oldpapa70 の回答履歴

全3425件中141~160件表示
  • 拡張子.EXTの解凍方法

    メールで受けたファイルの拡張子.EXTでした… 解凍方法を教えて戴ければ助かります。 私のパソコンはWindows8.1(2013) TOSHIBAのダイナブックT554\45KRです…

  • プリンタヘッドの掃除について

    キヤノンiP4830を約4年使用しています。 最近ブラック(顔料)のヘッドが目詰まりしてきています。 PCでのヘッドクリーニングでは、効果が無くらちが開きません。 クリーナーで掃除したいのですが、ヘッドの取り外しができないため困っています。 自分でできる良いクリーニングの方法があれば教えて下さい。

  • EPSON PX-5Vの印刷結果にスジ(筋)が入る

    3ヶ月ほど前にPX-5Vを中古で購入しました。 Win8.1の入ったPCでPhotoshopから印刷をしていますが、よく横スジが入ります。 ヘッドクリーニングとギャップ調整もしましたがよくなるどころか余計に太い筋が入ってしまいます。 ネットで色々検索し、原因や対処法を探ってみましたが役に立つ記事が見つかりませんでした。 もし同様の経験がおありの方や、原因・対処法をご存知の方、お力を貸していただけないでしょうか。 ちなみに ・中古で純正のインクが2/3くらいずつ残っていたものをそのまま使っている。 ・用紙は純正のものではないが、用紙店オリジナルの半光沢紙。 ・全くスジが入らないときもあれば、かなり入るときもある。 ・Win機のPhotoshopから出力してのプリントをしている。 …という状況です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 検査結果を聞きに行ったら

    こんばんは。 早速ですが質問させて下さい。 4月の最初の方から腹痛があったため、今月の最初の方にかかりつけの内科のクリニックに行きました。その際に‘内視鏡やることも考えてみて。’と言われたので、お願いしました。内視鏡検査ではポリープが2つ見つかり、組織検査をするということでしたので、結果は後日ということになりました。 ですが、27日の火曜日の深夜、吐き気がして2回程戻してしまいました。更に熱も38℃弱まで上がりました。それからというもの、熱は徐々に下がってきてはいるものの、まだ熱がある状態が続き、吐き気も治まりません。 そこで質問なのですが、内視鏡の結果を聞きに行った時に、上記のような症状が出たことを先生に伝えた方がいいのでしょうか?そろそろ結果が出ると言われた 日にちが近いので、結果を聞きに行こうかと思ってます。 尚、下らない質問とは存じているので、誹謗中傷はご遠慮願います。 皆さんのお力を貸して下さい! よろしくお願いします。

  • pm-a840 ドライバー解凍できない

    paris さま ありがとうございます。補足です。 Win7の32ビット正規版です。 win7.32bit用ドライバーをダウンロードして、ダウンロードされたファイルを開きダブルクリック→セキュリティー警告の画面でこのソフトを実行しますか?→実行をクリックしますとクルクル回って消えてしまい、進めません。これが現状です。先に進みません ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • もう、だめなのかなー?

    EP-702Aプリンターで、電源を入れ、初期動作が始まるとキーキーと油きれの様な音がします。印刷もはじめが少しムラが出ます。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 太陽光発電の電圧抑制について

    太陽光発電による売電時に、電圧抑制がかかることがあります。 1.この現象は、受け入れ側の電線の電圧が、パワーコンディショナーの整定値より高い時に起きると聞きました。 パワーコンディショナーの動きをみると、電圧抑制が起きると、発電出力が下がるものの、発電が全く止まるわけではないようです。受け入れ側の電圧が高くなっていれば、いくら出力を下げても、どのみち流れないような気がするので、止まってしまうのならわかるのですが、どうしてこうなるのでしょうか。 2.現在、当方の発電にて、しょっちゅう電圧抑制がかかるので、電力会社に調査してもらったところ、電力会社側でできることはない、という回答が返ってきました。 (当方)どういうこと?→(電力)電圧を測ったところ、電線の電圧は平均値105V程度で、高くない状態なので、下げることができません→(当方)へ?じゃぁなんで電圧抑制が起きてるわけ?→(電力)パワコンからメーターまでの間に電圧ドロップが起きてませんか?→(当方)設置した電気屋さんにしらべてもらうわ→(電気屋)太い電線使ってるし、起きるわけないっしょ→(当方)起きてないって言ってるけど→(電力)それ以上のことはわかりません→(当方)それでは困るんだけど。。 他に、原因ってあるのでしょうか?パワコンが整定値通りに動いてないってことでしょうか。

  • 親に変態がバレたらどうしますか?

    私のタブレットの調子が悪く、両親に見てもらっていたある日…悲劇は起こりました… あの時せめて、検索履歴を消しておけば…メールをゴミ箱へと捨てていれば… 両親は…何故かブラウザを開き、私の検索履歴を露にしました…。 『あぁ…さようなら…私のPRIDE…というか、タブレットを他人に開かれてる時点で終わりだけど(笑)』 検索履歴を黙視する両親。硬直する我。 自問自答自問自答自問自答自問自答あああああ!!! [検索履歴] ・進撃の巨人 リヴァエレr18 ・進撃の巨人 リヴァエレ♀ ・進撃の巨人 エロ同人誌 見てください!このdamage力を!! 相手に50000ダメージ!俺のターン!ドロー!何つってな(笑) まぁ世間で言う『腐女子』ってやつですね。 まだ中一ですよ?!中一!!! 中1の思春期真っ只中!!おかしな色気ムンムンの女子が『あっ!!んっだめ!!』とか?『イく!!!ああぁん!』とか男同士でヤってる画像見てると分かったら、親はどう思いますかね?!(泣) 私だったら完全に軽蔑しますよ?!で?うちの母はキレぎみで寝てるし?『お前に絶望した』ってか!て、おい!! 父はセブンに歩きで行くし?『徘徊じゃないよね?』て聞きたいわ! もうどうすれば良いですか?(T-T) さい!このダメージ

  • ワードに写真を貼り付けたら、何枚かは印刷できない

    教えてください。ワードに写真を加工して貼り付けたが、何枚かは印刷されないので困っています。 詳しくいうと、用紙サイズA4-出力A4、 A3-A4(縮小印刷) などは印刷用紙に関係なくカラーで印刷できます。ところが写真の加工の仕方でA3-A3の印刷で印刷されない写真やテキストボックスの中の文字が消えてしまったりします。ただし、普通紙を選択して印刷するとできあがりは悪いですが普通に印刷できます。エプソンのスーパーファイン用紙で印刷することが割と多いのですが、印刷設定でこれを選択すると不都合が生じます。どのような場合になるのか一つ一つ確かめてみましたら、ワードで「図ツール」を使って写真を加工するとその写真がプレビューにも出ないし印刷もされません。さらにテキストボックスの字も消えてしまいます。「描画ツール」を使ったときはでないようです。ワードアートで文字を入れると不都合が生じます。光沢紙その他の用紙(普通紙以外)でも全部は実際に試しませんが、プレビュー画面では駄目でした。エプソンサポートでドライバーを新しくしたり、テスト印刷をしたりしましたが、結局原因はワードにあるようだから、マイクロソフト社に聞いてくださいというのが結論でした。聞いてもたらい回しで解決しないことがあったので、まだ聞いていません。写真のソフトはジャストシステムの古いソフトで「美写楽」を使ってやりましたが、ソフトのせいもあるかと思い、PCの最初から入っているフォトギャラリーでやってみても同じでした。ファイル―オプションーでチエックの必要なところは入れたりしています。無線ランで印刷していますが、USB接続でも同じでした。ワードのアンインストールはまだしていません。マイクロソフトアウトルックを使っているのでちょっと躊躇しています。 ・ OS ウインドーズ7 64ビット ・ワード2010版 ・プリンターEP4004(A3対応)使用 よい知恵があったらよろしくお願いします。

  • 41歳の春なのだパパなのだ

    5歳になる息子がおります。 正直かわいすぎです。 親バカですが 今の家族 ができたことに大変感謝しております!!!!! 嫁は世界をきづいておりますが。。。 子供がかわいすぎて今後どうすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gugu77
    • 妊娠
    • 回答数7
  • コピー機 縦横

    会社にコピー機があります。 このコピー機で、A4コピーをとろうと、コピーしたい紙を縦でセットしますと、 横向きのA4でコピーがとれてしまいます。(=コピーしたい紙の上部のみがコピーされる) やり直しで、横向きにすればコピーがとれます。 これは、どういう設定で変更できるのでしょうか? ・用紙は、縦に入れています。 コニカミノルタのコピー機です。 よろしくお願いします。

  • 猫は掛け布団をかけないで寝て大丈夫なのか

    猫は寝るときに掛け布団をかけないで寝ていますが、風邪をひくようなことは無いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • shizzyxx
    • 回答数6
  • ヤミ金の完済は可能でしょうか?

    どうしても20万円が必要になりヤミ金に頼みました。一度完済の実績がいるからと融資枠は4万だけど2万貸すので一週間後に4万返済して欲しいとの事。なんとか都合を付けて返済しようとしたら一度目に3.5万円を振り込んで後ほど残りを後から連絡するので入金してと言われた。仕事があるので今日は難しいと伝えたのに夜になって延滞金と元本合わせ2.5万円を明日に振り込めと言われました。そしたら20万を振り込むと。振り込んだら20万貸してくれると思いますか?今からキャンセル出来るでしょうか?会社など連絡先は知られています。嫌がらせされてしまうでしょうか?

  • プリンター

    PX-105の説明になっていない。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-806A

    印刷使用とすると白紙しか出て来ない」 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 尖閣諸島周辺の中国侵入について

    尖閣諸島に中国船が最近近づいたり、うろうろしているというニュースを見ますが、もし、中国が尖閣諸島に上陸したら、日本は上陸した中国人を無理矢理追い出すことはできないのですか? 一回上陸されたらどうなるのでしょうか?

  • デパス

    デバスとゆう安定剤について 教えてください‼︎ 少し長くなりますが、 6年程前から、目眩、動機、汗(手足脇)、耳鳴り、目の前にチカチカがとんだり、頭痛、息苦しさ、息切れ、火照りがきたかと思えば手と足だけ冷たくなって震えたり、などなどさまざまな症状が出て、毎日なんだか体調がすぐれず、何度か病院にいきました。確かに生活リズムははちゃめちゃの夜型人間。そして思い当たる事は中絶後から体がおかしくなりました。この6年間の間にMRI 2回、血液検査、異常なし。何だか脳神経外科、内科、婦人科、色々な病院に行った気がします。精神的ストレスだろうと眠剤をだされたりしましたが、薬に頼りたくなかったので飲んでません。最近またなんだか体調すぐれないし、急に脇汗が大量にでるようになってしまい嫌で内科へ行ったら甲状腺かもと言われ血液検査。確かに親も甲状腺が悪い。が、また異常なし。何だか落ち込みました。精神的な面では、神経質や不安感、ものすごく緊張する、昔から自覚はありますが、仕事に行ったり遊びに行ったり普段と変わず、体調が悪すぎる事が最大のストレスになっています。先生には、あまり色々と気にせず生活してみなさい。色々と試してみましょう。とデパスとゆう薬を処方されました。 ここで質問なんですが、デパス、この薬、安定剤とゆうことですごく抵抗があります。原因不明の体調不良この症状に安定剤って効果あるんでしょうか?寝る前に0.5mg1錠。薬は極力飲みたくないし、でも、この体調不良が少しでも改善されるならと思っています。副作用なども心配。 もしかして自律神経失調症?とか思ってきたんですけど、これってまた違う病院に行った方がいいんですかね?それとももう気にせず生活するべきでしょうか?脇汗だけはなおしたい泣

  • 至急 HAO123

    削除出来ません Googleとかおしても出てきます アンインストールやったのに出てきます HAOは開けるのにインターネットの方は開けません インターネットオプションやってもタブが無い スタートアップがありません VAIOです

  • プリンターの印刷位置ズレ

    こんにちは、私は先日DCP-J952Nというブラザーのプリンターを購入しました、私は趣味でバンド活動等をしており、CD製作等を目的に購入し、A-oneのCDインデックスカードを印刷しようとしたところ、印刷位置が3cmほどずれてしまいうまく印刷できません、私は機械に疎く専門的なことがわからないので、プリンター、パソコン関係に詳しい方、力になっていただきたいです、よろしくお願いいたします。

  • 歯が茶色いのですがどうすれば綺麗になりますか?

    歯にあちこち黄~茶色っぽい汚れが付いてます。 今に始まった事ではないのですが最近特に酷くなったと感じました。 このままじゃ外で歯を見せれません。 原因と対策を教えてください。 部分的に根っこの部分が塊のようになってるとこもあります。 磨いても落ちてくれません。 ここ数年コーヒーを飲み始めたのが原因でしょうか?今はやめてますが紅茶やカフェオレなどをガバガバ毎日飲んでた時期もありました。 心当たりはそれくらいしかありません。 最低でも寝る前には歯を磨いていたし痛みもないので虫歯ではないと思うのですが・・・回答お願いします。