏まえて 回答下さい! 宇宙人好きな方!是非!

  • 職場の人が信用できません

    私は、勤めてまだ3年で、上から物を言えた立場でないことは重々承知ではありますが、職場の人に対する不満、不信感が積もりに積もっています。 まず、現場の上司ですが、自分が気に入らない人だけを徹底的に懲らしめます。毎日ではありませんが、暴言、時に暴力もあります。相手やその日の機嫌で態度が変わるので、その様子を見るのは勿論、接するのも不安な気持ちでいっぱいです。 他の周りの先輩は、良い(真面目でちゃんと指示、指導をしてくれる)方もいます。 ほとんど皆、良い関係で、仲良しというような感じです、しかし、その仲の良さ、信頼関係が、学生、友達みたいな感覚が、一部あるのも事実です。 作業中に、関係無い話で盛り上がったり… それでもちゃんと作業が進むなら良いのですが、ダラダラと、時間が過ぎ、時間になってもまだ雑用が残っていることも多々あります。(中には気づいているのに、手を付けない人も) あまりにも作業が雑な人がいたので、こうした方が良いです、と諭すように注意すれば、それ以降、私をあからさまに毛嫌うようになったり… 自分に懐いているから、お気に入りだから、注意できないのかもしれません。何で言わないのかな、そんな冗談口調で済ませるのかな、と思うことばかりです。 真面目に働いているのに、何故、仲良しこよしで仕事をしてる人の分をフォローしなきゃいけないのだろう?と、もう辛いです。やらない人の為に動いてるわけじゃないのに、誰もなかなかやろうとしないことが毎日あって、私もやる気を失います。何故、それだけの事が嫌なのかな、やることはまだあるのに暇そうにしているのかな?と。 まとまりのない、長々とした文章ですみません。 もう辞めたいです。一刻も早く。こんな私も甘ったれでしょうか。3年、なんて、こんなものなのでしょうか。辞めたきゃ辞めりゃいい、と言ってしまえばそれまでですが。 もともと、持病のこともあり、来年の春に辞めるつもりでしたが、それまで持つかな?もう無理だ、と思ってしまいます。 私はどうしたら良いのでしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#216082
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 陰茎折症に詳しい方

    陰茎折症に詳しい病院を教えてください。 29歳男ですが一年ほど前、自慰の時、左陰茎と左会陰部の辺りに断裂音があり 感覚がなくなった感じになりました。軽傷だったのか腫れや曲がった様子はなく、痛みもさほどなく そのままにしていたのですが、 半年ほど前左陰茎から何か紐状のようなものが 回りを圧迫しながら痛みと共に左会陰部の方へ降りてきました。 そして今は肛門の辺りまできていて、ひどい圧迫で息が切れ 吐き気と頭痛がしています。 自慰をするたびに奥にくい込んでいき苦しい状態です。 圧迫により尿や精子を出した感覚が左会陰部にだけ鈍くなっています。 痛みはくい込むたびに左陰茎の辺りにあるので切れてはいないと思います。 圧迫感は肛門から入って左奥の尿道の辺りにあります。 陰茎海綿体白膜の断裂という症状があるらしいのですが これなのでしょうか、そして切れた白膜は収縮などして奥に入りこむ ものなんでしょうか、見た目や機能は変わっていませんが 圧迫感やくい込む感じがあり、とても苦しいです。 病院だけでなく、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 陰茎折症に詳しい方

    陰茎折症に詳しい病院を教えてください。 29歳男ですが一年ほど前、自慰の時、左陰茎と左会陰部の辺りに断裂音があり 感覚がなくなった感じになりました。軽傷だったのか腫れや曲がった様子はなく、痛みもさほどなく そのままにしていたのですが、 半年ほど前左陰茎から何か紐状のようなものが 回りを圧迫しながら痛みと共に左会陰部の方へ降りてきました。 そして今は肛門の辺りまできていて、ひどい圧迫で息が切れ 吐き気と頭痛がしています。 自慰をするたびに奥にくい込んでいき苦しい状態です。 圧迫により尿や精子を出した感覚が左会陰部にだけ鈍くなっています。 痛みはくい込むたびに左陰茎の辺りにあるので切れてはいないと思います。 圧迫感は肛門から入って左奥の尿道の辺りにあります。 陰茎海綿体白膜の断裂という症状があるらしいのですが これなのでしょうか、そして切れた白膜は収縮などして奥に入りこむ ものなんでしょうか、見た目や機能は変わっていませんが 圧迫感やくい込む感じがあり、とても苦しいです。 病院だけでなく、何かアドバイスがあればお願いします。

  • セピア色に印刷されカラー印刷されない。

    EP-805AWを使用してます。書類がほとんどセピア色です。黄色のインクを変えてからです。対処法をお教え下さい! ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 発達障害で適応障害起こした

    自分は、発達障害で、周りはそういうものとして 諦めて来ました。ところが上層部が変わり、普通であることを 進めてきた結果、適応障害である種の事件起こしました。 にもかかわらず、周りは 相変わらず  普通であることを 求めています。このまま続行して大丈夫でしょうか? 自分は、責任とれる自信がありません。

  • 友達と仲が悪くなった

    だいたい一年前まですごく仲がよくて他の人からみたらホモではないかと思われるくらいの友達がいたんですが、一年前から仲が悪くなってしまいました。 僕が悪いんですが、友達には好きな子がいて告白してふられてしまったそうで、僕はそのことをネタにし1ヶ月くらいイジってました。そしたらだんだん友達が僕と関わることを避けてきたんですが 人から聞いた話では僕からその事をいじられたのが相当ショックだったらしいです。 僕はそれをきいて悪いことをしてしまったと思って謝ってゆるしてもらったんですが、以前みたいにお互い絡むことができなくなりました。 学年があがってクラスが変わってしまったのと僕が謝るまで全然話してなかったので気まずくて話すことができません。 それに友達はたぶんですが、僕の事をまだ避けてると思います。 自分勝手な話ですが以前みたいに仲良くすることはできないかなとおもい質問させてもらいました。 なにかアドバイスを下さい

  • 806AWの故障でしょうか

    ヤマダ電機で純正品と誤認して社外品インクを購入、使用したところノズル詰まりわ起こしました。いくらクリーニングをかけても直らないのですが、社外品を使っただけで故障するものなのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 教えてください 困っています

    PCからの印刷もコピーも、印刷は開始しますが、インクがまったく出ず、真っ白の紙だけが出てきます。(封筒もダメでした)但しハガキ印刷は出来ます。 どうしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真印刷

    PCから EPSON EP-705 で写真印刷ご縦線が入る。 ノズルチェックとヘッドクリーニング 済です。 解決方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 顔を見てニコニコ

    職場の同じ部署の男性が時々私の顔を見てニコニコしている時があります。 仕事中仕事の話ぐらいしかしたことないですけど、どういうことなのかよく分からないです。 顔見てニコニコって私の顔をみて笑ってるんでしょうか? たまに真顔で見られることもあります。

  • 毎朝…

    毎朝通学するときに駅までついてくる男性がいます。 家から駅までの途中に信号があるのですが、いつもそこにいて私が渡るのと一緒に渡り、駅の改札までついてきます。 気のせいかと思い一度遠くから見ていたことがあるのですが、信号が青になってもなかなか渡らずずっと立っていて、私が渡るのと同時に渡りついてきました。 また、信号から駅までの道のりを変えてもついてきました。 その信号を通らないと駅までいけないので、そこまでの道は変えられません。 特に何かをされたわけでもないので、誰かに相談することもできず困っています。 大学生で一人暮しなので頼れる人もいなく、少し怖いです。 何か対策ありますか? お力をかしていただけたら嬉しいです。

  • 毎朝…

    毎朝通学するときに駅までついてくる男性がいます。 家から駅までの途中に信号があるのですが、いつもそこにいて私が渡るのと一緒に渡り、駅の改札までついてきます。 気のせいかと思い一度遠くから見ていたことがあるのですが、信号が青になってもなかなか渡らずずっと立っていて、私が渡るのと同時に渡りついてきました。 また、信号から駅までの道のりを変えてもついてきました。 その信号を通らないと駅までいけないので、そこまでの道は変えられません。 特に何かをされたわけでもないので、誰かに相談することもできず困っています。 大学生で一人暮しなので頼れる人もいなく、少し怖いです。 何か対策ありますか? お力をかしていただけたら嬉しいです。

  • 印刷ができない。

    印刷機の品番はPX-402Aです。写真の印刷ができますがワードやエクセルの印刷ができません。以前はふつうにできました。プレビュー画面もわるいところはないと思います。なぜでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷文字のぶれ

    用紙の縦方向に印刷するように設定してあるのに、印刷した文字等が少しずつ左右にずれて多重印刷され、読めない現象が度々生じる。何をどうすれば解決できるのか、教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 生活保護受給状態について

    去年、扶養照会書が役所から送られてきて、兄が生活保護を受給したと初めて知りました。 これに対し、今は援助出来ないと回答したのですが、現在援助しようか悩んでます。 両親はいなく、兄とも数年会っておらず、連絡先がわかりません。 現在、兄がまだ生活保護を受給しているのか役所に問い合わせたのですが、 『個人情報なので教えることができない』の一点張りで相手にしてもらえませんでした。 兄の生活保護受給という個人情報を一方的にこちらに伝えて(漏らして)きたのに、 此方から『まだ生活保護受給してますか』と尋ねると『個人情報は教えれません』では 矛盾してるような気がします。 結局、役所の方がそれが規則だと言うので何も言えませんでしたが。。。 どこの福祉課でも同じ対応で、本人との連絡以外での確認は難しいものなのでしょうか? それとも援助する気持ちがあることを伝えれば教えてくれたのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 自分のことを「友達いない」と言う人はなぜ?

    外国へ単身赴任中の彼がいます。20代後半です。 彼はよく自分で自分のことを、友達いないといいます。 例えば良くあるやりとりが、電話で話していて 私「明日はなにするの?」 彼「明日はねー、午前中走って、午後はノープランだけど、友達いないから読書しようかな!(笑)」 などです。 どうして自分で自分のことをわざわざ、友達いない、と言うのでしょうか。 私だったらもし自分が単身赴任中で友達がいないなと思っていてもわざわざ言いたくはありません。 男女差でしょうか?

  • ホイールバランス

    タイヤが組み込み済みの、車メーカー純正ホイールを中古で手に入れ、車に装着しました (タイヤも中古 8分山くらい) このホイールと交換前は、全く問題なかったものの、このホイールを装着したら、高速道路で70km/h以上では、著しいハンドルのブレと車体の振動 ホイールバランスが取れていないと思い、車用品店でバランス取りをしてもらったところ、作業員曰く、30gの重りでバランス取りが必要だったので、けっこう偏芯してました。かなりブレや振動があったでしょう。 バランス取り後、再度 高速道路を走行したとろ、バランス取り前ほどではないものの、やはりブレや振動が出ます これはもう、ホイールバランス取りでは解決出来ないのでしょうか? それとも、もっときちんとバランス取りすれば解決する? ホイールは、アルミ鋳造製です ホイールそのものは、変型は見受けられません タイヤが原因でしょうか? FFの乗用車です

  • Canon MP610 の電源が入りません

    電源コードをMP490のものと交換しても反応がありません。本器内部で故障したのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。